2025年11月05日(水)の日常

11時過ぎに起床、明日から仕事復帰なのに寝すぎた…。

タイヤ館から「タイヤ交換後の初期点検お待ちしております」というSMSが来ていた。行ってみるかと思ったら本日定休日でやんの。

昨日バラした塗装ブースの部品を捨てるのにデカい有料ゴミ袋が必要だが、手持ちにないので外出してドラッグストアで購入。ついでに半年に一回くらいある「マクド食べたい気分」が来たのでモバイルオーダーしてテイクアウト。

帰宅して買ってきたマクドを食べる。最初はクーポンを使ってトリチセットにしようと思ったら、クーポン使用だとポテトをナゲットに変更できないらしくて急遽サムライマックに変更、こっちのがトリチより安いし。「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフセット(内税880円)」でポテトをナゲット、ドリンクをバニラシェイクに変更。さらに「三角チョコパイ黒(内税170円)」を追加。

実に食べ応えがある、けど野菜が絶対的に足りんな。ポテトってあれでも「野菜を食べてる気分」にはなるんだと再認識、カロリーが凄いけども。

「薫る花は凛と咲く」、結局マガジンポケットでコミックス20巻より後の連載無料分を全部読んでしまった、気になりすぎる。

ブルアカで「月華夢騒」イベントが復刻されてたのでストーリー読んでクエストを一通りクリアしておく、ストーリー途中じゃんと思ったら前半なんすね。それよか復刻済み、恒常入り未のイベントが溜まってる気が。

プラモは昨日吹いたサフをラプロスの#4000(ヤスリ#2000相当)で軽く磨く、良い感じだと思う。ただ問題はここからボディカラーの下地をどうするか。

悩んだ末に実際に試してみることにした。プラスプーンにそれぞれグレーサフ(#1000)、白サフ(#1500)、黒サフ(#1500)を塗布、グレーサフだけ荒いので全体をラプロスの#4000で磨いておいて、それぞれのスプーンの左側をマスキングして右側をラプロスの#6000で磨く。

磨き終わったら一回パーツを洗って良く乾かした後に、ボディカラーのタミヤLP-72マイカシルバーを塗ってみる。思った以上に影響が出るタイプのシルバーだなコレ、実際の見た目は写真より強く出ている。下地はやっぱり可能な限り磨いておいた方が綺麗。

実際には厚塗りすると下地の影響もあまり出なくなるんだけど、そこまで塗り重ねるのも割と大変。どうするかちょっと悩んでおく。

寝る前にバラした塗装ブースの部品をゴミ袋にまとめて、明日出せる状態にしてから就寝。

本日のネタ。ミッドサイズSUVのオフロード走行テストがなかなか面白い、ノーマルタイヤで登れちゃうものなんだな。長いので全部は見てないけど日本車とVWティグアンとかは見ておいた。それにしてもフォレスターは一体どうしたものか。