目覚ましで起床。体調は悪くはないけど、まだ木曜か…。
外に出たら妙に暑い、それこそ半袖Tシャツ一枚でも行けそうなくらい。月曜は寒いので長袖を重ね着してたくらいなんだけどこの差は何だ。温度変化が激しすぎてきっつい。
コンビニで昼メシを調達してから出社。木曜なんで朝からミーティング。途中で寝そうになって慌てる。弛んでおります。
午前中は淡々とお仕事。来週からやるネタの機械が届いたけど、ちょいとメールで確認しておかないと迂闊に手を出せないのでちょっと保留にしておく。最初の予定では来週からの作業だったから別に良いのです。
午後は突然の豪雨でちょっとビックリする。こういうのも久々な。ここ最近ビルで工事やってて煩いので、むしろ豪雨の方が落ち着く気すら。工事音より豪雨の音の方がマシです。
TLではオリンピックのチケットの当選落選の話が。「全く当たった人を見ない」と言ってる人も居るけど、うちのTLだとそこそこ当たった人も居た。中には「陸上男子100m決勝」日のチケットを当てた人も。流石に良いお値段だけど、「4年に一度の世界最高峰の舞台」が生で見られるんだから、それだけの価値はありそう。競技自体が短いから他の陸上競技の決勝も結構かぶってるし。
オレも関東近郷に住んでたらマイナー競技でもいいから何かチケットを申し込んだだろうけど、地方民だとホテルとかバカ高くなりそうで行きづらいイベントなんだよなあ。今は亡き「オリンピックおじいちゃん」が毎回予算1000万かけてたらしいけど、まあそのくらいはかかるか。
…今思うと一回目の転職の際に「首都圏に出る」という選択肢を全く考えなかったのはなんでだろう。あの時が一番「実家を出る」いいタイミングだったような気がする。まあ「通勤ラッシュが大嫌い」ってのはあるだろうけど。
夏は空気密度が薄くなるので(熱膨張するから)車のエンジンもパワーが出なくなるのだが、飛行機も離陸がキツくなるということをパイロットのTweetで知る。エンジンパワーが落ちるし、空気密度が下がるってことは揚力も落ちるんだろうなあ。面白い。
「マツダ3」、発売されたのに各種メディアに試乗レビューが載らないなあと思ったら広報車貸し出しは「8月以降」らしい。SKYACTIVE-X搭載グレードの量産試作が出るのがその辺りなんだろうか。なんかもったいない気がする。展示車すらロクにないGRスープラはレビューガンガン出てきているのに。
個人的に一押しの「15S」がどのような評価になるのかが個人的に気になる。マイナーチェンジで「装備がXD並になった15S」とか出しませんかね、いや本当に。
友人に貸しっぱなしだったサンヨー「Xacti」がぶっ壊れたままと聞いて「DJI osmo pocket」欲しい欲がちょっと高まる。ちょっと前のアップデートでハイパーラプス(移動可能なタイムラプス)が入って、それを使った車載動画が本当に良かったので。
DJI Osmo Pocket – スタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ – DJI
んでも買っても車載動画以外はあんまし使わなさそうな気も。あと画角がちょっと狭いのも気になる、一応社外でテレコンは出てるんだけども。ちなみに本体が軽いので車載は割と楽っぽい。Xactiはくっそ重いので苦労した記憶。
ちなみにアクションカメラの類は色々出てて新品で4桁というのもあるけど安すぎて不安。何より「移動可能なタイムラプス」ってこの「osmo Pocket」以外だとGo Proの最上位機種「HERO7 Black」にしか付いてないそうな。
全天球カメラも欲しいけど、値段とか色々ですね。「THETA」シリーズはストレージが内蔵しかなくて動画が最長25分しか撮れないとか今頃気づいた。「Insta360 ONE」だとmicroSDをストレージにして長時間撮れるみたいではある。今は後継の「ONE X」が出てさらに良くなったっぽい。しかしこの名前は本当に良いのか。
というのも、以前知床にドライブに行った時のドラレコの動画。あとで見たら視線がまっすぐ固定なせいかちょっとつまんないのですよ。あの時はちょっと横を向くと絶景で、でも前を向かないと運転出来ないジレンマを感じてたけど、全天球カメラを車載カメラにすりゃ解決するのな。ちょっと考えてしまう。
筑波サーキットで迫力の“360度”車載映像を撮る 「Insta360 ONE」で試した (1/2) – ITmedia NEWS
まあこの手の全天球カメラを買ったら、見るためにスタンドアロン系のHMDが欲しくなるオチが待ってる気がする。沼だなあ。とりあえずは当面買うつもりは無いです。
定時でサクッと退社。仕事が暇なせいか今週は妙に長く感じる。
そして帰宅したらすんごい眠い。とりあえず晩飯と風呂を済ませる。
ダラダラと「週刊モーニング」を読みつつSpotifyで70年代の洋楽を垂れ流している。いやSpotify最高だな、今どきの若い人はいいねえ、とか思いつつ「ミュージシャンが配信で食っていくのは極めて困難だろうな」とかも思ったりするわけで。ちょっと複雑な気分にもなったり。
「聴きたい音楽の好み」ってサイクリックに変わるんだが、今はとにかく「打ち込み皆無の人間が弾いた音楽」が聴きたい、具体的にはちょっと古い洋楽とか。こういうときにSpotifyがちょうどいいのです。
後はダラダラとTLを流し見したり。他人が不快にならない範囲なら好きなものを好きと言うことは基本的に幸せをもたらす…と信じたい。
その逆は正直勘弁、ネガティブなことは基本的にマイナスにしかならん気がする。それを吐き出すことでラクになるのも分かるけど、「オレだけじゃなくてみんな不幸になれ」という思考の人は正直勘弁して欲しい。そういう人は基本的にフォロー切ってます。
ああ石垣島に行って一ヶ月くらいのんびりしたい。南は長崎までしか行ったことがないので(しかも仕事)、せめて沖縄本島だけでも行きたいなあ。
今日もさっさと日付が変わる前に就寝。
本日のネタ。シーサイドラインの事故について「自動運転も安心出来ない!」とかよくわからない事を言ってる人がいて謎だったのだが、記事を読んで納得。自動運転全く関係ねえじゃん。
シーサイドラインの事故原因は「自動運転」ではない (1/4) – MONOist(モノイスト)
敢えてネタにするのを避けていた年金の話。まあこの辺りが分かりやすい、まだちょっと甘い所はあるんだけど概ね同感。大体「ねんきん定期便」を見てりゃ分かる話である。あと持ち家はマジ資産だからね。老後に老人ホームに入った人って大抵持ち家を売った金で入ってるはずだし。「きのう何食べた?」の原作でシロさんの両親がちょうどこのネタやってますな。
”年金2000万円不足”という炎上の話~誰も報告書を読んでいないのである~ – paper-view
通過排気音の音量問題、欧州でもやっぱり問題なのでどんどん取り締まりが厳しくなっていくようで。アレですね、確実に外堀埋められてますわ。「自分の意志で100%操縦できる自動車に乗られる時代」に行きられた事に感謝するしかない。
排気音が大きすぎるクルマ、新カメラ・システムで特定 英運輸省の試験運用始まる – 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN
物理モデリングドラム音源がついに出て熱い、と思ったら流石に金物はサンプリングであった。TR-909みてえ、まだ道は遠い。
IK Multimedia、物理モデリング・ドラム音源「MODO DRUM」を発表…… MODO BASSに続く“MODO”シリーズ第二弾が登場 – ICON
「コマイヌ・バリア・アタック」の字面の強さ。オレたちは後何回スペハリを買えば良いのか。買うけども。
SEGA AGES スペースハリアー|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ
ロードス島戦記の新刊が出ると聞いて「昭和かよ!」と。「平成じゃないの?」って言われたけど、一巻は1988年なんでギリ昭和です(連載は1986年から)