2017年05月10日(水)の日常

目覚ましで起床。ううむダルい。

朝にいつもの調子で朝メシを作って、食べ終わって食器を洗おうと思って驚愕、目玉焼きを作ったフライパンの火を落としてない! 幸い弱火だったんで(目玉焼きは弱火でじっくり焼く方が好き)煙が出るとかそういう事はなかったけど、フライパンは持ち手まで結構な熱さになってた、朝からボケっとしすぎだ。疲れてるんかなあ。

出社はしたけど相変わらず調子がよろしくない。とりあえず無理をしない程度にポチポチとお仕事。

昨日悩んだAmazonのあわせ買い商品に関しては、結局マイケル・ジャクソンの「Thriller」アナログ盤を一緒に買うことで決着した。そのうち買おうと思ってたし。ポチった後で気づいたが、Amazonの商品説明の曲目が変なバージョン違い含めて二枚組になってるんだけど別のCDよねコレ? アナログ盤の商品説明には「ディスク枚数:1枚」になってるし、ちょっと不安。

[amazonjs asin=”B01B2M9H76″ locale=”JP” title=”Thriller 12 inch Analog”]

にしても腰の調子が良くない。GW中にx0xb0x制作とかで長時間前傾姿勢を取ったせいだと思う。おかげで前傾姿勢が取れるいい椅子(アーロンとか)の存在意義がよく分かった。もっとも自分は当面前傾姿勢で長時間作業する機会もそうそうないので買い換えるほどでもないのがまた。これが「仕事で一日8時間は座ります」って言うんだったら即座にいい椅子に買い換えるけども。

「君の名は。」のBDソフト、UHD BD同梱版は一番高いセットのみで定価12kもするのか。マスターが2Kでアプコンは結構な手作業とは聞いてるけどどうしたもんか。ぶっちゃけて言うと5kくらいなら買ってもいいけど、10k出すほどの好きかと言われたら、ねえ。結局映画館も一回しか見に行かなかったし、ソフト買っても一回見て満足しそう。UHD BDのレンタルとかないのかなあw

[amazonjs asin=”B071KZC6CY” locale=”JP” title=”「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組
(初回生産限定)”]

「シン・ゴジラ」のUHD BD入り一番高いやつをポチってまだ開封してない奴が言うのもなんですが。もうそろそろ見ておきたい。

[amazonjs asin=”B01N9H5K4B” locale=”JP” title=”シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組”]

TLでJRPG絡みの話から「実は頭脳戦艦ガルはSTGでは」「FCのヴォルガードIIは面白い」って話が出てて、そいやPCの「ヴォルガード」が「ヴォルガードII」並みにちゃんとシューティングだったらどうなってたんだろう。とか思った。初代「ヴォルガード」って合体エネルギーを貯めるために延々と「弾を打たない」を要求される忍耐ゲームなのです、弾を撃つだけでエネルギーが減るというひどいシステム。当時としては色々頑張ったけど、この仕様で色々台無し感が。

と、思ったら「PC-6001mk2版をオススメしたい」との話が。話を聞いたら移植としては後発で、そのため「敵を破壊するとエネルギーが貯まる」「固くて強い敵ほどエネルギーが貯まる」という仕様になってるとか。いや最初っからその仕様で出そうよ。X1版の5面とか弾を撃たないで避けようとするとR-TYPE7面復活みたいな物凄い弾除けスキルを要求されるのである。弾を撃ちまくりだと多分ラスボスまでに合体できなくて詰むし。本当色々勿体無い。

たまにTLで「あのの行動は人は本当に…」みたいな、相当アレな人の悪行の話題みたいなのは定期的に見る。けれどもその人が誰だか分かった試しが殆どない、いや教えてくれなくていいですけども。気になるのは確かだけど知らないほうが穏和に暮らせる気がするし。

沢村慎太朗氏の「軽トラの本」がなにやら評判が宜しい。買うべきなのかやっぱり、しかし今リアル書籍を積みすぎて全然消化しきれてないしなあ。通勤時に読書時間が無くなったのが一番の原因。ただ物自体は「Motor fan Illustrated」誌の連載をまとめたもので編集も割と雑とか薄い割に高いとか言われてるっぽい。「Motor fan Illustrated」自体はKindle Unlimitedで読めちゃうので、手元に残らなくていいならこっちで読むのも一つの手かも。

[amazonjs asin=”4779632714″ locale=”JP” title=”軽トラの本”]

「Motor fan Illustrated」は月刊の一冊1.5kで、Kindle Unlimitedで読むならこれだけで元は取れちゃうのだが、雑誌はA4変形版(クルマ雑誌によくある「レターサイズよりさらに幅広い謎の判型」)で正直そこそこの画面サイズのタブレットじゃないと非常に読みづらいのが難点。iPad Pro12.9が欲しくなる。Surface Pro4を縦持ちすりゃいいのか?

それはそうと「Motor fan Illustrated」の最新号がレビューで専門家にボロクソに言われており、逆に読みたくなった。誰が書いてるのかという点で。

[amazonjs asin=”B01N1PPPFY” locale=”JP” title=”Motor Fan illustrated Vol.127″]

で、脇道にそれてる日記の内容からも分かる通り、なんか仕事に身が入ってません。真面目に仕事してたらしてたで凡ミスを連発するし、よっぽど疲れてるんだろうか。今日こそ早めに寝たい。

ノー残業デーなので定時で退社。スーパーで軽く買い物してから帰宅即炊飯。やっぱり体調良くないなあ。

炊飯待ちの時間でタモリ倶楽部を見る。「最新のワンタッチ機器特集」を見てるけど、リチウム電池内臓の電動折り畳み傘ってちょっと怖いな。二時間充電で150回開閉可能って、梅雨のない北海道だと半年くらい持ちそうな。

以前からアナウンスのあったジェフ・ミンターのVR対応新作「Polybius」がついにリリースされた。海外ストアのみだけど$15.49っぽい。買わねば、と言っても以前作ったはずのPSN海外アカウントの残高がどうなってるか全然把握しとらんなー。後でPS3を引っ張り出して確認しないとダメか。

[超絶ドラッギー! 『テンペスト2000』などを開発した奇才ジェフ・ミンターによる新作『Polybius』が海外PS4で配信開始。VRにも対応し、PC版も開発中 – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201705/10132746.html “超絶ドラッギー! 『テンペスト2000』などを開発した奇才ジェフ・ミンターによる新作『Polybius』が海外PS4で配信開始。VRにも対応し、PC版も開発中 – ファミ通.com”)

ただ今日は体調がアレなんで購入・プレイは後にしておく。VR全般がそうだけど体調が悪いとプレイする気になれんのよ。その点ゼルダは割と体調悪くても平気でプレイできちゃうけどね。

購入した人のレポートによれば「最高だけど流石に体への影響半端ないから気をつけてね」みたいなのが多い。ただ三人称視点のせいかそこまで酔わないらしい、そいや「Rez Infine」は全然平気だったなあ。三時間位ぶっ通しでやってても平気だったし。

週末辺りに「夜は短し歩けよ乙女」を見に行こうと思ったら札幌では既に上映が終わってた模様。そりゃそうか…、BD出るの待ちます。

夜はダラダラと艦これイベント。E-3が「輸送ゲージを出すためのギミック解除(最低三回の出撃が必要)」「輸送ゲージ破壊」「ボス装甲の弱体化ギミック解除(やらなくてもそんなに固くないらしいが)」「ボスゲージ破壊」の4つに分かれてて正直面倒くさいったらありゃしない。編成は輸送と殲滅の二種類あれば十分なんだけども。

輸送ゲージの所でちょっと考えて初めて道中支援を活用。大発・ドラム缶ガン積みだと道中もボス戦もロクな火力が出ないし。そこは自分でバランスを取るべきだが、道中支援と決戦支援を出して、基地航空隊をボスに全振りすればロクな戦力無しでS勝利を取れるのでそっちが楽と判断。支援艦隊のキラ付けは面倒くさいので間宮&伊良湖で。上手く行けば3~4回出撃でゲージが割れるからキラ付けも一回で良いはず。今回は4回で割れた(TPゲージ500スタートで退避艦なしボスS勝利でTPが一気に169減る)

輸送ゲージ割りの途中で「占守」も着任。あとは出づらいらしい「神威」が攻略中に来てくれればいいんだけども。その後はなんか眠気が来ないので結局ボスゲージを半分くらい削ってしまった。ギミック解除したらボスはかなり弱い。E-1より楽かも知れん。明日はさくっとE-3を終わらせて、ついでにE-4も終われるかなあという所。どうも今回のイベントはかなりヌルいっぽい。

結局早く寝ようと思ったのにいつもの時間。体調もあんまし良くない。色々大丈夫なのかオレ。

本日のネタ。パルマー氏のSAO絡みのインタビューが面白い。実際にVRでゲームをやるとあんまし無茶しなくなるんだよね。例としてバイオVRに関しては無茶して失敗した際の精神的ダメージがキッツイのですごい慎重なプレイになる。そいや途中で止まってるので(ゼルダのせい)そろそろ再開したい。

[【独占インタビュー】Oculusを作った男が語る VRへの情熱、そしてSAOをきっかけにした次のプロジェクト(中編) \| Mogura VR \- 国内外のVR最新情報](http://www.moguravr.com/palmer-luckey-interview-second/)

以前から話が出てた源平サントラが予約開始してたのでポチる。楽しみだが正直FC版音源は要らないような…いや聴いたことないんだけども。

[「源平討魔伝」30周年を記念したサウンドトラックCDが6月30日に発売!|Gamer](http://www.gamer.ne.jp/news/201705100051/)

元セガ代表取締役社長のぶっちゃけた話が色々と面白すぎる。こういう話は細かい部分の真偽はともかく覚えてる人が居るうちにバンバン出て欲しいもんです。

[ゲームビジネスアーカイブ 第1回トークライブ ゲーム機のプラットフォームビジネス~セガのゲーム機の変遷  佐藤秀樹氏(元セガ代表取締役社長)の講演 \- Togetterまとめ](https://togetter.com/li/1109150#c3720763)

JRPGの定義とかどうでもいいんですが、「スーパーマリオはパックランドの影響を受けてる」明確なソースがあった事にびっくりした。そうだったのか。

[『ゼルダの伝説』はどうして「JRPG」とはされないのか やまなしなひび-Diary SIDE-](http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-2266.html)

米国のカーシェア、どこでも乗り捨てOKというのは凄いなー。該当地域の駐車場料金が要らないというのもポイント高い。カーシェアのあるべき未来だと思うけど、日本だとやっぱり難しいんだろうか、こういうの。

[ASCII\.jp:米国のロードサービス企業が始めたカーシェアは、路上を含めて、どこに乗り捨ててもOK\!? \(1/2\)|松村太郎の「西海岸から見る”it”トレンド」](http://ascii.jp/elem/000/001/480/1480526/?series=4)

カシオのスマートウォッチのレビュー。オフライン地図が使えるのがなかなか良い。ちょっと気にはなる。

[【地図ウォッチ】 腕時計感覚でオフライン地図が使えるGPSウォッチ、カシオ「PRO TREK Smart WSD\-F20」を試してみた \- INTERNET Watch](http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/1058735.html)

「ドラゴンボールエボリューション」がどういう過程で制作されたのかという裏話。信憑性ともかく抜群に面白いのうw お仕事は大変なのですな…。

[ドラゴンボールエボリューション 記憶から消し去りたい映画のお仕事 その1 : 片桐裕司ハリウッド映画のお仕事](http://blog.livedoor.jp/hollywoodfx/archives/1644695.html)

[ドラゴンボールエボリューション 記憶から消し去りたい映画のお仕事 その2 : 片桐裕司ハリウッド映画のお仕事](http://blog.livedoor.jp/hollywoodfx/archives/1644729.html)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です