2022年12月12日(月)の日常

目覚ましで起床。「在宅勤務でもベッドから机までが通勤」と見かけたので、そういうつもりでやっていくw

NHKの「あさイチ」が「妬み」特集だったのだが、オレ個人は正直そういう感情が希薄である、皆無とは言わんけどみんなってそんなに他人を妬んでるん? 羨ましいとか諦めの感情はあるけど普通そこで止まると思う。

とか思ってたらはてなブログで(敢えてリンクは貼らないけど)「男性は嫌いなものに対する耐性がめっちゃ高い、女性はそうではない」と主張しているのが話題になってた。正直男女の性差じゃなくて個人差じゃねえの?って気はするんだが。でも女性作家でよく言われる「作者に極力バレないように気を遣う」くせに「即売会で頒布する」のは本当オレにはよく分からねえ。

北海道マツダにCX-60 PHEVの試乗車が入荷したらしい、全国でもまだ北海道と大阪のみというのが意外。店舗は調べたら琴似店であった。琴似店はそんなに遠くないので一回行ってみてもいいんかなあ。PHEVは別に興味はないので試乗はしないけども。

「電動スロットルはレスポンスが悪いからワイヤースロットルに限る」と言ってる人に「引っ張り遊びもデカいワイヤー引っ張る物理スロットルに比べてステッピングモーターで駆動する電動スロットルがレスポンス鈍い訳がないだろ、他の要因だ目を覚ませ」と諭しているTweetを見た。そりゃそうだな、環境対応でエンジンそのものの応答性が落ちてるんだろう。実際ECUマッピングで幾らでも変えられるもんだし。

おひるごはんは冷凍炒飯に飽きたので冷凍ソース焼きそばと焼きおにぎりが復活。もうちょっと「冷凍庫にストック出来てすぐ食べられる」やつのレパートリーを増やしたいのだが。

午後に仕事をしていたら水木一郎氏の訃報が、こないだの車椅子姿が本当にギリギリだったのか。ご冥福をお祈りいたします。泣きそうなので水木アニキの曲は聴かない、本当にオレの一部だったんだよ。

定時でおしごとおわり。その後にその直後に電工二種の技能試験の練習をやってみる。ストップウォッチ使って開始から終了まで測ったら、途中でいくつかミスを修正したとはいえ試験時間の40分ギリギリオーバーしていてマジか、って気分になる。想像以上に余裕がないから練習しないとダメだコレ。

風呂上がりに自炊開始、昨日スーパーで普段は見ない厚切り豚肩ロースの見切り品があったので、これで前からやってみたかった厚切り肉でのしょうが焼きにチャレンジするのです。

肉はいわゆる「筋切り」ではなくて、全体に斜めに5mm幅くらいで肉厚みの半分くらいに切込みを入れる。片面が終わったら上下にひっくり返して裏面と直交するように切込みを入れる。つまり表裏で90度方向を変える。これがポイント。にんにくとしょうがは生すりおろし、久々にゼスターグレーターを引っ張り出したけどかなり楽、買っておいてよかった。

元のレシピでは玉ねぎは無かったけど、個人的にはしょうが焼きには玉ねぎは必要でしょうという事で1/4玉をスライスして加える。肉が焼けたら一度取り出して食べやすい大きさに切ってからさらに盛る。

マジで旨いわコレ、「これが食べたかった」って感じの味。安い肉でそれなりに固いはずなんだけど、実際に食べてみると「食べ応えがあるのに柔らかくて食べやすい」状態、筋があって噛み切れないとか全然無い。この切り方はとてもいいなあ。しょうが汁を吸い込んだキャベツ千切りがまた旨い。

二枚焼いたけどもう一枚は明日食べる。にしてもしょうが焼きってかなり楽な部類の料理なのね。こないだ作ったレバニラ炒めを10とするとしょうが焼きは3くらいの手間しかかかってない。レバニラ炒めもレバーの下処理と揚げ焼き以外は別にめんどくさくはないんだけども。あと引っ越しと同時に買った26cmのフライパンのフッ素コートがもうダメ、新しいの買わないとダメか。

仕事が終わった後に電工二種の勉強をして、風呂に入ってごはん作って食べてのんびりしてたら22時ってマジか。時間が無さ過ぎる。

作業のBGVにテレビを流してたら札幌六宝亭(北24条近くの有名大盛り店)が出てたのだが、出演している人に50代が多くてその量で大丈夫なんか感がすごい。駐車場がないので行ったことはないけど一回行ってみようかしらん。

リビングの空気清浄機、臭いは青ランプで正常なのにホコリとPM2.5が赤ランプ状態でガンガン唸ってる、原因がさっぱり分からぬ。仕方ないので放置したまま就寝。

本日のネタ。リンク張るの忘れてた、めっちゃ良記事。アバター2はHFRで見たいんだけど北海道では上映館が無い予感がする。

アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ – AV Watch

どちらかというと問題は「世界はすでにBEVに舵をとった」と書きたがるメディアよなあ。特に日経とか日経とか。

理系学生に告ぐ、日本の自動車産業は「オワコン」ではない:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

ヤフコメは正直アレだけどITMediaのコメントも正直どうかとは思う。

ヤフコメの低レベルコメントについて|池田直渡|note

見た目があまりにアレだけど、アレって悪くない代物だったのか。一回試してみたいけども。確かに耳の近くにこのサイズのドライバなら十分な音量は取れそう。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】大音量でも迷惑かけない理由。アイワ“肩乗せスピーカー”裏話-AV Watch

これちょっと欲しい。

METガチャをゲットだぜ! メトロポリタン美術館所蔵の冨嶽三十六景やゴッホなど名品がカプセルトイに|Tokyo Art Beat

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です