目覚ましで起床。まだ少し腹が膨れてる感。
出社したらTLは新札発行のニュースで持ちきりであった。朝のニュースで知った時は「マジか」という気分だったが、紙幣ってだいたい20年周期で入れ替えるそうで、その時期が来てしまったという事の方がちょっとショックだったりもして。そりゃ歳もとるわ。
[新紙幣’24年発行。一万円札は渋沢栄一で3D画像が回転するホログラム – Impress Watch](https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1178987.html)
最近のティーンアイドルとかは旧札(夏目漱石の千円とか新渡戸稲造の5千円とか)を見て、生まれる前の札なんで「偽札?」とかブログに載せちゃうらしくて、まあ知らないというのはそういう事である、別に悪いことではない。今までの経験上、旧紙幣なんて入れ替えして5年くらいで見なくなるし。
新札、アラビア数字がでかいのは視認性としては良い。フォントがダサいけど実際に出す時はもっとマシになることを祈る。現行紙幣がサイズに差異がなさ過ぎて視覚障害者に不評だったので(端っこの方に段差付きマークがあるけど磨り減るらしい)、そこら辺も変えてきそう。というか全体的にもっと小さくして欲しい。
同時に500円玉が主に偽造防止のため刷新されるそうで、こっちのが本命だろう。というか対応が遅すぎた位ではないのか。今度のは相当偽造し辛いらしいし。
どっちにしろキャッシュレスになりつつあるのは止められないから、紙幣の寿命を伸ばす方向でやってほしい、「今度は40年保たせます」とかね。「ほぼ同じデザインだけど偽造対策を強化しました」とかでも良いし。
しかし野口英世があれほどもてはやされてたのってなんでだろう。当初の伝記では借金云々はボカされてたとかそういう意味なんだろうか。
「新紙幣に初音ミクを」なんて話もあったが(そもそも一企業のキャラです)、肖像画の条件で「鮮明な写真が残っている事」というのがあるらしい。つまりは聖徳太子の復活もないんだなコレは。そもそも実在するかもあやふやだったし。でも「各方面からのツッコミをかわしやすい」点では非実在キャラ強いと思うんだよなあw
それで思い出したけど、うちの母親に一万円札が出た頃(1958年)の話を聞いたことがある。当時は会社の経理をやってて給与は現金支払だったので、一万円札で一気に取扱枚数が減って助かったとか。そんだけ経済成長してたのね…。
仕事は淡々と、相変わらずのクソコードに悪態を付きつつ。寒気がするけど体調が悪いのか、会社が寒いのか区別がつかない。
TLでは相変わらず「仕事は出来るけど休まない人」の話が盛んである。「結果を出せるけど休まない」人は周りがある程度の手綱をつけるべきだと思うけど、世の中には「仕事が出来ないから休まない、休まないからますます仕事が出来ない」って人種も居たりするので厄介ではある。そういう奴の方が「休め」って言っても休まないイメージ。
今までの経験上、度を越して酷いのを二人ほど記憶している。一人はもう遅刻が当たり前で、仕事も全然できないのに残業しようとする始末。見かねて上司から辞めるように通告したら「給料は要らないから辞めさせないで下さい」とか言い始める始末。んで結局会社側から解雇させた。そういう人も来るから会社って怖い。
にしてもマジで寒い。半分体調を崩しつつも仕事をしていたが流石に効率が落ちまくり。定時で逃げるように退社。外もまた寒くてつらい。本当に4月なのかコレ?
自宅最寄り駅のミスドが昨年秋に潰れて(37年営業してたとか)代わりのテナントがようやく入るるので何かと思ったらセイコマでちょっと驚く。知らない人はセイコマって「地方コンビニ」だと思ってるけど、あそこは実質「チェーン系スーパー」と思ったほうが良い。だから食品飲料とか基本的に定価じゃなくてスーパーの割引価格なのだ。そういった店がミスドの代わりに入るというのはちょっと時代を感じるなあ。
なんとか帰宅。あまりに体調が悪いのでソファに横になって毛布を被って30分くらい寝て、その後になんとか起きて晩メシを食ったら多少マシになった。明日から職場の室温をもうちょい上げてもらおう。このままでは体を壊してしまう。
その後はちょっとビデオ消化して、筋トレも最小限に抑えてダラダラと。風呂に入ってさらにもうちょっと復活。ちなみにプロテインは水の量を減らしたら大分マシになった模様。
「進撃の巨人」(28)が出てたので読む。正直惰性で買ってる感もかなりあるんだけど、一冊が安い(500円しない)のと出すペースが割と早い(月刊連載4回分で一冊なので一年三冊出る)からなあ。
[amazonjs asin=”B07PHMGR6X” locale=”JP” title=”進撃の巨人(28) (週刊少年マガジンコミックス)”]
アニメはまだ一部の終盤だけど、原作は二部になってから正直ものすごい展開の連続である。いよいよ核心に迫ってきた感もあるけど、これちゃんと終わるのかなあ…終わればいいなあ、という気がしないでもない。そこを見届けるために読んでるのかなあ。
夜にYouTubeを見てたら「現存するカウンタックのプロトタイプモックアップが木箱で届いたので開梱する」動画があって見たらどう見ても日本。調べたら昨年秋に日本に来てたらしい、知らんかった。自走不可なモックアップ(ドアも開かないのでデザインスタディ扱い)をイタリアから持ってくるってのもすごいが。
やっぱり体調が良くないので日付が変わる前にとっとと就寝。
本日のネタ。STI社長インタビュー、後半もやっぱりフワッとした話であった。ただ水平対向4気筒を捨てたがってる感はしないでもない。そこは悩みどころなんだろうなあ。ミドシップのハイエンドを作れというのは本当同感。
[続・スバルよ変われ(後編)――2040年のクルマ (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン](https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/09/news008.html#utm_medium=email&utm_source=bz_tsushin&utm_campaign=bz2019/4/9)
オシロ+ラズパイで「Bad Apple!」、作者自身が「ラスタースキャンじゃない」って書いてあるけど実質疑似ラスターである、アナログオシロ+ベクタースキャンでの「Bad Apple!」は大分前にあった。Vectrex版の「Bad Apple!」もあるけど、あれは外部CPU使用だからある意味反則か。
[『Bad Apple!!』影絵アニメをオシロスコープで再現! 本物のPVと寸分違わぬ技術に「主天才すぎ」と称賛集まる](https://originalnews.nico/182833)
ドスパラSSDのリマーク疑惑に関して色々。増田なんで眉唾ではあるがメモメモ。
[ドスパラSSD騒動、リマーク疑惑が言いがかりであること](https://anond.hatelabo.jp/20190406224912)