2006/09/18(月)の日常

11時頃起床。外は雨で出かける気にならず。

TVHのラリージャパン番組を見ながら色々とネット周りの実験をしたり、あぁなんか連休最後の日を無駄に過ごしている感が…。

夕方からVectrexサイトの更新作業にかかりっきり。「敬老の日」という事で晩飯は家族揃って外食、近くのバイキング料理屋だったのだがコレが意外に旨かった。メニュー少な目だけどその分味を絞り込んでるというか。おかげで帰りはクラッチ踏むのが苦痛な位腹がパンパンで(汗

帰宅後もひたすらVectrexサイトの更新作業、とにかく写真撮り過ぎたせいか疲れたけどなんとか完了ー! 後は明日から仕事を頑張る。つーか頑張らなきゃいけないのだが…誰かタイムリープのやり方知らない?(ぉぃ

[光速船/Vectex]All About 光速船/Vectrex更新

(All About 光速船/Vectrex)

ようやっと例の「カラーベクターモニタ」周りの話が書きあがりましたので更新。

光速船・Vectrexに直接関係無いけど、まぁCINEMATRONICS社のゲームはVectrexに多数移植されてるしね…。

とりあえずカラーベクターモニタに関するゴタゴタは…実はまだ片付いてなかったり。置き場所がまだちょっと問題なんだよね…、ストーブ炊く前にどうにかしないと。

2006/09/17(日)の日常

ちょいと午前中に用事があった筈なのだが、何故か起きたのは12時ちょい前だった…。いやどうしても外せない用事でも無かったのでいいけど。

相変わらずダラダラ、15時頃に兄貴共々出かけようとしたら「晩飯作るの手伝え」と言われてコロッケの衣作りを延々と。まぁたまにはこういうのも良い。終わらせてまずはスポーツホビーへ、目当ての奴が売り切れててちょっとガッカリ。そのままヨドバシに移動する。

ヨドバシでは色々見たり聴いたりしたが、結局何にも買わず。夕飯はコロッケを揚げるのも手伝わされたり、でもやっぱり自分の手が入った料理はなんか旨く感じていい。

家に帰ってからもゴロゴロと。例のモニターだがほぼ写真撮影を完了したので明日辺りにはアップ出来るかと。やっぱしっかりとした三脚があるとマジで撮影が楽。

[モノ]SHURE E4C

最近の札幌ヨドバシでは視聴用ヘッドフォンには何もソースが入ってなくて、コネクタ剥き出しの状態で展示してある。つまり「ご自分でプレイヤーを持ってきて聴いてね」って訳だ。個人的には良い展示方法だと思う。

探したら前から気になってたSHURE E4C(スタジオモニター用のE5よりもバランスが良いと評判)があったので試してみる。カナル型はちょっと衛生面の面で抵抗があるがそこはまぁ気にしない方向で。神経質な人はアルコールと脱脂綿でも持っていくが良いかも。

んでiPod nanoにMP3 VBR平均300Kbps前後(LAMEのextream設定、自分でリッピングしてるのは全部コレ)でエンコードしたデータを突っ込んで聞いてみましたよ。

…驚愕、マジで久々に頭をぶん殴られた衝撃。MP3なのになんでうちのCDP+密閉型ヘッドフォンより良い音するんだコレは。「低音が物足りない」という声もあるようだが、バランスとしては物凄く良い。手持ちのE2と比べても音質の差は歴然。15,000円前後の耳掛け式ヘッドフォンなんて鼻で笑える音質だ、まぁそもそも耳掛け式で良い奴って存在しないと思うのだが。

これがamazonで実売25,000円+ギフトで2,000円還元…、ちなみにヨドバシでは31,600円のポイント10%還元だったかな? どっちにしろ性能を考えるとマジでバカ安だと思う。

最近はハイエンドモデルのE500なんてものも話題になってるようだが、流石にこの値段は手を出しづらいね。

SHURE E500PTH-J ヘッドフォン
Shure Incorporated (2006/07/31)

そんな訳で現在猛烈に悩み中。買ったら家の中だけで使う予定、SHUREってコード弱いし、外で聞くならE2で十分なので。

ちなみにカナル型で猛烈に評判がいい(けど外観がすげぇ微妙)なER-4Sもあったので試してみたが、やっぱ言われてる通りチップが耳に合わないと全然ダメだわアレ。合ったら凄いのかも知れんけど、あのコードとかは正直引くなぁ。

2006/09/16(土)の日常

13時過ぎに起床。やっぱ疲れてるっぽい。それが仕事であるかのようにダラダラと過ごす。

日経の社説が「911テロの加害者」と「オウムのサリンテロの加害者」とを同じような視線で見ているような文章で、起き抜けから正直頭が痛くなってくる。テロは許せないし被害者に冥福を祈る気持ちで一杯なのは共通だが、「テロの行動原理」については根本的に違うだろうが>この二つ。それこそ一緒に並べるのが失礼な位だ。

正直こんな稚拙な思想を垂れ流して「日本経済新聞」などと大層な名前で結構な部数を出している現実に改めて幻滅する。憤慨はしない、もうマスコミに対して憤慨するなんて勿体無い位の意識しかない。

その後、馴染みの模型屋に「CM’sラリーカーコレクション SS8 プジョー編」を購入しに行く。ここはCM’sラリーカーコレクション」はブラインドボックスなのにオープン状態で定価売りやってくれる有り難い所。307WRCとかは興味ないけど205T16や306MAXIが欲しくてな。

とか思ったら「306MAXI」のバラ売りが無い。どうもアソート上の数が少なくて(その癖シークレットも306MAXI…)、シークレット含む全7種類セット販売じゃないと306MAXIは売ってくれないとの事。セット販売でも結局定価なんだが思ったより予算オーバー。…結局買ってしまう、弱いなぁ。

帰宅途中で手稲ヤマダでとある悪巧み用ネタのために、残ってるうちにボール式マウスを購入しようと企む。が、一番安いのがMS製茄子ホイールマウスって一体…、これはこれで良いものだがPS/2専用でUSB変換コネクタ付いて無いんだよなぁ。欲しいのは「USB変換コネクタ付きPS/2接続なボール式マウス」なんである。ジャンクで探せば安く買えそうな気もするのでとりあえず放っておく。ちなみにマウスとしては使わないので外観は一切関係しない。悪巧みの内容はヒミツ。やるかどうかも判らんからとりあえず部品だけ安く確保しておきたいのよ。

帰って近くのダイソーでミニカー用ケースを購入。外税200円の代物で1/64のミニカーが7台並ぶので重宝してる…がついに6個目ですよおい。そろそろコレクションの整理も考えないとならんなー。しかし1/64はズラっと並べるのが楽しくて。

買ってきたCM’sプジョー編は色々思案の末、「プジョー206WRC 2000 モンテカルロ」「プジョー307WRC 2005 フィンランド」「プジョー306MAXI 1998 フランス」をヤフオクに出す事にする。二台ある306MAXIのうち、シークレットの方が高値付きそうだしノーマルカラーの方が若干好みなのにシークレットの方を手元に残した理由は「単にパニやん車だから」という理由。いや正直コレ一台だけあんまし出来良くないのよ306MAXI。現在アクセスでは306MAXI>>>206WRC>>307WRCてな感じ。多分206と306は原価割れしそうな予感。306MAXIが既に定価超えてるんでいいけど。ミニカーの出来としては実は307WRCが一番いい気がしてきた。

しかし小さいなー>205T16、エボ版でも十分箱に入るやん。手持ちのデルタS4と並べてると、同スケールのフォードRS200とメトロ6R4も欲しくなって来るなぁ。シトロエンBX4TCはあれば欲しい。積極的に出せとは言わない(ぉぃ

夜はグッドウッドフェスティバル~井上陽水ライブ~motoGPオーストラリア予選とTV見まくり。グッドウッドで思ったけどやっぱし今のWRCマシンの速度は異常だ、これで「コースが狭いから全開に出来ないよ」とか言ってる始末だし、コドラも居ないから本来ならもっとペース上がるんか…。

陽水のライブは良かった、昔の曲も「今の年齢に見合ったアレンジ」で演奏するからいいんだよなー、アンプラグド版の「なぜか上海」とか実に良くて。アンプラグドライブのDVD出してくれないものか。しかし後日BSハイビジョンでもやるので予約を入れたら「日本が誇るJ-POPシンガー」…って、なんか侮辱された気分。

[光速船/Vectrex]光速船/Vectrexエミュレータ

光速船/Vectrexエミュレータと言えばDVE(随分前に開発中止、DOS版である上に現在バイナリ探すのもちょっと苦労するかも)かMESSがある訳ですが、ここ最近で何故かまた新しい動きがあったので紹介。

ひとつは「InfoNES」で有名なJayさんの「InfoVectrex」、二ヶ月位前にようやく気づいたんですが、8/15のエントリを見る限りでは開発停止しちゃったんでしょうか。

(Jay’s blog)

とりあえずリリースされている版で「MineStorm」の動作を確認しましたがスピード速すぎ(汗) ただソースも全部公開されており、さらに貴重な文献である「Vectrex HP3000 Programming Notes」の日本語訳までやって頂いているのは素晴らしい限り。一回やりたいんですけどねー>光速船ソフト開発。

さらには最近リリースされたのが「ParaJVE(Parabellum’s Java Vectrex Emulator)」、javaっつーてもJREの上で走る訳じゃないみたいなのでWinないしはLinux版しかリリースされておりません。こっちはリリースファイルに全GCE製ROMイメージとオーバレイまで含んでるのが特徴。

まだ音が出ない、一回キーボードマッピングしないと何故かキー入力を受け付けない、うちのマシンだと若干実機より速いなど問題もあるようですが、結構再現度は良好。これで音が出てオーバーレイのαプレンディング機能が付いたらかなり強力かも。

ただやっぱり実機の表示の美しさには及ばない、というのが実情で。当たり前なんですけど。「知的財産を継承する」という意味でエミュレータの存在意義は大いにあると思ってますので、存在自体は嬉しいもんです。エミュの完成度が上がれば実機のソフト開発もラクになるし。

2006/09/15(金)の日常

疲れが残ってて辛いが出社。

うぅ…頭痛がシャレになってない。念のため持ち歩いているバファリンを投入してなんとか凌ぐが午前中はほとんど仕事にならず。途中で何回もマジで帰ろうかと思ったが、結局昼前にはほとんど痛みは引いた模様。なんか精神的なモノにリンクしてる気もする。

午後は和歌山から持ち帰ったデータを解析したり、納入先からの質問に電話&メールで受け答えしたりと妙に忙しい。

そんな中で出張中の部長から電話がかかってくる。なにかと思えば「和歌山のアレ、対策版を19日に出せる?」と来たもんだ。あの明日16日から18日まで待望の三連休なんですけど、しかも今週は月曜から体調不調で休み→出張のコンポで正直疲れておりまして…。しかも「何をどう改良する」という事を検討している段階だったりするし。

無理して三連休に出社すれば19日に一応出せるモノが出来る可能性はあるが、そうでない可能性の方が高い。幸い部長は話が通る人なので、交渉の結果「22日か23日に少なくともそれまでの成果を出す」という事で決着。とりあえず三連休はマジで体調復帰に勤めよう。23日の休みが潰れる可能性があるけど、そうなったら25日に代休取るからいいや。どっちにしろ「TGS・motoGPツアー」は中止しておいて正解だったかも。

で、締め切りは延びたが、実際に考えてみると来週一杯使っても結構ピンチかも…。とりあえず判明したバグを潰そうと思ったらこれが潰せなくて、結局多少残業した上に諦めて帰る事にする。来週は頑張らんと。

帰宅途中でヨドバシに寄って色々と見て回る。新型iPod nanoはまるっきり「nano化したmini」になってしまってあまり見た目のインパクトが無い。横にある初代nanoと比べたら別に厚くなってないのだが、心情的に初代nanoに感じた「板」感覚はかなり希薄。ギャップレス再生とバッテリーの長時間化は羨ましいけどな。初代nanoはバッテリ維持のためかCPUパワーを絞りすぎてハイビットレートVBRなMP3を再生させると時々処理が追いつかなくなるという欠点があるのだが、これが改善されてるか気になる。後で調べてみよう。

あと通常モデルも色々と良くなってるので80GBモデルが欲しい。いやHDDナビにも音楽CDをキャプチャする機能はついてて、すでに相当の枚数のCDを取りこんだのだが、選曲インタフェースが死ぬほど使いづらくてなぁ…。編集もやりづらいし。iPodアダプタも買っちゃったのだが、こいつでiPodを操作するとiPod本体の操作感まんまですごくいいんだよね…。冬はHDDちゃんと回るんだろうか、冬だけnanoにした方がいいのかも。

で、ヨドバシに寄った理由は「三脚」、ミニ三脚の類しか持って無いから、せめて脚のロック機能がついてる奴が欲しいなーと。上を見たらカーボン製とかキリが無いが、安物でいいやと探してると「カメラバッグ付きで2k円ちょい」というバカ安いセットを発見したので確保。一軸だけとはいえ水準器が付いてるのもポイント高い。一応水平取るのには使えるだろ。

そして帰宅しようとするとJRが遅れてる罠、疲れて荷物もある時に限って発生しがち。途中から座れたけど、それまでマジで辛かった。

帰宅後は早速三脚セットを開封。なんかバッグには「2k円強」、三脚には「8k円弱」の値札が付いとるのですけどコレ…。これがセットで2k円、素晴らしい所ですねぇ量販店ってのは(汗)

あとはビデオとかWWW巡回とか溜めてたルーチンを消費したり。書くネタは一杯あるけど追いつかん…。

2006/09/14(木)の日常

目が覚めて時間を確認したらホテルの朝食終了15分前で飛び上がる(汗) ちゃんと携帯の目覚ましアラームは鳴ったが全然気づかなかったらしい、ううむ。落ち込んでるヒマも無く素早く顔を洗って着替えて朝食会場へ。

…オレ一人しか居ませんよ。つーかもう終わったような雰囲気で一杯。幸いに係の人が出てきて「まだ大丈夫です」っつーので、落ち着きを取り戻して朝食。食後にコーヒーも飲んじゃうぜ、珍しく産経新聞があったので読むが相変わらず社説で朝日をコケにしてていいなぁ。

10:00にホテルをチェックアウト、そのままマイクロバスで「りんくうタウン」まで送ってもらう。相変わらず乗客オレ一人(汗)

「りんくうタウン」では改札前のコンビニで立ち読みした後に関西空港までの切符を購入…、って一区間350円かよ(汗) 南千歳~新千歳空港の300円を超える区間があるとは…まぁあれよりは距離が倍くらいありそうなので、まだマシかと思う。海の上で景色も良いし。

関西空港ではチェックインした後にお土産屋で会社&家族用の土産を購入。しかし和歌山のお土産ってのも少ないなぁ…ミカンと梅干関係ばっかしだし、適当な菓子があったのでコイツで済ます。関西空港も久々だが色々変わってるのね…本屋が無くなったかと思ったらでっかくなってたり、何時の間にかユニクロが入ってたり。空港で服が安く買えるってのは結構いいかと思った、「思ったより寒暖の差があって服が足りない」ってな場合も多いし。

早めの昼食を取って、12:45発の札幌行きに登場。やっぱMD-90は狭いよ…、天井組込みの液晶TVが多分DSTN方式でまた見づらいし。14:45頃に新千歳到着。そのまま快速エアポートに、Uシート買おうかと思ったら売切れててショボン。まぁ座れたからいいけど。

札幌に到着した後は会社に寄って会社の備品を戻したり出張報告書を書いたり旅費を清算したり。それだけで定時が来たのでさっさと帰宅。

帰宅後はのんびりと、やっぱ自室は落ち着きますのぉ…。これでこのまま連休なら気が楽なのだが、明日があるのだよなぁ…。

2006/09/13(水)の日常

5:30起き、何とか目覚ましに頼らず起きる。昨日早めに寝たおかげもあって疲労も多少は回復している模様。それでも眠いものは眠いが。

結局キャンセル待ちの確保は出来なかった模様。ダメ元で朝イチでJALのサイトに繋いでみたら…空き一席発見! 即座にゲット。これで明日の15時まで飛行機を待つという間抜けな自体は避けられたので一安心。

6:20頃の列車に乗って移動開始、これはこのまま快速エアポートになるので楽。しかし結構でかい荷物を抱えてる人が多い、それもどうみても観光目的だし。お気楽でいいねぇ。

こちらはいつものカバン一つ、一泊程度なら着替え含めてもコレで済むからいいのだ。ちなみに今回持ち込んだノートPCは会社から借りた奴。こっちのが速いし(Pentium-M 1.2GHz)、そもそも本来仕事で使うものを会社で準備するのが正しい。うかつに私物ファイルを入れられないのが悲しいが。

8:00発のJAL関空行きに搭乗、いやJAL使うのなんて何年ぶりだろうか。昨日マイレージ用のパスワードが4桁から6桁に変わったのに気づいた位でして、えぇ。つーかANAの朝一関西行きが無くなってるんだものな…。しかし機内誌はANAの方が面白いと思うのは気のせいだろうか。

ちょい遅れて10:15頃到着、知らない間に寝てて久々に着地のショックで目が覚める(汗)そのままJR関空線に乗り、日根野で特急くろしおに乗換え。あぁ和歌山ってこんなに関空に近いんだ…、初めて気づいた(汗

その後11;30頃に目的地に到着。駅構内にトイレがあったのでここで作業服の上下に着替える…って今時汲み取り式かよ!(汗) うぅ匂いが刺さる。その上ズボン含めて着替えるのは何か落としそうですげぇ怖い。

それでもなんとか着替え完了して改札を出る。やっぱ小さい駅。ここで改めて帰りの時刻表を見て悶絶とする、各駅停車が一時間に1~2本、特急は3時間に一本かよ…。改めて地方ローカルを舐めていた事を後悔する。宿が関空近くだから早めに帰らないとマズイわコレは。

電話で現場の人を呼び出して、そのままガストで昼飯を喰った後に12:30頃に現場入り。現場では現状の問題の確認と調整と、今後の改造の検討等を行ったり。つーか基本的にフォローだけなんであまり居る意味が無かったり、それよか立ちっぱなしで辛いんですが。

結局本日はそれほど作業も発生せず、でも事態は結構深刻だったり。帰ってからどうにかせねばならんのだが、どうにかなる気があんまししない。とりあえず今日は忘れることにしておく(汗)

結局17:30頃に客先を引き上げて、駅に戻される。窓口で聞いたら「帰るには各駅停車しかない」と言われてガックシ、切符を買って普通列車に乗り込む。だが和歌山から運よく快速に乗れたので結局特急とあんまし移動時間が変わらなかったり。って値段が倍くらい違うんですけど。

ホテルは関空からちょっと遠いけど「りんくうタウン」から無料シャトルバスが出てる、って話なのでそれを利用することにする。…ってバス停のどこにもホテル名が無いんですが。電話で聞いたら「その辺で待っててください」との事。

予定時間をオーバーすること5分ちょい、ホテルの名前がマグネットプレートで貼ってあるマイクロバスが来た。てか電話してから移動してないか実は、まぁこんなんだよね…、タダだから別にいいや。そんな訳だから乗客がオレ一人でも気にしない。

で、電話で聞いたときに「食事する場所が近くにありますか?」と聞いたら「途中でイオンに寄って下さい」との事。バスの運ちゃんに「一時間後によろしく」と伝えて途中のイオンで降りる。

…ってこのイオンが巨大だ。二階建てなんだが札幌ARIOよりでかい、映画館まであるし単なる巨大ショッピングモールだろコレ。地図ソフトで計測したら建物の面積は実に札幌ARIOの1.5倍、ウィングベイ小樽といい勝負であった。どうりででかい筈だと。

とりあえず腹が減ったので晩飯、トンカツ分が不足してたのでトンカツ屋に行く。あぁ満足。喰った後でクスリの類を一切持ってこなかった事に気づいて愕然としたが、まぁ一日分くらいどうにかなるだろう。つーかどうにかなると思いたい。その後はちょっと店内を見て回ろうかと思ったが、思ったより時間が無い&あまりに広いので断念。

その後は再びバスに乗ってホテルに到着。異様に安いので心配してたが妙に綺麗で安心。今年の4月にオープンしたばかりらしいが、来年の今頃は無いかもなぁココ(汗)

日記を書いてから大浴場に行く。大浴場っつーても洗い場が四つ程度のもんだが、それでも足がガタガタな状態だと伸ばせるだけで有難い。ただもうちょい頻繁にお湯入れ替えて欲しい…、なんか色々浮いてるんですけど。

あと有料TVがブロードバンドによるVoD環境だったのはちょっと目新しい。時間割の番組表は存在せず、用意されたコンテンツなら全部即視聴開始&早送り巻き戻し出来るみたい。購入視聴しなかったので詳細は不明だが。「お試し画像」が必ず用意されたコンテンツしか出ない辺りは痛し痒しだな(何の話だ

LANネット環境もあるけど会社のPCなんでWWW巡回もせず。後は疲れたので早めに就寝。

2006/09/12(火)の日常

まだダルいけど、気合入れてなんとか出社。

…明日から和歌山に出張ですか(汗) 一泊で関空から割と楽なルートで行けるのはいいけど、正直この体調では辛い。でも断れない。

仕事は細かい作業とか出張の前準備で一日を潰す、非常にダルイ。宿をどうするか悩んだが、和歌山側にロクな宿が残ってないので関空近くの宿を取ることにする。しかし問題は帰りの便が午後しか取れなかった事だな…、まぁキャンセル待ちを入れて置けばどうにかなると思うんだが。

帰ってからも疲労回復に努めるがまだ全然ダメ、これで明日5:30起きかぁ…しんどい。まぁ仕事そのものは上手くすれば大した作業量でも無さそうなのでそれにかけるしかあるまい。つーかそうであって欲しい。

疲れてるので早めに就寝…。