昨晩は3時くらいに左足のくるぶしが痒くなって我慢できずに痒み止めを塗ってたり、なんか一時間半毎に目が覚めたりして全然眠れず。目覚ましが鳴るちょっと前に起きて在宅勤務。
昨日「みんなのうた」で聞いた「いきものがかり」の曲が、最近の「みんなのうた」に珍しいゆったりとした歌詞の速度で「このくらいでいいよな」と思っていたのだけども、今どきの若い子に昔の曲を聴かせると「遅い」って言うらしい。なるほど最近のやたらテンポというか歌詞が早い曲はニーズに合わせたものだったのか…。いやでもアレを聴き取るの?
10時から会議が入っていたのを忘れていて急遽参加。月曜の午前の会議はしんどい、全然頭が回らない。
早めの昼休みにして、先週金曜日に行こうと思って結局止めた「中華厨房 かなめ」に来た。徒歩だと20分くらいかかるけど運動と思えばまあ。ただ混んでいて座るまで結構待たされた、待ってる間に玄関まで来たけど混んでるから帰る客も多数。勿体ない。
注文は「えび五目あんかけ焼きそば(内税980円)」と「餃子(内税120円)」2個。メニューには書いてないけど餃子は1個単位での注文が可能。しばし待ってあんかけ焼きそばが到着、やっぱりデカい。

熱いのは分かってて3分くらい待ってから食べ始めたのだが、それでも口の中を火傷してしまった。久しぶりだけどやっぱりここのあんかけ焼きそばが一番旨い。普通の「五目あんかけ焼きそば」が内税880円でエビが付くと100円アップなのだが、どう考えても100円で追加されるエビの量とサイズじゃねえよな。

餃子も遅れて来た、ここの餃子は普通の餃子の1.5倍くらいあって食べ応えがある。中もジューシーでめちゃ旨い。これで一個120円ははっきり言って安い。
満足して退店、新琴似神社でお祭りをやっていたので帰りに見て回る。型抜きとくじはあるけど射的や金魚すくい、ヨーヨーすくいとか全然無いのな。そしてちいかわもどぎばっかり。にしても食品がどれも500円以上して高い、200円のたい焼きが売っててちょっと買いそうになったけども。
帰宅後はもくもくとおしごと、やはり進まない。定時でお仕事終わり。
X(Twitter)で確かにリプライではないPostを行ったのにプロフィールの自Post一覧に出てこない。でもTwilogにはそのPostが残っていてTwilogからリンクを踏むとちゃんと該当Postが出てくるのを発見。気持ち悪いなコレ。
ここ最近のTLではみんな怒ってばかり、そんなに怒って疲れないのかなあ…とか常々思う。一方オレはことあるごとに「休むか…」「休みたい…」とか声に出してるので限界かも知れぬ。
NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」がアラン・チューリングとフォン・ノイマンなので見て見る。ちゃんとチューリングマシンからノイマン型コンピュータに発展していった説明をしてるけど、AIパートに入ってから具体的な説明をぶん投げた感がある。ライターがちゃんと理解してない気がする。
FGO奏章IVを進めるけど、なんか体調が悪くて第20節までしか進めず。日付が変わる前に就寝。
本日のネタ。日産が北米で不振の原因が良く分かるいい記事、そりゃ不振にもなる。
日産不振の遠因はCVTと4WDのトラブル。「技術の日産」はどこへ行った? | Motor-Fan[モーターファン]
炎上した理由は分かるけど、写真一枚でそこまで根掘り葉掘り調べられるというのも怖い。
耳飾りから見える疑惑。なぜ自撮り写真が炎上したのか|上海在住のえいちゃん
このDIN変換ケーブル、全結線だったらうちのMD2用RGBケーブルがMD1にも使えるのだが、望み薄かな。
マルチAV端子ケーブル(MD1/MD2用) | テレビゲーム周辺機器のゲームパーツメーカーはコロンバスサークル。
この本を買おうかと思って悩んだけど、面白そうなんでやっぱり買うか。