昨晩は頭痛がひどくて「朝起きてダメだったら休もう、絶対休もう」って思っていたのだが起きてみたら全然平気だった。なんか釈然としない。荷物がいくつか届く予定なのであきらめて在宅勤務。
昨日ブルアカをアップデートするために頑張って空けたiPad Airのストレージがまた空いてないと通知が出まくる。もう消せるデータもほとんどないので、iCloud写真の同期をOFFにした。これで4GBくらい食ってたし当面は大丈夫だろ。
おひるごはんは冷凍担々麵、汁ありって珍しいな? と思ったら「麺をレンチンして丼に盛った後に熱湯300mlを入れてよく混ぜる」方式であった、初めて見る作り方。味は結構良かったけども。
昼休みの残り時間に寝てたら佐川急便が来て起こされる。荷物は無事受け取ったけど代償としてめちゃ眠い。
荷物はAmazonマケプレで購入したダクトカフス、無事に届いて良かった。早速塗装ブースの排気ホースに取り付けてみたけど、はめ込みは出来るけど力を入れたら抜けちゃうなコレ。というかサイズが合ってない、100mmって書いてあるのに一回りデカい。一応使えるけども。
あとはホースバンドとVU継手が必要なのだが、ホースバンドは絶賛配送遅延中、VU継手はヨドバシから連絡無し。VU継手は以前使ってた奴もそのまま使えるので商品キャンセルされてもいいか、発送されても300円しない品物だし。
ストレージを8GBくらい空けたはずのiPad Airがたまに「ストレージが空いてねえ」と通知を出してくる。なんだろうコレ。そんな訳でiPadシリーズの購入を検討してるけど高くなったなあ。用途的には動画・漫画ビューアとソシャゲくらいなので用途的には無印でも十分行けそうではあるのだが。Airにすると高いしProはさらに高い。
性能重視でiPad Airでもいいけど、高いんだからFaceIDに対応してくれないものか、iPad/iPad Airの側面ボタンTouchIDは場所的に触りづらいし、接触面が少ないせいか認証は遅いしで正直つらい。iPhone SE3のTouchIDは超高速なのに。
iPhone Airが売れなくて減産というPostを見る。弊TLの意見では「カメラがショボい」「カメラはもっとショボくていいからカメラ部分を薄くしろ」「横持ちでスピーカーがステレオにならない」と買わない理由が先に出てるし、買わない理由が内容が分散している時点でよろしくない。あの薄さはiPhone Fold(仮)の研究開発の副産物、なんて説もあるのでどうなんだろう、来年が節目かと思うのだが。
15時過ぎにヤマトから宅配便の受け取り。あとは遅れてるAmazonの配送があるのだが、そもそも配送中なのかもよく分からない。朝から体調があまりよろしくないので荷物受け取ったら仕事を早上がりしようと思ってたのだが。
定時でおしごとおわり、結局荷物は来ないし。
BEV推進派が良く言う「バッテリーが十分減ったら急速充電で継ぎ足せば良い」ってな話。個人的には残走行距離100km切ったらヤバい(北海道だと場所によっては100kmでも全然アカン)と思ってるので、その辺りでもう相容れないなというお気持ち。MX-30EVを借りてちょっと乗ったことあるけど、実走行距離が200kmくらいなので片道50km程度のドライブでも心理的負担がデカかったし。
昨日から始まっているFGOハロウィンイベントを進める、FGOのイベストは正直テキストが冗長すぎて時間がかかりすぎるよなあ。こち亀やゆっくり霊夢のパロディをやっている場合ではない。昨日今日の更新分だけで1時間半くらい潰れるし。
「ザ・キンクス」3巻が配信されたので読む、内容は抜群に面白いし、実験的漫画作品としても素晴らしい。にしても巻末おまけ漫画で「漫画界のレジェンドに褒められた」ってメンバーが凄い、「ゴールデンラッキー」モーニング連載時からずっとファンだった身としては大変うれしい。にしてもコレ、アナログ原稿なの凄すぎ。
Amazon.co.jp: ザ・キンクス(3) (コミックDAYSコミックス) eBook : 榎本俊二: Kindleストア
「君と宇宙を歩くために」5巻、派手さはないけどしみじみする作品。今回お姉ちゃんの出番が少なくてちょっと寂しい。
君と宇宙を歩くために(5) (アフタヌーンコミックス) | 泥ノ田犬彦 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon
明日は出社なので早めに寝ようと思ったのに結局夜更かししてしまう罠。
本日のネタ。車両価格は30万円代らしくて「マジか」の世界。内容的には「レーシングカート」ではないらしいけど90km/h出れば十分すぎるだろうと。ただ北海道だと走らせる場所がめちゃ少ない、千歳にあるんだっけか。
クルマ好きを増やすために。TOYOTA GAZOO Racingが「GR KART」で目指す持続可能なモータースポーツ | クルマ情報サイトーGAZOO.com
欲しいけどめちゃいい値段するので思案中。ドルアーガのは結局買わなかったし。「ワルキューレの栄光」は2が未収録なのもつらい、よりによって2を作ったプログラマの人に「ソースもリソースも全部揃ってるから移植させろ」突っ込まれてる始末だし。
さっさと買わないとなあ、やっぱり過去作品より完全新作の方が心躍るなオレは。
[インタビュー]オリジナルへの敬意と現代的アップデート。エムツーの開発陣に訊く,新作「ナイトストライカーGEAR」誕生の背景
電話はともかく、連携したiPhoneから位置情報を引っ張って来てくれないかな、とずっと思ってる。MacOSは現行でセルラーモデルが無いのだし。
【Mac Info】Macで電話できる!強化されたiPhoneとの連携機能を使おう – PC Watch
かなり凄いことをやってるのに周知されてないらしいので拡散。