2012年04月17日(火)の日常

目覚ましで起床。今日はそこそこ暖かいっぽいー、でも念のため昨日よりちょっぴり厚着で出社。

出社後は淡々とバグ取りとか。コレで一応数ヶ月前からのんびりやってたプロジェクトの全実装・動作確認完了と。もっとも現地にインストールするのがまた数ヶ月後なんだけどもねコレ。その間は現場を知ってる上司が色々とテストする模様。

で、ちょっとおかしな所があれば検証してこっちでソースを見て…の繰り返しな訳だが、問題は「元々あるバグが多すぎる」辺り(汗、いやバグがあるならまだしも「ソースを書いても何をやろうとしているのか皆目検討が付かない」とか「コメントに『多分』とか『恐らく』が多用されている」という恐ろしさ。

…なんというか、これ動くのかなー泥沼にならなきゃいいけどなー(汗

帰宅後はヤフオクで落札した奴を見て唸ったり、別エントリ参照。

明日辺り届くと思われる基板向けにちょっぴりハーネスを改造したり。コンパネ作ってないので遊べないけど、テストモードで入力が確認出来る程度にはしておかないとダメだよなやっぱり。ついでにちょっと接触不良気味な所を修理したり。

ハンダ作業のついでに例のデジアン(まだ使ってるよー)の電池ボックス用からの線、途中でぶった切って中間スイッチつけたのはいいけど、線が短すぎて使い勝手悪いのでハンダやり直して長くしたりも。

そんな事やってたらいい時間。ちょっとだけまほよを進めて、ビデオ消化して就寝。

本日のネタ。SCEの「nasne」がかなり良い感じ。

[SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120417_526992.html “SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」 -AV Watch”)

現在録画環境はPT2に完全に依存してて、PT2が万が一コケた場合に備えて重要度の高い番組だけRD-S601で録画してる状態だけども、ここ半年位PT2がコケないのでRD-S601の存在意義がほぼ無い。そんな訳でこっちに買い換えた方が良いかも。しかしVITAへの書き出しが「年内予定」って、そこはもっと頑張れよ(汗

昔のカラー写真はいいなぁ。

[この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど:哲学ニュースnwk](http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4170747.html “この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど:哲学ニュースnwk”)

「プリンス・オブ・ペルシャ」のApple][版ソースコードが発見されたというニュースが以前あったが、ついにWebで公開されるに至った。ただ全部アセンブラでサイズも小さいから、コメントくらいしか恩恵がないという説も…いやこういうモノが公開されたという事実が重要なのだな、きっと。

[jmechner/Prince-of-Persia-Apple-II · GitHub](https://github.com/jmechner/Prince-of-Persia-Apple-II “jmechner/Prince-of-Persia-Apple-II · GitHub”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です