2024年09月04日(水)の日常

体調がいまひとつなので9時過ぎに起床、シェーバーで髭剃りをしていたら唇の上を切って出血してちょっとパニックに、なんか痛いなとは思ったんだが。

お湯で温めたタオルを出血した所に1分ほど当てたらだいぶん止まったので、さらにオロナイン軟膏を塗って止血完了。そのまま在宅勤務。

ヤフオクで新型コロナワクチンの保管用に使っていた-40度まで冷やせる高性能冷凍庫が出ているらしい、定価30万円のが送料込みで2万円くらい。これって食品の急速冷凍庫として使えるのでは。クルマのシガーライターソケットでも動くのでちょっと欲しくなってきた。まだ売ってるのかは調べてないけども。

お昼は外に出る気力がないので味の素の冷凍炒飯を作って食べる、うまし。

午後イチでWeb会議+オレが講師のオンライン講義。久々にめっちゃ喋ったので疲れた、今更だけど「LLM」ってめっちゃ発音しづらくないですか。

終わった後は気分転換ついでに外を散歩、ずっと暑かったから昼間に散歩するのも久々。今日も外気温は28度で日向は暑いけど日陰は涼しくて気持ちいい。

川沿いを歩いたらめっちゃ鴨が居た。元子供も親と遜色ないくらいにデカくなってる。未だに食パンをちぎって投げる迷惑な老人が居るのは本当どうにかした方がいいとは思うんだが。見つかると怒られるから袋の中にパンを隠してこっそりやってるのが本当に情けない。セコマで卵パックを買って帰宅。

「印刷されたプログラムリストをキーボードを叩いて入力する、いわゆる写経はタイピングの練習くらいにしかならない」と主張するPostが叩かれていた。プログラムリストの写経も黒板の板書をノートに書き写すのも「何も考えずにやる」だけならほとんど意味はない。大抵は写しながら「ここはどうなってるんだろう」とか考えるもんだけども。そういうのを考えたことが無い人なんだろうなあ。

「MMLなプログラムリストは写経ですごく勉強になった」というPostを見て納得する。これもただ聴いてるだけならあまり勉強にはならないけど、「この音はどうやって出してるんだ?」とか調べたり、好き勝手にいじれる環境があるとすごく勉強になる。これはオレも体験してる。

突然「KORG monotribe」の動画が何本か流れてきている、欲しかったなあアレ。そういやMS-20の開発者が設計しているって話だった小型グルーヴマシン「BEHRINGER Hirotribe」は一体どうなったんだろうか、開発のX(Twitter)アカウントを見ると中止になったとは書いてないけども。出たら買おうと思ってるのに。

夕方に佐川急便から受け取り。佐川急便では最近「受け取り時にスマホでサインさせる」のだが、これが面倒すぎてつらい。配達時にLINE通知が来るから、そこに受け取り用QRコードを出して配達員がそれを読み取りとか出来そうなもんだが。多分「受取人が明示的にサインして荷物を受け取った」という事実が必要なんだろうなあ。

届いた荷物は「Looking Glass Go」であった。開梱すると確かに小さい、なんか既視感のあるサイズだなと思ったらフットプリントは手持ちのiPhone 13 Pro Maxとほぼ同じ、厚みはiPhoneのが薄いけども。USB-Cで電源を接続して起動、デモのスライドショーが流れるけど想像以上に立体感が凄くてちょっと驚く。ただ「Looking Glass Portrait」みたいに動画は無いのかコレ。

ポケットサイズの空間AIディスプレイ #LookingGlassGo(By Looking Glass) – Kibidango(きびだんご) : クラウドファンディング型EC

スマホアプリを入手して接続、BlueToothでの接続はすぐ出来たけどWi-Fiが設定してもつながらない。ラズパイでWPA3が繋がらないのを思い出してWPA3じゃない方のSSIDを入力したら繋がった。そういうことなんか? しかし本体に出る「BlueTooth接続待ち」「Wi-Fi接続待ち」とかの画面がいちいち立体視になってるのはちょっと面白い。

スマホアプリから手持ちの写真を転送しようとするとかなり遅いのでちょっとイライラする、一回ハングしたし。転送が終わってしまえば普通に快適なんだけども。

本命はWin/Macの拡張ディスプレイとして使う用途なのだが、こっちは後で検証する予定。というかMacBook Airだと外部モニタは一台のみ制限なので、これを繋ぐときには本体側モニタだけにしないとダメなんだよな。MacBook Proが欲しい…。

定時でおしごとおわり。なんか晩ごはんを準備する気力がないので最寄りの松屋・松のやの来た。ここ最近はずっと鷄唐揚げが食べたい気分だったので「油淋鶏定食(5個)(内税890円)」を注文。

なかなか旨い。けど油淋鶏って言ったら普通肉を一枚揚げてあるのだけど、これは唐揚げみたいに小分けで揚げてる。上にタレがかかってるので「タレザンギ定食」と言っても通用する気がする。満足はした。

夜にFGOの奏章IIを始める前にクリアしておけと言われている「オルガマリークエストI」に手を付ける。これがひたすらめんどくさい、クエストIIが配信された時にUIが大幅に変更されてだいぶんマシになったらしいけど、それでもめんどくさい。特にコンティニュー不可なのは痛い。

FGOはテキストを読むのがメインでバトルはオマケって考えてる人は辛すぎて離脱する人が多そう、時間かければなんとかなる2部7章のORT戦よりよっぽどめんどくさいぞコレ。

途中のケツァルコアトルがすげえ強くて泣きそうだったけど、それ以外はまあそれほど苦労せずに最後まで来た。けどコレが勝てない。魔術礼装を変更しようと思ったら途中で変更できないことに気づいて絶望する。また明日最初からやり直すか…。

本日のネタ。「のあ先輩」は大好きな作品だけど、思ったよりずっとロジカルな話だった、あんな内容なのに全て計算づくなのはちょっと怖い。

あきやまえんま先生インタビュー|週刊ヤングジャンプ新人漫画大賞|週刊ヤングジャンプ公式サイト

「HERO」はちょっと気になると思ったけどバッテリーが交換出来ないとのことで終了、やっぱり小型だとそういう方向なんすね。一方のHERO13では外部電源コネクタがマグネットになってたりと色々と改善点が多い。気にはなる。

GoPro、2つの新モデル発表 シリーズ最小の4Kカメラ「HERO」と、GPSが復活した「HERO13 Black」 – ITmedia NEWS

物理パッケージまで出しているのにこういう事があり得てしまうのだなと。なんか色々と歪みを感じる。

SIEの新作5vs5シューター「CONCORD」がサービス中止へ。8月24日の発売から2週間足らずで前代未聞の展開に

札幌のどこのカツカレーかと思ったらまさかのコロンボだった。それはともかくコロンボでカツカレー食べるならスタミナカツカレーのが良いと思うです。

札幌の牛トロ丼と美味いカツカレー (1/2) :: デイリーポータルZ

メモ、最近はどのメーカーも過去IPを大事にしていて好印象。ところでエニックスはコンテスト入賞作の版権をいい加減どうにかしよう。作者に連絡が取れないのは難しいかもだが。

「CEDEC 2024」「ゲーム開発過去資料の保存の最前線を語ろう!」のレポート

気にはなるけど、ROMカートリッジはやっぱりそれなりにいいお値段…。

バーチャルボーイで楽しめる音楽アルバム「Robonaut」。リリースに向けたクラウドファンディングをKickstarterで実施中

メモ、ただ破損・膨張している奴は清掃工場持ち込みでないとダメっぽい。

リチウムイオン電池を使用した家電製品や危険物を容器包装プラスチックに出さないでください/札幌市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です