2020年04月16日(木)の日常

目覚ましで起床。昨晩の頭痛は治った模様。ホッとしたような残念なような。まあ今時期だと病気になると色々面倒だし。

出社して淡々と仕事してたら、来週の勤務について色々と変更がある模様。本社も迷走している、その割に絶対テレワークやらせようとしない辺りがなんとも。

TLで「いい絵ですね!保存していいですか?」って聞く人は珍しくは無いんだけど、今日はまさかの描き手側から「保存は一声かけてくれればOKです」というのを見てビックリする。ローカルコピーに許可が必要って一体どういう文化なんだ…。

というか「保存したから個人的に配布しますがよろしいですか?」に拡大解釈されてる気もするぞコレ。本当に意味が分からん。

「日本での光速船発売前、原宿キディランドにて輸入品のVectrexを販売していた」という話を聞いてちょっとビックリする。そういう事までやってる店だったのか。ずっと後にマルチカートまで売ってたようで本当凄い(汗

昼メシは外食、という事で昼休みを30分前倒しして外出。外に出たら雪が降ってやがる。積もるほどではないけど、どうりで寒いはずだ。いつになったら暖かくなるのか。

昼メシはちょっと悩んだ末に「ホッケフライ定食」、こればっかし食ってるけど、実際美味いから仕方がない。生姜焼きとか唐揚げとかは別の所でも食べられるけど、こんな美味いホッケフライはここでしか食べられないし。

午後も淡々とお仕事。何やら新型iPhoneSEが「素晴らしい」だの「こんなにデカくなってはSEと呼べない」だの色々と意見が。まあSEっつーても実質「iPhone8のガワに中身11」だしなあ。正確に言うと作ったその時点で余ってたローエンドの中身を入れ替えるのがSEというべきか?

同時にiPhone8/8plusが販売停止になったそうで、それなり「SE plus」も出すべきだったのでは無いかと。plusの画面サイズでないと困る人は結構居るんです。老眼のせいなんだが。

「前のサイズに戻せ」って意見に関してはiPhone5が出た時に「縦長すぎる!上に指が届かない!」ってみんな文句を言ってたのを忘れない。前にも書いた気がするがまた書く。そういった意味では本当は4Sのサイズで出せと言うべきなんだけど、案外言わないんだよね、謎。

TouchIDに関しては…オレFaceID大好きっ子だしなあ。手持ちのiPadは両方ともTouchIDモデルだけど、iPad2の頃からアンロック以外でホームボタンに触ってないので、「わざわざホームボタンに触る」のが面倒に思うことがある始末。

手洗いのしすぎでTouchIDがまともに機能しなくなってたら笑…えんな。ちなみにクリーニング工場とかで働くと指紋が消えるのでTouchIDが使えません。時間が経てば戻るんだけど、そういう仕事をしている人は仕事をしてる限り指紋認証が使えなかったりする。

ただFaceIDも「マスクしてると認証が通らない(鼻の穴まで出せばOK)」という問題はデカい。新型コロナのおかげでこの欠点が世界中に周知されたから多分次機種はなんかの対策を入れてくると思うけど。

というわけで個人的には「虹彩認証対応のFaceIDを出せ!」と言いたい。「サングラスは大丈夫か?」と言われて調べたら虹彩認証はIRカメラでやるのでミラー式サングラスじゃなきゃ大丈夫らしい。

「昔のレースは一人のドライバーが長時間走行してて凄い」という話に対して黒澤元治氏が「クルマの限界が低くてドライバーの負担が少なかったから」という回答をしていたという事で色々納得する。

今のWRCとか本当に針に糸を通すようなドライビングスタイルなんで、アレで精神力がよく持つなあと。もはや滑ったら負けの世界だし。おかげでメインドライバーがハンドル握るのはSSだけでリエゾンとかはコドラが運転するのが普通になってきてるけど、まあそのくらいシビアなんだろう。

色々あって来週は週7時間労働+4勤になってしまった。つまり週28時間労働。今月末までに予定してた進捗出せるかなコレ。

定時で退社。今日はどこかでテイクアウト飯にすっか。マクドが期間限定バーガー+シェイクを出してるからそれにするか。と思ったら通り道の「串カツ田中」の軒先で弁当を出していた。大変ですねえ。

一回通り過ぎてしまったのだが、せっかくなので引き返して「串カツ田中」の弁当を購入することに。弁当に800円はちと高いが、まあ応援代と思えば。支払いが現金のみ(店舗がそうなってる)なのがちょっと不満。店舗によってはPayPay使えるんだけど。

帰宅して味噌汁とサラダを用意して、串カツをちょっとオーブントースターで温めて晩メシ。串カツ自体は注文を受けてから揚げているようで結構旨い。ソースの量が少ないけど、家なら二度漬けし放題なのでw

さて明日から突然の4連休でございます。ほぼ無条件に有給を2日間消化させられたのでちょっと納得はいかんが、まあ休まないとダメだしなあ。連休と言っても引きこもりしないとダメだし、久々にカレーでも作るか?

日課をこなして、コミックDAYSで「週刊モーニング」を読む。「島耕作」の劇中に新型コロナが出てきてちょっとうんざりする。まあこのマンガは世相を反映してナンボだから仕方がないか。

なんか最近は都知事が「素晴らしい!首相と交代して欲しい!」とか言われてて心底びっくりする。いやここ最近はまともだけど、あのオバサンが豊洲市場とかオリンピックの会場絡みで何をやらかしたとかもう忘れたんだろうか。損失額多分ものすげえぞ。

「スズキ車は未だに片側のブレーキランプが切れる」とかで、本当あのメーカーの電装系の弱さはなんだろう。よっぽどハーネスを軽量化してるのか、あるいは問題のある回路設計を使いまわしてるか。多分両方な気がする。

あと自分でタイヤ交換とかで足回りをチェックすると「いかに軽く安く作るか」が良く分かる。おかげでアルトワークスは長く乗る気を無くした。あれ10年乗ったら相当ボロになりそうな気がして。

その後はシタデルカラーの塗装…というか修行じみて来たな。今回は先日失敗した顔の塗り。視力と筆の限界を探っていく。ルーペで見るよりスマホで撮った方が細部が見えるんだよね、このサイズに瞳を入れる人が居るんだよな…。

ここは赤のベース塗装+肌色のレイヤー+土色のシェイドを塗って、その上にまた肌色のレイヤーを塗ってるんだけど、シェイドの後で塗る肌色のレイヤーは相当薄めないと意味が無いという。まあ薄めても簡単ではないけど。

赤塗装の部分も昨日レイヤー塗装で失敗した部分をベースを薄く重ね塗りして修正。後でまたレイヤーを薄く塗る予定。濃度調整自体はベースよりレイヤーのがやりやすいののかな。そこがベースとレイヤーの違いなんだろうか。

本日のネタ。たけしだから許されるコメントで、たけしだから重い。そいやオレも入社して二年しないうちに上司が亡くなったのが割と死生観に影響与えたかもしれん。気づいたらあの上司が死んだ年齢をとっくに追い越している…。

「幸せじゃん。売れたまま、いなくなっていくんだから」…ビートたけしの志村けんさん追悼コメントにあふれ出た本音 : スポーツ報知

オンライン授業はまあ色々と大変そうねえ…。「映画館で閉じ込めて強制的に見せられることで成立する映画がある」のと同様、教室で強制的に授業を受けないとダメな子供は結構多いと思う。

オンライン教育「周回遅れ」の日本 “コロナ休校”で広がる、埋められない空白 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン

接着剤のお話。本当流し込み接着剤は使ってみるとショックを受ける。プラモ自体も流し込み前提になりつつあるし。

プラモの世界を旅する最強のパスポート、接着剤の話。 : 超音速備忘録

YAMAHAのリズムマシンの基板実装がすげえ。こういうのが許される時代があったんだなあ。

YAMAHA RX21Lリズムマシンの分解写真 : まごころせいじつ堂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です