2017年06月10日(土)の日常

なんか早朝からお腹の調子が悪くてトイレに行って、水分取って寝てを繰り返し。11時頃にようやく起き上がる。体調悪くてつらい。

朝メシ後に常備薬に太田胃散かキャベジンかなんかあったかな、と思ったらまさかの正露丸しかないという状態に。なにゆえコレを買ったんだ一年半前のオレ、多分安かったんだろうけど。これしかないので飲んだけど、予想したとおり匂いが口内に充満してる。嫌いな匂いじゃないんだが。

メールチェックをしたらAmazonからKraftwerk「3-D THE CATALOGUE」が発送されてた。それもアナログ盤とBD両方。不良品に当たらなきゃいいけど。

しかしなんか寒い。ふと天気情報を見たら外気温15度ってマジか。こないだの暑さは一体。やっぱりお腹の調子が良くないので昼過ぎに寝る。

…19時前に再起動。お腹は少しマシになったかなあ。やっぱりストレスが相当酷かったらしい。なお昼メシは食べておりません。

軽く晩メシ食べたら汗が出てきて、ちょっと風邪っぽい。なんか乳製品を取りたい気分になったけど買いに行くのもダルいので冷蔵庫にあったチーズで凌ぐ。

TLやニュースは昼前に起きたバスと乗用車の事故ネタばかり。バスのドラレコ動画も見たけどコレは強烈だわ。むしろ死者一名で済んだのが凄い。あとみんな「クルマって飛ぶのか」とか言ってるけど、普通に飛ぶからな。うん。

「こんなの避けられない」って言うけど、事故ってそういうものだし。昔WRCで確かマキネンが牛にぶつかってリタイアしたのを思い出す。オンボードビデオで見たらコース上に牛が見えてから2フレーム後にぶつかってるの。

色々調べたら「バスの運転手が衝突前に回避行動を取ってた」「バスは最新型で強度が確保されていた」「乗用車は新しい型で事故時の燃料カット機構が付いていた」などと、バス側の被害が小さかった原因が色々と出てきて興味深い。今の自動車メーカーの努力がここに実を結んだみたいな感じで。

今時のクルマは本当に頑丈というか、中の人が死なないようになってる。ただ単に頑丈にすると重くなるので、それを抑制するためにハイテン鋼使いまくりで車両価格に反映されるがそこは我慢で。逆に言えば「死にたくなきゃ新しいクルマを買え」って話になるんだよなコレ。

どうにもダルいと思いつつ夜は読書。goodアフタヌーンの次回新連載に交田稜(以前に講談社版ビブリア古書堂の事件手帖のコミカライズやった人)が! まだ漫画家辞めてなかった、良かった。この人は読み切りも未だにスクラップで保存してるほど好きなんだよ。ただオリジナル新連載やるってことは「ビブリア古書堂の事件手帖」自体のコミカライズはもうやらないんだろうなあ。

にしても仕事の疲れが抜けない、まじで一週間くらい休みたい…。

本日のネタ。「ブラタモリ」がついに名古屋って事で色々と話題に。そこまで因縁あるとは知りませんでしたわ…。

[タモリと名古屋にまつわる「因縁」と「呪縛」(近藤正高) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)](http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51960 “タモリと名古屋にまつわる「因縁」と「呪縛」(近藤正高) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)”)

零戦の防弾板と消火機構の色々について。あの時代は技術の進化が早すぎて正当な評価も難しいよね。

[人命軽視は風評被害? 零戦の評価の分かれ目「防弾板」、その実際のところとは | 乗りものニュース](https://trafficnews.jp/post/73053/ “人命軽視は風評被害? 零戦の評価の分かれ目「防弾板」、その実際のところとは | 乗りものニュース”)

コンビニ食で栄養バランスを取れるかって話。その昔の「コンビニ弁当ってなんか体に悪そうだし、実際体調悪い時に食べるとつらい」って時代を知ってると凄い進化したなあと思う。もちろん今時のコンビニ弁当は食べても具合悪くなるなんて事もない。割高ではあるが野菜も果物も売ってるし、いい時代だなとは思う。

[コンビニ食で栄養バランスは維持できる? 『栄養と料理』編集長に聞いた【朝昼晩の組み合わせ例紹介】 – メシ通](https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/atsushi-hakuo/17-00068 “コンビニ食で栄養バランスは維持できる? 『栄養と料理』編集長に聞いた【朝昼晩の組み合わせ例紹介】 – メシ通”)

2017年06月09日(金)の日常

目覚ましで起床。最近はなんか起き抜けに胃がもたれてつらい。晩飯を食いすぎたとか寝る前に飲み食いとかさっぱりないはずなんだが。

出社後も胃が重い、とTweetしたら「胃薬飲め」と言われる。そんなの滅多に飲まないから存在自体を忘れてた。会社に常備薬ないし(コレは流石にどうかと思う)買いに行くほどでもないので帰ったら試すか。

7月の出張のスケジュールが出たが、丸二日間打ち合わせである、正直行きたくねえなあ。にしても外より事務所内が暑くてつらい。

仕事は山も超えたので、チマチマと適当にサボりつつ。

ふと「札幌の冬でFR車は実際どうなの?」と調べると知恵袋とかで「昔乗ってて懲りた」とかの話ばっかしで全然役に立たない、トラクション性能、スタッドレスタイヤとVDCの進化で今現在はどんだけ変わったのかを知りたいのに。路面自体も「見ただけで死にそうなミラーバーン」って減ってる気もするし。

ちなみにマツダにNDロードスターを試乗しに行った時に聞いたのだが、NCロードスターまではトランクに砂袋入れない限り無理と断言してた。その昔の職場の先輩がNAロードスターで「冬は乗れたもんじゃない!」と言ってE30のM3を買った事例があるからなあ。

E30M3だと冬でも全然いけるとかで。あれでもNAロードスターと大差ない古さのに。要するにトラクションかかるかどうかなのね。ロードスターはNDから回頭優先主義からトラクション優先主義に変わったのでNDだと少しはマシそう。

とか思ってたら不具合の連絡がメールで来た。恐る恐る調べたら単なる設定ミス、しかしこっちで色々と調整してみたら細かい不具合がいくつか見つかったので修正して提出。バグはやっぱり出るものである。これで落ち着けばいいけども。

TLを見てるとたまにWebコミックの告知が出てそのまま読んじゃう事があるけど、スクリプトとかで実際の見開きをシミュレートするクライアントで読むやつより、単にページを貼り付けて縦にスクロールして読む方がずっと楽である。動作が軽いのもあるけど、なんかこっちのほうがずっと精神的に読みやすい。

縦スクロールで読めるようにするには無論それ前提で描かないとダメなんだろうけど、案外ほとんどの漫画はこれで行けちゃう気もする。漫画を読むこと自体が割と技量居るので、案外「縦スクロールでも読みやすい漫画」にシフトする可能性を感じる。

定時でサクッと退社。金曜日って事でちょいと帰りに寄り道、まずはメロンブックスで薄い本一冊お買上げ。EDさんのマシュ本(一般)これが凄い良かった。いい加減FGO始めないとなあ。ちなみに例の35版出口は建物自体が消滅しております。

札幌ソニーストアもついでに見に行ったけど、基本置いてあるのがヨドバシとかでも置いてそうなものばっかしでちょっとガッカリ。ハイエンド液晶TVのZ9D 100インチモデルくらい置けよ(注:受注生産で価格700万) まあそれは冗談としても、電子ペーパーリーダーはおろか電子ペーパーの学習リモコン、超短焦点プロジェクタすら置いてないのはどうなのか。

有機ELな4Kテレビは何台か置いてあって、やっぱり液晶TVより黒の締まりはずっといいと思う。けど暗部の階調変化がざわざわするのはやっぱり有機ELの弱点っぽい。ちゃんとしたホームシアターで照明落として見るなら有機ELだろうけど、それ以外なら液晶を選んだ方が幸せになりそう。今時の液晶もバックライトがエリア駆動ならそんなに黒浮きを気にしないでいいけど。

その後はパルコとラフィラにある楽器屋を見て回ってみる。いや単に「KORG monologue欲しいけど全5色のカラバリが見たい」と思っただけなんだけど、結局ラフィラの方にシルバーのが一台あっただけで何もなし。てかKORGのシンセの店頭販売がやたら少ない気がする。てか全体的にハードシンセ自体がオワコンみたいな、仕方がないけども。

ラフィラの方でKORG KRONOS2の61鍵盤が展示処分価格で168,000円(外税)とかになってちょっと唸る。ちょっとコレ下手な中古より安いぞ、んで中身はあのOASYS同等のハイエンド…。いやいや落ち着け。にしてもどこもシンセは音出しも出来ない(ヘッドフォン持って来いってか?)状態で色々とショボい。

その後札幌まんだらけに寄ってみたり(実は初めて入った)した後に、久々にらーめん赤星に行く。ってのれんは出てるけどお客さんが一人しか居ません。金曜の夜ってこんな空いてるもんなの? 食べてたら後からどんどん来て満席になったのでたまたまっぽいけども。

注文は醤油+炙りチャーシュー+麦飯小。うむやっぱりここの醤油がオレにはベストだ。しかし炙りチャーシューは旨いけど正直量が多いな。4枚位入ってるけど半分でもいいかも。食べた後はまっすぐ帰宅。

しかしあちこちの店を見たら「オレの知らない世界」というのが一杯あるというのを思い知らされて、なんつうか何も知らない自分が色々とつらい。今更取り戻せるもんでもないしなあ。

帰宅したら疲れがひどい。仕事が一段落したせいか、ここ数ヶ月なかった疲れ方してる。風呂に入ったら少し復帰。

「メイドインアビス」アニメ版のPVが出てたので見てみる。原作絵を頑張って再現しようとして、でも原作の憂鬱で陰湿な部分のかけらが見えない。じゃあ冒頭だけで終わらせるのかと思ったらナナチが出てきて驚く。そこまでやるのか、いや本当に大丈夫かコレ?

なんか疲れが取れないのでソファに横になりつつAmazonプライムビデオで見てなかった「有頂天家族2」をダラダラと見てみる。途中で一時停止しようと思って、FireTVで再生してるのに無意識にテレビのリモコンの一時停止を押してしまったのだが、コレがちゃんと効くのね。HDMI連動って素晴らしい。

TLではヨッピー氏と清水氏のバトルがなかなか低俗な事になっているのであった。清水氏の言い分が実にみっともなくて、Enchantmoon買った人はなおさらつらい気分になってそうではある。「実力とカリスマ性のないジョブズ」みたいな人という印象が(汗

本日のネタ。例のアレの邦題が変わってちょっと驚き。監督に直接問い合わせた人が居たので、そっち方面の影響もあるのかなコレ。放題はともかく見には行きたい。映画自体に罪はない。

[「ドリーム 私たちのアポロ計画」邦題変更 「ドリーム」に – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/09/news113.html “「ドリーム 私たちのアポロ計画」邦題変更 「ドリーム」に – ITmedia ビジネスオンライン”)

まさかのSBがボストン・ダイナミクスを買収。あそこのロボット技術ってあんまし家庭向けとは思えないんだけどもどうなのか。極限状態の人間の補佐とかそういうのには向いてる気もするけど。

[ソフトバンク、GoogleからBoston Dynamicsを買収。ロボット事業取得で生活を快適化へ – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/09/google-boston-dynamics/ “ソフトバンク、GoogleからBoston Dynamicsを買収。ロボット事業取得で生活を快適化へ – Engadget 日本版”)

3Dテレビが終わった理由を色々と。アクティブシャッター方式がアレとか偏光フィルムがアレとか色々理由は分かる。分かるからこそつらい。PSVRがBD3Dに対応したのがせめてもの救い。

[3Dテレビ時代の終焉。’17年テレビから3D対応機種が無くなった理由 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1064070.html “3Dテレビ時代の終焉。’17年テレビから3D対応機種が無くなった理由 – AV Watch”)

「食洗機用洗剤は手洗い用と違って無駄に泡立てる必要がない」この辺りちょっと目ウロコである。そうか洗い方が変われば洗剤もまた違う事になるのね。食洗機は邪魔くさいのでビルトインモデルなら欲しいとは思うけど、お値段がね。一人暮らしだと正直そこまで洗い物も出ないし。

[【藤山哲人の実践\! 家電ラボ】日本は食洗機後進国\!? 食洗機を使った方がいい理由、しっかり説明します \- 家電 Watch](http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/1063270.html)

2017年06月08日(木)の日常

目覚ましで起床。今週はずっと眠い、土日はずっと寝ていそうな予感すら。

ようやく暖かくなっては来てるんだけど、朝晩の日陰とか思ったより寒くて。そんな訳で未だに上着を羽織って出社。暑くなったら脱げばいいし。

仕事は谷間の領域に入ったのでちょいと暇です。でもコレは良い暇。ここ最近は物凄い神経が張り詰めた状況がずっと続いてたので、このくらいの緩さでちょうどいい。

メールチェックしたら「定期的に来てるのは把握してるけどもう要らない」海外ストアからのメールが。配信停止しようと思ったらメールに書いてあるリンクを踏むだけで即時止まるのな、素晴らしい。解除にメアドを再入力入力させたり(偽装サイトと疑われても仕方がない)何回も確認させたり、挙句の果てに解除理由のアンケートを取ろうとする日本のサイトも見習え。

そういやオレがAmazonで注文したKraftwerk「3-D THE CATALOGUE」は確か今日が配送予定日だが発送メールは来てない、いつ届くのだろうか。とか思ったらAmazonからメールが。BDが中旬、アナログ盤が下旬から来月らしい。BDのリージョンどうなってるだろうかなあ、見れなかったらOPPOのリージョンフリーなUHD BDプレイヤーを買うチャンスなのか?(汗

今日は6/8という事でTL的には「X68000の日」というイメージ。うちのX68000ACEは動くけどモニタがなあ、XPC-4高いです。あとバッテリーバックアップが切れてるのも痛い。ACEは標準1MBで拡張RAM1MBは付いてるけど、SRAMが飛ぶと設定が1MBに戻されて結構不便なのである。なんか調べたら基板直付の奴で液漏れするとパターンがやられるっぽいので早々に調べておかないと。

昨日完成したと思った仕事、ふと気になって古い資料を見てたら気づいてなかった仕様があって、それに新規追加分が対応してなかったので慌てて修正。まだまだ詰めが甘いです。

修正は午前中に終わってしまったのでまた暇に。まあ仕事はあるのでのんびりやります。

仕事中にふと気になって、とあるワードで検索したら自分の日記がヒットして噴く。ついでで読んでみたら内容をすっかり忘れていて存外に面白かった。今書いてる日記の内容があんまし面白くないという気はかなりしてるんだけど、後から読み返すとまた違うのかなあ。

午後にドンキホーテが5万円代の50インチ4Kテレビを出すという事で話題に。しかも映像エンジンは東芝製チップでゲームモード付いてるっぽい。

[「市場最安値に挑戦」 ドンキ、5万円台の50インチ4Kテレビ発売 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news118.html)

ただ安いって事でパネルの質(含む表面コート)とチューナーとアプコンの出来がどうなるか。特に4Kテレビはアプコンが悲惨だとつらいので。あとARCに対応してるHDMI端子がHDMI2.0じゃないのがまた微妙。1ポートだけHDMI2.0対応してるのに。

基本「安いのには理由がある」製品だとは思うけど、そこを割り切ればいいんじゃないのかなー。人柱報告が気になる。HDMI2.0ポートも付いてるので、この値段ならゲーミングPC+トリプルモニタとかやる人が出そう。流石にGA側が追いつかないか。

定時でサクッと退社。もう冷凍ご飯のストックが無いので炊かないと。ついでに副菜も切らしてるので軽く作っちゃう。

TLでは相変わらず昨日のクロ現+の影響でアニメーターの搾取の話が続いてる。コレはITの現場でも似たようなもんだから(程度としてはアニメーターの方がずっとひどいが)、やっぱり技術が金になるシステム作らんとダメだよな、とは思う。それが難しいんだけども。

そいやコレはもう書いてもいいか。前職で市販ソフトを業務時間外に制作することになり(この時点で相当ひどい)なんとかメインエンジンまで作ったけどココで体を壊してリタイア。その後ソフトは外注の力もあって無事リリース、そこそこ売れて社長賞+賞金まで出たけど、授賞式でオレは部外者扱いで表彰されなかったのまだ根に持ってる。何が酷いって、メインエンジンはオレの書いたソースそのままなんだよ。「テスト用」とか書いたコメントも含めて。

まあコレが前職を辞めた理由の半分だったなー、と今更ながらに思い出す。人を大事にしない企業はダメだ。その会社は意外にもまだ存在してるのが謎である。オレの所属した部署はオレが辞めた後に退職者が続出して消滅したんだけども。

そいや官公庁にシステム納入したら冷房が無くて熱暴走するのでサーバ一式だけクーラー付けてもらった実績はあるなあ。人間は扇風機で運用。どこでも人間が一番軽視されるもんです。

夜に時間が空いたので途中までは読んでた「TOKYO中古車研究所 Vol.1」をようやく全部読む。「1998年東京モーターショー」の記事が今見ると凄い面白い。そうかマイバッハって東京モーターショーで発表したんだ、今じゃ考えられん。派手で一杯居るコンパニオンとかまとめて今じゃ上海とか北京のモーターショーに全部持っていかれてる感あるなあ。

[amazonjs asin=”4866400307″ locale=”JP” title=”福野礼一郎『TOKYO中古車研究所TM』Vol.1 (M.B.MOOK)”]

ちなみにこのモーターショーで初代プリウスと初代ベンツAクラスが発表になっております。そのくらい前の時代。この時代にまだ三菱がHSRを出してたのも笑えるが。

別記事で福野氏が昔マガジンXの「ざ・総括」で覆面評論家をやってた話も面白かった。当時のマガジンXの総括評論家M.Tさんって名指しされてるけど、コレってモロさんかしらね。今のマガジンX「ざ・総括」に参加してる人はもうだれひとりとしてまともな人がいないと思う(モロさんも既にやってないはず)、なので記事も雑誌も読むに値しない。そもそも「総括」ってタイトル自体がもう今じゃネガティブイメージしかない、もろ右翼ワードじゃんかと。

本日のネタ。マストドン作者のインタビュー、やっぱりTwitterの後釜を狙ってたのか。もうちょい実装とかスマートになればいいとは思うんだけども。

[「日本がシリコンバレーのルールに従う必要はない」 マストドン作者オイゲン・ロッコさん語る Interop Tokyo 2017 「マストドン」ブリーフィング基調講演 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news057.html)

田中圭一氏と吉田豪氏の鬱対談が面白い。リリー・フランキーも鬱だったのか…なんとなく分かる気はするけど。こういったカミングアウトが広まると世間的に理解が得られやすいと思うので、色々と頑張って欲しい。

[『うつヌケ』対談前編 吉田豪が考える、一番病みやすい職業は? \| カドブン](https://kadobun.jp/talks/1)

良さげな小型モニタースピーカー。流石にお値段がちと高いがBOSE M3も同じくらいだっけか。左右のスピーカーをつなぐケーブルがぶっとい&コネクタ方式?なのが良さげ。そのうちシンセを置きっぱなしにしていつでも弾ける環境にしたいので、ちょっと小型モニタースピーカーを探してるのです。

[【ミニレビュー】小型スピーカーで本物の音が聴ける? Bluetoothも備えた「iLoud Micro Monitor」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1063543.html “【ミニレビュー】小型スピーカーで本物の音が聴ける? Bluetoothも備えた「iLoud Micro Monitor」 – AV Watch”)

ピレリP-ZEROのカラードタイヤが中々格好良い。サイズからしてお値段も相当なものになりそうだけど、コレが似合うようなクルマだったら是非履かせたい。

[ピレリ、F1の技術を活用したカラードタイヤを導入 【 F1\-Gate\.com 】](https://f1-gate.com/pirelli/f1_36919.html)

いつものアレです。牛タンって剥がす前はこんなんなのね。タンしゃぶ食べてみたい…。低温調理機は小型の安いやつが出るそうでちょっと気になっております。1万切ってたら圧力鍋買うみたいな感覚で買えるなあ。

[タンしゃぶ – パル](http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/06/08/163418 “タンしゃぶ – パル”)

2017年06月07日(水)の日常

目覚ましで起床、今日も眠い。

朝のNHKで「夜廻り猫」の特集をやっててちょっと驚く。糸井重里氏まで出演してコメント出してたし、Twitter発の漫画が普通にブレイクするのも珍しい事じゃなくなってるんだな。

出社後は淡々と昨日の続き。ドキュメント書いててどうしても気になる部分があったので大幅にUIを変えちゃったりして、こういう事をやってるからいつまで経っても終わらない。

TLではなにやら海外での「カウボーイ・ビバップ」実写ドラマ化が話題に。いや昔ガイバーの実写版ってのが原作から超スケールダウンされて実現したことがあってな(でも嫌いじゃない) 毎回カニの話みたいなスケールで展開しそうな…いやそれはそれでいいかも知れんけど。

でもスパイクはやっぱりジークンドーが出来る人がやってほしい。誰だ? うっかりしてチャウ・シンチー辺り起用する?w

音楽は「Tank!」は外せないよね、という人も多いが、あれアメリカだと初見の人に「バディ・リッチーみたいで格好いい曲だね!」とか言われそうな気もしないではない。パクリではなけど物凄い影響を受けてるのは間違いない。TheビッグオーのOP(一期・二期ともに)がダメで「Tank!」がOKなのは微妙に線引きが難しい気もする。

なにやらiOS11ではついに32bitアプリが起動しなくなるそうで、今インストールされてる32bitアプリってどんなんあったかな、と思って調べてみたらゲームと音楽系で半分以上を占めてた。つまりは「アップデート対象になりづらい」アプリか。

ほとんが「もう遊ばない、使わないだろうしいいか」と思うけど、唯一セールの時に買って放置してた「428」が入ってて愕然とした。コレ動作しなくなる前にクリアするか(汗

仕事は淡々と進めて、15時前にようやく提出完了。GWの一週間くらい前から延々とやってた仕事が終わった…、近年の記憶にないくらい難産だったが出来る限りのベストは尽くせたと思う。多分見落としはあるんだろうけど。

その後は色々と後回しにしてた作業とかやっつけて定時で退社。なんか仕事を終わらせた油断ですごいダルいです。眠いほどではないか。

とりあえずごはんをたべよう。ごはんを食べなければ生きていけないのだ。あぁちょっとつらい時にごはんを作ってくれる人が居たらなあ…とか気弱な事もちょっと思ったりする。

帰宅後はダラダラとネット巡回。iOS11+iPad Proのアプリ間ドラッグ&ドロップのデモが中々面白い。「このくらいは最初っから出来るようにしとけよ」と思わんでもないけど、そういうのを排除して作ったのがiOSの始まりな気もするし、なんか複雑ではある。ただタッチパッドで操作するとちょっと未来感だけはあるかなあ。

Win10の仮想デスクトップもちょっと動作が似てるけど、実際にはアプリを各デスクトップに配置するくらいしか出来ないんだよね。あれを拡張して良さげなUIに出来ないもんか。

Twitterでは相変わらずあちこちで炎上が。どうして「謝ったら死ぬ病」の人を延々とかまうのかなーとか思うことがよくある。話してて「あ、この人はもう会話しても無理だ」って思わんのだろうか。

ふとTLで「バイクの機嫌が悪くなると夜道でエンジンが焼き付くかもよ?とかバイク自身に言われてバイクを磨く」みたいな漫画を見てちょっと辟易する。この手のPCやクルマやバイクの擬人化(女性化とかじゃなくて機械に人格があるかのような描写)が個人的にすごい苦手。

感情という曖昧なもので機械的な要因を見ないのはダメだろう。調子が悪いのであれば機械として、物理的なものとして原因を追求しなければならない。「今日は機嫌がいいから調子がいい」とか、そんなオカルト有りえませんって。「手放す時に駄々をこねる」って? その手放す際に普段と違う操作をしてないか? そういうお話。

ちょいと疲れたので風呂上がりに買い置きしてる「ザ・チョコレート」の青を一袋(一箱に三袋入ってる)かじる、やはり旨い。最近増産したのかまた見るようになったけども。

しかし広いリビングに1人佇んでると、たまに昔の狭い部屋が恋しくなることもある。とりあえずソファに座ってると姿勢が悪くなるのでもうちょい考えた方がいいかも。

一人暮らしで一番いいのはいつでもトイレが空いてるって事だと思う。実家だと長い人が一人でも居たら地獄を見るし。あと風呂も好きな時間に入れるのはデカいよね。

暇なので昨日の続きで「福野礼一郎それ以後全集4」を読破。やはりこの人の文章は読みやすくていい。当面はこの調子で物理的な積み本を減らしていく予定。

タイムシフトでアニメーターの貧困にメスを入れたというクロ現を見てみるが、肝心要の所がどうにも。製作会社に金がないから製作委員会に出資出来なくて、おかげで売れた場合のキャッシュバックが無い(代わりに売れなかった場合のリスクは低い)ってビジネスモデルはそろそろ考え直した方がいいのでは…。漫画家に例えれば全部買い取りで印税契約が出来ないって事よな。

本数が多すぎてクオリティが分散して、円盤が高くて数が出ない。なんつうかもう時代劇みたいに「長編ドラマか映画以外しか作られなくなって、毎週放送されるものがほとんどない」状態になりそう。なんらかの案はあるんだろうか。

本日のネタ。個人的にはやっぱり広告絡みはタイトルの時点で明らかにするほうが健全ではあると思う。その上で読ませるような技量を持ってる人も居るんだし。しかし「ギガが減る」ってまた新しい表現だ。

[記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について \- ヨッピーのブログ](http://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2017/06/06/224921)

4Kデモ部門でまさかの日本人が。話を聞いたらファミリーベーシックでアセンブラ叩いてたような人で色々と納得してしまう。こういう世界もあるのだなあ…。

[The Voice of 6octaves: 日本のデモシーナー、0x4015さんにインタビュー](http://6octaves.blogspot.jp/2017/06/0x4015.html)

SL-1200Gについての記事が非常に興味深い、そりゃ高くなるわ、というかむしろ安い位である。やっぱりいつか欲しいなあ。

[一般社団法人 日本オーディオ協会 \| JASジャーナル2017年5月号(Vol\.57 No\.3)](https://www.jas-audio.or.jp/journal/post5361)

2017年06月06日(火)の日常

目覚ましで起床、なんか凄い眠い。

で、出勤時の地下鉄でうっかり一駅乗り過ごしてしまいました。しかし一駅戻るのに五分しかかからない楽でいいなあ。JR北海道だとこうは行かないし。

なんで乗り過ごしたかというと寝てる間のTLログチェックしてたから。昔はWWDCがある日の晩は寝てる間のTLログがすごいことになってたもんだけど、最近はすっかり落ち着いた模様。それでもやっぱり普段よりは数割多いし。

出社後にWWDCで出た製品のチェック。まあMac関連は興味ないのでスルーとして、出ましたよ新型iPad Pro。やっぱりレンズが出っ張っててショボン、そこは直す気はないのね。

[速報:10.5インチiPad Pro発表。6コアA10X Fusion、True Toneディスプレイ搭載。12.9インチも更新 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/05/10-5-ipad-pro-6-a10x-fusion-true-tone-12-9/ “速報:10.5インチiPad Pro発表。6コアA10X Fusion、True Toneディスプレイ搭載。12.9インチも更新 – Engadget 日本版”)

[新iPad Pro用Smart Keyboardに日本語(JIS)配列が登場、1万7800円〜 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/05/i/ “新iPad Pro用Smart Keyboardに日本語(JIS)配列が登場、1万7800円〜 – Engadget 日本版”)

んでiPad Pro、欲しいといえば欲しいんだが電子書籍ビューアがメインなのにあの価格と性能は勿体無い気もするし、本音で言えば12.9インチが欲しいけどあれってかなり重いし。新型の10.5インチが思ったより軽い(従来の9.7インチと変わらない)ので店頭で見てから考えるか。

あと描画120fpsモードもかなり気になるけど、多分アプリ側で実装する必要があるんだろう。純正アプリは対応するとして、他に対応するところはあるのかなー。

iOSはついにファインダーみたいなのが付いて「iOSではファイルを意識する必要がない」というのは過去の話になった。というか正確に言うと「iPad用iOSとMacOSの統合化が進んでる」みたいな? やろうと思えばiPad ProでMacOSって動いちゃう気もするし。その逆も然りだ。この辺りのビジョンはどうなってるんだろう。

[速報:iOS 11発表。App Storeやコントロールセンター画面が一新、機械学習やAR用APIも追加 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/05/ios-11-app-store-ar-api/ “速報:iOS 11発表。App Storeやコントロールセンター画面が一新、機械学習やAR用APIも追加 – Engadget 日本版”)

[速報:iOS 11はiPad用機能もさらに強化。macOS風のDockやファイル管理アプリなどを追加 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/05/ios-11-ipad-macos-dock/ “速報:iOS 11はiPad用機能もさらに強化。macOS風のDockやファイル管理アプリなどを追加 – Engadget 日本版”)

一通り調べ終わったら仕事の方をガンガンと。ようやく仕様が確定しました。んでドキュメントを書きつつ並行して試験も行う。とりあえずドキュメントを半分くらい書いた所で定時が来たので退社。ようやく長い仕事が終わりそうで心穏やかな気分である。

帰宅したらiPhoneから「iCloudバックアップせえよ」と言われたので手動バックアップ。今のiOSって手動でiCloudバックアップやろうと思ったらまたわかりづらい場所にあるなあ。ちなみに現在自宅のPCにiTunesは入れておりません。正直wi-fi経由のiCloudバックアップで事足りてる。こりゃ「スマホは持ってるけどPCは持ってない」人も増えるわ。iOSデバイスも昔は母艦PC必須だと思ったんだけどね。

TLに特集情報が流れて来たのでもうすぐ出る「キーボードマガジン」をAmazonでポチる。大きめの本屋に行かないと売ってないし、発売日から逆算すると札幌での発売は来週月曜になっちゃうので。ゲームミュージック関連書籍で言えば「チップチューンのすべて」も買ってあるんだが、どうも文体が固くて中々読む気になれない。

[amazonjs asin=”B0725PJD78″ locale=”JP” title=”Keyboard magazine (キーボード マガジン) 2017年7月号 SUMMER (CD付) 雑誌”]

風呂に入ってさっぱり。酒が飲めないので代わりに帰りに買ったチョコアイスモナカを食べます。罪の味がする。

その後はダラダラと先日購入した「福野礼一郎それ以後全集4」を読む。積み本も多いのになんでコレを読んでるかと言うと文体が読みやすいから(その辺り沢村慎太朗氏とは全然違うんだよな)、あとちょっと古い記事のまとめなんで早いうちに読んでおきたいというのもあって。

BGMにちょっと前に話題になってたPCE版ファイナルラップ・ツインの音楽をYouTube経由で聴いてみる。作曲がファンキーK.H氏という事で、確かにコレはカルテットっぽいw ゲーム内容は今見るとちょっと厳しいけども。

読書が一段落した後はまたシンセのデモ動画を見たり、楽しいなあ、欲しいなあ。いやそんな事言って買わない可能性が非常に高いんだけども。

先日実物を見てルックスに惚れた「KORG monologue」、デモ動画を見てみたら改めてあの値段で凄いなと感心する。出音はともかく16ステップのモーションシーケンスが記録出来るのが非常にデカい。少なくともこのGW明けてからコレが買えるくらいの残業代は余裕で稼いではいるのだが、25鍵盤のキーボードって実際どうなんですかね?

[monologue – MONOPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER | KORG (Japan)](http://www.korg.com/jp/products/synthesizers/monologue/ “monologue – MONOPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER | KORG (Japan)”)

本日のネタ。北海道の道ネタあれこれ。隙を見て読んでおきたい。

[この道なぁに?札幌|土地所有者が知っておきたい道のあれこれ](http://ameblo.jp/sapporo-michi/)

カタールが色々と大変な事になってるようで。大事にならなきゃいいんだが…。

[退屈な国から断交された国へ \| はしりがき](http://tenfa.wnp.jp/1520/)

2017年06月05日(月)の日常

目覚ましで起床。うう微妙に体調が良くない。

かと言って休むほど具合が悪いわけでもない。つらいけど会社に行くか、仕事もあるし。寒いので上着を着ておく。

出社したがやっぱり元気が出ない。一応手を動かすけど午前中はどうにも効率が上がらなくて逆に焦る。いっそ帰って休んだ方がいいかとも思ったが、昼メシ食って寝てたら少し復帰したので頑張る。

午後はガンガンと仕事を進める。のはいいんだけどテスト用データがそもそも少ないので調整用のパラメータとか調整幅をどうするかで試行錯誤が続いて時間ばっかし飛んでいく。変な所のバグは中々取れないし、ううむ。

残業してそこそこ良いところまで仕上がったような気もするので退社。そろそろ仕様を確定しないと今週中に提出も出来ない。ので明日中に決めてしまおう。あとは現場で調整してもらうしかなさそうだし。

帰宅して速攻でメシを食って少し復帰。昨日実家からお土産にもらった新潟名物笹団子が大変旨い、笹団子はすぐ風味が飛ぶのですぐ食べない場合は冷凍しちゃったほうがよろしいです。解凍は軽く水をかけてからラップに包んで30秒くらいレンチンすればOK。

あとはダラダラとビデオ消化。「リトルウィッチアカデミア」の展開がマジで重いな…、ちゃんといい話で終わればいいんだけど。今期は見る作品を減らす! とか思いつつあんまし減ってないという辛さ。

ふとTLに出てきたので思い出したが、KORG POLY-800みたいにオシレータが複数あってもVCFが一個しかないのを「パラフォニック」と呼ぶのを割と最近知った。POLY-800はこの仕様のおかげで「ウソ800」とか呼ばれてた訳ですが、まぁ8音あると「左手でコード抑えつつ右手でメロ弾ける!」と思ったら実際には右手で鍵盤を叩く度に一個しかVCFがトリガされるという始末だからなあ。

最近の機種だとVolca Keysの4ポリモードがコレです。というか、Volca KeysをMIDI鍵盤で弾いてようやく納得したんだけども。4音ポリだとまずコードしか弾かないので割とVCF一個でも行けたりする。そういう設計なんだろう。ちなみにVP-330もパラフォニックだそうで、探せば結構ありそうな気がする。

本日のネタ。「クビンカ戦車博物館」訪問レポート、面白いし行ってみたいとは思うけど流石に敷居が高い。というか行ってみて「見れませんでした」とか多そう。

[【特別企画】空前絶後の超重戦車「マウス」に会いにロシアのクビンカ戦車博物館に行ってきた \- GAME Watch](http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1063395.html)

2017年06月04日(日)の日常

9時に目覚ましで起床。今日はちょっと出かけるのです。

起きて軽く朝メシを食って、ついでに軽く掃除と洗濯を済ませてから10時半頃に移動開始。一回実家に寄って兄貴と姉貴をピックアップしてから朝里まで移動。

そして朝里の「Toy’s Factory」にてランチ。姉貴オススメのお店というので来てみましたという事で。ビーフシチュー1,730円に330円でスープとデザートとコーヒーが付いてくるというのでそのセットを。ちなみにメニューは三種類しかありません。

そんな訳でまずスープ。クリーミーコーンスープ。旨い。

そしてビーフシチュー、ぶっちゃけナイフ要らないくらいの柔らかい牛肉がどっさり入ってて実に旨い。姉貴が注文してたポークシチューの肉も少し貰ったけどこっちも絶品。というかポークのほうが良かったかも、そっちは安いし。映ってないけど全粉粒パゲットも付いてきます。これがまた旨い。

食後にはデザート。えーとさっきのスープとこのデザートとコーヒーが合わせて330円…なんだこの値段設定(汗) という訳で必ずセットにしましょうってことですね。そもそも店自体がケーキ屋なので味は抜群です。

満足でありました。シェフがその道では有名な人らしいのだが、高齢なんでもうランチしかやらない、メニューも三種類しかやらない。んで「もうキツイので今年いっぱいは働くけど」みたいな話であります。今年中に残り二つのメニューも食べに行くか。

その後は兄貴と姉貴のリクエストでホムセンでちょっと買い物。この辺りで妙な寒気を感じる。んで実家に寄ったらどうにも具合が良くない。兄貴の部屋のベッドを借りて横になったら三時間位寝てしまう始末。もう夕方じゃねえか。

久々に人を乗せて運転したから疲れたのかなあ。アルトワークスは車重が軽いので大人が三人も乗ると動きが全然変わるのだ。ぶっちゃけ止まらなくなります。仕方がないけど。

寝てる間にDX超合金コン・バトラーV絡みのネット記事が悪い意味で評判になってた。いやまあ、知らないなら知らないなりに知ってるようなフリで書かなきゃいいのになあ。若い人が見てどう思おうが勝手なんだけども、当時の声を勝手に代弁されるのは流石に勘弁してほしい。

で、それに関する色んな意見がちょっとおもしろかった。果たして当時の超合金は「コレジャナイ」だったのか。確かに全体のプロポーションは甘いけど、アニメより細かい部分もあったりするし。プラモの方がマシって話もあるけど、当時のプラモも結構アレな出来なのが多かったよね。

「コレジャナイ」とは思わなくて、アニメはアニメ、玩具は玩具としてそれぞれ住み分け出来ていた時代だったんじゃないかと思う。一方で「大鉄人17」とか、特撮本編ではウレタンの着ぐるみで全然メカって感じはしないけど、超合金は本当にメカって感じの奴もあったし。なんというか、今の時代の「アニメと立体物の差がほとんどない」方がよっぽど異常な気もするんだよな…。

レッドブル・エアレースはまさかの日本人二連覇でめでたい。エアレースよりデモ飛行の零戦の方がよっぽど話題になってるのがちょっとナニだが。零戦は「エンジン違う」ってツッコむより「その塗装と機体識別番号(要は22型が21型レプリカにされてる)はいい加減どうにかしてあげて」って言うべきじゃないのか。いや再塗装には死ぬほど金かかりそうだけども。

んで実家からは「起きたか、風呂が湧いたから入れ」「風呂から上がったら晩飯の用意が出来てるから食べてけ」である。楽で有り難い事ですが。お土産まで持たせてもらってから帰宅。

帰りに本屋に寄って「福野礼一郎新車インプレ2017」探すが見当たらない、後で調べたら発売日が一ヶ月延期になっておりました。代わりに「福野礼一郎あれ以後全集4」を購入。目次を見たらほぼ「F-ROAD」連載分の再掲である。そんな訳で「F-ROAD」の読者が怒ってAmazonのカスタマーレビューで星一つ付けるのも仕方がない。オレは読んでなかったので買いますw

[amazonjs asin=”4779633176″ locale=”JP” title=”福野礼一郎 新車インプレ2017″]

[amazonjs asin=”4907234147″ locale=”JP” title=”福野礼一郎あれ以後全集4 (CG BOOK)”]

んで帰宅してもまだ寒気が止まらない。仕方ないのでストーブを点けて半纏着込む。風邪のひきはじめっぽい、明日の仕事大丈夫かなあ。

それでも洗濯とか炊事とかを片付けて、日付が変わる辺りで就寝。

2017年06月03日(土)の日常

10時頃に起床。なんか外で変な音がするので目が覚めたのだが、コレって工事の音だったのね。リビングに居ても結構うるさい。

ようやく時間が取れたので積んでたBD「聲の形」を見る。デフォの音声フォーマットがステレオ2chで勝手に再生始めるの止めようよ、トップメニューで一回止めてもいいと思うんだが。

[amazonjs asin=”B01ND0B5VO” locale=”JP” title=”映画『聲の形』Blu-ray 通常版”]

そんな訳で字幕あり5.1chで見てみた。一回劇場で見て、その後に原作を全部読んだ上で見直すと色々と気付きがあるなあ。どうしても西宮家に感情移入してしまい泣ける。原作を読んだせいか「あれ?映画撮影エピソードぶっ飛ばし?」とかちょっとは思うが。

初めて劇場でみた時は自殺衝動が弱いかな、と思ったのだが二回目はなんとなく受け入れられた。とは言ってもやっぱり原作を見てないとちょっと弱くて、その辺りが勿体無いとは思う。原作にある西宮家の離婚の話とかも盛り込んだ方が良かったのでは。

その後は軽く昼メシを食ってから、実家から借りてきたBD「ローグ・ワン」を見る。見る前にまずPS4のBD音声出力がPCMマルチチャンネルになってることに気づいて愕然とする。そうかどうりでAVアンプに「PCM」って出ると思った(気づけよ)、そこはビットストリームに戻して再生。

[amazonjs asin=”B06VWKL76K” locale=”JP” title=”ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド Blu-ray”]

なんか変だなと思って30分くらいしてサブウーハーのスイッチが入ってないことに気づいた…(汗) そうか「聲の形」もサブウーハーなしで全編見ちゃってたのか。いやサブウーハーが鳴る部分なんて花火のシーンくらいだとは思うけど。また見直そう。

んで「ローグワン」、劇場公開初日に言って「ううむ」状態だったのを思い出す。「Ep.IVに繋げるためとは言えひどい脚本」の上に「最高のSWメカ」が交じるなんともカオスな作品。とにかくEp.IVに繋げるために色んな部分が犠牲になってる感がする。SWメカは最高なんだけど、あくまで「SW世界観のメカ」なんだよね。

BD二枚を見終わったらもう夜。外に出たくなかったけども、どうしても生活必要品の買い出しが必要なので仕方なしに外に出たらコレが死ぬほど寒い。外気温12度で小雨降ってるから体感的に10度前後だよおい。本当に今は6月なんか? こないだは半袖で外に出られそうな陽気だったのに。

ちな買い出しは歩いても片道10分くらいなんだけど、あまりに寒いのでクルマで行きました。弱い。今のアルトワークスはちょっとした買い出しにも気軽に出せる程度にランニングコストが色々安くて助かるんだけど、流石に長距離走行に向いてないのが欠点。なんでもそうだけど「どこかで妥協しないとダメ」なんだよなあ。

ちょうど冷蔵庫に玉ねぎ半分が残ってて鶏もも肉が安かったので、久々に親子丼を作って食べる。お安く出来て簡単で旨くて楽ちん。自炊初心者には積極的にオススメしたい。ただ丸亀製麺の親子丼が近くで食べられるならそっちでも良い気はする。アレと同じくらいのクオリティを同じ値段で再現しようとすると割と大変、結局「まとめて作らないと安くならない」のが自炊だしなあ。

にしても自宅が寒い、本当にストーブ点ける一歩手前。寒いので風呂に入る。

実家で風呂を借りるたびに「このボディソープすげえ泡立つな…いいな」と思ってたけど、ふと思い立って今日買ってきたボディタオルを試してみたら同じくらいに泡立って満足。ボディタオル一つだけでこんだけ変わるのね。

Amazonでちょっと調べてみたらDX超合金魂コン・バトラーVのAmazonの販売分が2日で品切れになって絶句。まあちょくちょく在庫復活するだろうけど、こうなると値引きがあんまし期待出来なさそう。一割位は値引きしてくれないかなあコレ。

夜はビデオ消化。「レクリエイターズ」が相変わらず面白い。しかし最近はまがねちゃんが色んな意味でチートすぎて…というかCVが坂本真綾なので余計にチート感あるなコレ(汗) 綺麗に終わるといいんだけども。

本日のネタ。新型Surface Proペンの評判が宜しい。Pro4でもファームアップで高速化されるのかな、気になる。

[遅延ゼロ、液晶の滲みなし。新Surface Proの「ペン」はApple Pencilのような書き味 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/02/surface-pro-apple-pencil/ “遅延ゼロ、液晶の滲みなし。新Surface Proの「ペン」はApple Pencilのような書き味 – Engadget 日本版”)

琢磨が震災復興支援でここまでやってるの知らなかった、ナイスガイすぎる。

[日本メディアがあまり伝えない、佐藤琢磨選手と復興支援の深い繋がり \| ベストカー](http://bestcarweb.jp/archives/25638)

そしてこの記事である。泣ける、本当にそうだ、そうだったんだよ…。

[15年に及んだ真実の佐藤琢磨を探す旅が終わりを迎える:2017インディカー・シリーズ第6戦 第101回インディアナポリス500マイル \| under green flag 2 \| スポーツナビ+](http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dnfmotor/article/204/page/1)

TLで教えて貰ったゲーム攻略サイト、本数はまだたったの二本だが、その内容とデザインが凄すぎる。そのまま紙に印刷して攻略本として金が取れるレベルだ。凄い。

[UNOFFICIAL GUIDE TOP](http://unofficial-guide.sakura.ne.jp/index.html)

2017年06月02日(金)の日常

目覚ましで起床。昨晩は早めに寝たおかげで体調はだいぶん持ち直した、にしても寒い。

電車の中でボケっと吊り広告見てたら新潮文庫の広告に竹ゆゆせんせの名前が、今こっちで書いてるんか。もう「わたしたちの田村くん」みたいなのは書けないのかなあ。

出社してなんとなく天気予報をチェックしたら、札幌の明日の最高気温が12度、最低気温が11度ってなんなの。そして出社しても寒気が止まらないので事務所で一人作業服を着込んでる。

仕事は淡々と、やることが多くて本当めげそう。

昼はほっともっと。ガバオライスが始まったのだが付いてくるパクチーサラダの量が存外に多くてちょっと引く。これも職場匂いテロになりかねない。ちなみに個人的にちょっとパクチーは苦手です。食べられないことはないんだが、というレベル。何故か酒飲みが好むという印象もある。

昼メシを食ってがっつり昼寝してたら、午後から体調良くなったのか暑くなって来たので作業服をパージ。栄養足りてないのかしらん。

午後もひたすら手を動かして、ちょっとだけ残業してとりあえず予定してた分の実装及び動作確認は完了。細かい部分のチェックや試験はまだまだかかるだろうけど、流石にそこまでやると良い時間になりそうなので後は来週のオレに頑張る。というか、すんごい疲れた。

帰りは適当にメシでも食って帰るか、と思ってふと歩いてみたら…おぉここが昨日オープンした「伝説のすた丼」は。そこそこ並んでるけど回転は悪くなさそうなのでとりあえず並んでみる。並んでる途中で友人まで来たのでちょっと笑ってしまう。氏は結局並ばなかったけども。

並んでる途中で「創業昭和46年」ってノボリが出てる事に気付いてびっくりする。そんなに古い店なのかコレ。帰ってから調べたら「伝説のすた丼」FC展開したのは割と最近で、昭和46年創業というのは前身の「サッポロラーメン」なる屋号の事らしい。なんだその屋号は、ちなみに「サッポロラーメン」の屋号はまだ残してる店があるそうで。

結局20分弱で店内に入って食券購入。メニューはちょっと悩んだけど、スタンダートの「すた丼」に肉大盛り。ご飯が多いので肉大盛りじゃないとご飯が余るらしいので。卵と味噌汁が付いて開店オープン記念で通常価格780円が650円であった。なお通常盛りは630円が500円だった模様。

食券を渡してセルフサービスのお茶を持ってきて、5分ほどで丼が出された。食べてみて率直な感想が「あ、思ってた通りの味だ!」という(汗) 要はにんにくベースの豚バラネギ丼なのねコレ。悪くはないけど卵入れないとちょっとショッパい。あとご飯が本当に多くてびっくりする。一合入ってませんかアレ。なんで肉大盛りでちょうどいいくらい。

いわゆる牛丼屋御三家より「ちゃんと調理してる」感はあるので780円でも別に高くはないんだろうけど、そこまで出すと他に色々選択肢あるよねみたいな。カレーとかラーメンとかもあるけど味はどうなんだろう。近くにあるならいいけど、わざわざ遠くまで食べに行くほどではないかなあ、という印象。

店から出たら行列が半分位になっててビックリした。一番混む時に店に行ってしまったのかなあコレ。

その後はJRタワーの本屋に行くついでに超久々に楽器屋に。毎回思うんだけどシンセコーナーがどんどん縮小されてつらい。電源は入るけどまともに音出しも出来ないっぽいし。

ただそれでも初めて見たKORG minilogue/monologueは想像以上に格好良くてシビれる。特にmonologueの凝縮感が凄い。あのルックスだけで許せる。あれで3万を切る2VCOモノフォニックアナログシンセなんだよなあ。すげえ。そのうち別の店で音出ししてみたい。

[amazonjs asin=”B01AUN3HEW” locale=”JP” title=”KORG ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー minilogue ミニローグ”]

[amazonjs asin=”B01MXVWGSW” locale=”JP” title=”KORG モノフォニック・アナログ・シンセサイザー monologue-BK モノローグ ブラック”]

RefaceDX/CSもちょっと触ってみる。内蔵スピーカーの音量は想像よりデカかったけど音質はお察しという感じで。今時のライン入力の付いてるバッテリー駆動BTスピーカーとか安く買って繋いだほうがいいかも知れず。

[amazonjs asin=”B0116X2LVU” locale=”JP” title=”YAMAHA シンセサイザー REFACE-DX”]

[amazonjs asin=”B0116X2H7S” locale=”JP” title=”ヤマハ シンセサイザー reface CS”]

帰宅した後はダラダラと。テレビをつけたら北海道ローカルでJR北海道絡みの番組をやってたのだが、寄せられた意見の「おまえは何を言ってるんだ」感が凄い、特に50代以上。「路線と土地は卵と雛の関係であり、卵が無かったらそこで断ち切られます」っていやもう雛が育たないような土地で何を言ってるのかとか。

TLに流れてきて初めて知ったのだが、今年の札幌シティジャズは芸術の森ステージにチック・コリアとスティーブ・ガッドのコンビが来るのね。見に行こうか思案中。ただ他のメンバーの情報がない。チケット代は高くないし。別コマでエリック・ミヤシロも来るのでどうしようかなコレ。

[SAPPORO CITY JAZZ 2017~North JAM Session~(サッポロシティジャズノースジャムセッション) | チケットぴあ[音楽 ジャズ・フュージョンのチケット購入・予約]](http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1719908 “SAPPORO CITY JAZZ 2017~North JAM Session~(サッポロシティジャズノースジャムセッション) | チケットぴあ[音楽 ジャズ・フュージョンのチケット購入・予約]”)

買ってきたヤングキングアワーズを読み終わった後は「ドキュメント72時間」見る、婚活ネタで今回もつらい。ここ最近本当につらいネタしか出してこないのはなんだろう。もうちょっとほんわか系のが見たいんですが。

さて週末だし、仕事の事は忘れてのんびりするとか思ってたのに風呂に入ってリラックスしたら仕事のネタが怒涛のように出てきて困る。というか、これ全部試してたら来週一杯あっても終わらない罠。まあ週が明けてから考える。

DX超合金魂コン・バトラーV、確かに即ポチには敷居が高い程度のお値段だが、それ以上の金額をガチャに課金してる人が普通に居るような気がする。もう経済がよく分からない(汗

本日のネタ。任天堂のオンライン対戦は年2.4k、まぁ安いんじゃないですかね。付加サービスもあるようだし。ただクラウドセーブは対応すべきだと思うんだが。アレがあると本体の故障が怖くなくなるので。

[任天堂、Switchオンライン対戦を有料化 2018年から \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/02/news062.html)

立川シネマシティのお話。そうかあれ建物自体が映画館か。そりゃ無理出来ますな…。いい映画感だと思うけどやっぱりスクリーンはもうちょいデカい方がいいと思います(IMAX慣れしてるとこうなる)

[【樋口真嗣の地獄の怪光線】立川シネマシティの爆音上映を生んだ「映画のための建物」と「音響家の仕事」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/higuchi/1061958.html “【樋口真嗣の地獄の怪光線】立川シネマシティの爆音上映を生んだ「映画のための建物」と「音響家の仕事」 – AV Watch”)

2017年06月01日(木)の日常

目覚ましで起床、ねむい…。今日の午後は雨っぽいので会社近くのスーパーで弁当を買っておく。流石に冷蔵庫に入れないと心配な時期になってきた。

出社後は淡々とお仕事。改造方針は昨日のうちに決めておいたのだが中々手が動かない、どうやって実装するのがいいのか。

昼に朝買った弁当を食べようとしたら、ご飯をつまもうとするだけで割り箸がボッキリ折れて愕然。いや前も弁当屋から貰った割り箸で同じような事があったな。昔はちゃんとした木の間伐材で作ってたからまだ良かったけど、今は本当にくず木から作っちゃうので割り箸の質が異様に落ちてるとか(憶測です) 本当にどうにかならんかコレ、割り箸のストックがあったからいいけども。

午後も回った辺りでなんとかプログラムが動き始めた。ついでに以前からあって全然気付いてなかったバグも取れた(汗) 思ったより出力データは安定してる、なんとかなるかも?

とか思ってた頃に「個人面談やるよ」って事で呼び出し。30分ほどこれまでの作業実績とこれからの予定について云々と。「うちのエースプログラマ」とか言われたけど、そもそもまともなプログラマが二人しか居ないのでは。しかももうひとりは面談相手だし。

面談後も色々と手を入れるが、夕方頃にシャレにならない位に具合が悪くなってきて手が止まる。本当は残業してでも今日中にいい結果を出したかったのだが、断念して定時で帰る事に。とりあえずなんとかなりそうな目処は付いたからいいか。

帰宅したら久々にグッタリ。それでもまあ精神的には昨日よりマシな気はする。仕事を引きずりすぎです。

就業中のTLで流れて来て気になってたDX超合金魂「コン・バトラーV」の公式サイトを見てみる。出来も良いしデカいし、ショーで見てきた人の評判もかなり良いし、メーカーとしても超気合の入った製品ってのは昼間のTLに流れて来た情報でわかっていたけど、公式PVに昔の超合金のCM持ってくるのやめようよ。いや本当に。

[DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV スペシャルページ \| 魂ウェブ](http://tamashii.jp/special/com_battler_v/)

そんな訳でちょっと悩んだがAmazonで予約してしまった。今の所値引き無しだけど、発売までに多分一割くらいは落ちるんじゃないのかなー、甘い? 頑張れ年末の自分。

[amazonjs asin=”B071PFF2G5″ locale=”JP” title=”DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV 約355mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア”]

サイトの作りとかを見ると、やっぱり「リアルタイムでオリジナルのポピニカ合体コンVが買えなかった世代」狙いなんだろうなあ。高さ35cmと結構デカいのも「子供の頃に感じてたデカさ」を追体験するにはこのくらいのサイズが必要なんだろう。それであの値段だからまあ納得はする、ただ置き場所に関してはむしろ箱の方が邪魔そうなサイズな予感。

あとコンVだから許されるのであって、ボルテスだったら売れないんだろうなあとは思った。作品としてはボルテスの方がまとまってるけど、メカデザインと当時受けたインパクトという点では圧倒的にコンVですので、ええ。

ちょっと落ち着いたら晩飯。当初の予定を変更して買い置きのレトルトカレーで簡単に済ませる。食事したらようやく元気が出てきたのであとはのんびりと読書、ついでに久々にレコードでも聴きますか。

Dモーニングで「疾風の勇人」が終わった。一部では「打ち切りか?」とか言われてたけど実際にはキレイに終わってた。とは言うものの、やっぱりもうちょっと(せめて池田総理誕生まで)見たかった感はあるなあ。というかあの状態からたった6年で総理まで上り詰めるとか一体? という気がするんだが。

BRZのSTI仕様がガチで出るっぽい。これでNAだったら結構ガッカリだが有り得そうな気もする。BRZ自体はクルマの出来的に色々言われてるけど、雪が無かったら買ってたかもという程度には好きなのです。一回試乗した感じも好みだったし。ただお高い。

某しゃちょーが「DL版とディスク版どっちを買いますか?」というアンケートを取っていた。個人的にはXBOX ONEの初期構想みたいに「ディスク版でも認証は定期的にやるだけでディスクを入れっぱなしにする必要がない」ならDISC版なんだけどなあ。起動時に毎回ディスクが必須だと流石につらい。本当、あの仕組みを潰したのは勿体無い、そのくせPS4で似たようなシステムを導入するって噂が出てきたし。

個人的にデジタルデータの場合は物理メディアへのこだわりは一切ないけど、DL版で将来的に保存出来ないのだけがネック。USBメモリとかに保存してもちょっと不安だし、OSのアップデートで動かなくなりそうな感じもして。あと最近の据え置き機はスリープついてるから起動が早いとか言うけど、XBOX ONEはスリープ有効にしてるとすぐシステムが不安定になるのどうにかして下さい。

そいや3DSをあんまし遊ばないのも「携帯機のくせに起動が遅い」というのがあった。いや流石にスリープからの復帰はそこそこ早いけど。やっぱり無くなる前にNew 3DS LLは買っておかないとダメかなあ。

ここまでレコードを何枚か聴いて大分MPが回復した感。とは言ってもやっぱり体調がアレなんで早めに就寝。

本日のネタ。これ数日前から気になってたんだけどこういう事だったんか! ここ最近スパムメールが極端に増えたんで色々と怯えてたよ。ちょっと考えたけどMSの対策待ちにしとく。

[何かのウインドウが一瞬開いて閉じる \- demandosigno](http://demandosigno.hatenablog.jp/entry/2017/05/26/230000)

コータリさんがある程度復調してたのは知ってたけど、ついに連載を持つレベルまで。こんな状態でも文章キレッキレで凄い。要介護の身となったからこそ出来る話を出来るうちに書いて欲しいとは思う。無理のない程度に。

[コータリさんからの手紙|みんなの介護ニュース](https://www.minnanokaigo.com/news/kohtari/)

あ、これ「深く静かに沈没せよ」で見た「ツインバルキリー」みたいな奴だ! とかちょっと思った。しかしロケットを高高度まで持って行って打ち出すというのを民間の会社がやろうとしてるのが本当凄い…。

[MS創業者ポール・アレンの「世界最大の飛行機」初公開。ロケット発射用双胴機、2019年には初打ち上げを予定 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/06/01/ms-2019/ “MS創業者ポール・アレンの「世界最大の飛行機」初公開。ロケット発射用双胴機、2019年には初打ち上げを予定 – Engadget 日本版”)

スナドラでWin10を動かすデモ、思った以上にちゃんと動く(32bitのx86アプリまで!)のが色々と凄い。小型PCの道はこっちか。

[Qualcommが「Snapdragon 835」で動くWindows 10をデモ 実際どんな感じ? (1/2) – ITmedia PC USER](http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1706/01/news155.html “Qualcommが「Snapdragon 835」で動くWindows 10をデモ 実際どんな感じ? (1/2) – ITmedia PC USER”)

スピーカー付きiRigなんてのが出てきた。単体でも鳴るしiOSデバイスを使えばそっちでエフェクトかけられる。スピーカー自体はショボいんだろうけどヘッドフォン端子も付いてるしちょっと欲しい気が。いや普通にベーアン鳴らせよ。

[iPhoneアプリでサウンドを変えられる、7,000円のギターアンプ「iRig Nano Amp」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1062624.html “iPhoneアプリでサウンドを変えられる、7,000円のギターアンプ「iRig Nano Amp」 – AV Watch”)

まさかのAQUAPLUS「Pure3」が出てるとは、「Pure」「Pure2」はSACDで買っております。とは言え流石に知らない曲ばっかしなんだろうなーと思ったら一曲目タイトルからして噴いた。そのうち買うか?

[【e-onkyo musicハイレゾ配信情報】エビ中新作「エビクラシー」、AQUAPLUSの「Pure3」、Beverlyデビューアルバム – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/eonkyo/1062785.html “【e-onkyo musicハイレゾ配信情報】エビ中新作「エビクラシー」、AQUAPLUSの「Pure3」、Beverlyデビューアルバム – AV Watch”)