2020年12月23日(水)の日常

目覚ましで起床。出社日なので結構早起きというか起きてもまだ夜が明けていない状態、つらい。

コンビニで立ち読みを済ませてから出社。

会社PCを触るとリモートと違ってレスポンス爆速である、特にOffice系がもう全然違う。自作アプリも実機上で直で見るのと、実機で動かした結果をリモートPCでリアルタイムで見ると明らかに動作速度が違うので、やっぱり「リモートデスクトップ」という仕組み自体が相当重いんだなコレ。

仕事をしていたら「アストロシティミニ収録のカルテット2がおかしい」との話が。基板コピー対策プロテクトで「途中からシャッターや動く床が出てこなくなる」という状態になるとか。MAMEで日本人(というかアストロシティミニでおかしいって言ってる人本人)がバグレポートを行って修正されたのがつい先日、なるほど。発売して一週間くらい経過してから話題になる時点で作る方も遊ぶ方もガチ勢少ないんだろうなあ、とか思ってしまうけども。

カルテットがMAMEでサポートされてから、それが修正される(正確にはバグレポートが正式に出るまで)まで20年かかってるというのも凄い。この手のバグはまだ山ほどありそう。ちなみにPS2の「カルテット&SDI」ではきっちり基板と同じ挙動になってるとか、流石だ。というかその時点でMAMEチームにフィードバックとかはしないのね。そりゃそうか。

それにしてもiPad Proのソフトウェアキーボードがいまだに慣れない、なんで英字モードとローマ字モードとでキー配置がキー一個分ズレるんだこのバカは。無印iPadのソフトウェアキーボードは問題無いのに。

早めの昼休み、例によって近くのカフェで昼メシ。火曜日日替わりの「ヒレカツ&カキフライ」が今日も出せるという事でお願い、つまりは昨日の食材が余ってるのね。嬉しいけども。

帰社した後は軽く昼寝をしてから午後の仕事に。久々にミーティングに参加したり。

そしてまさかの「フル在宅勤務やらない?」って話が、どうしたもんか。「フル在宅勤務」自体には抵抗は無いんだけど、正直リモートデスクトップが遅すぎてストレス溜まるんだよなあ。新しいリモートデスクトップアプリは安定するけどとにかく遅い。

自宅用開発PCは申請してて稟議も通りそうなんだが「セキュリティの懸念からネットと切り離してスタンドアロンで動かせ」って言われて絶句&断る。自宅に開発機材を持ち込むという前例がないのも分かるけど、今どきのソフト開発はそれだと成り立たないのよ、まずGitHubにアクセスできないと積む。そういう事で再検討してもらう事になったけど、どうなるのやら。弊社情報システム部、セキュリティ云々って言ってる割には技術的に正直アレだし。

しかしフル在宅勤務だとすると食事はどうするべきか。自宅から徒歩10分ちょいの所にサイゼリアがあるので、昼休みに歩いて行ってヘルシーなメニューを頼んで食べて帰るのもアリな気がしてきた。自炊より安い気もするし。いっそ個人事業主でもいいか?みたいな気分になってくるのは良くない。いつ切られるか分からん。

TLで旭山動物園のアムールトラの写真が投下されて和む。真冬の旭山動物園は一回だけ行ったけど楽しかった。昼間でも-10度切るので完全防寒装備でも1時間くらい外に居ると正直しんどいが。しばらく行ってないのでそのうち行きたいなあ、誰かと一緒に。

その後も定時までひたすら頑張って今週のノルマを大分消化、出社した甲斐はあった。金曜日も出社するけども。

帰りに久々に札幌駅まで出て「カレーのコロンボ」に、だが店内が密だったり(全席埋まってた)、ハセッパー水(次亜塩素酸水)の加湿器があったりしてどうにも。いや加湿器は専用のものなんでまだマシだが、ちょっと独特の匂いがねえ。煮込みハンバーグカレー自体は相変わらずの旨さだったのだが。

食事の後はまっすぐ帰宅。最近は出社した時は仕事に全振りなのですんごい疲れる。風呂に入る気力がなかなか出てこない。

ようやく観念して風呂を洗ってお湯を貼る時点で気が付く。ニトリの珪藻土バスマット、「危険だから即使うのはやめてください」と言われても、うちにバスマットってコレしかないんですが。バスタオルでも敷いて代わりにしろとでも。代わりのを買いに行くのめんどくさい、元が安いので別に返金とかはいいんだけど。改めて見ても「ただの板」なんで本当に回収対象製品化かが良く分からん。「薄い珪藻土バスマット」って少ないから重宝してたんだけどなあ。薄くないとドアと干渉するんです。

だいたい今どき「アスベスト含有」とか言われても、こちとら学生自体にアルコールランプ+石綿金網を使ってた世代だしなあ。削らなきゃ実質問題ないのでは。そいやアルコールランプって危険性が高いので現在ほとんど使ってなくて、実験には代わりにガスコンロを使ってるところが多いとか。中学の頃に火が付いたアルコールランプを倒したバカが居て、テーブル一面が一瞬で火の海になったのは忘れない。まあすぐ燃え尽きるんだけども。

「Twitterはノイズが流れてくるのが良い」というTweetが流れて激しく同意する。というのもFaceBookで興味があるグループにいくつか登録してみたけど、確かに便利な情報は手に入るけど横方向の展開が全然無いのね。その点TwitterならTLの組み方で「オレの好きな話題メイン」かつ「オレの知らない話がこんなに」という情報が流れてくるのがデカい。だから続いてるんですかね。

風呂上がりの点耳薬タイムにFGOイベント、クリアしていないフリクエを回そうと思ったら最後にえっぐいガチャが来て笑う。イベント礼装凸しなきゃよかったか? そこまでやらんでもいいか。それにしてもサポートのキャスター枠からマーリンがほぼ消えたのにはビックリする。なお弊カルデアにはマーリンもスカディもキャストリアもいない。それぞれ別の使い方があると思うんだけどなあ。

Twitterで大好きだった山本白湯の「姫と騎士たち」が出たのでさっそく買って読む。すげえ良いです、これ実写化行けるんじゃないのかなあ。

姫と騎士たち【電子特典付き】 (コミックエッセイ) | 山本 白湯 | マンガ | Kindleストア | Amazon

本日のネタ。丁寧な浮動小数点の話、しかしちゃんと説明しようと思ったらやっぱりこんだけの分量が必要なのか。負の2進数とか理解しづらいよねえ。一回EXCELでシート作って検証した記憶がある。

float型では123456789すらも表現できない話 – Qiita

JUNOコーラスプラグインが無償配布。忘れないうちに貰っておこう。

Arturia、ローランド JUNO-6のコーラスを再現したプラグイン、「Chorus JUN-6」を無料配布中…… 12月29日まで – ICON

ノートの4WDモデル、ひょっとしたら後輪モーターは全車速対応なんかな?、トヨタ系e-Fourのリアモーターは現状70km/hまでなんで高速道路で意味ないから結構差はあるかも。ただ流石に燃費が落ちるなあ。

新型「日産ノート」に4WD車が登場 2モーター方式の「e-POWER」を採用 【ニュース】 – webCG

ついにMSFSがVR対応。Oculus Quest2を買うべきなのかどうか。ただVRモードはすんごい重いらしいけども。

MSフライトシミュレータが待望のVR対応。WMR / SteamVR / Oculus互換 – Engadget 日本版

KFCのゲームマシン、Cooler Masterとのコラボか、それなら納得…いや出来んわ。誰だコレ企画したの。

ケンタッキーフライドチキンが「KFConsole」を正式発表。嘘じゃなかった、チキンを熱々に温められるゲーミングPC | AUTOMATON

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です