2012年05月16日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日はうっかり夜更かししたせいでかなり眠い…。

出社後は昨日の続きを淡々と。諸般の事情でエミュレータデバッグが出来ないので、コード書き換えて実機でいきなり動かすという手段に出る。難儀するようならば古いPCでエミュレータデバッグする手もあるし。

…これが案外サクッと動いてしまって拍子抜け。一部手直しする必要はあったが、結局午前中に仮マスター提出するところまで来てしまった。どうしよう暇だぞ。

先日提出したプログラムのちょっとした改造をやったりしてもあっさりと終わってしまう。PCが新しくなってからコンパイル速度早すぎて快適。早いコンパイル速度に慣れると、あまりよく考えないでヘッダ書き換えるような事やりがちだから、その辺りは意識しないとマズイんだけどもね。

しかし新型PCに買い換えるなら、せめて3.5インチベイ内蔵カードリーダ位は付けてもらうべきだった。現状私物のSDカードリーダを使ってて面倒臭いー。

途中で「B-CASクラック」の話題が、クラックされたという話は聞いてたけど、詳しくは知らなかったので仕事が暇なうちにちょっと調べてみる。…なにコレ、一体どうなるんだろう。それ以前に元から2038年問題を抱え込んでるのにも頭を抱えるが。しっかしプロテクトの脆弱性にも程があるぞコレ。

ドコモが新機種を一杯出してる、けどSPモードメールがある限りはダメなんじゃないですかね(棒) Android機で「ホーム画面のfpsを50fps以上にした」とか言ってるけど、そういう事じゃないんだよ…。

うちで使ってるSSDことCrucial m4の256GBモデルが2万切っててかなり心が動く。今は128GBモデルを使ってるんだけど、これだとやっぱりちょっと工夫しないと色々と辛い。256GBモデルを買って自宅PCに入れて、今まで使ってた128GBモデルはテンポラリ用にするか、会社PCに入れちゃうという手も。悩む。

退社後は、歯がやっぱ痛むので歯科に。我慢出来ないような痛みじゃないんだけども、見てもらうなら早いほうがいいかなと。んでも「正直あんまし痛くないでしょ?」とか言われても答えに困るよ(汗) あんまし痛くないうちに予防策として来たんだから。結局掃除とか薬とか塗ってもらったり。

今回のは明らかに虫歯じゃなくて歯周病。んで歯周病って原因が非常に多岐に渡って面倒臭い事この上ない。どうもここん所夜更かしが過ぎたせいで疲労が溜まってる→同時に歯も痛む、というコンポっぽい。首のリンパ腺を触ると歯が痛むんだぜ…。もっと体調に気を使えって事ですかね。

帰宅後は疲れたのでダラダラとビデオ消化とか。咲の阿知賀編、麻雀を知ってるとかなり面白いんだけどキャラが覚えられない…、とかTwitterでこぼしたら「同意」のレスが来て噴いた。ぶっちゃけあの姉妹以外は全然キャラ立ってないよね…。オリジナルの咲サイドはキャラ立ちまくりなのに。

メモ書き、ここ最近買った奴のレビューでも書いとく。

サンワサプライのUSB給電なLEDクリップライト。机の上での作業用にちょっとした補助ライトが欲しかったもので。

SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライト
SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライト
サンワサプライ
売り上げランキング : 271

Amazonで詳しく見る by G-Tools

やっぱLEDライトは光の拡散性とかに癖があるなーとは思うが、このクラスのが700円位で買えちゃうのはお手軽でいいので安ければオススメ。

肝心のクリップがあんまし太いの挟めない&フレキシブルライトの保持力が弱くてそこだけシオシオだけど。ただこれ、ライト部分が軽い&クリップ部分がそれなりにデカイので実は自立スタンドにもなる。クリップの裏側が平ら&フェルト地だから「立てて使ってもいいですよ」ってことなんだろうけど、なんで書かないんだろ。

書籍自炊データのバックアップ用外付けHDDが欲しかったので、USB3.0接続なHDDケースを買ってみた。中身はちょうど1TBのHDDが余ってたのでそれで。去年PCを二台から一台に減らした都合上、結構余ってるのよ。タイ洪水によるHDD値上がり前だから2TBとか3TBとかガンガン買ってたしなー。

玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 超高速USB3.0対応 ヴェイダーブラック GW3.5AI-SU3/VB
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 超高速USB3.0対応 ヴェイダーブラック GW3.5AI-SU3/VB
玄人志向 2010-01-31
売り上げランキング : 4428

Amazonで詳しく見る by G-Tools

現在の自炊データ量はおおよそ200GBくらい。今ある蔵書を全部自炊しても最終的には400GB行かないはずなんで、まぁ1TBあれば十分でしょ。

ケースは玄人工房のが安かったのでそいつに。わかっちゃいたけど相当の安物。I/F基板と対HDD基板が一体化してて、なんかI/F基板を入れる際に「ちゃんと刺さってるのか心配になる」辺りがかなり不安。以前買った別メーカーのはコネクタ部分がケーブル接続になっててもうちょっと安全なのだが。

モノとしては現状問題無し。一部USB3.0ホストチップとの相性問題もあるらしいがうちでは全く問題なし。ファン付いてないので相当熱くなるらしいが、低発熱のHDD入れて長時間運用しなきゃ大丈夫でしょ、多分。それより単体で2kを切るコストパフォーマンスがすごい。USB3.0ケーブルも付いてくるのにw

これで我が家のUSB3.0接続外付けHDDが二台に。USB3.0は中々よろしいです。速度も十分だし。

道民は大抵冬コートの類を数着持ってる。んでこれがクローゼットとかの中でスペース取るんだ。ってことでハンガーが付く圧縮袋なるものを買ってみた。ふとん圧縮袋と同様に掃除機で吸い取るだけの代物。

石崎資材 バルブ式 ハンガー付き衣類圧縮袋 Mサイズ2枚入り 安心の湿気インジケータ付き! 長さ90cm CH-9054
石崎資材 バルブ式 ハンガー付き衣類圧縮袋 Mサイズ2枚入り 安心の湿気インジケータ付き! 長さ90cm CH-9054
石崎資材
売り上げランキング : 8894

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これがまた結構効くのね。特にボアダウンとかほとんど空気の塊だから効くかと。サイズはハーフコート程度ならMで十分。ロングコートならLってところか。これで冬コートをクローゼットに入れて、なおかつ余裕ができて良い感じ。

んで昨日買ったカシオペアのSACD(正確にはSACDリッピングして192kHz/24bitに変換したFLAC)を聴きつつスキャンデータの画像加工。これも楽な仕事じゃないというのはわかってたが…想像以上で泣けてくる(汗) マジで今週一杯かかるわコレ。手間暇かかってる分クオリティは今までより高いんだけど、流石に労働コストが高いので、次回からはもうちょっと楽な方法を取ることにする。もうちょっと早めに気づけば良かった。

ちなみに画像加工に関しては、スキャナのサイズを超える奴を分割して取り込んで、後から「Microsoft Image Composit Editor(通称MS ICE)」ってソフトでつなげると簡単かつ凄く綺麗に仕上がる。

[Microsoft Image Composit Editorの使い方(バージョン1.4.4対応)](http://www.mars.dti.ne.jp/koitiro/shashin/ms-ice_usage.html “Microsoft Image Composit Editorの使い方(バージョン1.4.4対応)”)

元々はパノラマ写真作成用ソフトなのだが、分割スキャンの結合にもかなり使える。A4スキャナ使ってる人の方がよっぽど恩恵受けるかもなー。

そんな事やってるうちにイイ時間なのでとっとと就寝。

本日のネタ。nasneはリモート予約も対応してるっぽい、iOSからも行けるって事は単なる簡易Webサーバが載ってるってことかな。期待。

[“nasne(ナスネ)”があるとテレビの視聴はこんなに快適に!――実機体験リポート – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201205/16014700.html ““nasne(ナスネ)”があるとテレビの視聴はこんなに快適に!――実機体験リポート – ファミ通.com”)

パイオニアから安価なDLNA対応のユニバーサルプレイヤーが出てるのでチェック。コレでFLAC192kHz/24bit対応とかなら買ってもいいかなー。

[パイオニア、SACD/DLNA対応BDプレーヤー「BDP-150」 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533304.html?ref=rss “パイオニア、SACD/DLNA対応BDプレーヤー「BDP-150」 -AV Watch”)

昨日紹介し忘れたがホンダの「UNI-CAB」が凄い。イマイチ用途が不明だが、足の不自由な人とかがオフィスで移動するには使えるかも。車椅子と違って「普通の人が立って歩けるスペースがあれば行ける」みたいだしね。今後に期待。

[Honda|UNI-CUB](http://www.honda.co.jp/UNI-CUB/ “Honda|UNI-CUB”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です