[自動車]他に購入を検討してた車種と選ばなかった理由

  • マツダ3・CX-30・MX-30

実は今でも「こっちにしとけば良かったか?」とはちょっと思ってる。あの椅子とステアリングの正確さ、ブレーキフィールは国産でもトップクラスだと思う、乗り心地だけはちょっとアレ。基礎力はとても高いけど、味わい的な部分が希薄なのが欠点。

マツダ3はファストバックもセダンも実質「クーペ」だと思う。社内で「4ドアのロードスター」と呼ばれてるらしく、実際コーナリングの楽しさはロードスターに引けを取らない。恰好は良いんだけども「全高が低いが故の視点の低さ、乗車性の悪さ、視界の悪さ」という難点がある。だったらロードスターを乗り続けるのとあんまし変わらない気がして、そこがネックになった。

CX-30はマツダ3よりは乗降性が大幅にアップしてるけど、その分外観も大分普通になってしまった。SUVっぽい外観だけど実際は普通乗用車と同じようなパッケージだし。

MX-30は実質2ドアな観音開きドアと謎の空調操作パネルがダメだった。せめて普通の4ドアだったら。

マツダ3とCX-30に共通してるのは「価格・性能で納得の行くパワーユニットがほとんど無い」こと。CX-5にした最大の理由って「SKYACTIV-D2.2エンジンがとても良かった」からなんである。「SKYACTIV-D1.8」がもうちょいマシだったら、あるいは「SKYACTIV-X」がもうちょっと納得の行く性能だったら。「SKYACTIV-X」は値段もそうだけど特に重さがネック、「SKYACTIV-D1.8」より重いのはちょっとひどい、実際に乗ってもフロントの重さはかなり気になる。

マツダ3の15S(1.5Lガソリン)はとても軽快で良かったんだけど各種安全装備が付かないのが痛い。100周年記念車には付いてるけど装備を全載せしてる分かなり高い。CX-5の「Smart Edition」相当な「安全装備だけフル装備な15S」があったらそっちを買ってた可能性はあった。

  • ヤリス・ヤリスクロス・GRヤリス

内装がショボいのは我慢するとして、ヤリスには欧州仕様にあるオートブレーキホールド付き電動パーキングブレーキが付いてないのが本当残念だった、最上級グレードだけでも良いから付けるべき。ハイブリッドもいいけどガソリン4WDで割り切るのも良さそう。そこらへんでやたら営業車が走ってるのが一番の難点かも、アルトはコレがちょっと嫌だった。CX-5もそこらへんで一杯走ってるのが今後どうなるのか。

ヤリスクロスはよく出来てるけど「BセグSUVとして」という但し書きが付く。愛着を持てそうな気がしなかった。こっちにはオートブレーキホールド付き電動パーキングブレーキもアダプティブLEDヘッドライトも付いてるんだけど。

GRヤリスはそもそも予算オーバーなんだけど、それ以前に「もうMTはいいや」というのと、あの手のハイパフォーマンスカーは思いっきり踏まないと勿体ない&走らせる場所が無い&公道だと死んでしまうというのが。インプWRX STIを二台乗って「もうハイパフォーマンス4WDはいいや」となった部分もある。維持費も高いし。「CVTのRSはどうよ」って言われたら「3ドアのFFはちょっと」という感じ、あれで5ドアの4WDだったら悩んでたかも。

  • レヴォーグ

何より外観が宜しくない。端的に言ってガキっぽい。スバルでもマイナーチェンジ前のXVとかはとても良いと思うんだが。ボンネットエアスクープは止めようよ。先代フォレスターのターボとかボンネットエアスクープ無かったやん。

あと試乗してみて皆が絶賛するほどの感銘を受けなかったというのが本音。スタッドレスタイヤを履いてたのが要因と思われるが、タイヤ依存があまりに高いのも正直どうかと思う。電子ウィンカーの操作感は慣れないし、加速するとCVTのラバーバンドフィールが気になるし、何よりセンターコンソールにでっかい画面というのが個人的に厳しい。5年くらいしたら古く見えちゃいそう。

あの値段でヘッドアップディスプレイとアラウンドビューモニターが付かないのは本当に厳しい。カメラに関してはフロント・リア・サイドに全部付いてるし(それぞれ1個しか表示できない)、アイサイトXの状態を示すカラーLEDのみの簡易ヘッドアップディスプレイは付いてるので、BMCでその辺りは不満は解消される可能性はありそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です