2021年12月24日(金)の日常

目覚ましで起床。いつものように在宅勤務。

朝のニュースで「無印良品がペットボトルからアルミボトルに切り替え」というニュースを見る。アルミって製造過程でめっちゃ電気食うから生産過程で見たらペットボトルより環境に悪いのでは?

こういう「余計に環境を悪化させる方向に行く」のを個人的に似非SGDsと呼ぶことにしている。具体的には「動物性食材を禁忌するあまりに植物性加工食品に走る」とか。家畜が居なくなったら肥料にも難儀すると違うか農業。てか「肉の代用に大豆ミート!」というのもなんか腑に落ちない。代用品も要らない状態で初めて「肉が必要ない」のでは? オレは代用じゃない肉を食べるけども。

Twitterで「Alfa Romeo Navajo」というコンセプトカーを久々に見る。コレが出たのが1976年、カクカクしたデザインが最先端とされた時代はこの辺りから1980年代末までだろうか。トレンドとしては割と短い方なんだなと気づく。それ以前はどっちかというと有機的な曲線形状が普通だったし。改めて「デジタル化を格好いいと思ってた」70年代末から80年代って歴史の中でも結構特異点なのかも。

アルファロメオ・ナバホ – Wikipedia

午前中に配達指定してた荷物が昼になっても届かない。午後イチから会社に行くので仕方なしに外出。地下鉄駅に着いて停まってた車両に乗る。この駅から会社最寄り駅までの車両移動時間が9分、車両が動くまでの待ち時間が多分10分近く。待ち時間の方が長い辺りに「まだ都会ではない」感があって色々つらい。東京・大阪・名古屋に行くととかく電車の密度に圧倒される。

昼メシは時間が無いので会社近くの居酒屋ランチ。偶然にも日替わりランチがローストチキンで嬉しい、色彩的にもクリスマスっぽい。にしてもコレで800円は安い。

会社近くのローソンに寄ってお茶を買う、ローソンの店舗前は例年のことだがテントを出してケーキを売っていた、今年はポンタくんの着ぐるみまで導入。毎回の事だが売れるんだろうか。

久々に出社して技術書籍の貸し借り、大掃除、出社していた後輩と色々と情報交換とか。色々と考え込んだりもして。とりあえず来年4月までにある程度結果を出さないとヤバいっぽいのでどうにかしないと。

久々に会社の椅子に座って結構いい椅子であることに気づく、座面がめっちゃ滑るのでそこは不満だけども。それに比べると自宅の椅子が本当に厳しい、現在は座面に座布団、背面にクッションつけてる始末だし。アーロンチェアが入る靴下ってどこにあるんだろう。

会社の滞在時間二時間ほどでやることもないので帰宅、帰りにセブンイレブンに寄ったらケーキが単体で500円前後してびっくりした、だったら専門店で買った方が良くない? これにて年内の出社業務終了。

帰宅して荷物の配送状況を見たら「都合により持ち戻り」になってたので電話。「午前中配送予定だったが荷物が積まれていなかったので配送できなかった、これから配送します」とのこと、そういう事あるんだ。

昼メシが足りなかったのか、あまりに腹が減ったので買い置きの一本満足バーで補充。

「エンジニア・プログラマー」が高校生憧れの職業と聞いて目を疑う。「どういう仕事か理解されていないと思う」のには同感。向き不向きが激しいし。最近は怪しい教材で「頑張って勉強してプログラム出来るようになれば年収XXX万!」とか謡ってるけど、ああいうのに騙される人は「最初に頑張って勉強すればいい」って思ってそう。「仕事以外の時間もずっと勉強する」じゃないと追いつけないし、それが苦にならない人がなる職業だよね。

今どきの子供はScratchとかマインクラフトとか触ってロジカル的な思考には慣れてるかもだけど、それが業務に活かせるかどうかはやってみないと分からなさそう。今どきはC/C++とかやらないっぽいし。個人的にはノイマン型コンピュータである限りはアセンブラの知識はどこかで必要になると思ってるんだけど(同時にシンギュラリティも絶望的)、そこまで付いてこられるのがどの程度居るのか。

定時でお仕事終わり。外出したせいもあって今日はすごく疲れた。荷物も無事受け取って一安心。開梱したら結露が酷いのでしばし放置。

今日も土鍋で炊飯、無洗米の糠を取り除くのに使ってるデンプン(タピオカ粉末だそうで)を事前に取り除いておかないと土鍋の底がベッタベタになって洗うのに難儀すると聞いたので洗う。無洗米なのに洗う必要があるとか意味が無さ過ぎる、その結果確かに鍋は簡単に綺麗にはなったけども、フッ素加工な内鍋の炊飯器に比べたらこれでも手間。ガス用の炊飯鍋を買うかいまだに悩む。

晩メシ後に届いた荷物を試す。友人からお古のソーダストリーム(ソースV3の前モデル)を譲ってもらったのです、新品ボンベと500mlのヒューズボトル付。さっそく炭酸水を作って飲んでみたけど良い感じ、改めて思ったけどこの圧力って素人が工作しちゃダメなレベルなのでは。問題はボンベがどのくらい持つか、ボンベの入手性は極めて良いんだけども。

久々に出勤したおかげでApple Watchのアクティビティゴールが過去最高に伸びてる、普段どんだけ運動してないのか。Apple Watchのバッテリーは睡眠トレースまでやって一日でバッテリー残量が40%前後、充電時間が風呂に入っている40分くらいで全然余裕。連続稼働させたら35時間くらい持ちそう。

眉毛に白髪が一本でも混じると一気に老けて見えるなあ、と思いつつ切ってから就寝。

本日のネタ。NES板テトリスってFC版のBPSテトリスとも違うのね。そして物凄い事になってて笑う。RTA in Japan見てみるか。

平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin’ Notes|note

1,800時間はまだ判断には早い気もするけど、すぐには焼きつくこともなさそう。今どきのスマホも改善されてるんのかな? とiPhone Xを壮絶に焼き付かせた人(AppleCare+でパネル無償交換になった)としては気になる。

Nintendo Switch(有機ELモデル)のディスプレイはいつ焼き付くのか。海外ユーザーによる1800時間検証の結果は – AUTOMATON

凄いなコレ、文字起こしをする人には凄く有難いと思う。そして声の聞き取りが苦手なオレも欲しいと思った。GoogleレンズみたいにiOSアプリには来ないのかなあ。

【プレイバック2021】Google Pixel 6 Proの文字起こし機能だけで記事を書いてみた-AV Watch

やっぱりLiDARじゃない複数写真からの生成じゃないと小物は厳しいっぽい。小物のフォトグラメトリに特化した奴とかそのうち出そうだけども。

iPhoneでお手軽フォトグラメトリ(3Dスキャン)を体験しよう!|iwama|note

海外製JRPG、と聞いて何かと思ったが納得。「ANUME」みたいなもんすね。

海を渡った日本のゲームの子孫たち第3回 JRPG – メディア芸術カレントコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です