2022年10月27日(木)の日常

目覚ましで起床、在宅勤務ぽちぽち。

11時過ぎにヤマトからお届け。ヨドバシで購入したメガドラミニ2と関連製品である。仕事が終わってから開けよう。

昼過ぎにおしごと終了。今日は用事があるので午後休みにしたのです。おひるごはんは先日セブンイレブンで見かけて買ってみた「トムヤムクンライス」、公式ページだと販売地域に「北海道」が無いのに売ってたのは在庫なんだろうか? 冷凍食品だから別にいいけども。味は結構良かったけどパクチーを刻んで入れるともっとそれっぽくなりそう、ちょっと量が足りない。

7プレミアム トムヤムクンライス|セブン‐イレブン~近くて便利~

録画番組を消化したり、週刊モーニングを読んだりしてからメガドラミニ2とかを開梱。USBサイバースティックは箱のみならずの説明書までオリジナルのシャープ製品を模していて素晴らしいの一言。

時間が無いのでミニにしかない新規追加ソフトをメインに軽く遊ぶ。三輪サンちゃんは正直良く分からない、スーパーロコモーティブはBGMの違和感が思ったよりない、にしても相変わらず難しいというか理不尽。

そしてメインのセガ・マークV版スペースハリアーII、メガドライブ入手前に雑誌記事で夢想していたものがようやく手に入った感がある、素晴らしいの一言。ただスペハリII自体の評価が変わるかと言われたらそんなことはないのがちょっと面白い。その辺りは敢えて手をつけてない。にしてもやられた時にBGMが途切れないだけでも全然違うのね。

スペースハリアーの方も遊ぶ、こっちはまた気合の入った移植で物凄い。背景がフレーム毎切替でグラデーションを再現してる、スプライトのちらつきも含めてブラウン管モニタならもっときれいに見えそう。今更HDMIのサイドカット+ダウンスキャン機器が欲しくなってる。今ではもう手に入らないんだっけか。

セガ・マークV版スペースハリアーのプログラマは以前Twitterでメガドライブ版スペースハリアー開発を発表してた人だそうで「やはり」という感じ。事前に「メガドラでスペースハリアーを作っている人が居るから、アレが入るんじゃないかな」と思ってたけど正解だった。

あと肝心のファンタジーゾーン、これは本当に凄い。オリジナルに比べて若干色が淡いとか(あのパレット数でよくぞ、という感)、細かい所で色々違いはあるんだけど、当時にコレが出ていたら間違いなく「完全移植」って呼んでるし、誰も文句は言えなかったはず。いや本当すっごいわ、目移植ってマジなのか。

スタッフクレジットも流しておく。BGMのメガCDメニュー音楽がめっちゃ懐かしいなコレ、うちにあったのは初代ワンダーメガだけども。ラストの一行で切なくなったり。

あとはシルフィードとビューポイントもちょっとだけ遊ぶ、どっちも難しい。シルフィードは今見ても凄いのになんで買わなかったんだったかな、今一つ記憶にない。大分後に中古で安く手に入れたんだけど(まだ持ってるはず)、一回も起動した記憶がない。

この辺りで時間なので外出。途中で姉貴をピックアップしてから高速道路で苫小牧に移動。苫小牧東ICで降りてフェリーターミナルの駐車場に停めてターミナル2Fのレストランにて夕食。和風煮込みハンバーグみたいなメニューを食べる、まあすげえ普通。

その後に適当な駐車場に停めて苫小牧市民会館に移動。今日はNHK「The Cover’s Fes」の公開収録見学に来たのです。当たらないと思って応募したらがっつり当たってしまったという。にしても夜の苫小牧はなんか全体的に寂しい感じの漂う街だ、建物が全体的に低いからそう感じるんだろうか。

しかし席に座ろうと思ったら、ちょうど床にコントロールパネルが埋め込まれてた座席だった。そこから蓋を開けて電源を引っ張っている、って座れないじゃん! 仕方がないのでスタッフの人に言ったら別の座席を用意してくれた、ちょっと前の方になってラッキーだったかも。

で、収録は三時間弱くらい。詳細は「11/1まではSNSとかに書かないでください」って言われたので書けない。規制する必要があるかとは思うんだけども。凄く楽しかったです、放送されるのが楽しみ。良かった奴は全部放送してくれると嬉しいんだけどどうなんだろう。

帰りにコンビニでコーヒーとフランクフルトを購入、身体にチャージしてから移動開始。ちょっと疲れてたのでACCを遅めの85km/h(高速道路の速度指定は80km/hの区間)にして移動。ACCとBSMとALHがマジで夜のドライブで重宝する、あとレーンキープもか、これが無いクルマはもうちょっと年齢的にきつい。小一時間ほど走って札幌市内でICを降りる、一時間ぶりくらいにアクセルペダルを踏むと重たく感じる(汗

姉貴を途中の駅で下ろしてコンビニに寄って買い物してから帰宅、めっちゃ疲れた。往復はほぼ高速道路を使ったけど帰りの燃費が22km/l超えててちょっとおどろく、車重1.7tでこれはつよい。

風呂に入って一休み。気づけばUSBサイバースティックを逆変換してX68000で動かしてる人が居て嬉しい、変換器が欲しい。オリジナルのサイバースティックは値段とか置き場所の問題で手が出なかったんだよ、だからUSB版を買ったんだけども。

アーケードアーカイブスで「バラデューク」が来た、いいね。しかしちょっと前にそこそこのお値段で買った基板がバシバシ移植されるのはちょっと微妙な気分でもある。バラデュークはそこまで高くは無かったけど。

日付が変わってもAmazonからジェネシスミニ2がいまだに発送されない、カード認証のお知らせは既に終わってるのに(アプリに通知が来る)、全体的に遅れてる訳ではなくてTLには既に届いてる人が結構居る。本当にAmazonの発送タイミングが謎すぎる。PCエンジンミニの時も発売日から数日経過されて発送されたような記憶が。

数日前にAmazonで使ってるカードのアプリから「利用制限をしておくと便利です、使う前に自分で解除するだけ!」って言われて設定したけど、Amazonは予約商品だと発送直前にカード認証をするので、これを設定すると「認証できないのに自動的にキャンセル」になるっぽい。事前に気づいたので解除しておいたし、注文自体はキャンセルになってないので大丈夫だと思うのだが。

結局深夜2時過ぎまで夜更かししてから就寝、明日仕事したくねえ。

本日のネタ。すごく面白い、良い部分も悪い部分も含めて楽しそう。ただ今の中国だとどうなってしまうのか感もあるなあ。

深センに滞在して、見聞きしたこと、経験したこと、考えたこと|akita11|note

どっちかというとBBXが粘着剤ってあたりが一番役立ち情報ではないのか、助かる。

接着剤のバリエーションが多い問題 :: デイリーポータルZ

iPadOSと違ってMacOS版ステージマネージャは使えるのだがイマイチ使い所が分からない、とりあえずタスクバーから設定できるようにはしてみた。

【Mac Info】macOS Venturaの目玉機能「ステージマネージャ」を120%使いこなそう! – PC Watch

製品コンセプト自体は面白いんだけども、光って言わずに赤外線って言えよ。

光で髪を乾かすドライヤー「Zuvi Halo」、販売元に聞いたその原理と“向き不向き”:分かりにくいけれど面白いモノたち(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

実はまだ開封だけした状態なのです。個人的にはSwitchで出ているSEGA AGESシリーズで対応して欲しい。というかSwitch版のSEGA AGESでアフターバーナーII出しましょう、今ならROMも全部あるのでアフターバーナーIだって出せるぞw

【特集】「インテリジェントコントローラ サイバースティック」レビュー – GAME Watch

フォロワーさんが悩んでたので探したら出てきたブログ、ちょっと古いけど参考にはなる。今はラーメン好き界隈だと「純すみ系」でひとまとめにしている印象。

純連・すみれ・純連系について : 「北海道ラーメンガイド てく」 ブログ版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です