2017年01月08日(日)の日常

10時に起床。朝飯を喰ったら歯痛が全くしなくて食事がラク、有り難い。

その後はダラダラとビデオ消化。今頃REGZAのタイムシフトざんまい機能の素晴らしさに気づく。リモコンから「ざんまい」ボタンを押すとジャンル選択と、その下に選択したジャンルのタイムシフト録画済み番組の一覧がサムネイル付きで並ぶのである。おぉテレビのパラダイムシフトだ(大げさ

TVもREGZAでREGZAサーバと連動するので、REGZAの過去番組表でREGZAサーバで撮った分も普通に出て来るしそのまま指定して見ることが出来る(ただしREGZAサーバで現在録画中の番組は出てこない、DRモードじゃないから?) つまりREGZAサーバでタイムシフト録画だけする分にはREGZAサーバを弄る必要もない、便利だ。

よく考えたら今や録画用PCよりREGZA本体で予約するほうが安定してるんだよなあ。PC用のTS録画HDDを買い足すより、REGZAサーバに外付けHDDを増設した方が快適な気もしてきた。もうちょっと考えてみよう。

PCのBD-Rドライブを買った時に買ってみたBD-Rメディアが余ってるので(5年以上前?)、REGZAサーバからBDダビングをやってみる。流石にREGZA本体で録画した奴は一回REGZAサーバにREGZAリンクダビングせんとダメなのね。まあダビング出来るだけマシか。

REGZAサーバからのBDダビングは画質変換も可能なんだけど、予想通り画質変換=再エンコードがかかるようなダビングはダビングにかかる時間=再生時間なのね。下手すると数時間、まあ仕方がない。

しかしREGZAで録画済みの番組をREGZAサーバにREGZAリンクダビング(ネット経由らしい)して、これをBDに焼こうとすると「ダビング後にREGZAサーバのHDDデータは削除されます」とか出る。調べたらREGZAリンクダビングするとダビング先はコピーワンスになるとの事、ちなみにコピー元はダビング10の場合ダビング可能回数が一回減る。また妙な仕様だ。

やっぱりBDレコって色々な制限があって、自分は「まあそうだな」と納得するけど、普通の人は「なんでこんなややこしい制限が!」って納得出来ないんだろうなあ。4Kにする時はさらにアレになりそう。

ダラダラ番組表をチェックしてたら「カオスチャイルド」って初回特番一時間なのね。ゲームは実績コンプしたけど、そこまでするコンテンツかと言われるとかなり疑問。ラストのあれはアニメでやるんかなあ、なんか大暴動起こりそうな気もするんだけど。

TLを見てると色々な意見があるけど、割と「知識がアップデートされてない」人が多いことにも気づく。例えば「舌の部分部分で感じる味の種類に違いがある」とか、大分前に否定されてるはず。ホムンクルス図(詳しくはググれ)とかも否定されてる。

物事も技術も日進月歩、物凄いアップデートしてるのに旧態依然の常識がまかり通ってるのはよくあることだよなあ。自分もそうならないように気をつけないと。

ノートPCの話で「2in1よりクラムシェルのほうが使いやすい」という意見が出てた。キーボードメインだともっともな話だけど、クラムシェル型ってキーボード側に本体が入ってるので底面がすんごい熱いんだよね、でも2n1だとモニタ側に本体が入ってるのでそういう事はない。2in1の構造でクラムシェルっぽく出来る別売りキーボードがあればいいんじゃね?とは思う というかSurface Pro用に作って下さいMSさん。

気がついたら昼過ぎ、ダルいけど無理しない範囲で掃除。と思ってたらいつものフルコースになってた。改めて凄い体力が落ちてることを実感する。体調が戻ったら少し運動しないとダメっぽい。

そして引っ越しして14ヶ月目にしてようやく掃除機の紙パックがいっぱいになって交換することに。交換用紙パックは5個セットで買ったんだが、あと5年以上持つってことか。一人暮らしって結構ゴミ出ないのよ。

掃除の後はちょっと暇なのでQuantum基板を久々に弄る。今回はTTL以外の部分のハンダ付けチェック。バスコンのハンダに一部怪しい部分もあってちゃんと治したけど、症状はサッパリ改善されず。いい方法はないものか…。

先日実家に「歯痛で死にそう」とか連絡したら「良いからメシ食いに来い」とか言われたので夕方から実家。「明日は休みだから泊まっていったら?」とも言われたが流石に辞退する。寝床を作るのが大変そうだし。

なんか左耳が痛むなあ、とか思いつつ実家で晩メシとデザートに苺を頂いて、ついでにWOWOWで錦織の試合を全部見てしまう。WOWOW良いなあ、もっとも加入するとまた「BSチューナー足りない!」という事態になりそうだが。

あと「REGZAでWOWOWのコピーワンス番組を録画してREGZAサーバーにREGZAリンクダビング」は出来ると思うが、その後BDに焼けるんか? ちょっと検証しないとダメかも。REGZAサーバのB-CASカードはminiB-CASx3枚なのでTVと入替え出来ないのがまた罠っぽい。1スロットでも通常のB-CASカードが刺せるようにするべき、という指摘とか買ってから気づくねコレ。

しかし食生活の改善しないと色々ヤバい気がする。かと言ってこれ以上自炊の時間を増やすのは本当キッツイ、いい方法ないものかなあ。

帰宅して、風呂に入って暖かくしてる。明日はのんびり休もう、本当は一週間くらい休みたいんだけども。

そしてヤフオクを見てたら、なんかとんでもないものが出品されてたので思わず入札してしまう。ってヤフオクで20k超えの奴にサクッと入札しておきながらNew3DSの購入を渋るってなんかおかしくないかオレ。このまま落札出来ればいいんだけども。

あとはダラダラと読書、Kindle版「甘々と稲妻」8巻を読んで気づいたけど、やっと講談社もカバー裏収録しはじめた? もっとも収録されてない作品もあるらしい、この辺り統一して貰えないものか。あとカバー折り返しに関してはまだ収録してる出版社は少ない模様。こっちも作者近況とか載ってる事が多いから対応してほしいもんだが。

[amazonjs asin=”B01MZ7781E” locale=”JP” title=”まとめ買い 甘々と稲妻(アフタヌーンコミックス)”]

深夜にBS11で「リトルウィッチアカデミア」をリアルタイム視聴、単体作品は鑑賞済みで、出来はいいけどそこまで刺さらなかった派。TVAとしてはすっごいクオリティだな。コレが最後まで保つか心配だが、まあ「キルラキル」の例もあるし。今考えると「キルラキル」があのテンションとクオリティで2クール走りきったの異常すぎである。

歯の所はまだ膿が出てるっぽい、長引くかなコレ。

本日のネタ。だがゲー氏の「ガンガンガガガン」のお話。また狭いネタを。しかしブラウザ内臓のスクリプトエンジンでゲームを作るとか互換性を考えると正直考えたく無い。UnityとかUEとかはちょっと触ってみたい気持ちはあるんだけども。

[ガンガンガガガンの元ネタ « ど~でもインスタンス](http://www.dagage.com/weblog/archives/1368)

[ガンガンガガガンで使ったソフト « ど~でもインスタンス](http://www.dagage.com/weblog/archives/1373)

[ガンガンガガガンの不具合 « ど~でもインスタンス](http://www.dagage.com/weblog/archives/1378 “ガンガンガガガンの不具合 « ど~でもインスタンス”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です