2021年10月21日(木)の日常

目覚ましで起床。朝のゴミ出しに行ったら外がめっちゃ寒い、寒いというか風が冷たい。

そしてリモートPCで朝の挨拶をしようと思ったら昨日出した稟議書が通ったのでその後の手続きを色々と。朝から一仕事終えた感が、もう寝たい。

RX-8を燃やしてしまった人の顛末を見る、明らかに異常が出ているのにアクセルを踏みまくって「進まないw」とか言ってたので「燃えた」じゃなくて「自ら燃やした」というべきか。よく「BEVは燃える」っていうけどガソリン車もよく燃える。消火のしやすさで言えばガソリン車の方が圧倒的に楽なんだけど。BEVというかリチウムイオンバッテリーは完全消化の見極めが非常に難しいんだよね。「完全消火まで一週間かかった」とかあるし。

仕事で昨日メモ帳アプリに書いて保存していたテキストを再度開いたら文字化けしていた。どうやらメモ帳アプリが使用している文字コードによりUTF-8で保存したのだが、それを再度開くときには文字コード自動判定が出来ないっぽい、それってどうなのか。手動でUTF-8を指定すりゃ文字化けは無くなったけども。

おひるは例によってBASE FOOD、今週いっぱいくらいはコレ。さらにコストコで買ってきたディナーロールを組み合わせる。ちと食べすぎ?

午後に「BLUE GIANT」アニメ映画化が決定というニュースが飛び込んできた、JASS結成・解散までやるんかなコレ。あんまし期待しないで待っておく。

自宅仕事で使ってる椅子の座面クッションが底付きしている感。こないだコストコで見かけたジェネリックアーロンチェア買おうかなあ。ずっと悩んでる腰痛+股関節痛が軽減されるかも知れないし。

ちなみに毎日軽い運動+ストレッチをやってたおかげか左手のしびれと気道の違和感はほぼ解消された。正確に言うと気道の違和感だけはまだ少しあるんだけど、正直自分でも「あるのか分からないレベル」なので検査で見つかるとも思えず。悪化したらすぐ病院に行こうとは思ってるけども。

会議と書類仕事がひと段落したら15時過ぎだったので、一旦部屋の窓を開けて換気してからリビングに移動して「アーモンド効果」を飲む、うまい。なお「オリジナル」1Lパックはやっぱり品薄っぽい。また探さないと。休憩が終わった後に換気してた部屋に戻るとめっちゃ寒い、窓を閉めて仕事してても妙に寒いと思ったら暖房を点けるのを忘れていた。最高気温9度は流石に厳しい。

定時で仕事上がり。先週の金曜日はなぜか木曜日感があったが、今日の木曜日は何故か金曜日感がある。まだ一日あるのか、だるい。

晩メシに昨日作ったシチューを頂く。コストコで買って山分けした陶器のレンジ対応保存容器が良い感じ。蓋に弁が付いてるのでそのままレンチン出来て、かつ結構見た目が良いのでそのまま食卓に出せる。ただなんか死ぬほど重いのが難点、見た目からすると倍くらい重い。海外の食器ってこうなのか?

先日「購入するのに丸一日以上悩んだ2,000円の調理器具」こと水蒸気で作るゆで卵メーカーを多用してる。水を少量(40mlくらい、目分量でOK)入れて卵をセットしてコンセントを刺してダイアルでタイマーをセットすれば10分ほどでゆで卵が完成する。水蒸気しか出さないので後片付けも楽ちん。「毎日ゆで卵を食べたい」って向きには凄く向いてる。野菜はまだ蒸してないので分からん、使わん気がする。冷凍肉まんを蒸すのには便利そうだが。

ローカルテレビ局でオレも持っている全天球カメラのINSTA ONE Xを使ってるけど画質が結構良くて驚く。このカメラは動画ファイルが独自形式で、H.264/265にエクスポートすると画質がめちゃ悪化するのに。そいや独自動画ファイルのAdobe Premire向けプラグインがあるのを思い出した。つまりPremiereがあれば綺麗な動画が作れると。いや流石にそれでAdobe CCフルプラン(月5K)はつらいわ。仕事で使ってるとかなら良いんだろうけども。

「255と256、キリが良い数字はどっち?」という話を見て考える。10進数で考えたら9はキリが悪くて10は良いんだから256の方がキリが良い? ただ255の2進数で11111111hというのはまた別の美しさがあるよなあ。とかどうでも良い事を。

コミックDAYSで「週刊モーニング」を読む。「ハコヅメ」がここ最近ずっと胃に痛い展開しか無い、これマジでアニメ化するんでしょうか。誰得なんだろう。

「メダリスト」4巻が配信されたので読む。アフタヌーン連載時でも泣きそうになりつつ読んでたけど、コミックスでまとめて読んでもやっぱり泣きそうになる。Amazonのレビューも良い感じに偏ってる。

昨日ネタにした「アンドアジェネシスが浮遊するファミコン版ゼビウス」、やはりかなり前に見たデモの作者が関わっていたことが判明。ただアレは「浮遊させるだけのデモで画像リソースにファミコン版ゼビウスから流用した」という代物だったが、今回出来てきたのは「ガチでファミコン版ゼビウスで浮遊させた」ので難易度が数段階違う、やっぱり凄いわ。

本日のネタ。VS Codeがついにブラウザ動作するように。ただFireFoxだとローカルファイルアクセスは出来なかった。将来的にはVS CodeをPCにインストールするよりはブラウザ経由で使った方が小回り効いていいかもなあ。そしてサーバが落ちて泣く。

「Visual Studio Code」がインストール不要に。Webブラウザで動作 – PC Watch

ApplePayにnanacoとWAONが搭乗、ApplePayに登録した他カードでチャージ可能なのは有難い。ただnanacoもWAONもわざわざ使うメリットがどこまであるのか。手持ちのカードは残ってるから移行だけしておくか?

ついに始動、Apple Payの「nanaco」使い方・注意点まとめ。大型還元は11月 – Engadget 日本版

「WAON」のApple Pay対応もスタート 「スマホ対応できない決済手段は生き残れない」(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

Apple Payの「WAON」「nanaco」はどう使う? 注意点は?(1/3 ページ) – ITmedia Mobile

SONICWAREの新作は「リズム+ベース音源」、この構成で安い機材って割と無いのでいい狙いだとは思う。ただ最近はハードシンセでも「中身は汎用ハードで実質ソフトシンセ」みたいなのが多くてなあ。それだったら制限が緩いPCのソフトシンセで良くない? とか思ってしまう。SONICWAREではXFMが面白いとは面白そうとは思うんだけど。

LIVEN BASS&BEATS – SONICWARE 日本公式

アクトレイザー新作のインタビュー。主に音楽方面の話が多くて面白い。使っているDX7クローンのプラグインとかお高いんでしょう? と思ったら案外安かった。いやV Collection 8があるので手は出さんが。

【アクトレイザー・ルネサンス】古代祐三氏、quad氏インタビュー(前編) – Computer Music Japan Media

【アクトレイザー・ルネサンス】古代祐三氏、quad氏インタビュー(後編) – Computer Music Japan Media

Behringerから「CRAVE」と同サイズの「EDGE」なるアナログリズムシンセが出た。これって「MOOG DFAM」クローンなのだろうか、「CRAVE」も「MOOG MOTHER-32」なんだよね、現行製品クローンはさすがに抵抗はある。ただMOOG製品は現状日本じゃ手に入りづらいし、「EDGE」も「CRAVE」同様に2万円前後だったら買っちゃうかもなあ、出音は凄い好みだし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です