11時過ぎにようやく起床、今週は睡眠不足が酷かったし。
昨日のカツカレーが胃にきて…ということは全くなくて、それはそれで普通なのかちょっと考える。なんなら今日トンカツ食べろって言われても普通に行けそう。
昼間はのんびりする。うっかりしてたらSwitch版「オペレーション・ナイスストライカーズ」のセールが終わっていた、買おうと思ったのに。「ナイトストライカーGEAR」は購入しておく。
「HALO」がPS5移植ということでちょっとした騒ぎに。PCではだいぶん前から動いてたし、「Forza」も来るしねえ。PS陣営もそろそろGT辺りをPCに出してほしいのだが。
風呂に入る前に水曜日に貼ったキズパワーパッドを剥がしてみる、肘の方は大分治ったけどまだちょっと治りきって部分があるので風呂上がりに普通サイズのを貼り直し。問題は左足のアキレス腱だけど、こっちがなかなか治らないのでこっちも貼り直し。これが治らないとルームランナーが再開できないのだが。
にしても暇、ここ最近は「退職後にやることがなくて困る年寄り」みたいな気分になって色々とつらい、人と関わりがなさすぎる。完全に自業自得なのだが。
夜にヨドバシからVU継手を受け取り、あとはAmazonで購入し直したホースバンド待ち。
夜にSwitch2で「ナイトストライカーGEAR」を遊ぶ。なるほどこれは確かにナイストだ、画面が広くて誘導ミサイルの当たり判定が小さくなった&誘導がぬるいのでナイストよりはずいぶん楽、と思ったけど最終面は流石にムズイ。EXTRAステージっぽいGステージまで行ったけどボスが倒せず。
「設定でスティック中立でセンターに戻らないモードにしろ」って言ってる人もいるけど、プレイヤーがスティックで頑張って位置を保持するゲームだと思う。サイバースティックとコンバータは持ってるけど引っ張り出すのが面倒でプロコン2で遊んでた、後でサイバースティックでも試そう。
あとプロコン2だと振動が皆無なのがさみしい、ジョイコンもそうなのかな? せめてダメージ時くらいは振動してほしい。
ただ個人的は音楽が全然刺さらない、沙羅曼蛇3もそうだったので「オレの感性が古い」って話なのかも。
本日のネタ。エレベーターアクション大好きです、あの雰囲気はなかなかない。