2006/09/24(日)の日常

10時頃に叩き起こされる。まだスゲェ眠い。

昨日までは「ドライブにでも行こうか」なんて思ってたのに、どうも気分が重いわなんか風邪っぽいわで諦めて家で大人しくする。あんまし出不精になりたくないのだがなぁ…。

母が「ちょっと離れのスーパーに行きたい」っつーのでクルマで送り迎え、買い物中はヒマなので近くの本屋で立ち読みとか買い物とか。

出ているのを全然知らなかったのだが、新刊コーナーでゾルゲ大全集 上巻(ゾルゲ市蔵)なるモノを発見。悩んだ末に買ってしまう。

いや最近本買いすぎだし(読む方が全然追いついて無いし置く場所もないし)、正直「ゲーム少女ユーゲ」シリーズはあんまし読んだ事がないので悩んだのだが、帯に「ゾルゲ大全集(下) 誠意製作中!!、未単行本化漫画「横綱大社長」ほか幻のデビュー作も収録!!」なんて書かれたら買うしかあるまい。「上巻の売れ行きが悪くて下巻が出ませんでした」なんて事になったらオレ泣くよ? 帰ってからちょびっとだけ読んだが相変わらずの内容でまぁ買って良かったのかも。下巻は物凄く期待しております。

あとコレもつい最近まで出てることを知らなかったんだが、月刊で「COMICリュウ」が出たのね。流石に昔の奴は読んだ事はないけどタイトルは知ってた雑誌。正直まともに続くのか判らんが、とりあえず増刊号の執筆メンバーが異様にツボだったので購入。

騎崎サブゼロ氏なんて随分久々に見たよ…、昔「アワーズライト」で連載してた「世縒りゆび」って作品が絵とか雰囲気とか物凄く好きだったんだよなー、コミックス出たら買うつもりだったけど雑誌消滅。結局氏の作品は今まで一冊もコミックスになってないんだよな。とか思って調べたら件の連載作品が同人でまとめて出てやんの、某所でオンライン販売までやってるし。でも既に品切れ状態、うぅ凄く欲しい…。

そいや今出ているアワーズプラスの裏表紙が「ボルテスV DVD-BOX」の宣伝なんだが、パッケ絵が聖悠紀氏でちょっと驚いた。キャラデザをやっていた事自体を割と最近に知ったんだけど(参考:Locker Room-コミック『超人ロック』の歴史)、まぁ安彦良和がガンダムのDVD-BOXのパッケ絵を描く位に自然ではあるのか。改めて聖悠紀氏直々のボルテスVのキャラは当然違和感無くて良い感じではある。

「超人ロック」も兄貴が買っていた関係上、最初のキングコミックス版をかなりの冊数持っていたのだが引越しの際に全部処分。そんな訳でかなり初期から読んでいる訳だが、未だに連載が続いていて、なおかつ面白さが当時と変わんないというのは凄い。そのうち「完全版コミックス」どこかから出さないのか、いや大変だとは思うが。

あとは下着を買いに行ったり、スタッドレスタイヤの価格を調べたり。うぅやっぱシャレにならん位高いわ>スタッドレス。店頭で購入するより、通販で買って工賃払って組む方が安いんだけど、思ったより差が無いのでどうしたもんかなぁ…。組んだ状態ならともかく、組んでない状態でホイール四本+タイヤ四本ってギリギリ積めるかどうかって所な気もするし。タイヤの置き場所はもうどうしようも無いので、適当な所に預ける予定。

夜はのんびりと雑誌とか読んだり。やっぱし消費が追いつかない…。

キプロスラリー終了。まぁスバル勢はいつものパターンでもう今年は期待してないが、PCWRCで新井がSS1でコースオフ→マシンに深刻なダメージでLEG1終了時点で+39分54秒、クルマを直してLEG2から全SSでステージベストをマークして最終的に+33分10秒まで縮めたのは笑った。どういう走りやねん。またヌタさん優勝オメって事で、でもやっぱり本人も「先行しているドライバーの自滅以外で勝ちたい」とは思ってるだろうなー。無論最後まで走り切るのがモータースポーツとして最低限の条件だから、そういった意味では気に止む必要は無いのだけども。

気になるのがローブの「グロンホルムを先に行かせてタイム調整して、途中で抜いて逃げ切る」って戦法がラリージャパンと全く同じ辺り。本人は「全力」って言ってるけど、やっぱ狙ってるんだろうなコレは…。速いのは認めるけど、もう少し盛り上がるような演出は出来ないのか、motoGPのロッシみたいに(ぉ

そいやANAのデスラー総統CMを見る度に悲しくなるのはオレだけでしょうか、声も伊武雅刀じゃないしさぁ…。最近多いこの手の奴、「ど根性ガエル」とかのは許せるけど、シリアス系にギャグ系やらせるのは勘弁して欲しい…。

早めに寝ようかと思ったらフジ地上波でホンダF1の番組があったので寝れない罠、てか最初の方撮り逃したー。まぁ後で第一期の映像分だけ抜き出すか(ぉぃ。こないだのバトン初優勝のレース展開をダイジェストで紹介してるが、個人的に生で見た印象が「サバイバルレースを生き残って、かつLTで平均レースペースもかなり速いのを確認してるから正当な勝利」の筈なのに、下手に事細かにライバルが自滅していく様だけを抽出して見てると結果的に棚ボタ勝利みたいに見えてしまうのがなんとも…、とかく「編集」ってのはいろんな意味で悪魔と思った。

さらに放送が終わったと思ったらmotoGP日本GP決勝の放送が始まったので続けて見てしまう罠。実は結果をネットでうっかり見てしまってションボリしてる訳だが、某SNSコミュの一部の人みたいに人のせいにするほどバカじゃない。やっぱ調子に乗るとカピロッシは手に負えんな…。

あと中野王子…つーかセテのアレはいいんだろうか。よく判らん。そしてさようなら玉やん(ぉぃ。とりあえずチャンピオンシップ争いはどんどん差が詰まって面白くなってきた。


### 「勝ち組」と「負け組」
(花崗岩のつぶやき)

エントリとコメントともに興味深かったので備忘録。

ネット右翼もサヨクも自分に都合のいいソースしか出さなぇなぁ、というのが最近の感想。というか現在の尺度で当時の価値観を計るなよ。

価値観に関しては家族に戦争経験者が居るとよーく判るぞ。