2020年06月15日(月)の日常

在宅勤務なので普段より一時間遅く起床。あんまし眠れず。

リモート用PCは昨日のうちにセットアップして接続もテスト済みなので、始業5分前に接続してSlack経由で接続報告。ラクと言えばラクではある。ただ今日はちょっと回線が重たいような。

TLを見てたら「オドメーターがカンスト(999,999km)したBHレガシィ」が紹介されててすげえなあと。ただ流石にエンジンは4回載せ換えてるらしい。これまでにかかった費用とか幾らくらいなんだろう。BHレガシィはもうABSユニットとか部品なさそうだけども。

SoftEtherの登氏が2週間で構築した某システムに対して「政治やドキュメント作成がないなら私でも出来る」という人が居て割とびっくりする。2週間でラズパイ4を100台クラスタリングさせてコネクション3万本を処理するシステムを設計から問題ないレベルの運用まで持っていくのを「私でも出来る」とか言える人間になりたかった。

というかみんなそんなにすごいプログラマばっかしなんだろうか。オレはせいぜい頑張ってTCP層のスライディングウィンドウを実装した程度の経験しかありません。

「普通そんなの書かない」って? 組込機器だったのでIP層までしか用意されてなくて、泣きながら実装したんですよ。先輩が書いたTCP層にスライディングウィンドウの概念が無くてパケット取りこぼしが多発しててな…。

仕事はどうも進捗イマイチ。昼前に一区切りついたのでクルマに乗って馴染みの中華料理屋に移動。火曜日定休日なので、在宅勤務を無理言って月曜日にズラしてもらったという。いや他にも理由はあるけども。

店はやってたけど中に入ったらテーブルの数が減らされて間隔が大きめになっていた。ソーシャルディスタンス、意味あるんだろうかコレ。先客は三人組だけ。メニューを見て悩んだけど結局ランチメニューを頼む。相変わらずここのランチメニューは豪華で良いです。栄養バランスも良さそうだし。

たっぷり食べて満足。ただ相変わらず支払いが現金のみなのね。PayPayくらい導入して欲しいところだが、秋から店側手数料が上がるらしいので気軽に「入れて」とも言えない。

まっすぐ帰宅。昼休みが終わるまでちょっと時間があったのでお布団でスヤァしておいた。

午後も淡々とお仕事。途中で何回かリモートデスクトップが反応しなくなったり。ちょっとストレス。

ちょっと疲れたのでフレンチプレスでコーヒー淹れて休憩したり、こういう事が気軽に出来るのは在宅のいいところだとは思う。

定時まできっちり仕事をしてからSlack経由で「本日の業務終わり」と報告を入れて、さらに業務日報をメールしておく。この業務日報が時間単位でどういう作業をやったのか書くという「いわゆる上司がサボってないか信用してない」作りで結構アレだ。まあ基本的に「8時間ソフトウェア開発」って書いて終わるんだけども。

切断したらリモートPCはそのまま。ラクだなあ。この在宅勤務がいつまで続くか知らんけども。

今日で在宅勤務は三回目、やってみるとメリット・デメリットが色々ある事に気づく。でもトータルで作業効率は落ちては居ない感。今は会社でマスク着用義務化されちゃったから息苦しいのもあるし。もうちょっと色々と試行錯誤してみたい。そのうち週2回に増やすって話もあるし。

その後は日課をこなしてから自炊。ナポリタンのリベンジであります。そしてテーブル筐体の上に載せる、映えるなあ。

あとはサクッとワイシャツのアイロンがけとかしておく。これでもう「今日やるべきこと」は全部終わり。

TLで「X1版の『ちゃっくんぽっぷ』は非常に良く出来ていた」というTweetを見る。オレもX1版を当時かなり遊んだけど、AC版を見たことないから判断が付かない(汗) ただX1版は例によってBGMのテンポがヨレヨレだったような。アーケードアーカイブスに来ませんかねえ。

YouTubeをダラダラ見ていたら某チャンネルの突然削除された「給付金で色々と工具を買いました」という動画が復活した。と思ったら「給付金」絡みのワードがバッサリとカットされている。何かと思ってPC側でコメントを見たら「給付金警察」にコメント欄を荒らされたらしい。

ひでえなあ。経済を回すのが最終的にみんなに還元される道だというのに。しかもその人にとって「工具を買う」ってのはある意味「商売道具」なんだし。

「GRヤリス」予約者対象の内覧会があったそうで、その動画を見る。本当に素のヤリスからの共通部品がヘッドライト、リアランプくらいしか無いらしい、Aピラーからして違うってフロントウィンドウまで専用なんだろうか。それが400万ってこわいこわい。

そんな「GRヤリス」、WRCの2022年レギュレーションからはモーター載せないとならないから出ても一年しかこの仕様で実戦を走れない。心意気よのう、と思ってたらまさかの「GRヤリスの2021年デビューを断念」というニュースが、マジか。「市販車と競技車の仕様が極めて近い」のが売りだったのに。

まあ2022年レギュレーションのも基本GRヤリスにモーター付けたものだと思うが(GRヤリスの時点でそれは考えてると思う)、なんかこう出る前からケチついた形になって予約していた人が気の毒ではある。まあホモロゲ取れないっつーだけで、2021年のラリージャパンで0カーとかでデモカーは走らせると思うんだけど。

色々やりたい事は一杯あったんだけど、結局何も出来ずに眠くなったので日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。コレが大きさも小さくて良さげだけど、リチウムポリマーバッテリー内蔵というのがネック。このサイズでバッテリー内蔵無しでGPS付いてたら買うのに。そういうのが無いんだよな。

トランセンド、約1万円で1080/60p対応の小型ドラレコ。ソニーセンサ搭載 – AV Watch

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です