2025年08月05日(火)の日常

目覚ましで起床、だるいと思いつつ在宅勤務。

ロボ掃除機(Anker EUFY X8 Pro)を動かそうと思ったら「ダストボックスにフィルターが装着されていません」というエラーが出て起動しない。一回開けてはめ込み直してもダメ。ネットで検索したら公式FAQに「磁石で検知してるので赤丸の部分に磁石を当ててみてください、磁石は付属しません」とか書いてある。それ以前に「赤丸」を示す図が見当たらないのだが。

ここでふと思い出す。日曜日にロボ掃除機を使った後に、ゴミ箱のペダル部分に謎のネオジム磁石がくっついてた事があった。買った記憶がないサイズだったので謎だったが、アレがそうか! 捨ててはいないので改めて中身をチェック。ダストボックス側にはめ込むと思ったら見当たらない、フィルター側を見たらドンピシャな穴があるのではめ込んだらエラーが消えてようやく動くようになって一安心。

「Anker EUFY」はルンバに比べて安い割には性能も良くて気に入ってるんだけど、とかくトラブル時の情報が少なさ過ぎてしんどい。

岸田メル氏が「いい絵が流れてきて『いいね』したけど、後から生成AIイラストであることが判明してガッカリして『いいね』を取り消した」という事をPostしていた。これ自分も全く同じことをやってるので非常に良く分かるんだけど、なぜガッカリするのかがうまく言語化出来ない。

一つ言えるのは、生成AIイラスト自体に個人的に独創性をあまり感じないこと。手描きだとめちゃしんどいネタが描ける、具体的にはキャラを氷像のように描くとかは確かに面白いとは思うんだが。

とは言っても最近の生成AIイラスト、マジで見分けが付かないのが多いのも事実ではある。一部の人が「これはAIイラストだ!」って沸いてるのも見るけど、数年前の行き過ぎたトレパク疑惑と変わらんよアレは。

おひるはセブンイレブンの銀座デリー監修カシミールカレーにしようと思ったけど、近くに在庫が無いので諦めてストック分のファミリーマートPB冷凍「香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺」にしてみる、旨いけど辛いので牛乳で中和する。朝食を控えめにしていたせいか足りてないのでコストコのディナーロールも追加しておく。

香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺 |商品情報|ファミリーマート

気づけば関東が恐ろしい外気温になっていた。都市別トップ10全てが40度を超えていて怖い。

自動車整備士の人が「厄介な客は学校の先生」と言ってるのが気になった。そういや「毒親」って教師率が高い気がする。大学の教育学部を卒業していきなり教師になるわけだから、普通の社会人経験も無いと厄介な性格になりそう。「先生に向いてそう」って言葉がハラスメント扱いされる日も来るんだろうか?

「田舎の人は東京駅の京葉線乗り換えの距離でクルマに乗る」とか見かけて笑う、それはそう。そもそも乗り換えで5分以上歩かせるのがどうかと思うんだが、一回外に出るとかも結構あるし。とかく東京の人はめちゃくちゃ歩く印象がある。

その一方で「東京は選択肢が多いから歩くという選択肢が入る、田舎ではそうはいかない」という指摘があって深く納得する。真の田舎はタクシーを呼んでも来ないのだ。

にしても体調がしんどい、日曜日に体調を崩したのが治ってない感がある。仕事が全然進まない。

「在宅勤務は可能だがzoom常時接続が必須」という職場が増えてきているらしくて怖い。何がって「監視する」だけだよなソレ、もうちょっと言うと実際に監視するかどうかは別で「監視している」「監視されている」ことにより安心したい・させたいだけだ。そのコストは度外視している。怖い怖い。

定時でおしごとおわり、ずっと具合が悪い。自律神経失調症ではないかと言われた、オレもそういう気がする。つまりすぐには治らない。

風呂に入ったら給湯器の温度設定が42度なことに気づく。今日の国内最高気温が41.8度だったらしい、これが外気温とかどういう世界なんだ。

夜はダラダラと、駆け込みでブルアカイベントのミニゲームをようやくクリア。やり方が分かれば簡単ではあるが、序盤のやり方が分からないのが色々とキツい。

4.5周年ハーフアニバーサリー記念ピックアップガチャが明日で終わるのでちょいと追加で回してみる。「ノア(パジャマ)」「レイ」「トモエ(チーパオ)」「イズミ(正月)」が新規加入、ここまで来ると星3もかなりの確率でダブるのでこれ以上引くのは諦め。というか育成リソースがありませんな…。

本日のネタ。Exidyの「Venture」というゲームがルート16に影響を与えたのでは、というので動画を見たら1981にファンタジー迷宮探索をやっていて結構ビックリした。コレコビジョン版もあって、コレも良く出来ていてさらに驚く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です