2024年03月22日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務。

X(Twitter)でトレンドに「永久追放」って出ていたので見てみたら「インプレゾンビこそ永久追放すべき」というPostをインプレゾンビが丸ごとコピーしてPostしててちょっと笑った、いや笑えないか。

ここ数日、なんか色が薄いというか全体的に彩度が低く見えている気がする。具体的に言うとHDRなモニタはいいんだがSDRなモニタの色がやたら薄く見える。これって目の異常なのかなあ、念のために眼科に行かねばならぬのか。正直めんどくさいけど、この手のは後回しにすると手遅れだったりするし。

バンダイから「RX-78-2 ガンダム」のRG Ver.2が出るというので見てみたら案の定ディティール増し増しでリアルにも見えない、あまり好きじゃない方向性のやつだった。プラモの方でも「ROBOT魂 THE A.N.I.M.E」的なアプローチをやってほしいのだが、無理なんだろうか?

昼前に散歩を兼ねて「8CURRY」さんに行く。数量限定のビリヤニ(月に一回くらいしかない)目当てで行ったのだが、まさかの直前で売り切れを食らってしまった。まだ昼前なんですが。仕方がないので「ハチカレー辛口ライス300g(内税950円)」に「塩から揚げ二個(内税300円)」と「アチャール増し(内税80円)」を追加。割引券で50円引き。

十分おいしいけど、やっぱりビリヤニを食べたかった。聞いてみたら事前に電話で予約は出来るらしい、今度からきちんと予約しておこう。帰りにイオン麻生地下のミスドで買い物をしてから帰宅。

午後はここ二週間やってた仕事のオンライン報告とか。なんとか無事に終わって肩の荷が下りた。買ってきたアーモンドチョコファッションでおやつにする、うまい、そしてカロリー。

「初めてパソコンに触ったのは何時・何処で?」というお題があったので記憶を手繰ると、おそらくは1982年に開催された北海道博覧会の未来情報館で触ったPC-6001だったと思う、初めてQWERTYキーボードを触ってキーの位置がわからずに困惑した記憶。PC-6001自体はCMで知ってはいたはずだけども。初めて見たパソコンは多分札幌東急辺りでPC-8001が並んでいるのを見たのが最初だったような。割と遅いほう。

来週の月曜日は出社予定なので、そのための仕込みをしていたら小一時間ほど残業してしまう羽目に。残業しても金にならないのに。

昼ごはんが多かったので晩ごはんは控えめにたまごかけごはんにしておこう、と思っていつものように片手で卵を割ってシンクに落として呆然とする。…疲れてるんかな。卵は余ってたのでもう一個割りました。

先日札幌ヨドバシに行ったときに「いつ移転するんだろう」と思ってたのだが、2028年夏オープンという情報が入ってきた。11階建ての建物に地下3階から8階まで全部ヨドバシで規模としては梅田店に近いとか、マジか。にしても駐車場が地下7階まであるとか本気なんだろうか?

Kindleで配信された「異世界おじさん」11巻と「メダリスト」10巻を読む。どちらも連載で追いかけてるので新鮮味はないけど抜群に面白い。「メダリスト」はアニメがいい出来で盛り上がるといいなあ。

異世界おじさん 11 (MFC) | 殆ど死んでいる | マンガ | Kindleストア | Amazon

メダリスト(10) (アフタヌーンコミックス) | つるまいかだ | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

艦これイベントはE4-1甲ラスダンを突破、まさかの「昼戦で大和タッチがボスに当たったら終了」パターンである。本当に運ゲーだ。E4-2甲は輸送で欲張らなければ難しくもないのでさっさと終了。

フリーレンが終わった、個人的には「アニメーション作品としての出来はものすごいけど内容としては佳作」という印象なので世間的に大人気なのがどうにも…、いや面白いんだけどさあ。個人的には「ダンジョン飯」のほうがずっと面白いんだよなあ。

本日のネタ。たまに行っていた琴似キャロットの話がいろいろと熱い、小学高の頃は行きたくても学区外なので一人で行けなかったのよね。その学区外で交通事故に遭遇して骨折で入院というコンボを決めていろいろ問題になったんですが。

北海道ゲーマーズ・オーラルヒストリー | ゲーム文化保存研究所

なるほどボクセルで当たり判定を取ってるからトーレルーフが実現出来たと、いやそれにしてもやっぱりSwitchで動くのはおかしいレベルだが。

『ゼルダの伝説 ティアキン』サウンドが「勝手に鳴る」仕組みを作った。自由で広大なハイラルを彩る音の世界【GDC 2024】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

ダッジって今はストランティスグループなんだ、純ICE車出るのは良き。

新技術はアメリカから! 新型「ダッジ・チャージャー」からステランティスの未来を読み解く – webCG

メモ、この小基板の実装は個人的にはかなり厳しいと思ったけどジャンパで済むならなんとかなりそう。そもそもFCの拡張端子に刺すデバイスを持ってないし。

RGB2C02N【FC用PPU RP2C02互換品】 | BAKUTENDO

メモメモ。

2030年までに“世界第2位”を目指す! Intelが半導体の「受託生産」に乗り出す理由【前編】(1/2 ページ) – ITmedia PC USER

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です