2022年02月17日(木)の日常

目覚ましで起こされる。ちょっとだけ寝坊。

日課のラジオ体操をしていたら天井に蜘蛛が歩いているのを見つける。って蜘蛛? この家にエサなんか無いのでは? 潰そうかと思ったけど益虫だしなあ、と考えてたらシーリングライトの陰に隠れてしまった。次に見つけたら外に逃がす…いや今の気温だと死ぬな。どうしたもんか。

ゴミ出しの後にコンビニに寄ってちょっと立ち読みしてから弁当を物色。目当てのミニカレーは無かった、8時半前だとちょうど自動車通勤の人にごっそり狩られてしまった後っぽい。ちょっと悩んで魯肉飯弁当を買って帰宅。

ぽちぽちと在宅勤務を開始。右の肩がずっと痛くてしんどい、ちゃんと回るから五十肩とかでは無いと思うのだが。

中華系ソースで「テスラモデル3では氷点下以下の低温域でのバッテリー放電が通常の4割近く多い」というニュースを見る。そりゃリチウムイオンバッテリーだしなあ、とは思うが流石に4割はキツイね。逆に言えばバッテリー冷却性能がいいって話なのかもしれない。

BEVは高温でも低温でも温度制御が入るので動かさなくても勝手にバッテリーを消費することもあるのが色々問題、バッテリーが切れたら今度はバッテリー自体の寿命が削られるし。何回か書いてるけど「駆動源としてのモーターは素晴らしいけどエネルギー源としてのバッテリーはゴミ」というスタンス。

3DS・WiiUのeショップがあと一年で終わる件、改めて「紐づけはアカウントではなくて本体」なのが色々問題なのが分かってきた。具体的には本体が壊れたり紛失すると「まるごと引っ越し」が出来ないので実質遊べなくなると。

ただ任天堂に連絡して本体を紛失してもシリアルNo.で移行手続きをしてもらった例はあるらしい。らしい、というのは任天堂からも「例外」と言われたっぽいので。なので今後は出来るかどうかも分からない。正直アカウント紐づけにしてほしいなあコレ。マジコンで一般層のモラルなんて期待出来ないのが分かってるだけに厳しいか。

今どきの新築マンションでも「インターネット回線は完備だけど100BASE-T」という案件があるらしい、4Gにすら通信速度で負ける案件って一体。テレワークで明らかになったけど「自宅に個人負担でネット回線を引いている人」ってあんまし居ないのだよね。Wi-Fiルータで済ませている人が結構多い印象。

お昼は朝買ってきたセブンイレブンの魯肉飯、結構旨いけどちょっと物足りない。あと外税550円はやっぱり高い感。もうちょい出せば外食が出来るし。

先日アーケードアーカイブスに「デンジャラスシード」が出たけど、オレ同様に「ネビュラスレイ」と「ブラストオフ」との区別がイマイチ付いてない人が要るっぽい。もう背景とキャラを混ぜたゲームを作ってしまえばいいのでは。

仕事で書いてるディープラーニングの学習モデルがそこそこ重いので自宅PCも併用して仕事。ネットワーク設定やパラメータがマズいと30分回してもサッパリ学習しないことがあるので結構しんどい。学習が進むかどうかは運しだいというのがマジであるのよ、設計でカバーできるとは思うんだけど。

自宅PCがあるからまだトライ&エラーが出来てるけど、無かったらと思うとキツい。年度末にパワフルなPCの申請するしか。

定時でお仕事終わり。ダラダラしてたらちょっと揺れてビックリする、テレビが結構揺れるのでもうちょい防振対策をした方が良さそう。

いつもは風呂に入る前に米を洗って吸水させて風呂から上がったら炊飯をスタートするんだけど、風呂に入ってからそれを思い出したので風呂上がりに米を洗う所からスタート、腹が減る。

そして炊き立てのご飯に味の素の冷凍餃子を焼いて合わせる。餃子には炊き立てのご飯を頂くのが我が家の流儀である。にしても味の素の冷凍餃子のクオリティがめっちゃ高くて毎回ビックリする。油も水も不要だし、羽根まで出来ちゃうし。

次のアーケードアーカイブスは「ドラゴンスピリット」であった。PS2/3辺りの世代だと遊ぶ手段はいくつかあるんだけど、PS4世代からは無いはずなのでめでたい。OLD/NEW切り替えは付いてるものと思う。ATARI版(中身が微妙に違う)の収録は無理かな。

「3面の処理落ちだけはON/OFFが欲しい」とTweetしたら「X68k版では無いんですよね」と言われてすっかり失念していた。なんでオリジナル版はあそこだけ猛烈に処理落ちするんだろう、あそこで毎回かったるい思いをする。

Twitterで回ってきた「整体に行ったらすごく良くなった」というマンガ、最初にOリングテスト(親指と小指でわっかを作って他の人が外せるかで判断する奴)をやるという時点で相当胡散臭く見えてしまう。昔通っていた治療院もコレ系、ただ実際に行ったら改善はされてたんだよなあ。どうにも胡散臭く感じてしまって行くのを止めたのだが。たった今気になって調べたらまだやっている模様。

本日のネタ。「VOICEPEAK」が凄いという事で体験版を試してみたけど確かにすごい。仕事でやってる講義とか全部コレに入力して喋らせたい、と思ってインタビューを見たら実際に法人からの要望はある模様。フルプライスだとちょっと高いけど初回限定版だと割安ではある。Linuxというかラズパイでも動くとのこと。

音声合成業界に激震! もはや人間の喋り声、入力文字読み上げソフトVOICEPEAKはビジネス用途でも自由に利用可能

これってSwitch版しかないんだ。各タイトルはアーケードアーカイブスでも出るのでPS4版が出るもんだと思うが。「ちゃっくんぽっぷ」遊びたい。

タイトーの名作アーケードゲームを収録した『タイトーマイルストーン』が2月24日に発売

この手の技術って本当に必要なのか、という疑問は付く。気にはなるけども。

“CGの線に手書きの強弱”ポリゴン・ピクチュアズが新アニメに自社開発ソフト – AV Watch

メモ、バーチャルボーイ用のVGA出力ハードウェア。アナグリフで3Dも出来るとのこと。

VirtualTap

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です