2020年07月06日(月)の日常

今日は在宅勤務なので普段より一時間遅く起床。朝メシを食ってゴミ出ししてからお仕事開始。

ちなみに今週から在宅勤務が週2回に増えております。札幌の事務所は小さい&ほぼデスクワークなので「リモートワークの実験しろ」という話らしい。悪い気分ではない。

…仕事しようにも、どうにも集中力が続かない。ふと昨日の夜にミニトマトのパックを買ってきたのを思い出して、キッチンに行ってヘタを全部取って流水で洗って野菜室に戻すなどしていた。こういう「ちょっとした気分転換ついでの家事」が出来るのも在宅勤務のいいところである。

ちなみにミニトマト、ヘタの部分から雑菌が繁殖するらしいので「ヘタを取って水洗いして低温で保管」がベストとのこと。以前スーパーで買ってきて3日しか経ってないミニトマトのヘタがカビでモッサモサになってパックごと捨てた記憶が蘇る。今度から買ってきたら即ヘタ取って洗おう。

コンピュータ用語によるポリコレ。流石に「slave」はマズイとは思うが(だから最近聞かない)「master」は別に問題ない気がする。「主人と従者」の関係すら認めないのはアレだよな。とか思ったら「dummy」が類語でネガティブな意味合いがあるのでダメとか聞いて頭を抱える。いやそれを禁止したら世の中のソースのかなりの部分がダメになる気が。

ポリコレ用語がソースに使われてないかのチェッカもあるそうで、世知辛い世の中だよなあ。

在宅勤務中はガンガン水を飲むようにしてるのだが、そうしたら手足が冷えてきてなんか寒い。体調おかしいんだろうか。

昼休みに入ったので昼メシ、今日は諸都合により自宅ごはんという事で冷凍食品のスパゲティを食べる。あんまし動いてないのでこの程度で十分。余った時間はお約束の「布団でスヤァ」で。

午後になってようやく仕事のエンジンがかかってくるも、なんかリモート回線がしょっちゅう止まって困る。大抵はリモートデスクトップを一回切断・再接続すると直るのでそっちの問題か? なんか自宅の回線自体が重い気もするんだけども。

そしてやっぱり手持ちのSurface Pro4が遅くて遅くて。体感ではSurface Pro4とリモート接続している会社PCのレスポンスが大して変わらんのは正直どうかと思う。FireFoxでちょっと重いページを開くとCPUパワーを思いっきり持っていかれるし、よくコレで普段使いにしてたなオレ。

九州地方の豪雨で「放課後ていぼう日誌」の作者が被災して当面休載とか。本人は無事らしいけど大変である。というかせっかくのアニメ化が(出来はすごく良いけど)制作遅れで実質1クール延長、その再開に合わせて本人が被災とかどんだけ…。

途中トイレで水曜日の健康診断前の検便採取、昨日の一回目と合わせて二回とも無事採取出来た。在宅だと気楽に出来て良いなあ、思わぬメリット。普段は会社のトイレに行く度に検便袋持っていってたし。

仕事はちょっと新機能をつけようと思って色々と調査。JavaScriptにおけるCanvasとImageとImageDataの相互仕様を見てスペースキャットみたいな顔になってる。なんだこのバカ仕様。

それ以前にJavaScriptって初心者向け言語って意味合いが強いのか、ちょっとややこしい事をやらせようとして検索しても思ったような結果が出なくてちょっとイライラする。最終的にはStackOverFlowを翻訳して読むことが多かったり。

TLで「プログラムを学ぶ上で多重ループに入ると分からなくなってくる人が増えて、再帰に入ると一気に分かる人が減る」というTweetをみる。確かに再帰とか非同期とかで壁は感じるなあ。自分も再帰は一発で理解出来たわけではないし。「リエントラント性」って単語はまだ有効なのだろうか。static文とか残ってる悪い子はいねえか。

定時がきたのでお仕事完了。サクッと片付けて日課をこなす。

風呂から上がって晩メシにする前にシャツにアイロンをかけてたら汗びっしょり。もうそういう季節か、逆にしないとダメかコレ。

テレビを見ると九州の豪雨でずっとNHKがL字である。地震台風に数十年に一度の大雨って、ここ最近の九州大変すぎる。北海道よりよっぽど試されてる感が。

Kindleで「首都高SPL」の最新刊が配信されたので読む。なんか今回は色々と刺さる内容だなあ。オレもNDロードスターをもう一歩「自分のもの」にしたい感がある。んでも車検取ってからかなあ(汗

首都高SPL(5) (ヤングマガジンコミックス) | 楠みちはる | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

あとは艦これのイベントもちょっと手をつけたり。ひとまずE-1は甲でサクッとクリア。

和食レストランチェーン「とんでん」で「土曜日に蕎麦食べ放題」をやってる事を知って、自宅最寄り(徒歩圏内)のとんでんに行こうと思ったら「関東圏のみ」と言われてガックリくる。公式ページに「北海道生まれのとんでん」とか書いてあるのに!

いや最寄りの「とんでん」に行ったことがないオレが言うのもなんだが。ちょっと高いんだよねあそこ。

本日のネタ。色々と厳しい、ただ目を背けるわけにも行かない。この手の話は関西の人に聞くとすごい出てくるんだよな。

部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki|note

色々と分かりやすい話で参考になる。ただ時速6km/hでも急制動出来るかと言われたらちょっと怪しい気が。制動は出来ても多分バランス崩すんじゃないのかなあ。運転手の体調異常を検出する奴は早いところ実用化して欲しい。

自動運転の夢と現実 (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン

網膜投影システムが気になる。オレも左目の視力が弱い(弱視)なので一回試してみたい。レンズとプロジェクターセットで40kくらいなので試しで買うにはちとお高い値段だが。

網膜投影光学ユニットQDレーザ RETISSA OptHead 60をためしてみました | Developers.IO

今どきのウェザリング塗料は本当に凄い。しかし「材料は100均!」っつーても塗料がすごい高い気がする。まあ繰り返し使えるからそこは良いのか。

材料は100均!初めての人でも完成する「地面の作り方」、お教えします(前編) | nippper

土を盛って完成だ!初めての人でも完成する「地面の作り方」、お教えします(後編) | nippper

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です