2022年09月19日(月)の日常

本日は祝日&有休、燃えるゴミの日なのでいつもの時間に起きてあさごはん食べてゴミ出ししたらやる事終わり。いっそ仕事しようかとも思ったが、そういうのが良くないのだと思い普通に休む。意図的に休むくらいでちょうどいい。

「箸や茶碗は個人で分けるのに、皿やフォークは共通」というのは日本では普通だが世界的には結構珍しいっぽい、というか「カトラリーを個人で分ける」というのが世界的に珍しい? 面白いなコレ。

10時過ぎに眠くなってきたのでベッドに横になって14時に再起動、良く寝てたけど、寝すぎて正直頭痛が。

ホンダ自動車が敬老の日に合わせて「長く乗ってるあなたの愛車について」とか言ったら「長く乗らせるなら部品を出せ」とプチ炎上したのが趣深い。現在のマスプロ製品って長く使うのに向いてないという問題だよな。だけど車体自体は昔に比べてすごく長持ちするようになったし、装備は逆に寿命が短いかもだが。特に液晶メーターとか心配。

昨日Amazonで買ったカーエアコンのフィルタが届いてたのに交換するのを忘れてたので外出ついでに交換。元から付いてた奴はそこまで汚れているように見えないけどまあ一年半ほど経過しとるし。交換はグローブボックスの奥、やり方がわかれば30秒で開けて交換して閉めることができる程度の難易度。

にしてもCX-5ってデフォルトでエアコンのフィルタが付いてるんですな。NDロードスターとかオプション扱いだったような気がする。汚れ方を見ると付けちゃう方が安心感はある。

びんぼうなのでおひるはチーズトーストでした。なお食パン6枚切りで100円のやつ、パンよりスライスチーズの方が高い。

「生つくね」という恐ろしいものが存在する、というので検索するとガチで「調理前の鶏団子」と見分けがつかない写真が出てきてクラクラする、これ食べて当たったらお腹が痛いですまないぞ、最悪ギランバレー症候群で寝た切りやぞ。

まだ手首に違和感が強く残るので今週もFit Boxing 2はおやすみ。ばんごはんは昨日作ったコロッケの持ち帰り分をオーブントースターで温めて食す、うまい。

そしてコンビニで買ってきた「まっしろほいっぷにゃ」もうまい、久々にリピート買いしたいスイーツ。こんなの食べてるから痩せないんだ、知ってた。

「チェンソーマン」の新PVを見る、めちゃくちゃ出来はいい。だた原作をどうやってテレビで放送するのかな、という気持ちはあるんだけども。

エリザベス女王の国葬をテレビで見る。鼻歌で「葬式行進曲」を歌ってるといつの間にか「SW帝国のテーマ」になる。歌ってみるとわかるけどすげえ似てるんだねコレ。「葬式行進曲」をベースにしてよくぞ「帝国のテーマ」を作ったと言うべきか。

艦これイベントはE-3乙を開始、攻略を見る限りでは甲難度が本当に地獄っぽい、乙難易度はそれほどでもないので第二ゲージの削り始めまで確認。

FGOイベントも今日の分を終わらせて、時間があるので前からやろうと思ってた「最近のソシャゲ」を遊んでみる。まずは「ウマ娘プリティダービー」、アニメは見てたけどとにかく情報量がめちゃくちゃ多いなコレ。そしてロード中に表示される1コマ漫画があっという間に消えるので読めない。

すごくテンポが良くて遊びやすいのだけども、なるほどコレは育成に時間がかかるわ。アニメでも散々思ってたけどライブの存在意義が全く分からない。ダスカはかわいい。

次に「ブルーアーカイブ」も触ってみる。こっちは思ったより古い感じするなあ。もうちょっと言うと一昔前のギャルゲやんか。なるほど「キャラ人気はあるけど、肝心のゲーム画面のスクショがほとんど見当たらない」理由が分かってしまった気がする。ちょっとつらいなコレ、頭の上のアレの説明くらいは見たいんだけど、どこで出てくるんだ?

軽く触ってみたけど、やっぱり出先とかでサクッとプレイする&ハイエンドスマホでなくても動作することを目的としてるので全体的にかなりあっさりしてる感。腰をどっしりと据えて遊ぶものではないな。あとiPhone 13 Pro Maxのマシンパワーを一番実感してるかもしれん。やたらサクサクだし、熱はほとんど出ないし、バッテリーもあんまし減らない。格安スマホとの差がかなり出てそうな気はする。

あと最近のソシャゲはiOSのゲームセンターアカウントと連携するのね。つまりAppleIDとゲームセンターアカウントがあれば復旧は出来るはず。FGOとかAppleIDのみで復旧出来てた気もするけど、まあこちらの方が運用的に正しいんだろう。マルチ端末でのアクセスはどうなってるんだろうか。「外ではiPhone、家ではiPadでプレイしたい」というのは結構あると思うんだけど、FGOは少なくともダメなのよね。

後でまた色々試したいとは思うけど、プレイ継続するのは無さそうな気もする。「アズールレーン」とかも出たころにちょっと触って止めてるんだよな。あのLive2Dとかは未だに気になるんだけども。

本日のネタ。なるほど詐欺の受け取り口座をこうやって確保するんだ。そりゃ認識してなくても逮捕もされますわ。

Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい – Togetter

SACDもマスター違いが出るというなかなかの地獄。レコードは普通の33回転版が欲しいのですが、45回転版は流石に再生がめんどくさいのよ。

スティーリー・ダンの7作品がAnalogue ProductionsよりSACDハイブリッド化 – sLab News

まさかのゲストライターでビックリした。このシリーズは作りたいけど置き場所がねえ。

タミヤ製1/12ビッグスケールシリーズは、ただのプラスチックモデルではない。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

メモ、「THE RETURN OF VIDEO GAME MUSIC」が全然売って無くて(当時のレコード屋はそういうコーナーが無かった)探したけど結局見つからなかったのを思い出す。「SUPER XEVIOUS」は細野御大パワーでそこそこ出回ってたけども。

FROM CHIP TO POP: かくしてゲーム音楽はポピュラーミュージックになった | WIRED.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です