2025年04月17日(木)の日常

目覚ましで起床、久々に深く眠れた感があるがまだ足りてない。

いつも通りに在宅勤務、しかし仕事用PCのNVIDIAアプリがアップデートに失敗して起動しなくなって時間を取られる、結局NVIDIAアプリの再インストールで復帰。こういうのは正直勘弁してほしい。

昼前にちょっと散歩に出る、やっぱりちょっとでも歩かないと股関節周りの筋肉が凝り固まってしまう感があるな。セコマに寄って食料品を色々と買い込んで帰宅。

ちょうど昼休みに突入したのでセコマで買ってきた「豚ジンギスカン焼きうどん(外税398円)」「たっぷり野菜サラダ(外税138円)」でおひるごはん。このジンギスカン焼うどん旨いです。

香港で限定ちいかわグッズ販売に転売屋が押し寄せたけど「ちいかわファンなら難なく答えられるクイズ」に回答出来なくて暴れた挙句、何も買えずに帰るという記事がPostされていた、どこも同じなんだろうか、というか東アジア限定? 転売屋なんて薄利過ぎる商売だと思うけど、マトモに稼げるのは元締めだけなんだろうなコレ。

ちいかわ作者のナガノ氏が「ガンダムの知識はSDガンダムしかない」状態で劇場版ジークアクスを見に行って、シャアが出てきたから「昔のリバイバル上映と間違った?」と思ってしまった話にちょっと笑う。まあ知ってる人でも「ガンダム(ジークアクス)を見に行ったらガンダム(ファースト)が始まった?」と混乱した訳だし。

週末に山の手線他が工事で止まるのは聞いてたけど、その理由が「羽田空港アクセス線」の建設準備というのは知らんかった。東京モノレールは老朽化がすごいし廃止するのかな? と思ったらそうではなくて、単純に羽田への輸送手段が現状で足りていないとのこと。

ChatGPTに新モデルが出たという事で会社アカウントでGPT-o3を試すけど、コレはまたすげえな。また壁を一つ越えた感がある、ただ一番凄いのは性能よりも名前の適当感なんだけども、なんでこれにしたのか。

仕事で頼まれていた「最近の生成AIについての説明スライド」について、こういう最新トレンドを拾い続けてると作成中にガンガン情報が更新されて何時まで経っても終わらないのでひとまず完成させて提出、「スライド内容の講義はやるけど、時間が遅れるほど内容があっという間に陳腐化する」との説明もつけておく。

その一方で「生成AIは嘘ばっかし、学習データも著作権侵害しまくりで使えない」という認識の人が未だに多いのも気になる。もうそういう心配をする段階はとっくに過ぎてるのだが…。

定時でおしごとおわり。仕事がひと段落したので食後に買っておいたデザートを頂く、シュークリームのクリームは入ってれば入ってるだけ良いよね。

FCソフト「キラキラスターナイト!」、買い逃してたんだけど最終版が出るという事でポチり。

Amazon | コロンバスサークル(FC/FC互換機用)キラキラスターナイト! – ファミコン | ゲームソフト

クローズアップ現代が「語彙の少ない若い人に対する教育」で興味深かった、この辺りをきちんとしないと生成AIにまともな指示が出せませんからね。そいやgrokにファクトチェックばっかしやらせてる人、語彙が「ヤバイ」しかない感があるなあ。

ニンテンドーダイレクトで「マリオカートワールド」紹介を見る。単なるオープンワールドのドラゲーだよなあ、と思ってたけどマリオカートなんで非現実的なワールドだらけなのであった、ちょっと面白そう。

Kindleで「のあ先輩はともだち。」6巻を見る。相変わらず「面白いけどめんどくさい女」に全振りで楽しい、見る分には楽しいけど近くに居たら溜まったものではない。今回は久々に「まともに仕事をやってたら超優秀」な面も見られたし、にしてもそろそろ理人くん落ちないかコレ?

のあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) | あきやまえんま | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

「衛宮さんちの今日のごはん」11巻が知らないうちに出ていたので購入。相変わらずの丁寧な内容でとてもいい、にしても低温料理を普通のコンロでやるのは流石に無理があるのでは。

Amazon.co.jp: 衛宮さんちの今日のごはん (11) (角川コミックス・エース) 電子書籍: TAa, 只野まこと, TYPE-MOON: Kindleストア

ここ最近のKindle、発売日にポイント還元23%とかになるのが普通になってるので、ポイント還元が1%とかのタイミングで予約してしまう「シリーズ購読」は全部解除した方が良い気がしてきた。Amazonは予約期間の最低価格を適用するシステムがあるけど、ポイント還元分にも対応してほしい。

本日のネタ。m5でこういう事をしている人もいるんすね、ただジョイスティックが欲しくなるようなソフトもあんましない気がする。

SORDm5にMSXジョイスティックを接続する : まごころせいじつ堂

X(Twitter)のダウンロードデータを分割するツール、そのうち試そう。

GitHub – YosAwed/twitter-log-splitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です