2025年05月22日(木)の日常

目覚ましで起床、やっと体調が戻ってきた。いつも通りに在宅勤務。

今日はパックマン45周年らしい。前に秋葉原にパックマン展をやってたけど、アレは確か30周年で…もう15年も経過してしまったのか。あの時に上京して色んな人に出会って色々と状況が変わったのを覚えている。コレが無かったらうちのMajor Havoc筐体も今ここに無いと思う。

昼は外食しようと思ったけど、そういう気分でもないので冷凍スパゲティで済ませる。

暇を見て色々と整理してるのだけども、10年以上使ってない北洋銀行の口座の通帳が見つかってしまった。北洋銀行のマイカーローンを検討しているんだけど、これそのままだとマズいよね? という事で銀行が開いているうちに最寄りの北洋銀行に持ち込みに行く。

外に出たら思ったより寒いので一回帰宅して着こんで再出発、ようやく風邪が治りかけてるのにまた風邪を引いたらたまらん。徒歩20分近いのでクルマを出しても良かったか。

北洋銀行の支店に到着。試しにATMに通帳を突っ込んだら「窓口に持っていけ」と言われる、予想通り。窓口に持ち込んだら「休眠口座扱いなんで残金は払い出し出来るけど口座は失効します」とのこと。

それは良いんだけど「口座の閉鎖及びに返金には10営業日かかります」って言われてしおしお、10営業日って事は連休無しで実質二週間か。いや放置していたオレが悪いんだけども。返金は窓口に取りに行くか、指定口座に振り込むかの二択なので口座振り込みを選択。4桁円もないはずだけども。

口座の片がついてちょっとスッキリはした。実はもうひとつ三菱UFJ銀行の口座がある、正確に言うと手持ちの通帳は三菱銀行だった時代の奴。こっちは新卒で入った会社で作らされた口座のはず、札幌の支店が札幌駅前にしかないので行こうと思いつつ忘れていた。コレもそのうち行かないとダメか。

その昔、札幌銀行に就職した友人に頼まれて10円で札幌銀行の口座も作っていたはずだが、札幌銀行が北洋銀行に統合された後にどうなってるんだろうアレ。めんどくさいことにならなきゃいいけども。

帰り道にあるセコマで限定数復刻した「夜霧よ今夜もハンバーガー」を買おうと思ったら売り切れ、帰り道にもう一軒あるし、と思ったらこっちでも売り切れ。探してまで食べたいってほどじゃないので諦め。

自宅最寄り「みよしの」の前を通ったら、以前は扱っていなかった「ジンギスカン定食」の取り扱いが始まってたのを確認したのでそのうち行ってみる。その近くの焼肉 徳寿の焼き肉ランチの方が安いのもなんだが。

帰宅してグッタリ、TLでは相変わらず怒ってる人が多くてこっちでもゲンナリ。以前は「XXXが悪いのは国のせいだ」と言ってる人は「XXX」はどうでも良くて国を叩くのが目的だと思ってたけど、実際には国ですらどうでも良くて単に「叩いて気持ちよくなりたい」だけな気がしてきた。

マツダ車にトヨタにナビが乗るかも? という話を見て、調べたらスバル車には既にトヨタ系の通信サービスであるT-Connectが載ってる事に気づく、これがマツダ車に来るのは普通にありそう。マツダ、液晶メーターとナビ周りのリンクが本当に弱いしなあ。

定時でおしごとおわり。晩ごはんは外食する気分だったので風呂上がりに「味の時計台 麻生店」に徒歩で移動、前から無償に食べたかった「ニラレバ定食 中ライス(内税1,050円)」を注文。

久々のニラレバ定食めちゃ旨い、元気をチャージ出来てる感じがする。周りを見るとやっぱり回鍋肉定食が人気っぽいね。満足して帰宅。

夜はダラダラと、マイカーローンを二か所ほど追加で仮審査の申し込み、今日申し込んだ本命が通ればいいのだけども。

やる気が出ないけどFGO奏章IVも21節だけ終わらせた。28節で終わりなので週末には全部終わらせられそう。しかし良いキャラなので引こうと思ってたメタトロンPUが既に終わっていたのはダメージデカい。自分がもたもたしてるのが悪いのだけども。

しかしグランドセイバーってなんだよ、FGO運営は「ユーザーに金を落としてもらう」じゃなくて「ユーザーの時間を奪う」事を主体にしてる感じがずっとしていて正直気分が良くない。実際TLでもFGOをプレイしている人はガンガン減ってるし。

なんか眠れないので「にんころ」を見たら最新話がまた後味の悪い話、いや本当趣味が悪いな。

本日のネタ。なんか余計に不穏になってきたんですが。「記事は削除しましたが、記事で指摘された件に関しては前向きに対処する方向です」とか書いておけばいいのに、どんどんホンダの株が下がっていく。

『ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選』の記事削除について – Honda Tech Blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です