2022年07月20日(水)の日常

目覚ましで起床して在宅勤務、ここ最近はずっと寝不足気味だけど眠れない、ずっとねむい…。

「出世したい若者が減っているのは出世に伴う仕事が増えるデメリットと給与が増えるメリットが釣り合ってない」というTweetを見る、それ若者に限った話ではないんだよな、現時点のオレがそうなってるし。まず「管理職になったら残業代を出さない」って風潮をどうにかしろと。残業代出さないのは労働時間が完全裁量制じゃないと労基法違反なはずなんだが。

現行リーフを急速充電を多用して3年14万㎞走らせたらバッテリーが死んだ、メーカー保証外になって交換費用が工賃込み100万円、というTweetを見る。3年14万kmは完全に過走行だし急速充電を多用するのもアカンな。やっぱり使い方次第なんかな。内燃機関でもオイル管理とかサボるとエンジンが死ぬ勢いである。

バッテリー容量の小さい方とは言え新品バッテリーが工賃込み100万円というのは安い、多分大サービス価格なんだろう。bz4x/ソルテラはバッテリーASSYで300万円らしいし。しかしBEVのバッテリーって「数百㎏ある畳半畳以上の板状の物体」であってどうやって交換するんだろう、人間じゃ持ち上げられないから専用のリフトがある? にしてもそのリフトはバッテリー型式ごとに別にするわけにもいかんし、結構大変だなコレ。

おひるはちょっと悩んだけど外食、「徒歩圏内の行ったことのないラーメン屋に行ってみる」キャンペーンで「麺屋 雪月花」に来てみた。意外に人が多い。とりあえずメニューの一番上にある「味噌ラーメン」850円を注文。コップが紙コップなのは…まあいいか。ちょっと薄汚れたガラスコップよりはマシ。

上に載ってる生姜が実にいい仕事をしている。旨いんだけど単品で850円、ランチタイムサービスも無いのはちょっと通うには厳しいかなあ。周りを見てみるとサイドメニューを頼んでる人が多いけど、そうすると1,000円越しちゃうんだよね。近いのはすごく良いんだが。

他の近くのラーメン屋を探したら二郎系の店があった。行ってみるつもりではあるけど今のオレで食べきれるんだろうかコレ。

午後はJavaScriptと格闘、やっぱり好きになれない。

今どきのゲーミングノートPC、専用GAの他にオンボードGAも利用可能になってて何でと思ったら「バッテリー駆動時にオンボードGAを利用することによりバッテリー稼働時間を延ばす」とかあって大変な世界だなあと。トンチか。にしても安い製品だと「Wi-Fi感度が良くない」とか「Webカメラがタコ」とか「マイク感度がタコ」とか色々あって、マジメに金をかけて作ってないなという感がある。Macが人気出た理由が分かった気もする。

予定通り15時半で早上がり。これにて早上がりによる時間調整終わり。明日からフレックス制度が無くなるので「残業した分早上がり」が出来なくなってつらい、ただ現時点で勤務時間の計算が超絶めんどくさいので仕方がない気もする。根本的なシステムかを変えないとダメだろコレ。

今日も「Fit Boxing 2」の体験版を試してみる。良い感じなんだけどソフトの作りが全体的に荒い&その割に結構高いんだよね。てっきり任天堂のソフトかと思ったらイマジニア製だし、てか「リングフィットアドベンチャー」の作りが豪華すぎるだけか。まだ買うかどうか悩む。

先日購入した「echo show 5」、以前使ってた「Echo Dot」に比べてマイク感度が悪いので設定しようと思ったら設定項目自体が無かった。物理的なマイク位置がアレで感度が悪いっぽい、これどうにかならないものか。Google Home系のがずっとマイク感度が良いっぽいのだが。おかげで音声コマンドは意識して大声を出す羽目に、その方が喉の活性化にはいいかもだけども。

NHKの世論調査で「感染に対応するための行動制限が必要」派がそうでない方を上回ってるけど、これってどちらかというと「オレが我慢するからお前らも我慢しろよ、そうでないと許さない」って意味合いなんだろうなあ。とにかく責任を自分以外に持っていきたがるの本当に良くない風潮だと思う。正直感染を助長するような行動をする人は行動制限関係ない気もするし。

個人的にはそういった意味で行動制限は現状のままでいいんじゃないのかな、とは思ってる。むろん「テレワーク推奨」とか「不要不急の外出は避ける」とかは継続で。ようするに「やれるだけのことはやりましょう」ってだけだ、今までと何も変わらない。

今日は米の炊飯。ちゃんと風呂に入る前に吸水を開始して、風呂上がりに炊飯開始、炊けるまでの間にストレッチしてから晩ごはんの準備でいい具合。炊き立てごはんに餃子はよく合う。

「古見さんは、コミュ症です。」、2年生になってからの万場木さん絡みのイベントがすげえエモくてね…。おかげで残り分を一気に読んでしまった。この2年生編やっぱり凄いわ、アニメしか見てない人に分かりやすく説明すると「入学したての頃の古見さんと只野くんの黒板での筆談」並みのイベントが立て続けに起こる。無料期間のうちにもう一回読むかな…。

読み終わってから気づいたけど蕁麻疹が酷いことになってた、血まで出てるし。

Twitterで特定政党の話とか特定宗教法人の話とか、TLで流す人ってごくごく一部な事に気づく。流す人にとってはありふれてる情報なんだろうか? そこまで気になるってほどじゃないので敢えてのアンフォローとかミュートはしてない。我慢ならなくなったらするけども。

NHKの「TAROMAN」が二話もやっぱり凄かった、岡本太郎へのリスペクト愛に満ち溢れている、円盤が欲しいんだがNHKだから売らないんだろうなあ。にしてもこの異様なテンポ感は素晴らしい、それに対して星新一ドラマの異常に冗長なテンポ感は一体。ドラマの方はもう流し見しかしてないし。

本日のネタ。フォロワーさんで連絡が来たって言うけどはMasterCardを支払い登録している人だけなのかな。現在JCBカードを登録しているけど、JCBは一枚しかないのでJCBなDMMカードを契約したほうがいいのかちょっと悩む。なんでカードを複数登録するかと言われたら「リスク分散」だよ。

DMMがMastercardの取り扱いを突然終了へ いきなりの発表に利用者から困惑の声、もちろんFANZAも(1/2 ページ) – ねとらぼ

とらのあな実店舗閉鎖のお話。大体予想通りではある。一時期女性の店頭受け取りサービスがやたら混んでたけど、アレもコンビニ受け取りで代替出来ちゃうって事ですかね。

とらのあな「ほぼ全店閉店」衝撃発表の理由とは? 店舗事業撤退の裏側を聞いてみた(1/2 ページ) – ねとらぼ

新型エクストレイル、e-PowerにVCターボ(可変圧縮比ターボ)の組み合わせと聞いて?ってなってる。定速度回転で済む発電専用エンジンにVCターボは必要なんだろうか、むしろeターボ(電動ターボ)の方が向いてないかって気はする。VCターボは何年か前にカットモデルを見たけど本当に大丈夫かコレみたいな印象しかなかった。

日産、「エクストレイル」フルモデルチェンジ 可変圧縮比エンジン「VCターボ」による第2世代e-POWER、e-4ORCE搭載で価格は319万8800円から – Car Watch

この製品は知らなかったけどコンセプトと実装が素晴らしいな。発売から11年経過してようやく引っ越しを実装するのはちょっとどうかとも思うけども。

発売から11年、進化だけを目指さない「おもいでばこ」の歩み:小寺信良のIT大作戦(1/6 ページ) – ITmedia NEWS

常々思ってた「そこにカメラあるじゃん」に対する回答がようやく来た、そんな理由があったのね。一般化して性能も上がるといいなあ。将来的には事故発生時(駐車時の衝撃含む)にコネクテッドサービスに自動アップロードとかもお願いしたい。

【トヨタ クラウン 新型】ドラレコにADAS用カメラ活用、普及のきっかけになる? | レスポンス(Response.jp)

ダイデンジンのインタビュー。まだ買うか悩み中。

スーパー戦隊シリーズ初の変形ロボが参戦決定!SMP「ダイデンジン」「デンジタイガー」企画担当&設計者インタビュー | 電撃ホビーウェブ

多摩川スピードウェイの顛末。個人的には良い落としどころだと思う。残るってのが重要なんすよ。

結局どうなった? 「多摩川スピードウェイ」跡地問題がついに決着 – webCG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です