2022年07月24日(日)の日常

10時過ぎに起床、なんか蒸し暑い。日曜なので洗濯と掃除ポチポチ。

14時過ぎに掃除がひと段落したのでちょっと買い物。まずはおひるごはんで前から気になってた「麺屋 まるきよ」に行ってみる。しかしメニューが壁の黒板に書いてある奴しか見当たらない。一番上が「醤油ラーメン」だったのでそれだけを注文。

出てきたのは旭川ラーメンですなコレ。個人的に好きなタイプ、ただカウンターに食後と思われる常連さんがノーマスクで店主と会話しててのはちょっと気分がよろしくない。GoogleMapの口コミだとメニュー表があったり、ランチタイムに小ライスサービスとかあるんだけど今は違うんだろうか?

その後にヤマダ電機に行って色々と見て回る。MacBook AirはM1/M2両方あり。見た目はM2の方が良い、モニタもデカくて明るい。でも価格差がえぐい、ちょっと触った感じは性能的には全然変わらない感じだし。値段を見たらM1 MacBook Airはヤマダ電機CTOモデルの「GPU8コア、メモリ16GB、SSD512GB」モデルが確か164,780円のポイント5%だった。つまりは旧価格でおやすい。全色在庫ありそう?

スペースグレイが自分が思ってたより濃いグレーという事に気づく、MacBook Proみたいな箱っぽいシェイブだとスペースグレイの方がいいけど、MacBook Airだともうちょい明るい方がいいかなあ。M1のゴールドはなんかピンクっぽく見える。M2の新色のミッドナイトは好きだけど指紋がめっちゃ付く、同じく新色のスターライトはチラ見しただけどかなり派手。

その後にコンビニとドラッグストアに寄って買い出し、ようやくトイレットペーパーを購入した。現在二倍巻きの12ロールを購入している、これだとマジで半年持つ。ドラッグストアの横が量販電気店なのでちょっと見てみたら先日まで在庫があったM1 MacBook AirのCTOモデル(メモリ16GB、SSD256GB)は売り切れたっぽい。それはそうか。

帰宅した後はApple Watchのブレイデッドソロループを洗う。使い始めて半年でちょっと独特な匂いがしてきたので。ぬるま湯に洗濯用線材を入れて揉んだり使い古しの歯ブラシで軽くこすったりして30分くらい放置。そのあとは良く乾かしておく。乾くのには相当かかりそうなのでその間はスポーツバンドで代用。

MacBook Airの事を考える。なんで今更Macかと言うと呪いなんだよね、それこそまだ日本語に対応してないMac 128kを店頭で触ってショックを受けた世代なんすよ。「一回は使ってみたい」と。あとは「もう別にWindowsじゃなくても良くない?」ってのもかなりある。メインのWWWブラウザはChromeだしエディタはVS Codeだし。

しかしM2 MacBook Airはちと高い。最小構成の「メモリ8GB SSD256GB」164,800円ならまだ価格的には納得するけど、メモリ8GBで本当に足りるのか、SSDはシングルチャネルで遅い256GBで良いのかと。Surface Pro4がメモリ8GB SSD256GBで使い倒したらめっちゃ遅くなってしまった過去を持つ身としては考える。

かと言って「メモリ16GB SSD512GB」220,800円にするとかなり良い値段。ぶっちゃけこの値段を出すならもうちょっとお金を足して同じ構成のMacBook Pro 14 274,800円にした方が幸せになれそう。ファンが付いてるからサーマルスロットリングの心配も少ないし(高負荷でないと回らないっぽい)、HDMIポートとSDカードスロットが付いてるし。何よりモニタパネルがミニLEDなんだよね、あとは筐体のエアボリュームがある分スピーカーもかなり良いらしい。流石にいきなりMacBook Proを買うのは抵抗があるけども。

ヤマダウェブコムを見てみる。例の「M1 MacBook Air GPU8コア、メモリ16GB、SSD512GB」はスペースグレイが売り切れてるけどシルバーはまだ買える。値段が157,800円のポイント無しと164,780円のポイント5%がたまに切り替わってる模様、ヤマダ電機ではめったに買い物しないからポイントが付かない方がどっちかというとうれしい。

散々悩んだ挙句にポチってしまいました。ここでポチっておかないと後々後悔しそうだし、正直M2の同じ構成で差額63,000円はデカすぎる。他にも色々と買い物があるし。後で「実店舗でスペースグレイを買っておけば良かったか?」とか思ったけど、まあ届いてから考えよう。「MacBook AirならWindows系ノートPCより買取価格が高い」というのも試してみる気になった要素である。

空き時間で「古見さんは、コミュ症です。」、無料期間が今日までなので2年生の万場木さん絡みイベントを読み直す。本当に良い。しかし只野くんがイケメンすぎる、「四者面談(三者面談ではない)」の回とか「そりゃクラス全員で応援するわ」って気分になるし。後で言われて気づいたけど、一話の表紙の時点で結構後にならないと出てこないキャラが居るのね。

夕方からいつものように実家に移動。東京旅行に関しては母親のみが「やめた方がいいんじゃないの」という話で、後は特に反対も無し。今の状況だと完全に運だしな。もちろんやれる対策は全部ちゃんとやっておくのが前提である。

帰宅したら家の中が変に蒸してつらい、エアコンを稼働。ブレイデッドソロループはある程度乾いたのでもう交換しちゃう、ある程度乾いたらもう体温で乾かした方が早い。例の怪しい匂いはすっかりなくなって一安心。

なんか突然「ゲームしたい」という気分が盛り上がったので、PS5を立ち上げてアーケードアーカイブス版「ドルアーガの塔」を延々とプレイ。下手なので二時間くらい頑張って42フロアまで。ここで日付が変わったので今日はここまでとしておく。遊ぶとものすごい勢いで上達するのもあって凄い面白い。今回フロア42まで二時間かかったけど、次は30分かからない気がする。

にしてもアーケードアーカイブス、基板やブラウン管が死ぬ心配を一切しないのでゲームに集中出来て素晴らしい。筐体は毎回電源入れる時にちょっとビビるから。

本日のネタ。「DreamView T1」というデバイスが面白い。「Philips Hue」同様に「テレビの表示内容と照明を同期する」奴だけど、「Philips Hue」はHDMIキャプチャ(HDR未対応)なのに対してこちらはカメラでやっちゃうのがポイント。その分お安い。ただスマホアプリの設定に難があるっぽい…。

高橋留美子氏インタビュー。色々と貴重な話が。

「結局、キャラクターって…」高橋留美子と“ヒロインの笑顔の背景” 〈『うる星やつら』36年ぶり再アニメ化〉 | 文春オンライン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です