2019年10月22日(火)の日常(本州旅行 5/9)

8時半頃に起床。朝風呂に行ってひげ剃り洗顔してそのまま朝食を食べてきた。

例によってスマホを部屋に忘れたので写真は無し。てかビュッフェスタイルの朝食とかあんまし見栄えするもんじゃないし。

ダラダラとTLを見てたら「異世界おじさんがハーフミリオン達成」と聞いてびっくりする。作者を艦これ二次創作の頃から知ってるので色々と感慨深い。「商業に載せられるようなネタでも描けるんだ?」とは思ったけど、よく考えたら「異世界おじさん」自体が最初Webマンガだっけか。境界線が曖昧になっている。

「GRスープラの任意保険車両料率クラスが7」らしいが、まだ7なだけいいやんとは思う。思えばGDBインプを新車で買って車両料率クラス9(最高)でもガッツリ保険かけてたオレって当時金持ってたんだな…。なおその後自損事故により結局元が取れた模様。保険大事です。

気づいたら電波時計な腕時計が久々に受信していた。自宅や会社じゃ窓際においても全然受信しないのに、こっちだと適当に机の上に置くだけで受信してる。東日本側はやっぱり相当出力落ちてるんじゃないのかなあ。

さて今日は広島方面であります。高速に乗って一時間半ほどで呉に移動。目的の「大和ミュージアム」駐車場は満車だったので(別にデカい立体駐車場があるのだが気づかなかった)、目の前にある複合施設の駐車場に停めておく。

まずは「大和ミュージアム」向かいにある「てつのくじら館」を見てみる。退役した潜水艦「あきしお」を本当にまるごと陸揚げして置いてあるのがすごい。

スクリューだけは機密保持のためダミーと交換してあるらしいが(そういう説明は一切なし)

「てつのくじら館」は入館料無料。中は海自の人で運営されております。展示は「今まで海自が潜水艦でどういう活動をしてきたか、その必要性」というのがメイン。つまりは戦時中の潜水艦とかの話はあんましなくて、機雷撤去の話がメイン。機雷の実物とか展示してあったり。

潜水艦の内部についての解説があったり。このベッドには実際に寝ることが出来て寝てみた。感想は「国鉄時代の三段寝台だ!」だったオレ。いやアレは真ん中は窓があるだけマシか。

順路の最後には「あきしお」内部も見学出来る。これが面白くてなあ。ここで数ヶ月生活するのはきっついだろうけども。ちなみにこの写真は「INSTA360 ONE X」で撮った動画から切り出し。

その後は大和ミュージアムに移動。

まずは「陸奥」の舵、スクリュー、41サンチ砲身が出迎えてくれます。でかい

玄関前には艦これコラボイラストもあったり。実は直近の土日が艦これイベントだったらしいのね、直前まで知らんかったけども。

そして大和ミュージアムに入場して例の1/10大和を見る。デカい。実物の想像がつかん…。

ARが出来るっつーのでアプリをダウンロードして試してみたんだけど、結構前のアプリらしくてもっと頑張って欲しい感が。中の缶(タービン)が見えるところとか、外にある池の上を大和が飛んでいくのとかはちょっとおもしろかったけど。

展示も色々と見て回る。まあわかっちゃいたけど基本後ろ向きな内容ですよねえ…。ただ金剛型に使われてたのと同型の缶(タービン)展示は面白かった。缶の外観自体は艦これで知ってたけど、実物を見てようやく構造を理解する。デカいよ。

外に出て「大和埠頭」というのがあって、なにかと思ったら埠頭部分が大和を模しているのであった。なるほどコレは船の上で運動会余裕で出来る広さだわ。

ミュージアムの外にレストランがあって良さそうな感じだったけど、なんか結構並んでたので諦め。ここだけはなんか艦これ濃度が高かった、入り口からしてC2機関のポスターだし。

その後はTwitterでオススメされたフェリーターミナル上の展望台を見に行く、「宝町展望台」って名前らしいけどGoogleマップで検索しても出てこないし、実際に行ってもフェリーターミナルの入り口とエレベーター近くにしか案内が無いという。そして登ってみたらオレ一人でした。見晴らしは良いんですけどねえ。

お昼はクルマを停めた複合施設のレストラン。1,000円以上買い物をすれば駐車場が4時間無料になるので。悩んだ挙げ句に広島のなんの関係もない牛タンシチュー、でもうまかった。ご飯が麦飯で、食べてたら我慢出来なくなって小鉢のとろろを追加。美味い。

TLを読んでダラダラと。官房長官御用達の3,000円超えるニューオータニ大阪のパンケーキ。うちのTLだと「3,000円の(価値がある)パンケーキ食べたい」って言うのが圧倒的多数。オレも食べたい。というか一流のものが3,000円で体感出来るとかお得だよね。

その後は広島市街まで移動して原爆ドームを見に行く。いろいろと思うところはあるけど、「修学旅行生が一杯居て可哀想だな」というのが正直な話。にしても猛烈に天気が良い。

あと近くにあった謎の看板も撮ってみたり。

駐車場は原爆ドーム近くに「30分200円」というのがあったのでそこに停めて、15分くらい停めてたので「200円で済んだな」と思って精算したら「500円」とか出て「何事!」と。

よく見たら「30分200円」は隣の駐車場で、オレが停めたのは「50分500円」の駐車場であったというオチ。いや50分フルに停めてで500円ならまあ安いんだけど、なんつうか騙された感が強い。割とこういうのを根に持つタイプです。

しかし広島市街、どことなく札幌に雰囲気が似てるなあ。単に市電と屋根付きアーケード街がセットってだけなんだが。

さてここから高知に移動であります。一回倉敷まで戻って瀬戸大橋を渡らなければならんのです。なんという。んで頑張って「日が暮れる前に瀬戸大橋を渡るチャレンジ」成功しました。いや疲れた…。

さらに四国を淡々と移動して、高知のホテルに到着。多少ボロいがまあ良かろう。ホテル敷地内駐車場がいっぱいで離れの駐車場に案内されたんだけど、後で調べたらオレで最後の枠が埋まってた。危ない。

さて晩飯である。「塩かつおたたき」は是非食べてみたい、ってな話をホテルのフロントにしたら「すぐ近くにはないので無料のレンタサイクルはどうですか?」と言われる。ちょっと悩んで借りることに。

ホテルのレンタサイクルは予想通り普通のママチャリ。しかし自転車なんて10年以上乗ってないよなあ、大丈夫かなあ。と思って乗ってみたらサドルが無茶苦茶高い! あかん漕げるけど怖い!

仕方無しに急遽降りたら、予想以上に足腰にガタが来ていて力が入らなくてそのまま自転車ごと転んでしまった。いやホテルの駐車場内で良かった…。幸い服に穴が開くとかの悲劇は無かった模様。とりあえずサドルを下げたら普通に乗れたのでコレで行く。

しかしホテルから紹介してもらった店が臨時休業中。まあそりゃ祝日だしなあ。調べたらもうちょい行ったところが駅前アーケードなのでそっちなら色々な店があるのでそちらに移動することに。

適当な店を見つけてカウンターに座る。自転車で来たから飲めないけど、頼まないのもアレなのでノンアルコールビールを一本。んで「白米ごはん」「塩かつおたたき」「ウツボの煮こごり」「牛すじ煮込み」「四万十栗のアイス」を食べる。

この「塩かつおたたき」とかちゃんと店内で藁焼きしてますからね。美味かった、けど流石に良いお値段すぎた。ゴローちゃんのランチ並の値段だわコレ。というか単価が分からんけど席料も結構高いなコレ、基本的に高い店だったっぽい。

あと隣の席の女性が「タバコをふかすけど吸わない」タイプで本当でひどかった。火を付ける時に吸うしぐさをして、あとはもうずっと一回も吸ってないの、そういうのは止めとけ。

そしてホテルまで自転車で戻って、大風呂(というほど広くはないが)に入って一息。満足。

にしても今回の旅行で総額いくら使ったんだろう、まだ計算してない。正直計算したくない気持ちがあるな…。

「てつのくじら館」では「INSTA360 ONE X」+自撮り棒であきしお船内を動画撮影したんだが、コレをiPad Proに取り込んで見てみたらリアルタイムで気づかなかった事が一杯あって、やっぱりこういうの全天球カメラ強いなと。まあ自分もバッチリ映るので基本的に公開出来ないんですけど。

さて明日が最後の大移動だ。と思ってたら最終日の移動距離も結構あることが判明しちょっとぐったりする。とりあえず寝る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です