2020年05月19日(火)の日常

目覚ましで起床。体調が今ひとつ。

朝のニュースを見ていたら「フランスでジグソーパズルが大流行」だとか。従来の三倍売れてるらしいが、そもそも元の市場があんましデカくない気もする。しかし「パソコンもゲームもやり尽くしたからジグソーパズルやってる」というのは「時間って余るものなのか?」みたいな感想しか湧きませんねオタク的には。

「最近のガンプラは素組みする分にはジグソーパズルに近い」という意見があるけど、日本ではその通りに現在ガンプラが売れまくっているらしい。国民性か。ジグソーパズルと違って自分で手を入れたら出来が良くなるのがプラモデルだけど、実際「素組みする」技術と「見栄えを良くする」技術の間にものすごい溝があるんだよな。

出社して淡々とお仕事開始。

TLを見たら「AC版悪魔城ドラキュラは酷い、音楽はいいけど」「ラスタンサーガIIも酷いけどこっちのがゲームとしてまだマシ、こっちも音楽はいい」とか言われてて笑う。正直どっちも音楽が良くなかったら救いのないゲームだと思います(ひどい)逆に言うと「音楽が良い」というだけで救われてるゲームって結構ある気がする。

「鬼滅の刃」、ブレイクしたきっかけは異様に出来が良かったアニメ版のおかげだろうけど、アニメ化する前がコミックス350万部で現在6000万部というからちょっと怖い。「週刊少年ジャンプ連載」というブランドを持ってしてもコレか。

もっとも「鬼滅の刃」の原作は割と癖があって、初期の頃はやたら「面白いけど打ち切られないか心配」って言ってる人が多かった印象はある。「アニメ化されてブレイク」も本放送リアルタイムで爆発したというよりは一回放送が終わってから「評判が良いから配信で見た」って人中心に爆発した感があるよなあ。今の時代のバズリ方だ。

にしても職場がさむい、しんどい。

なんか元気が出ないので今日も外食。昼休みを30分前倒ししていつものカフェで日替わりの回鍋肉定食。野菜と豚肉が効くなあ。やっぱりここの日替わりは月末に近づくにつれて味や食感が良くなるのが面白い。

午後も淡々とお仕事。ようやく仕様がフィックスしてきたが、客先に確認を取らなければならないのでちょいと連絡。

そうしたら「A仕様をB仕様に変えますって言ってるけど、そもそもA仕様なんて無いぞ、いつの間に追加した?」なんてちょっと怒り口調の連絡が。やらかしたかなーと思って調べたらきっちりA仕様は実装されてるのであった。あんたが把握してないだけだ。

この客先との仕事はこういう事が多い。正直仕事したくない。今回も仕事はきっちり終わらせて後に響かないようにせんと。

そんな訳で質問の回答待ち。回答が来ないと仕事が進められない。回答に依存する部分以外は進めてるんだが、これ以上の作業は回答によっては差し戻しが発生しそうなのであんましやりたくない。

その待ち時間でちょっと探してたら米Amazonで例の外付けHDDが安かったのでうっかりポチってしまった。しかし届くのにどれくらいかかるんだろう。あまりに発送が遅れるようならキャンセルするつもりではあるが、発送された後も心配。

メルカリからのメールで、メルペイとiDが紐づいててしかもiOSのwalletに登録出来る事にようやく気づく。つまりメルカリの売上金をそのままメルペイポイントにすれば手数料無しでiD支払いに回せるのだ。これ結構強力だなあ。

「学会とかがオンライン化してるけど、時間制限ないし何回でも見れるし、スケジュールのブッキングも無いし最高」という話を見る。実際カンファレンスはスケジュールの都合とか参加者登録人数の制限とかあるし、発表者の不手際で内容が時間内に終わらんかったりするんだけど、オンラインだとそういった垣根が全部無くなるのか。だったらオンライン化でいいよなあ。

2020年4月の世界モバイルゲーム収益ランキング。トップ10にモンストとFGOが食い込んでてちょっと驚く。

FGO、あんだけ人を選ぶ内容でここまで来る意味がわからんというか。先日の星5鯖配布で貰ったジャックちゃんがようやく正式加入したんだけど、しかし素材が足りなくて育成が出来てない。シナリオは面白いけど、それ以外がダメ過ぎて素材集め周回とか本当やりたくないんだよなあ。シナリオも万人向けとは決して言い難い内容なのに。

最近手塚治虫の貴重な初期単行本が復刻されてるの。手塚治虫の最強コレクターこと松本零士が提供してると聞いて色々と納得。コレクターとして正しい道筋だと思うし、古い本をきれいに修正して復刻するタイミングとしても間に合った感。色々と考えさせられる話ではあるが、結局の所「復刻版に需要があるかどうか」ってのもデカいよね。

結局定時までに回答が来なかったのでそのまま退社。自宅近くのコインパーキングがストッパーなしの完全カメラ監視なのだが、駐車してある車に何か貼ってあるなと思ってわざわざ見に行ったら「最長48時間って書いてるのにずっと駐車してるんじゃねえ」という警告だった。それなりに監視してるのね。

そして帰宅、昨日よりは暖かいので多少はマシ。給付金の申請用紙が同じマンションでも届いてる人は居るみたい。うちも早く来ないかなあ。

体が冷えてるので早めに風呂に入って、上がったらメシ。これでまだ19時前とか普通の人なら確かに暇に感じるかも。

「テレワークで会議をやってるとほぼノンストップになって、普段なら移動時間とかが休憩時間になるのにそれが無くなるからつらい」という旨のTweetを見る。確かにそうかもとは思うが、そもそも会議ってそんなに必要? 把握してる内容の擦り合せは必要だけど、その手段は会議だけとは限らんし。

日本人、「仕事をしたつもりの会議」が多すぎる気がする。その辺りは今回徹底的に変えないとダメだと思うんだが。

YouTubeで「まーさんガレージ」の新作が来てたので見てたら「コメントで『ねじ(トヨタ用語だとボルト=ねじ)に潤滑油塗ったらダメ』と言われた」ってあるけど、いや締付トルクを管理する場合は潤滑油必須だぞ。潤滑油で回転方向の抵抗を一定にして初めて正確な締付トルクが出るんだから。

一方で「ヘッドボルトは再利用しちゃダメ」というのは正解だと思う。ねじの組付け強度すなわちねじ自体の塑性変形なので基本的にトルク管理するようなところのねじって再利用不可なんすよ、一回締めると伸びるから。ただそこまできっちりやってる個人はあんまし無いだろうなあ。ちゃんとした自動車工場ではそこまでやってるはず。

…それで言うとハブにスタッドボルトを埋め込んでる日本車はあんましよろしくないという事になるのかなあ。まあスタッドボルトは打ち直し出来るけども。

3日ほど前から悩んでた「アストロ忍者マン」を観念してポチった。送料込で14k円超えはFCソフトとしては覚悟の要る価格ではある、お前は光栄ソフトか。

この値段で「購入者にサントラ音源データ配布」とかなら納得はする。というかやってください。

でも海外でもhomebrewのソフトって高いしねえ。今回のは音楽だけじゃなくて純粋にゲームとして面白そうなのがデカかった。しかし届くのは10月以降…しばらく待とう。最悪不要になったら売れば元は取れる気もするし(汗

ふと気づけばAmazonでOcculus Rift SとQuestが受注可能になっている。いや買わんぞ…。いや欲しいんだけど、どちらかと言うと対応ソフト作りたいんだよね、そしてその時間が無いという。

今日も体調がイマイチなのでおとなしく本とか読んで、日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。フェラーリの車両保険がこの程度で済むの多分日本だけだろうなー。しかし348GTSでも未だに車両額800万円とか付くんだな。

第176回:フェラーリ車両保険物語 【カーマニア人間国宝への道】 – webCG

とTweetしたら「評価額とそれが全額出るかは別問題」という意見を頂く。そうかフェラーリとか「簡単に全損にさせてくれないクルマ」だとそりゃ車両保険満額なんてそう出ないか。そうなったら出た分の保険代(修理見積もり額)を受け取って、事故車を専門ショップに売り飛ばすのが一番気がラクそう。

Surface X Proのみならず出ると噂されてるARM版Macにも恩恵があるのでは、という話。ただ日本だとIMEがネイティブARM対応しないとダメという話もあって。OS標準のIMEもWin10で大分マシになった感はあるけども。

ARM版Windows 10で64ビットアプリがそのまま動くように?MSがエミュレーション開発中の可能性 – Engadget 日本版

このマッキー欲しい! と思ったら記事がきっかけなのかヨドバシでもAmazonでも単品売りが売り切れたとか。まあ見かけたら買っておこう。特に白はプラモに限らず使い勝手良さそう。

「金銀白のベタ塗り番長」は、マッキー先輩にお任せしてもいいんじゃない!? | nippper

「誰のために作品を作るのか」が拗れるとこうなる。恐ろしい…。

作品を殺すのは誰か|とある読者|note

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です