2017年12月18日(月)の日常

目覚ましで起床。調子は良くも無く悪くも無く。

ニュースを見てたら栃木や群馬で-10°切りとか、そこ日本なんだろうか(えっ

外は寒いけど、雪がそこそこ積もって歩きやすいのでまだ許す。雪が長期間降らないけど氷が溶けないってのが一番ヤバいので。

たまに「もっと狭くても良いから会社から徒歩圏内のマンションにすべきだったか」とかちょっと考える。実際そういう物件も二軒ほど内覧したし。ただ程度に対して価格が妙に高くてな。まあ今のマンションでも別に駅からの距離に文句はないんですよ、冬にちょっと歩くのがツライだけで。

淡々と仕事を。とは言っても毎度月曜日の午前中って仕事にならんです。とにかく事務所が半端なく寒い。毎年書いてるけどこのビル、冬の休み明けは冷え切っててつらい。昼を過ぎないと暖房が回らないし。

Google Homeの安売りで結構スマートスピーカー(AIスピーカーとは呼びたくない)を導入したフォロワーさんが多いけど、全体的にやっぱり子供の方が使いこなしてる感じがある。音声入力に対して抵抗が無いんだろうなあ、オレ? 抵抗ありまくり。

遊びとしては使えても実用になるかはギリギリのラインにも見える。もう何を話しても「すいませんそれ来月からなんですよ」とか言わせれば十分なのでは。たまに「とんかつをさ、いつでもとんかつが食べられるくらいにおなりよ」とか説教ぶって欲しい。

TLを見てみたら「12話50周年でクッキーを焼いてみました」って何かと思ったらスペル星人であった、ただ何も書いてないので「分かる人にしか分からない」、うまい。にしてももう50年前なのね、オレの生まれる前の話。

自主規制による未公開話って著作権切れたらどうなるんだろう、まあ日欧FTAのせいで著作権が切れるのも死後70年になるそうだが。そもそも円谷の資産は色々アレだし、12話も海外版だと(核実験云々の設定は無しにして)普通に放送してたりするし。

前にも書いたけど、話自体は平凡で倫理的に問題になるとも思えないのでいい加減自主規制を解いても良いのではと思う。逆に怪奇大作戦の「狂鬼人間」は個人的に大傑作だと思うけど、倫理的には大問題なので放送は出来ないだろうというスタンス。なお「サンダーマスク」の「発狂!サンダーマスク」も見たことあるけど、あれは違う意味で放送出来ない(汗

昼休みに弁当を買いに外に出たら、札幌MKタクシーの車両が新型カムリでちょっと驚く。グリルはともかく全体のプロポーションはいいよね新型カムリ。トヨタJAPAN TAXYは既に一杯走ってますな。

午後になっても体調が良くない。はよ帰りたい。晩飯も適当な弁当でいいかもう。

なんとか定時まで耐えきって退社。帰りにセブンイレブンで食料を買い込む。当面はまたセブンプレミアムでどうにかするか。レジで何気にニンテンドースイッチが売っててちょっと驚く。意外な所に残ってるもんだな。

帰宅して着替えたら右足に鈍い痛みが。何かと思ったら右膝裏にでっかい吹き出物が出来てる。体調が悪くなると体に吹き出物が出るようになって、こないだ脇腹に出来たのがようやく消えてきたと思ったのに。これが膝をある程度曲げるとちょっと痛いのがなんとも。

晩飯用にご飯を炊いて、その間淡々とTLを読んだり。「40代以上のマニア・ライター問わず『日本オワタ的論調』が多い」に頷く。本当に同世代の人がそう言ってる状況が本当にしんどい。ある程度は実際の事なんだろうけども。

若い人が「Auから『支払いを銀行引き落としにしないと機種変更させない』って連絡が来てムカつく!」ってTweetしてたけど、それ単に「コンビニ支払いだと与信つかないよ」って話だよな。というか、コンビニ支払いで何回か滞納してるから「次回は銀行引き落としか端末一括購入じゃないと機種変更させない」って通牒なのでは。この辺りはキャリア同士で情報を共有してるのでMNPしても終わりですがな。

やっぱりこういうきちんとした金の話とか、中学校辺りでやった方がよろしいのでは。それこそ道徳の時間にでも。

米が炊けたので晩飯にする。しかし炊きたてなのになんか旨くなかった…何が原因なのだ。見た目は問題なかったのに。体調のせいなのかなあ。

そいやUSB扇風機が届いたのでSurface Pro4の背面(ロジックボードの熱がアルミ筐体で放熱される)をゆるゆると冷やしてるんだけど、マジで縦揺れ症状が治まるのな…。これ熱設計に失敗してるのでは。扇風機を当てる場合は真横から当てる方がいいみたい。

これはソフトじゃなくてハード的な問題な可能性が大なのかなー。本当どうにかならんですかね…、MSの問合せ窓口があれば凸するんだけども、分かりづらい上にあっても「サポートは有料です」とかそういうのが多いんだよあそこ。

あとバンダイの「HI-METAR R ガバメントタイプ」も届いた。コレが良く動いて楽しい。やっぱウォーカーマシンは良いなあ、大きさも1/100で大きめで動かして楽しい。謎の「肩付け根が溝に沿って動く」ギミックはオミットされたけど、まあコレで正解かと思う。

[amazonjs asin=”B074CBH4M1″ locale=”JP” title=”HI-METAL R 戦闘メカ ザブングル ガバメントタイプ(ティンプ機) 約150mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア”]

その後はちょっと時間が余ったので小一時間ほど書籍自炊。断裁は終わったのでガシガシとスキャン。この量は一週間で終わるか微妙だが、まあ出来る所までやってみる。

TLでセガサターンの「グランディア」が20周年って事でちょっと驚く。アレはすごい楽しみにしてたんだけど、体験版でマップぐるんぐるん回してたら寝込むほどに酔ってしまい結局買ってない思い出が、あれからもう20年…。

と、ふと気づいて自分の日記を検索したらその「体験版で酔った」話が残ってて笑う。体験版は8月頭配布だったらしい。この日記を書き始めたのが20年前の7月中旬だから本当ギリギリ。時代ですのう。

本日のネタ。噂話を少しずつ解き明かしていく様子が凄い面白い。こういった調査が出来るというのも一種の技能であり職種になるんじゃないのかなコレ。

[NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか、君はフットノートを抱えて生きるのか \- ネットロアをめぐる冒険](http://www.netlorechase.net/entry/2017/12/17/203401)

同じ人の別エントリで「高齢者学び直し5000億」の話にも言及しててそっちも参考になる。やっぱり「5000億そのまんま高齢者に使う」って単純な話でも無さそう。何事も脊髄反射は良くない。

[高齢者の学び直しに5000億円使われるのか、滅びの言葉は誰が言う \- ネットロアをめぐる冒険](http://www.netlorechase.net/entry/2017/12/10/114243)

アメリカで就職するハードルの高さのお話。いやそりゃそうだろうという気はするが、とりあえずメモ。

[アメリカ就職に失敗したはなし \- 怠惰を求めて勤勉に行き着く](http://fushiroyama.hatenablog.com/entry/2017/12/17/225544)

シトロエンの車線逸脱警報CMの違和感。なんかもう間違いだらけで変な声が出る。若い人の間でレコードがブームって言うけど、案外「どうやって音が出るのか」分かってない人が多いのではなかろうか。

[シトロエンの車線逸脱警報イメージムービーへの違和感とは : クルマのミライ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52501497.html)

インドの映画の城攻め、TLで見て個人的に大絶賛してたんだけど海外でも人気で嬉しい。日本でも公開サれるんだなコレ、しかし「CGIが何か知らない人のために言っておくと『Catapult Guys of India』の略ね」というトンチには笑った。

[「インド映画の城攻めシーンがぶっ飛んでると海外掲示板で話題に」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9022866.html)

Arturiaの「DX7 V」がすごく良さそう。でもPC用なんだよね、Arturiaも一応iOS用ソフトシンセは出してるけどあまり本腰は入れてないようで、その気に慣ればV Collection丸ごと移植して鳴らせるとは思うんだが…。

[YAMAHA DX7を完璧にエミュレートしたFM音源シンセサイザープラグイン、Arturia「DX7 V」レビュー : SynthSonic](http://synthsonic.net/archives/52595937.html#Qe4ZqpS.twitter_responsive)