2018年12月06日(木)の日常

無事5時半に起きる。起きた所でさっさと行動しないと間に合わないんだけど。横浜で開催されてる某展示会に行くのです。

朝メシを食いながら見たニュースで今更たんぶらの国内逮捕者を知る、きっついなあ。リブログでもダメなのはまあ当然か。

この時期に雪のない所に行く時に結構困るのが靴。夏履だと雪国で滑って危ないし、かと言って雪のない所に履いていくには大仰な靴だし。まあ今回は諦めて冬靴で移動。歳を取ると「滑って転んで怪我する」リスクが非常に高いし。とにかく怪我の治りが遅いのが色々とつらい。

家を出て7時発のバスに無事乗る。眠い…、誰だこんな早い時間の移動にしたのは(オレです) なんで早い時間の便を取ったかというと、一本後だとAir Doのコードシェア便だから機内Wi-Fi無いんです。ただそれだけ。

眠いけどなぜか寝付けず。そのまま空港に到着。店もほとんど空いてないのでさっさと搭乗口に移動しておく。

飛行機に乗ったらひざ掛け毛布は貸してもらえるし、飛行中にドリンクサービスで暖かいコンソメスープが飲めるとか人権あるわって思う。LCCだと狭いシートで、毛布ですら買い取り式の有料だしな。LCCだと「人間は荷物」です、まあ「安いには訳がある」って事なんだけども。

ただANAは機内Wi-Fi接続のやり方がわりとめんどくさい、機内モードでWi-Fiを有効にして、機内のSSIDに接続してから専用アプリ経由で接続してようやくネットに出られる。コレって設定出来ない人も居そう、そのうち自動接続手順がプロトコル化されたりして。

で、ネットを見たりダラダラしてるうちに無事着陸。横浜行きのバスに乗ったら切符には「10:50発」って書いてあったのに、10:30に出発したのでちょっと不安になってくる。行き先は間違ってないのでギリギリで一本前に乗れたんだろうか。

小一時間ほどでパシフィコ横浜に到着。しかしあまりに腹が減って目が回りそうだったので端っこにあるデイリーヤマザキで130円のラップ惣菜パンを買って、近くのベンチに座って食べて一息。小さいとは言えフレンチトーストサンドがこの値段って安いな。

その後に展示会場まで移動して入場手続きを済ませた後に本社の人と連絡を取って合流。「メシ食いに行きますか」という事で2F裏側にあるレストランに行こうと思ったら、雨降りなのに二店とも貸し切り状態でグッタリ。というかレッドブルのイベント絡みで貸し切りなんですかねコレ。やたら外人多いし。

結局みなとみらいの駅まで戻って適当なメシ屋で昼飯。色々と仕事の世間話とか。

そして展示会場の入り口で「また後で」という事で一旦解散。あとはひたすら展示会場を回る、回る、回る…。

暑くてヘロヘロになって一休み。思ったより規模が小さくて「コレって日帰りで良かったのでは」感がある。あと数年前に参加した時に比べて日本語以外の言語がやたら増えた。話しかけられる言語が日本語じゃない場合も多い、中国人に英語で話しかけられて一瞬思考回路がフリーズしたし。

あとはまあ必要に応じてこちらから話しかけることもあれば、首から下げてる入場証に会社の名刺がぶら下がってるので、それを見て「どうもXXさん(上司の名前)にはお世話になってます」とか強制的に会話イベントになったりもして。これが結構疲れる。

こういう会話は一応出来るけど、向いてないんだなあと改めて思ったりもして。営業は無理やね。

あんまし疲れたので一旦離脱して、2Fの端っこにあるセブンイレブンでホットのカフェラテを買って一休み。これ安いわりに美味しいですな。

展示会を回ってる間のTLを見てたらソフバンが通信障害で大変だったようで、今どきだと「SMSが届かなくて2段階認証出来ない」とか「オンラインチケットのQRコードが表示出来ない」とか、「通信・会話は我慢」というレベルじゃ済まないのね。

ちなみに個人的には飛行機のQRコード搭乗券とかは印刷したやつで持ち歩いたり、ローカルにスクショ取って置いたりしてます。やっぱりリスク分散は大事である。まあ2段階認証だけは本当どうしようもないんだけども。

一休みしたらちょっと落ち着いた。展示会の閉場まであと一時間ちょい、本当はもうホテルにチェックインして寝たい位に疲れてるのだが、後でまた会社の人と合流する約束があるしなあ。

もうちょい頑張って再び会場を軽く流す。閉場ちょっと前に抜け出して会社の人に電話して合流。展示会のアレコレを話したり。

晩メシもご一緒しますか、という事であても無くみなとみらい線で元町・中華街まで出て横浜中華街に来てみた。どこに行ったらいいのかサッパリ分からんですね。土産物屋に胸にでっかく「太極拳」って書いてあるTシャツが売ってたけど絶対狙ってるだろそれ。

「1,680円で全品食べ放題時間無制限」とか怪しい店が多い中、適当な店を選んで入ってみる。メニューを見ると本当に値段がピンキリである。生ビール600円はビアガーデンみたいな値段だがしゃーないか。

で、結果的には悪くなかった。料理はそこそこ美味いし(特に自家製麺っぽい炒麺、すなわち焼きそばが良かった)、みんな対して飲み食いしないので勘定も一人頭2,000円ちょいで済んだし。まあでも中華街は豚まんとか適当に食べ歩きする所かもなあ。

その後はみなとみらい線に戻って、ホテルが桜木町なので馬車道駅で一足先に降りて解散。会社の人はこれから新幹線で名古屋に戻りであります。大変だなあ。

ホテル近くのコンビニで飲料を買ってからチェックイン。部屋に入って来ているものを脱ぎ捨ててベッドに倒れる。すんげえ疲れた…。ちなみに久々の東横イン、この「部屋の作りが一緒だからどこに泊まっても東横イン」という安心感がちょっと凄い。

…にしても本当に疲れてる、余裕があったら「ウェアハウス川崎」にでも遊びに行こうと思ったが無理。

とか思ってたら某氏からDM、「関東に来てるならドライブにでも行かない?」と、誘いは嬉しいがちょっと真面目に疲れ切ってるので無理…、とりあえず形見分けにマーブル筐体を貰う話までは覚えてる、記憶違いかも知れない。

内風呂に入ったら既に眠い。とか言いつつ「コミックDAYS」で「週刊モーニング」を読んだり、FGO 第二部三章のラスト16節を遊んでしまったり。三章はさすがの虚淵で面白かった、長さもいつもより短いけど正直このくらいでちょうど良いです。戦闘シーンもメリハリがあって良かったしね。しかしこの分だと四章も割とすぐ来るのかな。

そして気付いたら日付が変わってて、寝る準備とかしてたらちょうどBS11で「ゾンビランドサガ」が始まってしまったのでつい見てしまう。「生きようとするゾンビ」「死んだふりするゾンビ」、一体ゾンビとは…。そして衝撃の引き。本当目が離せんねコレ。

本日のネタ。パスワード脆弱性の話、パスワードルールを押し付けられると逆にパスワードが弱くなるのは気づかんかった。やっぱりパスワードという仕組み自体がもう時代遅れなんだろうなあ。

[パスワードが脆弱になる理由と、強いパスワードを作る方法 | ライフハッカー[日本版]](https://www.lifehacker.jp/2018/12/how-password-constraints-give-you-a-false-sense-of-secu.html)

視覚障害者用の画像認識デバイスが面白い。普通のメガネももっとインタラクティブにならんものですかね。手元で倍率変えたりとか字幕出したりとか、そっち方面の進化が来てもいいと思う。

[AIが視覚障害者の“目”に 画像認識デバイス「OrCam My Eye」で普通のメガネが進化 (1/2) – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/06/news013.html)

ああアレ…、今までプラモになってなかったの意外だ。そりゃエピソードIVの冒頭にしか出てこないしなあ。ちょっと欲しい。

[「STAR WARSで最初に画面に出てくる宇宙船」がついにプラモになった話 : 超音速備忘録](https://wivern.exblog.jp/28944874/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です