2019年06月21日(金)の日常

目覚ましで起床。やっと金曜日ですか…。

出社後は相変わらず淡々とお仕事。マイペースで行きます。

「ブラウン管から液晶に変わってもメリットがなかった、代わりに失う物が多すぎた」という趣旨のTweetを見たけど、実際には高解像度が安価で可能になったし、表示歪みが事実上無くなったし(コレが一番デカいかも)、薄くて小さくなって安くなって、ゲーム以外に関してはメリットだらけだと思うんだよなあ。

なんと言っても圧倒的に軽くなったのがデカい。特にLEDバックライト化してからは劇的に軽くなって、うちの50インチなんか取っ手を付けたら片手で持ち歩けるレベルの重さである。ブラウン管なんて29インチで50kg近くあるんだぜ。

と、まあ人間「古いことで悪いことは割と忘れちゃう」のである。無論「ブラウン管の方が良かった」部分もあるけど、こればっかりはどうしようもない。ニキシー管や真空管はまだ新品が作れるけど(NuTubeみたいな乾電池駆動出来るのもあるし)、ブラウン管だけは鉛問題を解決しない限りは本当にどうしようもない。

だから真空管やニキシー管に比べてもニッチな趣味だと思う。今ある在庫でやりくりするしかないしね。

「働くしかないという気持ちだとつらい」というTweetが回ってきて考えさせられる。幸いオレはたまに「こんなに楽しくて、かつ金も貰えてラッキー」くらいの仕事があるけど、そういうのが全くない人の方が圧倒的に多いんだろうなあ。そんな仕事をするために通勤ラッシュに耐えて…よく精神壊さないもんだと。いや壊してる人も多数居るだろうけど。

また会社の潔癖症の女性の行動がアレで嫌になってくる。咳が出てもマスクしない(マスク出来ない)んですよ、そして手で口を抑えることもしない。正直言って咳が出るなら帰って欲しいレベル…。

昼メシはいつものカフェに行ったら、なんか満席とか言われてしまう。一昨日とかガラガラだったのに、どこかで紹介でもされた?

仕方がないので久々にローソンで弁当を買う。相変わらずローソンの弁当は茶色率・炭水化物率が高い。ただ今回買った小さめのカルビ弁当は割と当たりで良かった。ブランパンとかでダイエットメニュー出してるのに弁当はそういうのがほぼ無いのはどうなのか。スイーツ類もコンビニで一番品揃え良いしなあ。

午後は問い合わせてたメールの回答が来たので、ようやく昨日届いたデモ機のセットアップ。開発環境はeclipseという事で「前に触ったの10年以上前だよなあ」とか思ったら公式サイトからダウンロードが出来ない。FireFoxだと気づかないけど、他ブラウザだとウィルスバスターが止めている事が判明。

調べたら一時期のeclipseには標準添付プラグインにマルウェアが入ってた時期があったらしい(現在は無いはず)、なのでその影響でずっとブロックされてるっぽい。もうこんなバカアンチウィルスソフトを使うの止めようよ…。

ちなみに個人でのウィルスバスターの無効化は禁止されております、というか止めるのにパスワード必要なんだけど教えて貰えない。個人的にはWindows Defenderのが安全だと思ってる。なにせ社内メールでウィルス感染の被害が年に数回出てる実績すらある、ウィルス防げてねえじゃん。

しかしデモ機のドライバ類を今どき光学メディアに焼いて送ってくるのもなかなか凄い。今使っている会社PCは光学ドライブなんて搭載されてねえYO! そんな訳で社内にあるUSB外付け光学ドライブを探し回る羽目に、ドライブは見つかって無事読み込めたけど、中身がCD-RなのにUDFフォーマットでしかもファイナライズされてなくて悶絶。これOSデフォの焼き機能だな多分。

とりあえずeclipseは仕方がないんで自宅でダウンロードしてくるか、書庫だけじゃなくて解凍済みのも持っていかないとヤバい予感もする。

そんな事をやってる間に「PCでBlueStacksを動かしていたらGoogleアカウントがBANされた」という話が。どうやらGAppsをインストールしたのが原因っぽい。まだ確定はしてないけど、これひょっとしたら野良Android機全滅なのでは。まあ今まで見過ごされてたのが逆にすごい気もするけど。

定時が来たのでサクッと退社。たまに徒歩で家まで帰ろうかと思ったのだが、雨が降ってるので中止。「一度は徒歩で帰ってみる」とか思いつつ三年、なかなか実現しない。

帰宅して「なつぞら」を見る。あの理屈っぽい偏屈青年のモデルが高畑勲と聞いて納得、超納得。

放送後に当時の帯広から上野までの移動手段を説明していた。それによると帯広を9:30に出発して23:30に函館到着、そこから走って青函連絡船に乗って(走らないといい席が取れない、当時の青函連絡船は超満員状態)で4:30に青森着、上野到着が19:30。きっついのう…。

しかもSLなもんだから、東京についた頃にはもうススだらけの真っ黒だったとか。技術の進歩に感謝するしかない。あとついでに「洞爺丸」の事故についても調べたけどドラマより前の時代なのね。壮絶すぎてなんとも。

「なにわ書房」破綻と言われても、そもそも既に無くなった本店とリーブル以外に存在してたのかという認識なので今更どうにも。本店もビルを建て替えてからあんまし行かなくなった印象がある。やっぱり旧ビルの3Fコミックスコーナーが一番思い出深い。あそこ絶対空気が薄かったよね。

晩飯と風呂を済ませる。ちょっと小腹が空いたのと疲れてたので久々にチョコを食べたらすごく美味しい、文明の味がする…。

「仙狐さん」見てたら名鉄が。原作もそうだっけか。しかし主人公の田舎って岐阜高山なのな。調べたら超田舎、岐阜は各務ヶ原の辺りしか行ってなくて、あそこでも十分田舎っぽいと思ってたのだが、アレでも岐阜では都会の方なのね…。

今更うちのAmazon FireTV 4KにMiracastサーバ機能がついてる事に気づく(HOMEボタン長押し) そしてSurface Pro4はMiracastクライアント標準装備。

ということでテレビにワイヤレスでWindows10のデスクトップがミラーリング出来るのであった。遅延がひどいけど使えないこともない。AppleのAirPlayは画質より速度優先だけど、MiraCastは画質優先な感じがする。

ただSurface Pro4のモニタアスペクト比が16:9じゃないので、これを合わせておかないとテレビ側で全画面出力にならない。この辺りはちょっとめんどくさい。

とかやってたらもう22時なんだけどなんで? 時間の進み方おかしくない?

Webコミックで読んだあとに良かったらボタンを押す奴がある、作者に投げ銭が出来るところもある。あれが個人的にすごく好きで、ああいうシステムはKindleにこそ付けて欲しい。

承認要求は分かるけど、それと同じくらい「好きなものに(こっそり)好きと表明出来る」システムも必要なんじゃないのかなあ。消費しか出来ないオタクでも「いいね」くらいは出来るんだよ。

本日のネタ。スマホ送金サービスの実態のお話。色々事情があるのはわかるけど、やっぱり現状カオスすぎてなあ。今はiDメインだけど認証が遅いので、もうポイントを捨ててSuica一本に絞ろうかと思案中。Suica、認証速度で言えば劇的に速いし。

お金には色がある? “送金”だけど送“金”じゃないスマホ送金サービスの実際【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch

ソニー製のLX、ちょっと見たかった気もする。ただまあやっぱり当時のソニーが出す製品じゃない気もする。

「ソニー製の“LX”はかっこよかったんです」 日本でLXを作ろうとした元ソニー社員が登場 – 価格.comマガジン

「Oculus Quest」レビュー記事。興味はあるけど現状アプリが弱いのがなんとも。

VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note

「GPD MicroPC」なんてのが出てるのね。レビューにある通り「リモート操作端末」としては需要あると思う。これもレビューにあるけど、液晶が180度開かないのは本当に残念。

「GPD MicroPC」速攻レビュー、500mlペットボトルより軽いボディに端子モリモリ – Engadget 日本版

宝島社の電子化解禁。他にもあちこちがようやく電子化を始めてきた感がある。紙の本はいいけど、やっぱり個人のエゴで電子書籍反対する人の気持ちがよく分からん…。

「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた – ねとらぼ

高井商会インタビュー最終回、「複数枚基板は入れ替えで故障場所が特定しやすい」いや個人だとそれはちょっと厳しい(汗) あとナムコカスタムは海外でクローンチップが出てきてるからどうにかなりそう?

高井商会探訪記~代表・高井一美氏に聞く ビデオゲームの歴史と保存~ 後編 – IGCC

いまさらこんな事を知る。ラズパイのクロス開発とかで使えるかも。

【Tips】Windows 10の特定のフォルダで大文字小文字を区別する方法 | ソフトアンテナブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です