2024年04月06日(土)の日常

10時半過ぎに起床、まだ頭痛がする…。

今日はちょっと外出は無理そうなので大人しくすることに。ダラダラとビデオ消化したり。

具合が悪くなってきたので15時前に再びベッドに戻りこんで18時前に再起動。頭痛は多少はマシになってきたけど全然消えない、年齢が年齢だけにちょっと不安になってくる。

夜はまたビデオ消化とか読書とか。「ダンジョン飯」は読み返してなかった3,4巻とラスト13,14巻、ワールドガイド完全版を読む。いやもう本当すげえ面白い、キャラと作品の作りこみが本当に半端ない。にしても相当古いネタも取り込んでいるのだけども(ボコスカウォーズにモンティパイソン・ホーリーグレイル)、作者の知識量って一体。

なんとなくX(Twitter)は見るけどPostせず、まあそういう日もある。

本日のネタ。FC版ロードランナーは出た当時「なんでこうなった?」って思ってたけど、今となっては「あれで正解だった」って分かるんだよな。まあそういう話だろう。

ロードランナーはブローダーバンドにNGを食らったか? | Colorful Pieces of Game

TLに流れてきた積層式だけどめっちゃ早くてメンテナンスも簡単な3Dプリンタ、速さの秘密はリニアレールらしい。カメラがついててリモートでプリント状態が分かる&本体で出来る操作がリモートで可能というのはよく考えられてる。ちょっと欲しいと思ったけど買ってやることも今のところないのでスルー。

Bambu Lab A1 mini 3D プリンター | Bambu Lab ストア

2024年04月05日(金)の日常

9時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

フォロワーさんがトミーが出している自社資料をアップしていた、読むと「『ぴゅう太』は当初の目標価格を19,800円としていた」と書いてあるのが興味深い。ホビーパソコンとしてはそのくらいの価格で出せればかなり強かっただろう。

でも現実的にはコントローラ込みとはいえ、その3倍の59,800円で売る羽目になっている。TMS9918というVDPはVRAM16KBを要求する当時としてはかなり贅沢な作りだったのが一番の要因だと思う。その代わりに全画面グラフィックが出来るけども。

フォロワーさんが「山岡家って全国チェーンだったのか」ってPostをしていた。山岡家発祥の地である札幌市民としては逆に「全国チェーン店という扱いなのか」という気持ち。でもよく見たら一号店は茨城で二号店が札幌なんすね。調べたら札幌進出は1992年なので記憶と合致している、なおオープン当時から臭かった。

朝が遅かったので昼休みは一時間ほど遅い時間にシフト。散歩ついでに自宅近くの海鮮居酒屋「おさかな大好きben chan」という所がランチ営業しているので行ってみる。

入ってみたら想像以上に居酒屋だった、カウンターに座ってランチメニューから「アジフライ定食(内税1,100円)」を選ぶ。「レア」と「よく焼き」が選べるけど危なくない?と思ったら「刺身でも食べられるアジを使用」というのでレアで頼む。

正直あんまし期待してなかったけどかなり美味かったです、近いのでまた行ってみよう。

途中にあるトヨタレンタカーがいつの間にか潰れていてビックリした。カーシェアに客を取られてるのかここ最近は廃業するレンタカー屋が非常に多い。だけどカーシェアはカーシェアで供給が全然足りてないイメージがある。

うちの近くにもタイムズのカーシェアがいくつかあるけど平日ですら結構稼働しているし。フォロワーさんからも「土日は相当前から予約しないとダメ」と教えてもらった。レンタカーみたいな「ある程度台数に余剰が出る前提」の商売が成り立たないのは厳しい。

昨日書いた書類について確認してもらったので正式に提出。しかし職場で書類を提出するルーチンが複雑すぎて毎回難儀する。特に「PDFファイルを所定のフォルダにコピーする」というのは一体何なのだ、マジで情シスを殴るべきなのか。

定時でおしごとおわり。ばんごはんに「みよしのチルド餃子」を久々に焼く、NHK「トリセツ」で見た「餃子の焼き方」を実践してみたら以前よりはうまく焼けた感。味の素の冷凍餃子とは違う味わい、でも焼く難度だけみたら圧倒的にチルドの方がムズイなコレ。冷凍餃子の素晴らしいところは「焼くのが簡単&出来上がりが安定してる」って辺りだよね。

突然果物が食べたくなったが家にあるはずもなく、外に出る気もない。だらだらと本を読んでたら頭痛が酷くなってきてしんどい。

とか言いつつ「ダンジョン飯」の原作を読み返してしまう。「炎龍」を倒した直後の5巻から12巻まで。正直リアルタイムで追いかけてた時は「炎龍」を倒した後も延々と続いてしまってちょっとゲンナリしていた時期があったのだが、読み返すと全然そんなことはなくてすげえ面白いなコレ。

とは言いつつもカナリア隊が出てくるまではちょっと着地点が曖昧になってた感もあるけど。そしてアニメ、あと1クールでは絶対終わらない予感しかしないのだが。

全然収まらない頭痛にゲンナリしつつ就寝。

本日のネタ。気にはなるけど値段がハイエンド品だと両耳で7桁の値段が凄い、こういうのってリタイアしたお年寄り向けなんかな。保証期間について記載はないけど多分5年だよ。

リオンとの共同開発第1号、耳あな型補聴器「C5シリーズ」発売 | 新製品・サービス | 製品・サービス | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニュースルーム ジャパン

ついに純粋なFCの機能のみで長いレーザーが出るようになった、すごい。

2024年04月04日(木)の日常

本日は朝のゴミ出しもあるので久々に定時前に在宅勤務開始。

…正直言って眠い、ゴミは前日の深夜に出して朝はのんびり起きた方が日中の作業効率が上がると違うかな。

松のやの「タイ風豚バラ唐揚げ ムートート」が気になるので昼に食べに行く。食べてみたら「豚バラ薄切りをスパイスに漬けて揚げ焼きにしてスイートチリソースで食べる」内容。だけど案外美味い、スイートチリソースが珍しいせいもあるけどごはんが進む味。ただ脂身の多い豚バラの揚げ焼きなので脂質は高め。

松屋・松のやの期間限定メニューって割と「同じ味の系統」が多いけど、これは明確に違う。終わるまでにもう一回食べてみたいかも。

自宅にある仕事用PCに勝手にインストールされてしまったウィルスバスターがどうも怪しい。終了させたくてもパスワードが分からんので情シスに連絡、でも提供されたパスワードがどれも通らない。よく見たら「パスワードをメールで送る」ボタンがあるので押してみたら自分の私用メールに届いた、いやその、オレが設定した記憶が全くない。マジか。

そんな訳で情シスにありのままを伝えて平謝り。ちゃんと正直に申請したオレえらい、若いころだったら絶対嘘ついてたと思う。そういう人間なんすよ。しかしローカル環境で使うパスワードとはいえ、それを平文で送ってくるのにはちょっと驚いた。

しかし「ウィルスバスターを一時停止してWindows Defenderを有効化する」方法が分からん、無いのでは? 仕方がないのでウィルスバスターをアンインストールして再起動したらちゃんとWindows Defenderが機能した。多分コレが正解。

仕事は一日中ドキュメント書き、今月中に出せばいいとは言われてるけど色々と忙しいので今のうちに書きあげる、疲れたけどやり切った。SNSだと異常者が多くて気づかないけど、会社の中だと文章を書く速度はオレはかなり早い方らしい。文章の中身までは保証しないけども。

OfficeはWord/Excel/PowerPointを全部使ってるけど、PowerPointの図形を複数並べて移動してる時に出るガイドライン(隣の図形と同じ位置になったら出てくる奴)がめっちゃ良いけどWordやExcelにはないんだろうか。アレだけでPowerPointが素晴らしいものに思えてくる。

図・文章が入り混じった同人誌をPowerPointで書く人が居るらしいけど納得はする、レイアウト編集に関してはPowerPointが一番良く出来てる。

定時でおしごとおわり。さすがにちょっと疲れた。

画像生成AIで「著作権フリーなデータセットを作るのは不可能」って言われてるけど本当にそうだろうか。例えば著作権フリーな3Dモデルを作って多種多様なポーズと衣装でカートゥンレンダリングでイラスト風にする。これでデータセットを作ると数千・数万枚レベルはすぐ出来ちゃう。3Dモデルの頭身を変えればその時点で倍だ。こうやって増やして行けば不可能でもない気がする。出力データの質は知らん。これだとポーズのリグデータも食わせられる。

そもそも「数億枚のイラストを食わせている」って話がちょっと疑問なんだよな、「数千枚を加工して増やして数億枚」ならまだ納得はする。何でかというと「数億枚のうちせいぜい数百枚」のデータを食わせて「明らかに特定の作者の癖が見透けている」ような生成AIって作れないはずなんよ、元データはもっと少ないと見ている。ちなみにデータを加工して学習用データを水増しするのは常識である、念のため。

夜に「ダンジョン飯」を見る、すごい楽しい。本当キャラ設定が素晴らしいし、アニメでより一層生き生きして見えてくる。でも世間的には「カブルーもライオスと同じくらいに気持ち悪い」とか言われてそう。本当に完全無欠の人が出てこない作品だ。

ダヴィンチWebに気になる記事があるので見ようとしたが、サイトの作りが最低過ぎて諦めた。広告がページの半分くらいあって記事部分との見分けが全くつかないし、ページを切り替えたら「広告を見ると続きが見れます」とか出てきてブチ切れた。YouTubeの広告とか可愛いもんだな。

「ゆるキャン△」を見てから就寝。なんかアニメファンには評判がよろしくないようで…、イヌ子のサイドテールはめちゃ可愛かったのだが。

本日のネタ。こういう反論記事が出てくる辺りがインターネット、めちゃ面白い。結局の所は使う人次第な気がする。

Python普及しろ協会に入会したい

色々と興味深い記事、あくまでコレも一側面ではあるのだが。北海道の「ばんえい競馬」だって「動物虐待」って声は道内にもあるんだよね。

“炎上”記者が見続けた神事の現場 そして壁はなくなった・・・|NHK取材ノート

2024年04月03日(水)の日常

今日も完全裁量制を活かして9時過ぎに起床、そのまま在宅勤務。

朝が遅いと12時過ぎてもお腹が空かないものなんだな、今日は午後に外せない会議があるので昼休みをずらすわけにもいかないので冷凍食品の油そばで食事にしたけども。普段は昼寝している時間にも眠気が来ないので読書したり。工夫すれば時間の使い方が効率よく出来そう。

「スガイディノスHD」が破産手続きしたとの報告が。手稲スガイディノスも終了なんすかね、下のフロアがSEIYUなのでこちらも終了してマックスバリュになりそうだし。初詣の際にはいつもここのSEIYUの駐車場が正月は無料なので停めてるのだが、来年からなんか変わりそう。

午後の会議が終わった後にちょいと散歩、雪もだいぶん溶けてスニーカーで全然問題なし。途中にある入ったことのない蕎麦屋が昨年末から休業しているらしくて、貼り紙には「年越しそばには間に合いませんでしたがリハビリ中です」とある、もう4月なんですが。

途中の柳月を覗いたら三方六の季節限定の奴が美味しそうだったので購入。日曜日に実家に持っていこう。セコマでちょっと買い物をしてから帰宅。

帰宅してセコマで買ってきた大福でおやつにするのだ(例の声) 開封して食べてたら案の定机の上が片栗粉で大変なことに。

定時ちょっと過ぎにしごとおわり。本日も労働時間は7時間くらい、本当に大丈夫なんだろうかコレ。

ここ最近はクルマに乗る頻度がかなり減っている。歩いて30分くらいの近場だったら普通に歩くようになったのと、体調不調が続いてることもあってあまりドライブに行かなくなったのが原因。下手すると一週間のうちに日曜の実家行きくらいしか乗ってない事も。

こういう状態だと自動車にかかる経費(自動車ローン、駐車場代、自動車税、任意保険など)が正直かかりすぎなので圧縮出来ないかちょっと考えたり。今考えたらNDロードスターを降りてCX-5を残価設定ローンにしたのが一番のミスだったんだけど、あの時はコレが最善と思ってたんだから仕方がない。

レンタカーやカーシェア、さらにカーリースでどうなるかをちょっとシミュレート。カーリースのKINTOを調べていたら、もうディーラーでは買えない新型GRヤリスが申し込み可能になっていてちょっと驚く。申し込んだところで抽選になると思うけど。

ちなみにKINTOは点検費用、自動車税、任意保険が全部込みなので、どっちかというと任意保険がバカ高くなる若い人に向いてると思う。残価設定ローンよりはいいのかも。

Switchの「ミサイルダンサー2」のセールが今日までなので買って遊んでみる。なんか初回で16ステージ中の13面だかそこら辺まで行けたんだけど難易度設定はいいのかコレ? 終わった原因が「狭いところでのよけ方が分からない」だし。ただ絵と音はすごくいいです。簡単だけど面白い。

EGG SwitchコンソールにMSX2版ドラスレファミリーが来た!個人的に思い入れがあるタイトルだなあ。その前にとっとと「Ys1/2」を買ってクリアしておきたいのだけども。

本日のネタ。フェラーリ312T4が一番の高値ってのは納得するけど、タイレルP34やウルフWR1が妙に安いのは日本人の感覚からするとちょっと意外、どっちもタミヤがキット化してるし。よく考えたらP34は「失敗した6輪のゲテモノ」だしWR1は「新興チームがロータス78のデッドコピーでたまたま勝てた」みたいな扱いなんだろうか。

元F1王者ジョディ・シェクターがコレクションを売却へ。フェラーリ312 T4や6輪ティレルなど | F1 | autosport web

んー、まあそうなるなと。DMMのJCBカードを申し込むかちょっと考える。そうなると「DLSiteで買ってもFANZAに金が入る」んだろうか?

DLsite、Visa・Mastercardのクレカ利用を一時停止 期間については「回答を控える」 – ITmedia NEWS

MiSTerのVectrex coreがオシロスコープへの出力に対応。どうやってやってるのかと思ったらVGA出力からオシロへのX/Y/Zに回路を介して出すんだ。ただしZ(輝度)は現状フルサポートではないとのこと。これ将来的にはアケ基板も行けるんかなあ。

Jokippo/Vectrex_MiSTer_XYZ: Vectrex for MiSTer

2024年04月02日(火)の日常

せっかくの完全裁量制、ここ最近の体調不調を解消すべく「無理に起きない」ようにしてみる。その結果、普段の目覚ましより一時間くらい遅い程度の時間に目が覚めてしまう。思ったより全然眠れていないけども。

昨日作ったカレーで朝ごはんにして、そのまま在宅勤務。

どう考えても衛生概念がちゃんとしていた「みんながマスクしていた頃」のがマシだ、というPostを見る。まあそれはわかる、実際ここ数年でかい風邪を引いてないし。マスクはともかく手洗いとかをきっちりやるようになったのがデカい気もする。

昼ごはんは昨日に引き続きチーズトースト。朝がちょっと遅かったせいか昼寝する気が起きない、つまり普段は寝不足だったって事か?

未だに「プログラミング言語が云々」という話が回ってくる、ノイマン型コンピュータである以上ポインタの呪縛からは逃れられないんだよなあ。そういう事までちゃんと考えているのだろうか? という気持ちにはなる。改めて考えるとノイマン型コンピュータの元になったチューリングマシンを考案したアラン・チューリングってすごいわ。

定時ちょっとすぎにおしごとおわり。本日の業務時間は7時間ちょい、これで本当に大丈夫なんだろうか。

朝に食べたカレーが重くてまだ胃がもたれてる。夜もカレーにしようかと思ったけど止めて軽く済ませることに。

気づいたら静岡県知事が辞意を表明していた。それに対する反応が「こいつは信用ならない」という方向で一致してるの色んな意味ですげえな。本当に辞めるかどうかも相当怪しい。今からリニアに着工しても開通は最短で2034年っぽい。北海道新幹線といい勝負ですかね、北海道新幹線は一応2030年開通って言ってるけど冬季オリンピック誘致も無くなったので延びるでしょ。

AIモデルの学習を一日中やらせてる都合上、業務時間外も学習が終わったタイミングで設定を変えて再度学習とかやってるのです。どうせ残業代とか出ないし。

年度切り替わりで「新入社員へのメッセージ」というのが色々流れてる、オレが言うとしたら「君の代わりはいくらでもいるよ」ですかね。まじめに「自分の仕事はだいたい代わりが効くから無理して仕事する必要はない」ってのは早めに覚えておいた方がいいと思うのです。

本日のネタ。色んな意味で面白すぎる記事。CDの物理的特性から音が変わるのは分かるけど(過去にCDスタビライザーを使ったら明らかに音が変わって驚いた記憶)、完結編後半に出てきた「一回HDDにコピーすると音が変わる」謎のオヤジはなんなの、ネタなの?

宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる – AV Watch

なぜCDはプレスで音が変わるのか? キーパーソンに突撃取材~ヒカル伝説完結編 – AV Watch

ただ実際に48kHzの正確なクロックを作るのは非常に難しいとか、SPDIFの生データをA/Dして波形を見ると違いそうとか色んな話が。デジタルオーディオプレイヤーでも実際にHDDを交換したら音が変わるって話もあって何が何だか。

知らない間にレグザのリモコンがBTになってた。レグザのIRリモコンって届きづらいからなあ。とは言っても手持ちのレグザが壊れたとして、もう一度テレビ買うかどうかはもう微妙かも。

レグザ初、ハイスピード144Hzゲーム対応4K液晶。43型で約16.5万円 – AV Watch

ずいぶん古風な手段、と思ったけど確かに「スマホを弄らずに音声通話を録音できる」というのはかなりの強みかも。

スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから – エルミタージュ秋葉原

メモ、3Dメガネ制御用のIR信号を出すエミッタ、でいいのかな。

3D Emitter for PC

2024年04月01日(月)の日常&完全裁量制勤務

実は今日から勤務形態が「完全裁量制」になったのです、要するに「残業代を出さない代わりに出社・退社時間は完全に個人の自由」になると。

「完全裁量制って有休はともかく半休は意味が無くなるのでは?」って聞いたら「半休は申請してくれ」って言われた。つまり正確には「昼以降に出社する場合は午前半休が必要」「昼前に退社する場合は午後半休が必要」という認識。理論的には11:59出社の13:01退社でも良いって事なんかな、まだ実験運用中なんで今後変わるかもだが。

「管理職になったら残業代が出ない」ところは多いと思うけど、正しくはこのように勤務時間を裁量制にしないとならない、そうしないと会社が「働かせ放題」になるし、それでマクドナルドが裁判に負けてる。

そういう意味で正しいんだけど、果たしてコレでうまく行くかどうかは分からん。ちなみに労基法によると完全裁量制でも深夜とか休日に作業した場合はその時間分の割増手当を出す必要があります。弊社この辺はちゃんとしてるかは不明。

で、つまりは今日からは定時きっちりに仕事を始めなくても良いのだが、習慣なのでいつも通りの時間に在宅勤務。朝のゴミ出しもあったし。Teamsを見ると同じ事務所内の人は全員いつもの時間に出ております、それはそうか。

TLは例年通りのエイプリルフール、せめてこの日くらいはSNSで嘘を見ない日にしたい。とか思ってたけど実際にエイプリルフールネタは例年に比べてかなり控えめになっていた模様。生成AIのせいで「何が本当か分からん」状態になってるし。

お昼ごはんは久々にチーズトースト。スーパーで買った安い4枚切り食パンに、これまた安いとろけるスライスチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ。ただそれだけなのに猛烈に旨い、厚切りトーストってたまに食べると脳みそがバグるレベルで旨いな。これで食材費が120円くらいか?

午後に仕事で作ってるアプリの「ここがこうだったらいいのにな」という部分、重い腰を上げて実装してみたら30分で終わってしまった。何事も「まず手を動かせ」って事だよなあコレ。ほかの部分ももうちょっと頑張るか。

仕事の合間にスーパーに買い物ついでに散歩。帰り道で突然具合が悪くなって肝を冷やす。健康のために散歩しているのになんでや。

帰宅して休んで容体が落ち着いた所で、昨日スーパーで美味しいと聞いたので買ってきたブルボンの「塩キャラメルクッキー」を食べてみる。これめちゃくちゃ旨いな…。

定時でおしごとおわり。なんか猛烈にお腹が空いてる、スーパーで食材を買ってしまったので早めに晩ごはんを作ることに。

スーパーに安い牛肉があった、というかカレー向きの豚肉が無かったので今日のおうちカレーは珍しくビーフカレー。カレールーはジャワカレー中辛が最近のお気に入り。カレーの肉は野菜と別に炒める派、案の定安い牛肉特有の匂いがきつめなので塩コショウと料理酒でどうにかする。

先日実家でビーフストロガノフを作った際に余って冷凍しておいたトマトピューレが余ったので入れてみたのだが、なんかカレールーを入れて溶かしただけで猛烈にとろみが出るんですが。水の分量ミスった? なのでルーを入れた後の煮込みは短めにして完成。

久々のおうちカレーうまし。にしてもメークインを使ってもイモが溶けまくるのはなんでだろう。かき混ぜずに煮込んだ直後でも結構溶けてる、同じスーパーで買ってるメークインが全部コレなので今度は違う所で買ってみるか。

Kindleで配信されたので色々と読む。「恋文と13歳の女優」4巻。こういうの大好きなんです、が、さすがにちょっと疲れてきたかも知れない。

恋文と13歳の女優 4巻 (FUZコミックス) | じゃが | マンガ | Kindleストア | Amazon

「ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記」2巻、4コマじゃないから原作より刊行ペースが早いのちょっと笑う。内容も相変わらずとてもいい。

ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記 2巻 (FUZコミックス) | はまじあき, くみちょう | マンガ | Kindleストア | Amazon

散歩して体調を崩した時よりはだいぶんマシだけど、それでもなんかイマイチなので明日の朝は遅めに勤務開始しようということでアラームの時間をずらす。完全裁量制勤務、なんかあっという間に廃止されてもおかしくないし。

FGOのエイプリルフールアプリ、DLして起動してチュートリアルだけはクリアしたけど、結局クリアせずに4/1が終わってしまった。一日限りのアプリは色んな意味で無駄すぎて、こういうのはもう止めた方がいいのでは。

本日のネタ。補助金出すぎ、まあでも戸建てなら確かにつける選択肢は十分にありかな。昼間にエアコンを稼働する夏場は売電しなくても十分に恩恵があるみたいだし。光発電に加えてV2HがあればBEVを導入する意義もかなりある、逆に言えば現状のBEVはそういう人以外には薦めづらい。

家庭用太陽光発電+蓄電池をつけて1年が経った|MIRO

他の国に比べたらだいぶんマシなのは分かってはいる。ただこの女性が言いたいのは「学生時代に頑張って勉強してきたのが無意味」になることの焦りもあるんじゃねえかなあ。まあ「特別な何かなれない」事を自覚するのは早いうちが良いとは思うが。

氷河期世代との会話|池田直渡

スーパーオートバックスのローン金利って割と低い、正確にはトヨタ販社が進めるローン会社の金利が高すぎるだけなんだが。ただそれなりのメリット(記事中だとキャリパー単体の取り寄せ)とかが無いとスーパーオートバックスで購入する気にはちょっとなれない。

車の買い替えを余儀なくさせた「カーナビのサ終問題」と今どきの「売り方」「買い方」(西川善司のバビンチョなテクノコラム) | テクノエッジ TechnoEdge

いや、こんなゲームだったのか…? という気持ちしかわかない。鎧ダメージ時のノックバックをショートカットに使うとかもうね。

2024年03月31日(日)の日常

11時前に起床。日曜日なので洗濯と掃除をつらつらと。

現在日本のあちこちをテスラ「サイバートラック」が展示巡業しているのだが、法規上自走が出来ないのでトラックに積んで移動しているらしい。北米でしか販売できないものを作って開発費はペイ出来るんだろうか?

掃除が終わった後の昼に「ホンコン焼きそば」を作って食べる。安いとは言え5個パックで買ったのをちょっと後悔。

夕方に時間が余ったので、「偽トロキャプチャ」の紛失したプロダクトIDが書かれた紙を探すも見つからず、物理で残すよりデジタルで残した方がよっぽどマシなのでは。その代わり色々と見つかったけども。

夕方から実家に移動。色々と老後の話をされて精神的にきっつい。帰りにスーパーで買い物、明日はおうちカレーにしようと思ったのだが、いい肉(質が良いという意味ではなくお手軽という意味)が売ってなくて野菜類だけ買い足してきた。20時前後のスーパーはやっぱり精肉・鮮魚類の在庫が厳しい。

帰宅後にスーパーで買ってきたアイスを食べてみる。ちょっと前にTLで話題になってた「Dear Milk」が北海道で販売開始していたのである。

食べてみたら確かに美味い、ちょっと固めの生乳ソフトクリームを食べてる感覚に近い。でも正直言って量が多い、この半分くらいで良いのですが。食べ終わってからパッケージを捨てようとして気づいたけど、パッケージが全部紙なのは地道にすごい。蓋の裏側はヨーグルトの内蓋みたいなディンプル加工がしてあるけど、コレって紙で出来るんだ。

ただ実は夕方くらいからお腹の調子がよろしくない、痛いとか緩いじゃなくてなんかやたらトイレに行く羽目になってる。もうおしりを拭きたくない…、痛い…。

「偽トロキャプチャ」のプロダクトIDが見つからないので、過去にビューアをインストールしてたはずの旧PCを倉庫から引っ張り出してきたけどインストールしていた形跡が見つからない、マジか。まあ見つかってもどうしようもないっぽいのだが。

ビューアソフト自体は見つかったので起動したら当然「プロダクトIDを入力しろ」って言われて進まないのだが、この際に基板から引っ張ってきたデバイスIDが表示される。ダメ元でキットの販売元に問い合わせたら速攻でプロダクトIDを教えてもらってありがたい、いや助かった。

再度ビューアを立ち上げてプロダクトIDを入力。って「NO Signal」とか出る、…いやたまに表示されるな? 色々やってたら「USBコネクタを上に押さえていれば画面が表示される」事に気づく。ハンダクラックか何かか? 開けないとダメか。

考えたらデバイスIDとプロダクトIDが通るんだからUSB自体の通信は出来てるっぽい。改めてキットの製作ページを見たら「取り付け方が悪いと基板が反ってフラットパッケージICのハンダ不良になります」とのこと。通信速度計測用のテストプログラムを走らせたらエラーになるのでコレっぽい。つまり「USBコネクタを押さえる」=基板をICに押さえつける方向だったってこと?

ちなみにこの偽トロキャプチャのキット取り付けは有償で知人に依頼しております、全くもう…。そのうち開けて治すつもりだけど、手持ちのNew3DSの偽トロキャプチャ取り付けが思ったより安いので依頼するかちょっと悩む。

例のUSBオーディオ切断問題が頻発して悩む。USBケーブルを刺し直しても数秒で切断されるときはアクティビティモニタからcoreaudioを強制終了してから挿し直すと復帰する!と思ったらしばらくやってるとそれでもダメで、結局再起動すると治るというオチ。土日にかなりの頻度で再現するというのは、たまたま不具合が出るタイミングが「再起動から6,7日」とかなんだろうか。納得いかねえ。

本日のネタ。かなり厳しい状態らしく、少しでも快方に向かいますように。調べたらもう70歳、もう何があるかわからんなあ。

ギタリスト渡辺香津美の今|Koko Piano

Pythonは型が無いというよりは全部Object型の派生だからとしか言いようがない気がする。あと開発者もここまで大規模なプロジェクトになるとは思ってないだろうし。オレも色んな意味で難有りの言語だとは思ってるけど、それでも全然普通に使います。代替品が存在しないし。

Python滅ぼす協会に入会したい

例の「主翼を切断した」話がガセだったそうでちょっと嬉しい。まあ展示品から部品を盗んだ輩(多分既に鬼籍)は業火に焼かれれば良いと思ってるけど。

現存唯一の最強戦闘機「疾風」“ウワサ話”はガセだった! 文化財としての状態調査に密着 “新発見”も続々!? | 乗りものニュース

こういう理由で廃業は本当につらいな…。

お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕

2024年03月30日(土)の日常

11時前に起床、思ったよりは早起き。早起きで体調が良かったらドライブにでも行こうと思ってたけど無理っぽい。

朝食というか早めのブランチは昨日買っておいた「サンドリア」のサンドイッチで「ダブルエッグ」と「ハム野菜」。一個でもデカいのについつい二個買ってしまい、食べてみたらあっという間に二個ペロリである。

ちなみにそれぞれ内税250円。コンビニサンドイッチがめちゃ高く感じる値段だけども「サンドリア」が妙に安いというのが正しい。実質的に工場直売所だし。

定期的に沸く「ボタン式のATセレクタはダメだ!」って主張、そう言ってる人が「MTが最高のUI」とか言っててゲンナリしてくる。MTでも普通に前進後退間違えるバカはいるぞ、具体的に言うとオレのことだが。本当に一速の位置押し込みでRは危ないからやめてほしい。

実際にはATのセレクタって頻繁に操作するものでもないから強いこだわりもない、メータークラスタとかに選択しているポジションが出なくていちいち操作系に目線が必要なのは今ではもうダメだと思う。ヘッドアップディスプレイもそうだけど「目線を移動しないで使えるUI」に慣れると、目線を移動するのが本当に危険に感じるのだ。

ただ最近はコンビニで車止めのバーがひん曲がってたり、あるいはドアが修理中だったりするのを結構な頻度で見るようになった。おそらくは「アクセルを踏んだら意図していた逆方向に動いたので思いっきりブレーキを踏んだと思ったらアクセルだった」というパターンだと思う。つまり一番問題なのは「ペダル踏み間違い」なんだよな、ここをどうにかしないとダメなのでは。

BSフジで「フォーミュラE」日本GPを見る。にしてもマシンが格好良くない、ちょっと退屈だったけどファイナルラップはちょっと盛り上がった。ちょっと体調がだるいのでベッドに横になって、一時間半ほど寝てから18時過ぎに再起動。

風呂を済ませた後に今日も外食、風呂上がりの夜を歩くのが結構好き。「松のや」に来たら期間限定の「タイ風豚バラ唐揚げ ムートート」が売り切れでござる、いや今日の目当てはクーポンのロースかつだから別にいいけども。「鬼おろしポン酢ロースカツ定食」をクーポンによる割引で内税500円で注文、ついでに「豚汁(内税210円)」も注文、相対的にやたら高い豚汁になってしまった。

「鬼おろしポン酢ロースカツ定食」は普通に旨い、コレがクーポンで500円なのはバグってる感もある。そりゃ近くの玉藤(とんかつ屋)も潰れるわ。ここは「松屋」「松のや」併設店なのだが、お客さんを見ると「松のやのメニュー」を頼んでる人の方が多い気がするし。

帰りにマンションの駐車場を見たら、しばらく見かけなかったゴルフVが復活していた。2か月前くらいにDJデミオに変わったと思ったのだが、まさか今まで修理してたんだろうか…。流石に違うか?

iOSの「ジャンプ+」アプリ、リニューアルされてからなんか表示がおかしいと思ってたら「設定」「アクセシビリティ」の「ボタンの形」がオンになってたのが原因らしい。クリックできる箇所が小さい時にガイドの四角を表示するオプションなんだろうか?

Kindleで配信された奴をまとめて読む。「透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~」5巻、面白いんだけどちょっとマンネリというかなんというか…主役級の二人以外の話の方が面白いというのはちょっとアレなんでは。

Amazon.co.jp: 透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~ : 5 【電子コミック限定特典付き】 (アクションコミックス) eBook : 岩飛猫: Kindleストア

「怪異と乙女と神隠し」7巻、まだ7巻しか出ていないんだコレ。今回はコミックス一冊に綺麗にまとまっていてとても良かった、ここ最近ちょっと話がとっちらかってる印象があったので余計に。アニメはどうなるんだろう。

Amazon.co.jp: 怪異と乙女と神隠し(7) (ビッグコミックス) eBook : ぬじま: Kindleストア

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」14巻、「プロレス最高」これに尽きる。いや本当に今回は素晴らしかった、「エアマスター」全盛期のヨクサルが帰ってきた感すらある。

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(14) (ヒーローズコミックス) | 柴田ヨクサル | マンガ | Kindleストア | Amazon

本日のネタ。タイトルで釣る気まんまんだけど真っ当な内容。悲観しすぎるのは本当に良くない、持ち上げすぎも良くないけども。

この国に未来なんてあるわけないじゃん|池田直渡

正直ブルーノアは見た記憶がほとんどないのだが、開田裕治が関わってるのは知らんかった。当時のアニメ・特撮は本当に若い人が関わってたのだな…。

「宇宙空母ブルーノア」放送・配信記念インタビュー|開田裕治が“怪獣絵師”と呼ばれる以前の仕事を赤裸々に語る – コミックナタリー 特集・インタビュー

YouTubeの字幕機能で作った「Bad apple but its only subtitles」、30fpsで作ってるそうで凄いな…。

2024年03月29日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務。

会社の社内講習を今日までに受けろと言われて渋々受講。まずYouTubeの動画を見ろと言われたのだが、会社PCにはGoogleアカウントを設定していない(するつもりもない)のでYouTubeにアクセスした瞬間に広告が出てゲンナリする、さらにデフォルトのサジェスト動画も不快なものが多い。初期状態でコレなのか。

しかし最近はなんでも動画でやろうとしているけど、動画で講習を受けても頭に入って行かないというか滑っていく感がデカいんですが。動画ネイティブ世代は違うんだろうか。

アーケードアーカイブスのナムコ枠で「ファイナルラップ」を挙げる人が結構居るけど、アレって一人でやって面白いもんじゃないよね?(断定)初代は何万つぎ込んだか分からんけど、自発的に一人で遊んだ記憶がない。通信リンクが切断されたりして結果的に一人で遊ぶ羽目になったのは何回かあるけども。

おひるはグラノーラと冷凍焼きおにぎりで軽く済ませる。

午後もひたすらお仕事。やることが多い。定時でおしごとおわり。

風呂でサッパリしてから映画を見るために外出。まずは自宅最寄りの松屋で晩ごはん、期間限定の「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~(クーポン利用で内税780円)」を試してみる。これって肉が牛肉になっただけのマッサマンカレーでは? いやうまいけどさあ。二回目は無いな。

隣で食べていたおじさんが「ごはんのどんぶりをキッチンに出しておかわり」を持ってきたように見えたのだが、そういうサービスは無いと思うんだが。店員のまかないメシとかだろうか?

松屋を出てコンビニで買い物をしてからユナイテッド・シネマ札幌に。久々だったので曲がるところを一回ミスって迂回する羽目に。さすがにレイトだと地下駐車場が空いててちょっと快適。尿意対策用にコンビニで買っておいた大福を車内で食べてから移動、エレベーターを降りたら目の前のロッテリアがまだ営業中かつ肉の日で特別メニューをやってた。松屋よりこっちの方が良かったかも。

今日は「オッペンハイマー」IMAXを見に来たのです。クリストファー・ノーランにガチのドキュメンタリーを撮らせると色んな意味で危険だなコレは、うっかり嘘とか意図的に混ぜられても映像と音の迫力で押し通してしまいそう。たださすがに長い、原爆実験の成功以降がかなりダレる。

感心したのは例のバレル型原爆(広島に落としたリトルボーイ)の扱い、「分かっていない」ことをぼかしつつ「無かったこと」にしなかったのは立派。全米の高校生を巻き込んだ(らしい)爆縮レンズのクラウド計算ネタが出てこなかったのはちょっと残念。

主張としては「核兵器は人間の手に余る」って話なので、正直日本での公開がここまで遅れた理由も良く分からない。むしろ「広島・長崎の被害による一種の聖域化」している節のある日本こそ見る価値があると思ってる。ただ見た結果、大変腹立たしい思いをする人が皆無とも思っていない。ドキュメンタリーってのはそういうものです。

にしても相当複雑なこの脚本と映像をまとめ上げた手腕は本当にすごい。見て良かったけど、もう一回見るか? って言われたらちょっと遠慮したい。そういう作品。

後から「ロスアラモスでボンゴをひたすら叩いていた人」があのリチャード・P・ファインマンと知ってビックリする。調べたら二番目の妻との離縁理由が「ボンゴによる騒音」で笑ってしまった、それは表向きの理由だろうけども。

にしても予告編でやってた「猿の惑星キングダム」って一体何、いや映画の内容よりはタイトルが。てっきりトンチキ邦題かと思ったら原題が「Kingdom of the Planet of the Apes」だし。いややっぱり邦題がちょっとおかしいな。

映画が終わった後はお約束で「サンドリア」まで移動して明日の朝食分のサンドイッチを購入。昼間は行列が出来る人気店だが、流石にこの時間だとめっちゃ空いてる。でも近くの五丈原と一幻はどっちも駐車場が埋まってた、すごい。

そのまままっすぐ帰宅、さすがにちょっと疲れた。

TLに秋葉原デパート内に存在していた「伊呂波」の写真が流れてきてノスタルジーな気分。週一で西鎌倉から秋葉原に通ってた時期があって、当時はここでキジ丼を食べるのがルーチンだったのだ。

なんで普通の鶏肉なのに「キジ丼」なのかと思ったら、「キジ焼き」って調理方法があるんすね。色々と所説あるらしいけど、うちで出してた「キジ丼」と同じものを「伊呂波」で出してたのはそういう理由かと今更納得した。

本日のネタ。メモメモ、こういう機能が入るのがモニタに対するテレビの強みですかね。

【西川善司の大画面☆マニア】激変にピクミン驚愕。どうかしてるぜレグザの「Switch最適化ゲームモード」-AV Watch

2024年03月28日(木)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に起床、昨晩は結構眠れた。いつも通りに在宅勤務。

トヨタ販社から聞いた間違った情報を「トヨタ本社から聞いたから間違ってない!」と言い張るPostを見かける。やはり本社と販社は全く別の会社という事を理解していない人が未だに多い。販社の持つ知識なんて本社から回ってくる営業向け資料と販促用試乗会くらいしかねえだろ。

昼前に無印良品で購入したキャリーケースが届いた。キャリーケースはデカいから一個の荷物になるのは想定してたけど、同時にポチった小物が届いていない。調べたらクロネコヤマトからの発送通知は同時だったのに、小物はまだ札幌に到着すらしていなかった。どういう仕組みなんだろうコレ。明日には届くだろうけども。

キャリーケースは良い感じでこれから使い倒そう。今回買ったのは2~3泊用なので、気に入ったら一泊用の一回り小さいサイズも買うかも。

昼は外食しようかと思ってたけど、また昼前にだるくなってしまう。冷凍庫の中に先日購入した冷凍のカツカレーがあったので食べてみることに。

味は悪くはない、なんかフードコートに展開している安いカレーチェーン店の味がする。量が控えめとはいえカツカレーなのに総カロリーが600kcalを切ってるのすごい、流石に脂質が多めではあるが、ひどいってほど多くもない。これで外税410円ならまあいいのでは。

午後にバグが取れなくて悩む、結局二時間くらいしてから「単なるこちらの設定ミス」であることに気づいて愕然。ひどく疲れたので昨日セコマで買っておいた豆大福でお茶にする。大福うまい、呆ける…。

ちょっとしたネタが出来たのでAI学習用プロセスをちょっと弄って明日の朝まで学習させて、定時でおしごとおわり。

食事しながらテレビを見ていたら「新プロジェクトX」の放送前特番だった。正直言って過去のアレを美化しすぎて苦手な部分も多いのだが、案の定「ロータリーエンジンを唯一市販化した自動車メーカー」とか言っててゲンナリする、いや「ちゃんと日常用途に耐えうる市販化」なら間違いでもないのだが。

ただカズレーサーが「東京タワーとスカイツリー、黒四ダムとその後のダム、見た目が大きく違わなくても犠牲者数は圧倒的に減っている」と言っていて、そこは大いに評価したい。過去の無茶なプロダクトは大抵犠牲がデカいから出来た所があるし。

日記をアップロードした後に「一週間くらい日付が一日ズレてる」事を指摘されてようやく気づく。急ぎ修正したけどURLは公開時に決まるから後で変更するのがめんどくさいのか、いいやこのまんまで。

ここ最近は物欲がびっくりするほど枯れていて(皆無ではないが)、オレは大丈夫なのかって気分になる。しばらく様子見。

本日のネタ。「in another world」とか言う前に「isekai」って言えと? 23語の全内訳が知りたいのだがどこに載ってるんだろうコレ。

The Oxford English Dictionary’s latest update adds 23 Japanese words | Books | The Guardian

存在すら忘れてた、リッチテキスト自体が使わなくなったしなあ。

「ワードパッド」は「Windows 11 バージョン 24H2」「Windows Server 2025」から非搭載 – 窓の杜

恥ずかしながらオレも勘違いしていた。

いのまたむつみ先生はPCゲーム「アルファ」のパッケージデザインの担当であり、イラストは影山楙倫先生による物です。 – Togetter

以前同人誌を買おうと思って結局スルーしてたのが商業連載が始まってた、良い感じ。しかしWebマンガサイトが多すぎる…。

探鉱ドワーフめしをくう。 1話 – マトグロッソ|イースト・プレス