2017年08月11日(金)の日常

目覚ましで起床、今日は平日、と思わなきゃやってられんな。地下鉄に乗ろうとしたら祝日ダイヤで現実を突きつけられるけども。

TLがコミケづいてる中を出社。朝から淡々と仕事をして、盆前に片付けなきゃいけない資料の提出まで完了、もう帰りたい。

それはそうと昨日寝た姿勢が悪かったのか腰がかなりヤバい気がする。サポーターしててもすこしつらい。

ひと仕事を終えてトイレに行ったら、ついに発見してしまいました。ちんげにしらが。いや髪の毛にも顎髭にも鼻毛にも白髪は出てるけど、流石にここはまだだったのよ。割とショック受けるなコレ…。

後はもう仕事やる気無しでダラダラと、とか言いつつVisualStudioを立ち上げてテストコードを書いてみたり。こういう時に逆にコードを書く意欲が出てくるのはどうなのか。

横目でTLを見てたら「いわゆる『ポケモンショック対策』は今時のゲームにも必須」という話を聞いてちょっと驚く、沙羅曼蛇二面の「背景を点滅させるだけの敵」とかが既にNGで、PS4アーケードアーカイブス版では滑らかな点滅になってるとか。しかし「リブルラブルのバシシした時に宝箱があったときの点滅」すらダメっぽいのは厳しいなあ。

定時でサクっと退社。明日から盆休みであります。のんびり休むよ。

んで帰りにちょっと楽器屋に行って確認。何かと言うと電子ドラムが欲しくてですね…、いや買って鳴らすだけならまだいいんだけど、問題は騒音というか振動。それを実際に見せてもらって確かめようと。

んでやっぱりパッドがお安いゴムパッド(ドラムマニア筐体みたいなアレ)だとフレームに結構な衝撃が来る。ちょっとお高いメッシュヘッドだと全然衝撃が来ない。なるほど。しかし金物(ハイハットとかシンバルとか)はゴムパッドしか無く、これは叩くとちょっと振動が来る、まあパッドよりはマシ。

ただハイハットは常時叩くのでマウント方式によっては問題かも。本物みたいにスタンドで実際にオープン・クローズするやつは結構スタンドに振動が来る。ただコレは高いので今回はスルー。大抵はゴムパッドの下にアナログのペダルを置いてそれで仮想的にオープン・クローズする方式で、これだとそんなに問題は無し。

そして一番の問題はバスドラム。ピーター式ペダル(踏むとチェーンで叩く奴が動く奴)を試したら踏んだ感じは凄くいいけど振動が結構凄い、そして叩いた音も結構響く。やはり問題はコレか。最近は静音型でピーターレスのペダルもあるけど、これが踏んだ感じ全然違って萎える。ドラムマニア筐体もコレですな。悩むなあ…。

んで帰りに久々に「独多日」に寄ってディナーセットで選べる「ピラフハンバーグセット」を、なんかなんか普段あまり行かないところで食べたくなって。グツグツ煮えてて熱そうに見えるけど実はすごく熱い。

味はいいし、小さいけどサラダと味噌汁とドリンク(コーヒー有り)が付いて1k切るのはコスパいいなあ。また行こう。

帰りの途中で「このマンションは都市ガスによるコジェネレーションシステム発電を行っています」という物件に気づく。んー、それ災害時に一番つらくね? 都市ガスは災害時の復旧がすごい遅いぞ。通常の電気を引っ張ってるならまだなんとかなるだろうけど、本当に完全コジェネで電気を賄ってたら大変そう。

しかし帰りにあちこち歩いたせいか腰がきっつい、とっとと帰るべきだったか。こりゃ明日も整形外科行かないとダメっぽい。

帰宅した後は風呂に入って、久々にYMOのアナログ盤引っ張り出して聴いてる。楽しい。なんかイギリスから重量盤で再発されてるけどマスターがあんまし良くないっぽい。国内でちゃんとしたマスターの重量盤を出さないかなあ。中古盤は一杯出回ってるけど、なんか程度の良いやつが少ない気がする。

そいやキーボードマガジンで坂本龍一氏が「YMO再結成ツアーでPolyMoogをわざわざ手配してもらって弾いてみたら往年の記憶と違って全然ダメで結局使わなかった」って話が気になってる。自分の中でで音が美化されてたのか、本当に昔使ってた奴と別物だったのか。分周式のポリアナログシンセって個体差デカそうだけども。んでPolyMoogってパラフォニックでいいんだよね?

FGOイベントもようやく開始。エレナママが「マハトマ」言うたびに「マハトマパンチ」を思い出す道民。当時「マハトマ」の意味なぞ知らんかったよ…。

相変わらずTLでは「電気自動車は簡単に作れるから既存自動車メーカーピンチ!」とか言ってる人が未だに居て頭が痛い。電気自動車ってある意味内燃機エンジンの自動車を作るよりハードル高いんだけどね。未だにノウハウが確立されてないから。

テスラですらシャーシは最初ロータス・カーズから買って、その後にリーマンショックでGMやシボレーからリストラされた人をじゃんじゃか雇ってるわけで、結局「既存自動車メーカーのノウハウ無しにEV作る」とか絶対無理。一台あたり数万点の部材を調達するノウハウすら無いよね。

キリの良いところで就寝。

本日のネタ。MSの「Surface Plus」というサービスが興味深い。要するにクルマで良くある残価設定型リースだ。値段的には微妙な気もするけど、バッテリーが内蔵されてて取り出せないSurfaceシリーズだと、こっちの方が結果的に良さそうな気もする。日本でも始まらないかなコレ。

[Microsoftが米国で始めた「Surface Plus」の狙い \- ITmedia PC USER](http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1708/11/news023.html)

「iPad Proだけで仕事が出来るか」ネタ。記事ではふれてないけど「ZIP添付メール」が現状どうにもならないらしい。iOS11でファインダーみたいなファイル操作システムが付くので、その辺りは改善されるのかなあ。

[「iPad Proだけで仕事ができる」はホントかどうか試してみた \- Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/08/09/ipad-pro-work/)

コミケ絡みのいい記事、ちょっとタイトルは煽り気味だけども。

[叶姉妹も入れ込む「コミケ」の甘くない真実 \| ゲーム・エンタメ \| 東洋経済オンライン \| 経済ニュースの新基準](http://toyokeizai.net/articles/-/183920?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto)

池田憲章氏がいつの間にかブログを始めてたのでメモ、こうやって後に残す姿勢は見習いたい。そいや古いスターログを読んでたらちょうど「うる星やつら」TVA開始記事が載ってて、それを書いたのが池田憲章氏だった…。

[池田憲章の怪獣メモランダム](https://kaiju-memorandum.blogspot.jp/)

2017年08月10日(木)の日常

目覚ましで起床。…昨晩からだが朝になっても体が重い、気付いたら珍しく二度寝して目覚ましのスヌーズで再度起こされる始末。

「こりゃ休みにするかな…」と思いつつ、喉が乾いたのでとりあえず水を飲みに頑張って起きてみたら実はそんなに体調悪いっぽい。要するに精神的なアレで起き上がるまで体が動かなかったと。

ちょっと悩んだが、連休目前かつあんまし無駄に有給を使いたくないって事で出社することに。遅刻覚悟で普段より10分遅れで(でも朝メシ抜きとかはしない)準備して家を出たら普段と同じ電車に乗ってかつ座れた、あれ? 普段ももっとテキパキ動けば10分遅く起きても大丈夫って事か?

んで出社。体調は万全でもないけど、今日明日(明日も仕事)を乗り切れば連休なんでもうちょいふんばる。

絵描きさんに多い「勝手に再起動されてデータが無駄になった」系の愚痴、まあ同情できるのもあれば「作業途中で仮眠取ってる間に再起動された」とか聞くと、流石に「仮眠取る前に保存しとけよ!」とか思う。あと商業連載持ってるような人でも作業のバックアップデータを取ってない人が居て結構怖い。クラウドストレージとか使えば履歴も残っていいと思うんだが。

よく「勝手に再起動された」って話もあるけど、あれって結構な割合で「瞬間的に出た再起動確認ダイアログを偶然押してしまった」可能性あるよね、オレも一回やってしまった事がある。あの手のUIは「再起動確認ボタンはn秒押し続ける」にしないとダメなんじゃないかなあ。

会社から「今月中に指定したサイトでストレスチェックせい、結果はこっちでもモニタリングする」ってなお達しが。いまの精神状態でストレスチェックなんかやったら相当酷い点数が出そうだな、と思ったが敢えて「だからこそ」やってみる。やっぱり酷い数字でした。これをどう受け止めるべきか。

仕事は相変わらずのアレな状態。まあ今日は「休む一歩手前でなんとか来れた」状態だから、無理をしない事にする。後は盆明けのオレに頑張れと。

定時で退社。コンビニでちょっと買物をしてから帰宅。

なんつうか心身ともにいっぱいいっぱいである、本当、「栄養を摂る」以外の食事の意欲が沸かなくて色々とまずい。

「うまいものを食べて元気を出そう!」とも言われるけど、実際に気落ちしてる時に旨い(けど高い)メシを食って「味がわからんけど高かった」という経験があるので、ちょっと躊躇するのよね。なんか「落ち込んでる時にはコレを食べる!」みたいな定番メニューが必要か。

ニュースを見てたら北朝鮮と米国間の緊張が高まってて色々と胃が痛い。なんつうか、戦前の日本ってこういう風に世界中から見られてたんかな、という妄想もちょっと出てたりして。

しかし一部に「トランプさんやっちゃって下さい」みたいな軽いノリの人が居るのが割と怖いんだよな。とか思ってたら案の定「局地核戦争でも地球生活圏に深刻なダメージ」の記事が。本当かどうかは知らんけど、事実なら想像以上に厳しい内容ではある。

[局地核戦争でも人類は滅亡 \| 日経サイエンス](http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1004/201004_078.html)

あと、なんか世間的には核ミサイルを「衝突させて起爆」って思ってる人が多い気がしないでもない、いやそんな簡単に起爆できたらマンハッタン計画でアレだけ苦労してねえし、各国の開発競争もねえだろ。「太陽を盗んだ男」でちゃんと爆縮レンズの描写をつければそんなことには(関係ない(アレは意図的な物だったと思う

夜にようやく時間が空いたのでFGOイベントを開始、って本編に入るまで一時間半くらいかかったんですが、いかにも型月って感じである。個人的にはメインシナリオをろくに進めてないし、イベントも当然ほとんど参加してなかったので見たことのない鯖が多数というのは色々きっつい。シナリオ導入自体も「人理修復後」前提だしなあ。

相変わらず直流交流コンビ(特に直流)が最高だなあと思いつつ、レースが始まる所まで進めたらえらい疲れた。今日はここまで。事実上まだ素材集めすら始まってない。ちなみに目がつらいのでプレイは極力AirPlayで50インチテレビに映してやってます。

あとデフォのカルデア魔術礼装がようやくLv.10(MAX)になったので他の礼装をゲット。しかしマスター装備の変更方法がサッパリわからない。ググってようやく分かったけど、いや変更ボタンがそこにあるのは合理的だと思うけど、すんげえ分かりづらいよコレ。

TLはコミケ開催前夜という事で宣伝Tweetが山ほど。このコミケ直前の「個々の欲望ダダ漏れ的な宣伝Tweet」って見て楽しいなあ。「表現物は自分が見て恥ずかしいと思うくらいでちょうどいい」ってのが分かる気がする。

あと台車を作るための頑丈なキャスターと爪付きTナットを発注しました(そこらのホムセンで買えない)、爪付きTナットは既に発送されたんだが、キャスターをヨドバシ,comで買ったら(そもそもヨドバシ.comで扱ってるのが謎)メーカー在庫取り寄せになってしまった模様。んでメーカーは盆休みが入るからこれ下手したら届くのは一週間以上かかるのでは、まあ仕方がないか。

なんかもう疲れすぎてて眠れるかどうか分からんような状態で就寝。

本日のネタ。店から全体的に漂うダメ感がすごい。料理単品の写真だと割とうまそうなんだが、これ写真が上手いだけというオチなんだろうか。

[出世魚のようなお店。立石バーガーはモッチーピザをへて「立石バーガー&モッチーピザ」になった【別視点ガイド】 \- メシ通](https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/another/17-00013?amp=1)

例のTVAでの放射能番組について徹底的に検証されている。ここまでバッサリやられるとむしろ爽快だなあ。しかし昔からテレビはこういう意識で番組を作っていて、過去はネットもないから検証も出来ずに信じちゃってる人が多数…と考えると色々と怖い。なんか「朝日新聞を絶対と考えるお年寄り」と「テレビは信じるけどネットは一切信じない団塊の世代」と「マスメディアを一切信用しないのにネットの根拠のない噂は信じる20代」が混在してて割と地獄な気もしてきた。

[大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する(林 智裕) \| 現代ビジネス \| 講談社(1/5)](http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52558)

小林銅蟲のインタビュー記事がいつものブログと変わらん、まあ文章書いてるの小林銅蟲氏だしなあ。とは言え値段のことを具体的に書くのは割に珍しいほうか。「めしにしましょう」はグルメ漫画としては「真似してみよう」「似たような外食を食べに行こう」という気持ちが微塵も起こらないという意味では唯一無二かも知れん。やっぱり材料費はとんでもない事になるのね。

[冒涜的にうまい! マンガ『めしにしましょう』作者・小林銅蟲式「ウニの絹かけ丼」の作り方 \- mitok(ミトク)](http://mitok.info/?p=96972)

2017年08月09日(水)の日常

目覚ましで起床。だるだる。朝からトーストをカーペットの上に落として凹む、「バターを塗った面」からは落ちなかったからまだマシだが。

いつも通りに出社。内地では暑かったり大雨だったりで大変らしいが、札幌は「長袖でもいいんと違うか?」くらいに涼しいを通りこしてちょっと肌寒いくらい。もうちょっと暑いほうがいいとは思うんだが。

どうにも体調が悪くて、体のあちこちに蕁麻疹が出て来る。特に背中が酷い。

午後もどうにも調子が良くない。というか、精神的にも色々引きずってるっぽい。無理に治そうとするもんじゃなさそうなので、今はただひたすらに凪を待つみたいな。なんとか定時まで耐えて退社。

帰宅してもどうにも調子が出ず。晩飯用の副菜が切れたのでまた新しく作ったのだが、良くない精神状態で料理とかあんましするもんじゃないなとは思った、包丁はまだいいけど、コンロがちょっと怖くて。

ちょっと前にポチっておいたKORGのハーフダンパーペダル「DS-1H」が届いたので、未だにダイニングテーブルの上に置きっぱなしのキーボードに接続してみる。

[amazonjs asin=”B000RW0FPQ” locale=”JP” title=”KORG ダンパーペダル 電子ピアノ用 DS-1H ハーフペダル対応”]

自分がキーボードに触ったのって、中学の頃に兄貴が買ってきたYAMAHAポータトーン(多分音源はFM音源+ADPCMドラム)が最初である。就職して自分の金でKORGのT3EXを買ってきたりと(実は自分のPCを買う前にまずキーボード買ってるのな)色々やってきたけど、基本シンセ音色ばっかしだったのでダンパーペダルって使ってなかったのね。当時のキーボードの同時発音数だとダンパーペダルがあってもあまり意味なさそうだし。

んでもこないだ買ったキーボードは「気合の入ったピアノ音源」が売りだったりもする、そもそもピアノタッチ鍵盤だし。という訳で初めてダンパーペダルというものを使ってみたのだが、いや響きが全然違うわ。当たり前だが。ダンパーペダル無しでピアノ音源を弾くのって本当に意味が無かったのだ、なんという事かw

改めてピアノの構造を調べるとピアノは弦を消音のために常時ダンパーで抑えていて、打鍵するとまずそこのダンパーが弦から離れてその後に弦をハンマーで叩いて音が出る。んで鍵盤から指を離すとダンパーが戻って消音される。ダンパーペダルを踏むとダンパー全体が弦から離れるので(踏み具合で微妙に調整可能)、ダンパーによる消音機能がキャンセルされて音が自然減衰するまで鳴りっぱなしになると。なるほど。ADSRで言えばRを伸ばすかどうかをダンパーで決める訳だな(分かりづらい説明)

という訳で改めてキーボードをちゃんとした場所にセッティングしたら、毎日少しづつでもピアノの練習とかやりたいなとは思ってます。ただその「ちゃんとした場所にセッティングする」ってのが結構大変なんだが。和室に置くだけならスタンドを買ってくればすぐ出来るけど、それはできるだけ避ける方向で。あくまで和室は客室+予備室で確保したい。

風呂から上がった後は、ちょっと思う所があって一年半くらいサボってたうすいほんの個人DB(というかEXCELファイル)の整理をする。めんどくさいけど自業自得ではある。

BGMにAVアンプからDLNA再生をやらせたら「一曲目は聴けるけど二曲目から突然鳴らなくなって操作も出来ない」状態に陥る。これ同じパターンが頻発して困る。こうなったらコンセントを抜かないと復旧しないし。

AVアンプのコンセントを刺し治して、さっきDLNA再生がコケたフォルダを再指定すると今度は正常に動く。メーカーの問い合わせフォームから改善要望を送るしかないのかなー。本当はUHD BDを含むユニバーサルプレーヤーにDLNA再生もやらせた方がいいんだろうけども。

小一時間ほどかけてEXCELファイルを更新。なんか知らない間に冊数がとんでもない数字になってる…、「えーいやいや拙僧こんなにうすいほんを買ってるでござるかあー?」みたいな気分に。買ってるんだろうなあ。

FGOは今日からイベント、もう眠いのでイベント前にとりあえず10連x2と呼符x8を回してみたら相変わらず渋い渋い。ひとまずノッブ(バーサーカー)が出たのでまあ許すけど、やっぱり水着ネロ欲しかったです、うちのキャスターは星3までしか居ないしね。そいや「アルトリア顔」鯖がついに全クラス制覇したのかコレ? やべえサポート編成を全部アルトリア顔で並べたい…w

本日のネタ。マツダの「SPCCI」絡みの記事。「圧縮着火出来ない領域は火花着火」「火花着火による予備着火で圧力を上げて圧縮着火を行う」という見解でいいのだろうか。まあこの手の技術は「量産してナンボ」なので、実際出ないとなんとも言えない。それよりマツダはいい加減ロングノーズやめてもうちょっと真面目なパッケージにしてくれ。

[マツダ、独自燃焼方式「SPCCI(火花点火制御圧縮着火)」採用の次世代エンジン「SKYACTIV\-X」など長期ビジョン説明会 \- Car Watch](http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1075040.html)

[マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIV\-X」実用化 \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/news078.html)

組み込みソフトのお話。そう組み込みソフトはものによっては稼働数がとんでもない数なのでバグが顕著化するんだよなー。24時間稼働も普通だし、色々と難しい話ではある。

[組み込みソフトがこの10年で変わったこと、変わらないこと \(1/3\) \- MONOist(モノイスト)](http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1708/09/news011.html)

ソ連時代の生活の話が興味深い。「並んでいるって事は価値があるものだから何か知らなくても並ぶ」には笑った。改めて見ると昔の日本って社会主義に極めて近いよねえ。

[「ソ連の日々の生活がどんな感じだったか伝える」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8903095.html “「ソ連の日々の生活がどんな感じだったか伝える」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬”)

「本当の定規」って何かと思ったら記事を読んで納得。寸法線自体の太さって割とシャレにならないのだよね。欲しい。

[定規で測った長さは本当に正しい? コクヨ「本当の定規」は理屈好きなら“買い”な秀作だった\! \| GetNavi web ゲットナビ](http://getnavi.jp/stationery/148804/)

まさかの「Tempest4000」発表。ジェフ・ミンターは「TxK」の件があってどうかと思ってたらATARI自らのリリースか!期待しておく。

[奇才Jeff Minter氏による電脳ドラッグSTG『Tempest 4000』が正式発表。Atariの名作サイケデリック新作がPCとコンソールで \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170809-52121/)

「SEGA World Drivers Championship」ロケテストレポート。行った人の話によると60fpsじゃないっぽいのが気になる(ブラー付き30fps?)、その辺りは改善されないかなあ。

[突如発表されたアーケード用新作レースゲーム 『SEGA World Drivers Championship』ロケテストレポート \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/20170808-52072/)

寝る前にPC版「Rez Infinite」発表が。PCへの移植理由が「プラットフォームの寿命が長い」というのは無視できない話だと思うんだよねえ…。そこがSteamの一番の強みでもあるし。

[【インタビュー】PC版「Rez Infinite」発売! 新作も構想中の水口哲也氏へインタビュー \- GAME Watch](http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1074805.html)

2017年08月08日(火)の日常

目覚ましで起床。相変わらず眠い。正直休みたい。

最近は「起床後」「帰宅後」「風呂上がり後」「就寝前」にそれぞれ腰のストレッチをやっております、ストレッチと言ってもベッドに仰向けに寝て腕を上体を持ち上げて腰をエビ反るだけの簡単な奴だけど、こんなんでも結構効くから侮れない。人間の体は動かさないとダメなんだな。

出社後は仕事を淡々と。細かい仕様制定は進むもののどうにもやる気が出ない。

…どうもポンコツです。と言いたくなるくらいには仕事にやる気が出ない。色々いかんなあ。

昼の弁当を買いに外に出たら、とあるビルの前に何故か人だかりが。なんでだろうと思ったけど、あれポケモンGoなんだね、大人しか居なかったんだけど(平日の昼間だし)、サービス開始から一年経過してるのにあんだけ人が集まるコンテンツ凄いですわ。

午後も調子がサッパリ出ず、気付いたら定時なんでさっさと退社。

帰宅後にFire TVを使おうと思ったら無反応。正確に言うとリモコンを押す度にLEDが点灯するのだが画面が一切出てこない。仕方ないので一回ACアダプタのコネクタを抜き差しして再起動させたら治った。暴走してたんかなあ、とりあえず本体は触れる場所に置いておいた方が良いみたい。

んで「ララランド」がHDレンタル500円とか出てて、そいやAmazonでCDとか買う度にビデオ関係のポイントが貰えてそこそこ溜まってる(期限切れも多そう)のを思い出す。もうツタヤやGEOでBD借りてくるよりこっちで済ませた方がいいのかも。ただBDの方が音は良さそうだけども。そもそもそれ以前にHDMIケーブルをもっとマシな奴にしないとダメか。現状一時間に一回くらいHDMI接続が切れるみたいな感じだし。

RolandのBoutiqueシリーズで「TR-808」クローンこと「TR-08」が出た、そうか今日は8月8日で「808の日」なのね。ちなみにBoutiqueなので中身はバーチャルアナログである。というか、多分アナログモノシンセのSE-02以外は中の基板は全部同じ気がするなコレ。FPGAの書き換えで全部済ませてそう。

[伝説のリズムマシン TR\-808(ヤオヤ)が完全復活!Roland Rhythm Composer TR\-08 \| Digiland \(デジランド\) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト](http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2017/08/115877)

しかしコレを買うくらいなら、ちとデカいけど「AIRA TR-8」を買ったほうがマシなんでは、とか思うのは気のせいだろうか。TR-8は808+909のリズムキットが最初っから入ってて、加えて別売りで707/727のリズムキットも入るし。ただTR-08のステップシーケンサが16×16に拡張されてるのはちょっと気になる。TR-09の時みたいに筐体小さすぎて操作性悪い、パラアウト無いとか色々言われるんだろうけど。

さらにSH-101クローンの「SH-01」も出す、しかもオリジナル同様三色(ショルキー用のグリップは?)。バーチャルアナログの強みを活かしてオリジナルのモノから4音ポリに拡張されてるのは評価したい。SH-101自体はシンプルで分かりやすいしね。

[人気アナログシンセサイザー「SH\-101」が復活リニューアル!Roland Boutique SH\-01A (BU / RD ) \| Digiland \(デジランド\) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト](http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2017/08/115878)

しかしBoutiqueシリーズのVAシンセって全部4音ポリなのどうにかなりませんか、JU-06とかJP-08とかも名前を無視して4音ポリなんだぜ。この仕様のせいで結構割高感がある。3万を切ってたらまだ納得するんだけど、5万出して「4音ポリのJUNO-106です」「4音ポリのJUPITER-8です」とか言われても、ねえ。オレJUNO-106を三回買ったけど、一回も5万なんて出してないぞ。

「パッド系の音が得意だからDeepMindは12音ポリが必要るだろ」という判断をしたベリンガーはマジ優秀。まあ6音ポリの廉価版出すらしいけども。坂本龍一氏も最近のインタビューで「Prophet-5は今でも大好きで使うけど、ポリ数少なすぎなのでフレーズによっては複数回弾かないとダメ」と嘆いていたし。

ちなみにBoutiqueシリーズで個人的に一番欲しいのがVP-03(VP-303クローン)だったりするのだが、コイツがまたオリジナルとほぼおなじ仕様で追加エフェクトもない。それで5万。ちょいと買うのに躊躇する値段である。ヴォコーダーとしてはかなり良いらしいんだけど。あとヴォコーダー以外の音色で「Castalia」ごっこが出来るな。

ちょいと暇が出来たので淡々と積みKindleを崩す。まだいっぱいあるなあ…。「めしにしましょう」が相変わらず狂ってて宜しいです。

本日のネタ。マツダの次世代ビジョンの中でSPCCIなる「セミHCCI技術」を量産車に投入するとかで色々と話題に。詳しいことはこれから出てくると思うけど、各メーカーの反応が楽しみ。しかしF1の世界だとセミHCCIって既に常識らしいのね、だとするとホンダ辺りもやってそうなんだけど。

[マツダ、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル”Zoom\-Zoom”宣言2030」を公表しました。 \| 【MAZDA】マツダ公式ブログ Zoom\-Zoom Blog](http://blog.mazda.com/archive/20170808_01.html)

エプソンの新型プロジェクタ、縦方向のみとは言えレンズシフト付きでこのお値段はお安い、いや買いませんが。プロジェクタはスクリーンも結構金がかかるし(電動じゃないとめんどうで使わなくなりそうだし、電動は設置が大変)、スクリーンに合わせたスピーカー配置も考えると色々と大変なのです。

[エプソン、タテレンズシフト対応のホームシアター入門プロジェクタ。9万のフルHD機も – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074481.html “エプソン、タテレンズシフト対応のホームシアター入門プロジェクタ。9万のフルHD機も – AV Watch”)

4040開発をめぐる一連のストーリー。色々と面白い。偶然と熱意の塊だなあ。

[【福田昭のセミコン業界最前線】世界初のマイクロプロセッサ開発を巡る日米エンジニアの苦闘 \- PC Watch](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1074825.html)

2017年08月07日(月)の日常

目覚ましで起床。目が朝からショボショボしてつらい、それほど夜更かししてるわけでもないのに。

出社して淡々とお仕事。本当に視力がアレで心配になってくる。眼科行ったほうがいいのかなあコレ。

7月中旬に受けた健康診断の結果が返ってきた。微妙に検査数値に引っかかってる所があちらこちら…。まあ健康診断の日の前後はすげえ具合悪かったしなあ。極端に越してる数値はないものの、ここまで全体的に良くないというのも初めてかも知れん。どうにかしたい。

…けど正直体力は落ちてるし、一体どうしたものか。

んで定時で退社。帰宅後に即炊飯、すっかり無洗米に慣れてしまってる。

炊飯中にビデオチェック、「賭ケグルイ」が一話のオーディオコメンタリーで(こういうのちょっと苦手)、ちょっと冒頭だけ聞いてみたら「制作が遅れてるわけではございません!」って強調してて、どこも大変だなあ、と思うことしきりである。というかこういう予備回を含んだ制作進行が普通になってきている辺り、少しづつ改善されてるんだろうか。

とりあえず晩飯を食って、風呂も済ませる。風呂上がりにTシャツが汗でびっしょりになるので、あんまし暑い気はしていないのだがエアコン稼働。なんかまた自律神経がおかしくなってる?

ワンダースワン白黒にクレイジークライマーが移植されてる事を知る。ワンダースワンは縦持ちだと左右上下左右パッドなんで操作性は良さそう。ちょっと欲しいなあ、本体はまだ動くはず。調べたらAmazonで新品がまだ買えたりするが…ちょっと悩む。とりあえず本体を引っ張り出してから考えるか。

TLに「食欲があるというのは『食べたいものがある』という状態で、『お腹が空いたので栄養を取らないといけない』というのは食欲があるとは言えない、コレは鬱の症状一歩手前」とか書いてあって、この基準で言うとオレは割とヤバい感じである。

メニューを見たら「この中だったらコレが食べたい」というのはあるけど、「あぁアレが食べたい…」とか数日前から考えるとか凄い減ってるんだよなあ。食事も食費を押さえるためにルーティン化しているし。なんかもう本当にどうにかしないとダメかも。

色々と思うところもあるけど、とりあえず盆休みにゆっくり休んでから考えよう。金曜日が仕事なのがアレだが。

あとはダラダラと「goodアフタヌーン」を読んだり、FGO第三章の冒頭だけちょっと遊ぶ。

FGOはスマホの小さい画面だとつらいので、可能であればFire TV経由で遊ぶようにしてみる。50インチテレビで見て初めて「あ、ここってこういう文字が書いてあるんだ」と気づく辺り、FGOの文字の小ささはちょっと酷い気がする。マスターミッションとか読めるか読めないかギリギリだし。50インチだと流石に読みやすいです。

ちなみに初期の頃、攻撃に対する「無効」エフェクトが読めなくて「##」って見えて意味が分からなかったのもいい思い出だ。いや戦闘シーンの早送りしなきゃもうちょいマシなんだけどダルいし。

本日のネタ。ホームズ全作品を自力翻訳した人の話がすげえ面白い、懲役って…。まあ好きでやってるのか自分を苦しめてるのかわかんなくなる事ってあるけど、それにしたってコレは極端な。

[敗北感から「シャーロック・ホームズ」全60作品を自力翻訳 全文無料公開した管理人は何者なのか? \(1/4\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/04/news104.html#cx_term=.nlabydr10)

アメリカの物価のお話、あちらのスーパーはコストコみたいなところばっかりみたいな感じね。卵ちょっと高くないか、でも肉は確かに安い、味は知らんけども。

[アメリカの物価は高いのか?スーパーマーケットで現地調査してみた結果](http://ryugaku-kuchikomi.com/blog/grocery-cost)

よく「日本は物価安で貧しくなってる」とは言うけど、アメリカも中国も地域による物価の幅が相当デカいんじゃないのかなー。んで日本に観光に来るような人はまず金持ち。東京都内でもワンコインランチが普通に見つかる日本はやっぱり異常な気もするけど、その一方で2kとか3kくらいするランチだって普通にあるしねえ。

2017年08月06日(日)の日常

12時過ぎにようやく起床、10時間以上寝てたんか…。

起きてブランチ食ったけど、どうにも体調が良くなくてぐったりしてる。なんだろうコレ。とりあえず今日は掃除とかもサボった方が良さそう。

少し元気が出てきた頃に、昨日買っておいた食材を調理しないと無駄になってしまうので頑張ってどうにかする。これやっておけば平日夜の晩飯もあんまし悩まなくて済むし。

煮込んでる間の時間を使って、「ミニステレオジャックを目一杯刺すと右chが鳴らない」故障が出てたクリエイティブのアクティブスピーカーT10をバラしてみる。バラすにはロングシャフト(と言っても10cmくらい)のドライバーが必須、フロントのボリュームの固定ナットがインチっぽいんだけど(7mm超え8mm未満)ほとんどトルクかかってなかったのでラジオペンチでどうにかした

しかし開けたら基板が完全に接着されており取り出せねえ状態、そしてまさかのバスレフポートがダンボール製でビックリしたw 安い製品は安い作りなのだな そして組み直したら治ったのがまた謎。

料理も終わって一安心、にしてもやっぱりダルい。なんか水分足りてない感じがしたのでアクエリアスを飲んだら妙にうまい。別にエアコンを回す気にもならない程度に暑くないんだけど、そういう事もあるんだろうか。

TLでヤマハが出した超小型鍵盤がちょっと気になる。KORGはいつになったらスリム鍵盤の汎用MIDI鍵盤を出すんだろう。ヤマハもRefaceシリーズの鍵盤を使った汎用MIDI鍵盤とか出せばいいのに。んでも最近まともな標準サイズの鍵盤を買ったらコレが弾きやすくて、やっぱりサイズを気にしなければ標準サイズが正解だと思います、はい。

旧500円玉を「これ偽物?」と言ってる若い人が居て、もう旧500円玉を知らない世代が普通なのだなと思った。最近滅多に見ないし、切り替わってから大分経つのでそう思っても不思議ではない。多分オレが子供の頃に50円玉で同じことが起こってる気もする。いや旧50円玉(穴が空いてない奴)って写真でしか見たこと無い気もするけど。

夕方からは日曜恒例の実家訪問、そして恒例のマッサージ椅子。「マッサージ椅子のための実家に帰ってる」とか言われたけど、間違ってないです。はい。確かコレってオレもそこそこ金を出してた記憶が。

晩飯は第二の土用の丑の日って事でうなぎ。別に食べる予定は無かったのだが、親戚から送られてくるのよこういうのが。だったら食べない訳には行くまい。そして旨い。やっぱり「うなぎはタレが旨い」とか言ってる人ってちゃんとしたうなぎ食べてないんじゃなかろうか。

デザートにプリンも頂いて腹一杯。色々と今後の話もしてから帰宅。

風呂に入ったらなんか物凄くシンドい、具体的には体力が相当奪われてる感じ。なんだろうなコレ…。

「アニメ製作でNetflixやAmazonの予算を聞くと従来のアニメ製作がバカバカしくなる」ってな話が。それならどんどん高い方にシフトした方がいいよね、と思うと同時に全世界配信が前提になるから内容が若干ヌルくなる恐れも…とか思ってしまう。確実に原作よりヌルくなった「亜人」の例があるし。「メイドインアビス」は全世界向けで配信出来るのか?

TLで「DMMのお安い4Kな50インチテレビが欲しいけどAmazonカスタマーレビューが酷い」という話。見てみたら製品自体は悪くないけど不良品率・配送事故率が相当酷いらしい。これこそ「買う理由が値段ならやめておけ」「買わない理由が値段なら買っとけ」の典型的な例じゃないのかなあ。

自分の過去の経験からしても「安いから買ってみたけど失敗した」のは山ほどあるけど、「高いけどどうしても欲しいから頑張って買った」系に後悔した記憶がない、いや抹消されてるのか?w

ちなみに本気で4Kモニタに手を出すと、HDMIケーブルの品質が問題になる。普通のハイスピード対応HDMIケーブルでもとりあえず4K60fpsは行けたりするけど長期的に見ると安定しない。本当は「Premium HDMI cable規格認証済ケーブル(要するにちゃんとした18Gbps対応品)」を買うべきなんだが、調べたら一番安いやつでも1.5mが3kしたりする。マジか。

[amazonjs asin=”B01N0K5RX8″ locale=”JP” title=”エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.5m PremiumHDMI イーサネット/4K Ultra HD/3D/オーディオリターン 【PS3/PS4/Xbox360/Nintendo Switch/ニンテンドークラシックミニ対応】 金属シェルコネクタ ブラック DH-HDPS14E15BK”]

PS4の「GT Sport」が出る前にPS4 ProからAVアンプ、AVアンプからテレビの間だけでもマトモなケーブルにしたいのだが、それだけで6Kねえ…。あとはFire TVも4K再生時にHDMI接続が安定しない事が多いのでこっちも変えないとダメっぽい。高帯域伝送ケーブルの値段は甘く見ないほうがいいです。はい。

しかし「GT Sport」、4K+HDRネイティブ対応を謳いながらPS VRにも対応というのがなんとも。PS VRユニットはHDRバススルーに対応してないので両方を堪能するにはHDMIケーブルをつなぎ直さないとダメという実に間抜けな状態。本当どうにかなりませんかねコレ。HDMI切替器を入れる手もあるけど、前述の通りケーブルが高いんだよ。

今日も日付が変わる頃にFGOリヨイベントを終わらせてる。これにてイベント全部終了。後は明日からメインシナリオ三章に投入してみるか。

そいや今日は広島原爆投下の日。色々な意見もあったけど、「なぜ広島に落とした後に長崎に違う種類の原爆を落としたのか」という問に関しては、むしろ「なぜ広島にガンバレル型原爆を落としたのか」の方が気になる。こういう事は荒れそうなのでTwitterじゃちょっと書けないが。

ガンバレル型って実験もやってないし、作るコストもインプロージョン型原爆に比べて遥かに高いので事実上リトルボーイのあの一個しか作れてない。そもそも運搬時の危険性が高すぎるし、爆発効率も全然良くない(良くなかった、が正解か)、 「インプロージョン型が本命だけど、その間にガンバレル型も一発だけ作れちゃったから実際に落とした」のか? その辺りは本当にもう資料も何も出てこないんだろうなあ…。

本日のネタ。筋少のオリジナル・フルアルバムが20年ぶりって…あぁ「最後の聖戦」以来って意味か。ということは例の「ペテン師」絡みの曲が入ってるんだろうか、入ってたら嬉しいなあ。買おうかどうか悩んだけど、「猫のテブクロ」再現ライブBD同梱版が出るって事でそっち目当てで買います。

[筋肉少女帯、20年ぶりとなる完全オリジナル・フルアルバム『Future\!』発売決定 \- ニュース \- OTOTOY](http://ototoy.jp/news/86537)

なんかもう家のCDリッピング環境があんまし良くなくて、あまりCD買いたくないのよ。CDを買うより配信版で買うほうが音も良いし楽に聞けるというこの状況。

2017年08月05日(土)の日常

10時頃にようやく起床。なんか胃が重いので朝メシは軽めに。

まだ腰がちょっとアレなんで、また整形外科に行ってみることに。「リハビリ」と称するマッサージ治療が保険適用で1kしないで受けられるのだ。んで色々とほぐしてもらって、自宅で出来るストレッチ体操とかも教えてもらった。これで良くなればいいんだけど。

その後はホムセンでキャスターとか見てきたり、ドラッグストアとスーパーに寄って日常品と食料の買い出し。「午前中から病院に行って帰りに日常品と食料を買って帰る」って書くと、なんか年寄りじみた行動な。

ホムセンではボルト・ナットコーナーで「ベアリングとボルト・ナットで作ろう!ハンドスピナー!」みたいな子供向けのチラシがあって笑った。夏休みの自由工作に認められるのかなあ。オレが子供の頃は自由工作でオモチャ作ってきたら認められなかったりした事がありましてね。知的玩具っぽい奴だったら大丈夫なので色々と工夫したりもして。

帰宅してダラダラとTLを見てたら日産の工場で新型リーフを盗撮して自動車雑誌に売り込みしようとしてる痛いアカウントが。あーコレは速攻でIP割られて週明けに懲戒解雇ですかね。写真の撮り方からして携帯持ち込み禁止の場所らしいので、関連会社だったりするとその会社までダメージが行きそう。こういう事をすると日産以外にも余波が来るので正直止めて欲しいんですが。

夕方から札幌に来ている友人を誘って晩飯に。例年はすすきのの「だるま」でジンギスカンなのだが、今年はちょうど「ススキノまつり」と重なってひどい混雑っぽいので別方面に逃げる。当別駅前に旨い店があるというのでそこまで移動だ、オレは酒飲まないからオレがクルマを出せばいいって事で。

んでクルマで30分ほどで当別駅前に到着。「ラーメンなかむら本店」って見た目は完全にラーメン屋だが焼肉が凄いらしい。とりあえず奥の席に引っ込んで色々と注文。

肉盛り合わせが凄い量だと言うのでとりあえず二人前で注文。足りなかったら単品で頼めばいいし…、とか思ってたら出てきた大皿のデカさにビビる、ちょっとまってコレ三人でも食べ切れるかどうか怪しいんですが…。

その後はひたすら焼いて食うルーチン。コンロが卓上ガスコンロなので小さくてちょっとつらい。吸煙機能もないので店内がうっすらと煙たくなってきてる。肉も野菜も旨い、ひたすら食いまくり飲みまくり(オレは酒飲めないけど)

20時にラストオーダーなので、名物のテールラーメンを注文。肉盛り合わせに牛タンなかったよねという事で厚切り牛タンも頼む。

テールラーメンはなんか丼が巨大だった。最初っから人数分の小どんぶりとレンゲが出て来る辺り、完全に複数人数シェア前提じゃねえかコレ。んでこのテールラーメンがまた絶品すぎる。下手な牛タン屋のテールスープより旨い。

厚切り牛タンもちょっと大味だけど見たことないようなサイズ+分厚さですごかった。噛み切れないし。ここで流石にストップ。最後にサービスで出されたスイカを食べて終了。いや旨かった、安いし。

メニューを見たら「タンカレー」「テールカレー」なんてものもある。後日リベンジで行くしかないなコレは。

その後は駅前の大きめの温泉に行く。タオルも貸出ありなので手ぶらで行けて便利。なんか入浴料が聞いてたより安いと思ったら21時からのタイムサービス料金適用だったっぽい。ラッキー。

んで広々とした風呂で露天風呂を堪能。さんざん肉を食ってその後に温泉に入って、こういうのもいいなあ。ついでに言うと酒飲んでそのまま泊まりだったら最高だったんだがw

風呂上がりにジュースを買って飲んで、帰りに友人たちを駅前で降ろしてから帰宅。はいお疲れ様でした。後はダラダラしつつ日付が変わった後にFGOリヨイベントの今日の分を終わらせて就寝。

本日のネタ。砂原良徳×國崎晋が語る「アート・オブ・ノイズ」、サンプラーの性能と音質の話が面白い。KORG M1とかもPCMシンセの走りだけど、PCM波形の作り方が良いので未だに使われてたりするしな。その辺りは結局「耳を信じろ」って事なのかも。

[砂原良徳×國崎晋(『サウンド&レコーディング・マガジン』)が語るアート・オブ・ノイズ 「ほんの一瞬のひらめきで世の中が逆転する世界」 \| Special \| Billboard JAPAN](http://www.billboard-japan.com/special/detail/2053)

2017年08月04日(金)の日常

目覚ましで起床。だるだる。そして外に出ると半袖だと涼しいを通り越して少し肌寒いくらい、もうちょい暑くなってもいいと思うんだが。

出社後は淡々とお仕事。昨日から目がショボショボして本当につらい。

ふとしたTweetで「人間の画像認識はラスターなのかな」とか考える。個人的にはラスター・ベクター混在してると思うんだけども。もうちょっというと取り込みはラスタで認識はエッジベースのベクター変換をやってる気がする。「シルエットで認識する」ってのはそういうことだ。そうなるとラスタ・ベクタどっちで画像を認識してるかの個人差はあってもおかしくない気がするなあ。ちょっとおもしろい。

日本人と欧米とでは左右の目の画角そのものが違うって話もあるので、日本人は欧米人より平面的に見えてるって話もその辺りに原因があるんじゃないかと。人間の目は奥が深いのう。

アケアカで予定は出てたけどリリースが遅れてた「ニンジャウォーリアーズ」がようやく出るって事でめでたい。個人的には「アドバタイズデモでちゃんとナレーションが流れるオプション」が付かないかなあと思ってる。

実機ではアドバタイズデモでナレーション音声は流れないけど、実はROM内にナレーションデータが入ってる仕様。音楽をCD-DAで慣らしているメガCD版とかは「ナレーション音声付きアドバタイズデモ」なので、本来ならナレーション音声付きが正しい仕様なんだろう。多分ハード的制約で鳴らせなかったとかそんな予感。

でも移植(エミュ)なら仮想ハードでメモリやらChやら増やせば問題なし。とか考えたけど、よく考えたらそこだけストリームで流しちゃってもいいのか。付いてるといいなあ。

トヨタとマツダが提携を発表した。現時点でもトヨタハイブリッドシステムをアクセラに載せたり(売れてなさそう)サイオンブランド(米国若者向けトヨタブランド)でデミオを売ってたりするので今更感が無いわけでもない。

ただマツダは金無いんだよね。売れてるように見えるけどやっぱり絶対的には少ない。そしてマツダの心配事と言えばシャーシ開発である。今出てる車種のシャーシって基本フォードと提携してた頃のキャリーオーバーよね、一番高評価のアテンザとかモンデオシャーシだし。新型CX-5も「いいけどシャーシが古い」とか書かれる始末だし、今後新世代のシャーシを新規開発する金あるのかな?と

その後の発表で「TNGAプラットフォームをマツダが使う訳ではない」とは言ってるけど、将来的にはそうなってもおかしくないと思う。ブランド数は減らないけど内部メーカーは実質減るみたいな方向になる気もするなあ。

TLでヤマハが出す新しいFM音源チップ絡みで色々とお話が。FM音源の基本波形がサイン波だったのって後段にローパスフィルタがなかったのがデカイんだろうなあ、フィルタ無かったら倍音は出せても削れないし。今時のFM音源だと波形が好きに選べてモジュレータ・キャリアごとにローパスフィルタがついてたりする。

オシレータにPCM波形が使えるデジタルシンセでFM変調出来るような自由自在なパッチングを可能にすれば良いんだろうけど、多分エイリアスノイズで死にそう。

ちなみにDX7のサイン波は90度あたり64分割の波形メモリとか聞いたような記憶が、量子化bit数はどうなのか。アナログシンセが迷走してる頃にDX7がいきなり「ベロシティセンス付き16音ポリで20万!」とか出した頃の記憶はオレにはないけど、当時のシンセ使ってる人には物凄いインパクトがあったんだろう。

DX7はGS-1から始まったFM音源シリーズの集大成とも言える製品だけども、今までアナログ部品が多くてコストダウンが出来なかったシンセを完全デジタル化して、ASICを起こして大幅にコストダウンして、鍵盤も新設計でベロシティ・アフタータッチが付くようなった(このFS鍵盤はその後コルグにもOEMして20年くらい使う事になる)、改めて革命である。まあそのちょっと後にPCM音源の波が来たんだけど。PCM音源になってもローパスフィルタが付くのはちょっと後である。

そんなこんなで音源に関しては「当時の出来ることと出来なかった事」を考えると面白い。デジタルシンセも内部96kHz/24bit位にしようとしすると一気に値段が上がるし、まだまだ過渡期かもしれない。

そして今主流になっているソフトシンセの値段と種類の多さを見ると、ハードシンセの時代とソフトシンセの時代、どっちがコスパが良かったのかよくわからん事になってる気がする。特に最近のソフトシンセはライブラリが数十GBの容量とか普通で、ライブラリ格納用にSSD必須とかになってるし。シンセ業界も大変よね。

仕事もちゃんとやっております。なんとか詳細設計が良い感じで進んできた。コレはちょっとおもしろいことになりそうとか思いつつ、定時で退社。

しかし物凄い眠気、疲れてるんかなあ。晩御飯の用意が無いので外食して帰ろうかと思ってたけど、どうにも体調が良くないので結局軽めのコンビニ弁当で済ませる事に。後片付けもだるそう。

帰宅した後はグッタリ。TLを見たらコミケまであと一週間しかないのに「やっと表紙できました!本文はこれからです」って言ってる人が多くて、印刷所の人すげえ大変そう。

楽天ブックス、「在庫あり、午前中に注文で当日発送」という事で昨日のAM11時に注文したのがようやく発送された模様。急がないからいいけど、なんつうかどこも流通業者の確保に大変なんだろうか。

「ドラえもん」がまさかの「天井うらの宇宙戦争」回という事で見てみる。「アーレ・オッカナ姫」とか「アッカンベーダー」とかそのままだ! なんか音楽もそれっぽい、スター・デストロイヤーを下から見上げる例のアングルも出てきた。大丈夫なのかコレw わさドラはアニメ化されてない原作を積極的にアニメ化してる辺り評価できる。それにしても、もう大山ドラより長くやってるんだよねコレ。

その後は買ってきた弁当を食べる、体調は相変わらずなので弁当で正解だった。デザートとして買ってきたアンデイコの果実感マンゴープリンうめえ、プリンというかゼリーとプリンの間の子みたいな。

それにしてももうちょいまともな食事が取りたい、誰かオレに栄養指導とかしてくれないもんかな(他人頼み) セブンミールとかちょっと考えるけど、正直食費的にちょっと高いのが難点。

その後はダラダラと。TLを見てたら「ゲームで腹が立ってコントローラをぶん投げた経験」の話が出てるけど、個人的にそういう経験がないからわからん。ゲーセンで台バンもしたことないな、やってる人は一杯見たが。

実は家族によく「家事でも趣味でももっと手を抜け、もう少しいい加減にしないと精神的に保たない」とか言われるんで、そういう性分なのだろうなあ…。

FGOのメインイベント第二章も終わらせた、長い割には内容が今ひとつ、ネロとかカエサルとか出てくるんだからもっと面白く出来そうなんだけども、あの辺の人たちは本人が面白いというよりは家臣や奥方が面白いという気がしないでもない。

そして日付が変わった辺りでリヨイベントもさくっと終わらせる。これTLでネタバレ食らう前に速攻で終わらせないとダメだわ(汗) 面白いけど「これを面白がっていいのか?」とかちょっと考えたりもする。運営も色々と困ってるとは思うんだけど。

本日のネタ。可変焦点対応HMDの話がすごい面白い。しかし「視線入力は出来ても焦点までは検出出来ない」のは盲点であった。瞳孔のサイズが分かってもそこから焦点の逆算は難しいだろうし。ううむ。

[[SIGGRAPH]既存のVR HMDではできない遠近感の表現を可能とする「可変焦点対応HMD」をNVIDIAブースで体験してみた \- 4Gamer\.net](http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170803025/)

NAロードスター再生プロジェクト、意義はあるんだろうけど、真面目な話で言うとまだタマが多めでNAのネガを潰したNBのリフレッシュプランの方がいいのでは、という気がしないでもない。ロータススーパー7のリフレッシュプランがあるならSr.2か3が対象になるみたいな。そもそもNAのフルノーマルってNBが出て数年経ったらほとんど淘汰されてた記憶もある。社外品でマスタシリンダーストッパーが売れるようなクルマだったし。

[初代「ロードスター」のレストアサービス開始を発表しました。 \| 【MAZDA】マツダ公式ブログ Zoom\-Zoom Blog](http://blog.mazda.com/archive/20170804_01.html)

しかし当時のタイヤまで復刻するのはすげえな。今じゃグリップレベル低すぎて逆に危ないのでは。

[ブリヂストン、初代マツダ・ロードスター装着タイヤをレストア向けに復刻販売](http://www.as-web.jp/car/149094)

「楽天ダライアス」ことブラウザ版ダライアスを遊んでみた。このヌルい感じはちょっとミクシィで遊べたHTML版グラディウスを思い出す、しかしレーザーが自機から画面端まで繋がるダライアスって一体。んでもきっちり60fps出てたりして、このレベルWebアプリを普通に要求されるとなると割と怖い物件な気がするんですけど、どうなんでしょ。

[「DARIUS THE ORIGIN」がHTML5ゲームプラットフォーム・楽天ゲームズにて配信開始|Gamer](https://www.gamer.ne.jp/news/201708040033/)

買おうかなとちょっと悩んでた「figma 黒衣」の仕様変更。ちょっと待って紅白旗が付いてくるとか聞いてない、その上で「いざ、尋常に」の看板がついてくるとかどう考えてもサムスピのアレじゃん。むしろSNKの許可無しでなぜ通ると思ったのか謎である。おかげで買う気無くした…。普通の黒子でいいんだよ。

[「figma 黒衣」仕様変更につきまして](http://www.goodsmile.info/ja/post/4558/figma+%E9%BB%92%E8%A1%A3+%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6.html)

「GT Sport」専用の新しいハンドルコントローラ、値段見て噴いた、触ってみたいけども。振動付きってのはMSが既にやってるんだよね。流石にハンドルだけだけども。

[『グランツーリスモSPORT』専用フォースフィードバック機能を搭載したレーシングホイールコントローラが10月19日に発売決定 \- ファミ通\.com](https://www.famitsu.com/news/201708/04139101.html)

「メイドインアビス」の作者インタビューが面白い。ただめっちゃネタバレしてるので原作未読組は避けた方がいいかも。

[なぜ大穴は理不尽がいっぱいなのか 『メイドインアビス』の作者つくしあきひと、初インタビュー \(1/3\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/01/news123.html)

2017年08月03日(木)の日常

目覚ましでなんとか起床。すんごい眠い、さすがに夜更かししすぎ。

出社して淡々とお仕事。あんまし眠いので朝からコーヒーを煎れる。

最近ニンテンドースイッチにSTG移植作が多数出てるのがちょっと面白い、どれも縦置き対応だし。ただ「遅延があるがまあ許す」みたいな、遅延警察がやや柔和な態度を取っている気がして来た。でもこの遅延でグラディウスとか出たら多分荒れる(ひどい

「ニンテンドースイッチ買わないんですか?」とかはよく言われて、まあ欲しくても買えないのが現状なのですが、それ以前に最近は数年先が心配になるレベルで視力がボロボロなんであんまし携帯機に手が伸びない。眼科行ったほうがいいのかなあ。

結局だましだましでなんとか一日を乗り切る。ちなみに「一時間に一回、一分間目を閉じて休ませる」のを続けてるけど、結構効くとは思った。軽く手を当てて(圧迫したらダメ)温めるとより効果的な気もする。

定時で退社。三太郎の日でミスドのドーナツ二個分クーポンを貰ったので帰りに駅前のミスドに行ってみたら案の定凄い行列である。これ30分以上並ばないとダメっぽいなー、30分並んでドーナツ二個分をタダで貰うのもなんかアレなんでそのままスルー。前回のマクドは全然並ばなかったらしいんだけど。

しかしSBもAuもこういうサービス始めたせいで、SNSで各個人が持ってる携帯キャリアとかバレちゃうね。今更か。

帰宅したらクラウドファンディングで出資した(事実上の受注生産だと思うけど)「MIND GAME」のBD/DVDが届いた、大変嬉しい。週末にでも見るか。

晩飯は以前ローソンセレクト10%オフの時に買ってきた「肉焼売」、セブンプレミアムの「肉焼売」が終売して「焼売」になって実際肉感が激減して(それでもまあ旨いとは思うが)悲しんでたのだが、ローソンセレクトの「肉焼売」はセブンプレミアムの6個入りに対し4個入りと数は少ないものの、肉感は昔のセブンプレミアム「肉焼売」に負けてない、というか区別が付かない。オレこれならローソンセレクトの「肉焼売」の方がいいなあ。

その他のラインナップ的にも「セブンプレミアムよりローソンセレクトの方が良くね?」と思う事はある。ローソンセレクトは良く10%オフやってるしね。ただ自宅近くにローソンが無いのと、会社近くにはあるけど弁当に関してはセブンイレブンの方がローソンより圧倒的にマシという現実が厳しい。他コンビニは近くに無いのであまり知らんです。

今日もちょっとキーボードを弄る。ヘッドフォンよりスピーカーでモニターしたいよね、って事で家中のアクティブスピーカー(全部安物)を集めてテストしてみる。

しかしその結果、基板環境に使ってるクリエイティブT10の右Chから音が出てない、前からおかしいと思って調べたら、入力ミニジャックをきっちり奥まで差し込むと右Chが鳴らない症状が、ハンダクラックかなコレ、週末にでも開けて調べるか。

色々試したけど、結局「安物じゃ全然ダメ」という結論。ただクリエイティブT10だけは値段の割に悪くない。モニタースピーカーとしての特性上は全然ダメなんだろうけど、普通に弾く分にはコレでも割と問題ない気はする。

ロジクールZ120も繋げてみたけど酷いもんであった。ただ電源をキーボードのUSB端子から取ったのがマズかったかもしれない、このスピーカーは電源でえらい音が変わるのです、きちんとセッティング出来ると値段から想像できない音が出る。後でちゃんとしたAC・USBアダプタを使って音出ししてみよう。ただ左右スピーカーをつなぐコードが固定でしかも短いのがつらいなコレ。

風呂を済ませた後はFGOのメインシナリオ二章を淡々と進める。一章は抜群に面白かったのに(元々マリーとアマデウス大好き)二章は話に起伏もないしで面白くねえ…。んで日付が変わった頃に通信がやたら不安定に、何かと思ったらリヨイベントの二節配布か。

ここで二章を一旦終わらせて(あと一日あれば終わりそう)リヨイベントを遊ぶとテキスト遊びが脳に刺さる。面白いけどいいのかコレ。初見の鯖が多いんだけど、既に全メインシナリオを見てたら印象違うんだろうなあ。

今日こそ早めに寝ようと思ったけど対して早くならず。目も凄いショボショボするし。次のスマホはもうちょいデカい画面にしたいです。マジで目がつらい。

本日のネタ。「量産する」という問題がすごく分かりやすくていい記事、にしてもタイマICの50個中4個がアレというのはすごいな…、いやそもそも全部偽物だと思うんだけど。

[電子工作キット50個量産したら新しい世界が見えた \- デイリーポータルZ:@nifty](http://portal.nifty.com/kiji/170731200295_1.htm)

この人の記事で珍しく頷ける内容。だからオレが「ベクタースキャンはいいぞ」とか言ってもみなさん無理に合わせる必要はないんですよ。Vectrexのソフトも市販ソフトはコンプしてるけど面白いのほんの一部だしw

[わざわざ「フジロック行ってきた」と報告される問題\- 記事詳細|Infoseekニュース](https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_3568/)

Twitterで見た時は「ネタかな?」「本当だとしてもごく一部だろ」と思ってたら割と普遍的な校則と知ってショックを受ける。オレの時はどうだったか…いやそもそも見た記憶が無い気がする。長い髪はまとめないとダメだったはずだけども。

[校則でポニーテールを禁止する中学校があるってホント? 生徒指導担当「わが校だけではない。おそらく全国的にNG」 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/02/news107.html)

2017年08月02日(水)の日常

目覚ましで起床。今週はずっと朝がつらい。まあ夜更かししてるというか、睡眠時間が短いせいで完全に自業自得なんだが。

出社後も淡々とお仕事。盆に入るまでは省力モードで行こう。体が保たん、一応進捗は出してるから大丈夫なはず。

TLで某店舗の素晴らしさを淡々と説かれるが、そんな絡んだこともない人を先行ブロックしまくる店舗が素晴らしいとか言われても(言っちゃう)、Twitterもリプライ不可な広報アカウントみたいなの作れればいいのに。広報アカウントの中の人の個人的な意見で炎上とかもう見飽きた感すら。

さらに「漫画家の生原稿の相続税が半端無い」という話を手塚治虫の娘である手塚るみ子さんが。ちなみにデジタルの場合でも著作権にかかってくるっぽい。これはちょっと意外というか、割と深刻だな。それで無くても相続税絡みは色々と問題になってるので(評価額が高すぎる傾向にある)、もうちょい考えていただけたらと思う。

さて先日購入したキーボード、7/31にショップからヤマト便で発送通知が来るも荷物問い合わせ番号が「伝票未登録」のままになってて心配してたが、9時過ぎにようやく伝票番号が反映されて自宅近くの配送センターまで来てる事が判明。夜の配達指定なのでここで止まってると。つまりは荷物引受から地元配送センターまでセンターに伝票番号が未登録の荷物を配送してたんか、なんだそれ。

引受時にバーコードを印刷して荷物に貼るけど、あれが多分営業所間の運送用なのかな。それだけは貼ってあったので荷物は運搬されて、配送センターで再度伝票をチェックしてようやく気づいた。こんな感じだとは思うんだが。まあちゃんと届くっぽいので許しておく。ちなみに購入したショップからも再度「伝票番号が反映されました」メールが来ていた。謝罪されたけど、ショップは全然悪くないよ、うん。

トップバリュ製品(イオン系PB)の地雷性の話が、確かにトップバリュは本気で買ったことを後悔する製品があったりするのが怖い。もちろん全部が全部じゃなくてごく一部だと思うんだけども、そういうのが一個でもあるとそのPB自体を避けがちになるよね。セブンプレミアムやローソンセレクトの実に素晴らしい事。いやローソンは弁当が地雷だけども。

日中はとにかく眠くてキツかったが、久々にコーヒー飲んで復活。たまに飲むと効くわ。それなりに仕事の進捗も出して定時で退社。ちなみに水曜日はずっと定時退社日になった模様。

帰宅したらベランダ側の窓に網戸がはめ込まれておりました、いや長かった。はめ込んだだけなので固定は自分でやらなきゃいけないんだけど、ロングシャフトドライバーが無いと無理じゃないのかコレ? 持ってるからどうにかなったけども。

そんな訳で久々に夏の夕暮れに窓を開けて涼む、良い感じ。しかし窓を開けると外からの騒音がすごい煩いんだよねこのマンション、逆に言うと防音性がすごい高いって事なんだけども。

とりあえず荷物が来る前に晩飯に餃子を焼いて食べる。餃子の焼き方は色々あるけど、みよしのチルドぎょうざ12個入りの場合はパッケージにある「油をフライパンの上で30秒くらい熱して一回濡れ雑巾の上にフライパンを置いて冷ましてからぎょうざを並べて、水を50cc入れて蓋をして中火で4分蒸し焼き」が一番良い結果になる。よく「水じゃなくて沸騰したお湯を入れる」とか「途中で蓋を開けて羽根をカリカリに焼く」とかあるけど、どれもうまくいかない。ぎょうざ焼きの奥が深い…。

…まだ荷物が来ないのでビデオを淡々と消化。「徒然チルドレン」が「お前らいい加減にせえよ!」というようなベタな内容のショートストーリー詰め合わせなんだけど、塩梅が割と絶妙でつい見てしまう。これ15分枠にしたの凄いな、多分30分枠で作品本数が同じだったら見てられないんだよね。ショートアニメ、もうちょっと流行らないかなあ。

TLで「AT車の運転が怖いと思ってるMT車信仰者は、その考え自体が怖いからAT車教習に行け」という話があって本当にそう思う。MTはクラッチで動力切れるけどATは出来ないので(ギアをNに入れれば出来るけど)怖いし安全じゃない、って妄信的に信じてる人がいるみたいなんだよね。個人的にはどっちにもメリット・デメリットが存在すると思ってる。

まあ過去にBLレガシィGTのAT(トルコン5AT)に三年乗ってたけど、たしかに楽ではあったし、シフトをしないで済む分両手でしっかりハンドルを保持できることの大事さに気付いたりもした。小排気量車だとどうしても動きがかったるいからMTの方が向いてるとは思うんだけども、1.6LくらいあればMTでも相当ズボラな運転でも走っちゃうのでそんなにMTのメリットはないかな、とは思う。MTの方が楽しいとかそういうのは別問題。

まあオレもAT車に初めて試乗したときに駐車場で止まる際に存在しないクラッチを踏もうとして左足の右端でブレーキ蹴ってしまったとか、真冬に凍結路で四輪スリップしてメーター読み0-100km/hを2秒位で達成したり(クルマは動いてないのでグリップ戻った時が恐怖)、駐車した後にギアがきちんとPレンジに入って無くてキーが抜けなくて泣きそうになった事もあった。JAF呼ぶ一歩手前だったよアレは。だから教習をだね(汗)

そんな事を話してるうちにようやくキーボードが到着。受取ったのはいいけど、まだどこに置くかも決めてない、そもそもキーボードスタンドを買うかどうかも決めてない。何を買ったかはとりあえずナイショという事で。

とりあえずダイニングテーブルの上にでも置くか、と思って箱を持って移動したらコレがすんげえ重い。シャレになってない。なんとか箱をダイニングまで持っていって、中身をテーブルの上に置くのも一苦労。いやピアノ鍵盤シンセの重さをなめてましたわ…、20kg超えてるものなあ。20kgという字面だけなら別にそこまで重くはないけど、形状的に持ちづらいんで重く感じるのよ。

んで起動してチェックがてらヘッドフォンを繋いで弾いてみる。まだわからない事だらけだが音は本当に素晴らしい。あと鍵盤も結構良い。結論としては「安物で妥協しないで正解」だったぽい。いやコレも性能の割にはかなり安くて、おかげで外装とかがちょっと安っぽかったりするのだが。

一通り触った後に風呂に入って一息。FGOを立ち上げたらリヨさん絡みのイベントが始まってて頭を抱える。だからメインシナリオが進まないというのに。いや結局イベントもやっちゃうんですけどね、時限式で少しづつ解放される形式なんでメインシナリオと並走は出来そう。それにしてもソシャゲとしては時間取られすぎだよFGO。艦これの比ではない。

夜に寝る前にキーボードのマニュアル(紙ではスタートアップガイドしか付いてこない、パラメータガイドとかPDFで1000ページ越えてるので)を読んでたら気付いてない機能が載ってたので再度チェック。あーなるほど、大体操作が分かってきた。コレは操作性も結構考えられております。カスタマイズ性がデカすぎて把握しきれないけども。

そんなこんなでキーボードを触りまくってたらすっかり夜更かし。ピアノタッチ鍵盤に慣れてないのでちょっと指も痛い。ちゃんとピアノ鍵盤の弾き方を覚えないとダメか、教則本とか買わないとダメかなコレ。

本日のネタ。色々と深い、まあサラリーマンも打ち合わせするだけで仕事してる気分になる人いっぱい居るよね、ちゃうわ仕事の問題をあぶり出して円滑に進めるのが打ち合わせであってそれ自体は必須じゃねえんだよ…。

[生涯モラトリアム?大人になるとはどういうことか \- おのにち](http://yutoma233.hatenablog.com/entry/2017/08/02/073000)

有給のお話、業種にもよるけど、休めない空気感みたいなところでずっと働いてたら大抵の人は潰れる違うんかな、買い取りは「基本給が買い取り前提になって下がるからダメ」という指摘があって、オレもそう思う。

[有給休暇「日数増やして」より「買い取って」 休めない理由は \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/02/news031.html)

ソニーのデジイチでISSから船外の4K動画撮影成功と。後で見ておかないと、そのためのFireTV(4K30fps対応)である。しかし船外に出すのにハウジング内に熱線を仕込んだだけらしく、そんなんで動くのね。流石に宇宙線がひどい時だと引っ込めないとマズいと思うけど。

[ソニーのデジタル一眼カメラ、国際宇宙ステーション(ISS)船外から民生機として世界初の4K撮影成功 高精細映像をYouTubeで配信 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/02/news021.html)

インド人のココイチ愛がつよい、というか「神様はここまで見てない」「罪悪感が薄れる」とかいいのかw 海外でも結構人気なんだよねココイチ、単価高くてあんまし行けてないけども。

[インド人をココイチに連れて行ったら、スゴイことになった \- Yahoo\!ライフマガジン](https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/7436)

違法配信サイトの大本を探っていく話が実に面白い。後で調べたらまとめサイトにも繋がってるそうで、案外この手の商売に関わってる人って少ないのでは、という印象も受ける。この手の違法配信はDropBoxの公開フォルダも結構流行ってるみたいで(会員制なんだろうか? 流石に詳しくない)こういう事でDropBoxが使いづらくなったりするとつらいから正直止めて欲しい。

[漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ](https://blog.crosslab.xyz/2017/08/02/%e6%bc%ab%e7%94%bb%e9%81%95%e6%b3%95%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%80%8c%e6%bc%ab%e7%94%bb%e6%9d%91%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%bb%92%e5%b9%95%e3%81%ab%e8%bf%ab%e3%82%8b/)

IT業界の客策常駐システムのお話。前の職場では色々と大変事になってた。重要な事なので関連する人は読んでおくべし、マズいと思ったら逃げよう。

[IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ \- 株式会社アクシア](http://axia.co.jp/2017-08-01)

iOS11からWin10へのページシェアが出来るとのこと。これ地道に便利かも知れん。メモメモ。

[ASCII.jp:iPhoneからWindows 10にウェブページがシェアができるようになった|ズバッと解決! Windows 10探偵団](http://ascii.jp/elem/000/001/525/1525121/?rss “ASCII.jp:iPhoneからWindows 10にウェブページがシェアができるようになった|ズバッと解決! Windows 10探偵団”)