自然に目が覚めて「朝か」って起きたらまだ4時。そして二度寝。
そして目覚ましが鳴る前にもっぺん目が覚める。夜に早く寝てもあんまし意味がない上に全然寝た気がしない、眠りが浅いっぽいんだよなあ、どうにかしたいんだが。
普段通り出社してポチポチとお仕事。やっぱり在宅勤務の翌日に出社すると「あ、これ昨日自宅でやった作業とおんなじだ!」感がまだ慣れない。基本レスポンスが違うだけだし。
会社に定期購読のモーターファン・イラストレーテッドが届いたので読む。相変わらず福野礼一郎氏が現行Aクラスを盛大にdisっていたのだが、あんだけ言われると逆に乗ってみたくなる、「60km/hでも怖い」って一体。AMG仕様がとんでもないハイパワーマシンなんだけど、あっちは大丈夫なんだろうか。
TLを見てたら「工業高校に入ってソースコードをバリバリと書くのと思ったらScratchやらされてゲンナリする」というTweetを見る。生徒全体のレベルを考えたら「Scratchからやらせよう」って思うのは当然だとは思う。というかソースコード書くのもScratchも根本は同じだと思うんだが、ソースコードが直接書けても5年後の開発環境がどうなってるか分からんぞ?
「基本情報処理試験を受験するのにソースコードを書けるようになる必要がある」だって? あんなもんCASL/COMET一択だろ、基本が分かってればハード・言語仕様書が問題に付いてくるので勉強せんでも満点取れる。逆に言えばあれで満点取れないようだと適正が無いと思ったほうが良い。そういうお話。
この話は何回も書いてるけど、おっさんなので何回も書きます。
「CDはアナログレコードでカットされた音域が入っている」という発言で色々と荒れていた。いやそれは事実なんだが、そこから「ハイレゾは超高音域まで出るからすごい」という話になるのはなんでだろう。そういう話じゃなくて可聴域内の情報密度で語ろうな? 楽器の倍音って知ってるか?
CDを含むデジタル音源の欠点は情報密度が間引きされる事にある。デジタルでノイズレスになり、ダイナミックレンジも広がり、レコードの溝という物理的制約から解き放たれたのはいいけど、音質というのは「可聴域の波形を忠実に再現出来るか」で決まる。そういった意味では実質分解能がめっちゃ高いアナログメディアは強い、きちんと再生するのはとても大変だけど。
たまに「このCDは音が凄く良いよ!」っておすすめされるけど、そういうのに限って「梵鐘の音単体」だったりするから意味が無い。楽器単体だと倍音が少ないからボロが出辛いけど、構成楽器が増えるほどデジタル音源はどんどん不利になってくる。そしてハイレゾ化でこういった欠点が解消されていく。別に超高音域を出そうとしてハイレゾにするわけじゃない。
具体的に言うとマイケル・ジャクソンの「HISTORY」ってベストアルバムがあって、CD一枚目一曲目が「ビリー・シーン」でイントロのドラムがびっくりする位に良い音なんだけど、他の楽器が入ってきたら途端にダメになる。ああいうのがデジタルのつらい所。一方アナログレコードだとそういう現象はほとんど無い感がある。
この話も何回か書いてるけど、おっさんなので何回も書きます。
よく言う「海苔波形」も、「海苔波形だからダメ」というのは違う。それで聴感上に問題なきゃ別に問題は無い。ダメ音源の波形を見たら「海苔波形」が多いのは事実だけども。
「海苔波形」にしちゃう理由は安い再生機器でもボロが出辛いとか、音量が一定に保てるとか色々あるんだけど、「今だったら再生機器側で必要に応じてリアルタイムでコンプレッサーかければいいだけ」という指摘を受けて納得する。そう言うのが出来るのがデジタルの強みなんだよな。そういう方向に進化すればいいのに。
さて仕事。どうも昨日は調子がイマイチで「在宅勤務の限界か?」とか思ってたのだが、今日出社してもイマイチだったのでオレの問題だった模様。しんどい。
昼メシはいつものカフェ、ようやく今月の火曜日日替わり定食にありつけた。これも在宅勤務を無理言って火曜から月曜にずらした理由だったりする。火曜日は青椒肉絲定食、これがまあ旨くて感激。
たらふく食べて会社に戻って昼寝したら多少マシになってきた。やっぱり寝不足っぽい。
午後はようやく調子が出てきてずっとコーディングしていた。しかし今じゃ1日に1000行書くのもきっついね、書いたけど。
そして知らん間に世界情勢が不安定になっていた。何事も無ければいいんだが。
定時で退社してそのまま帰宅。今日もよく働いた。帰ったあとで知ったが地下鉄大通り駅にFGOの広告が出てるそうで、展示が終わった後で嘆いてもアレなんで明日にでも見に行こう。
日課をこなしてのんびり。Aliexpressはセール云々のメールを送る前にオレの荷物をどうにかしろ。中国を出発して二週間経過したがまだ日本に到着してないんですが。いや価格が1k円くらいのものだからそこまで怒ってないけど、これが5桁円超えてたら流石に怒る。このまま届かなかったら返金申請だなあ。
3DSでセールをやってるので超久々に立ち上げ。New 3DSの電源ボタンが最初分からなくて悩む(汗) しかしバッテリー持ち凄いよねこの機種。一年近く立ち上げて無かった気がするんだが普通に起動するし。
本体更新が遅くてイライラするが(その点Switchは超高速で素晴らしい)、なんとか無事終わって買っていなかった「パワードリフト」単体版を購入。「セガ復刻アーカイブス」収録の奴よりバージョン上がってるのだ。しかし3DSストアの残金がまだ結構あるなあ。終了したら返金があると思うので別に無理して使わなくても大丈夫だとは思うけども。
久々に見る3DSの裸眼立体視はすげえ新鮮。本当このままに終わらせるのには勿体ない。
ただ3DSの音声ボリュームの小ささは本当どうにかしてるレベルだと思う。ヘッドホン端子からアクティブスピーカーに繋いでも全然音量が出ない。Switch本体も音声ボリュームとヘッドホン出力ちっちゃいんだよなあ、HDMIで繋いだらテレビ経由ではちゃんとした音量が出るのに。
PS Plusも12ヶ月分30%割引が今日までだったのでサクッと購入。ウォレットにほぼ同額が入ってたのであんましお金を使った気分にならず。
その後は色々とやらなきゃいけない事をようやく済ませたり色々。最近夜にTwitterをあんまし見てないのはピアノの練習やってるせいです。下手は下手なりに頑張っております。
今使ってる教則アプリがいい出来らしく「きちんと練習するとちゃんと上手くなってる」実感があって楽しい。しばらくは頑張るつもり。そのうちリアルのピアノ教室に行って生ピアノを弾いてみたいな、とか思ったり。
本日のネタ。これ便利そう、かつ安いので今度見てこよう。出張用に長らくマンハッタンパッセージ#2190を使ってるんだけど(こっちも底にジッパー付いてて容量増やせる)、ジッパーが一部壊れてるんだよなあ。結構ボロボロになっちゃってるし。
無印の容量可変ボストンバッグが出張に便利だった【いつモノコト】-Impress Watch
牛タン定食としてはお安い、金曜日辺り行ってみるか。
吉野家が「牛たん麦とろ御膳」を発売 開発に5年かけて全国販売にこぎつける – ITmedia ビジネスオンライン
ミニカー、出来次第では何台か欲しいかも。色が選べたら良かったんだけども。ディーラーで展示とかしないのかなコレ。
超リアルなミニチュアカーも マツダが創立100周年記念グッズをリリース 【ニュース】 – webCG
一体何を言ってるのか…(汗
KFCが新型ゲーム機を発表 4K120FPS、クロスプラットフォーム互換のモンスタースペックで焼鳥機能付きってうそだろおい – ねとらぼ