2018年11月06日(火)の日常

目覚ましで起床。昨日の鬱っぽい気分は一晩寝たら少し復活した。完全復活とまでは行かないけども。

出社したらまだ会社が寒い。底冷えみたいな感じで慣れない。まあ仕事はちゃんとやりますけども。

なにやら日ハムの北広島移転が正式に契約で、スタジアムは3万5千人収納だとか。って北広島市の人口って6万人無いんですけども、そこにデカいスタジアムを作るとして交通手段はどうするんだろうコレ。

「JR北広島駅があるじゃん」とか言われそうだが、現状千歳線は新千歳空港行きの快速エアポートでキャパ一杯なのです。それ以前に強風が吹くと止まりやすい(特に冬季)という問題がなあ。

クルマで行くにしても北広島ICからボールパーク駐車場に直行できるルートを作らないとダメっぽい、あるいは専用ICの新設か。まあお手並み拝見。

仕事中にオレ宛の郵便配達が来たという事で呼び出される。昨日自宅に書留の不在通知が届いてたので、転送先を勤務先にしていたのであった。書留程度なら普通に持って帰れるし、家に帰ってグッタリしつつ再配達を待つ必要もない。便利。

書留の内容は予想通り今月で期限が切れるクレカの更新でした。ローソンカードでほぼローソンでしか使ってない、つまり一回の買い物で5桁なんて行かないクレカのはずなんだが、いつの間にか利用限度枠が100万になっとる、怖い。手持ちのクレカの利用限度を合計すると軽く年収を超すんですけども…。

午後も淡々とお仕事。なにやらNHK BSプレミアムで「2010年 宇宙の旅」を放送中らしい、いかん録画しておけば良かった。「2010:」って多分劇場初回で見たきりなんだよ。もう一回見てみたい。

んで昨日は「2001:」を放送してたとか。前々から言われてたけど、検証用画像を見てもやっぱりBSの方が若干だけどBDよりキレイ。MPEG2-TSに負けるBDとか、と思ったらまさかの「BDソフト版は一層BD」だった事が判明、なるほど。

ちなみにUHD BD版は予約済みであります。「お嬢さん僕と一緒に4Kでスターゲートを超えませんか」という誘い文句で女子を家に呼べないものか。いやそれ以前に「2001:」をわざわざ見たがる女性というのもなんか偏屈そうな(偏見

[amazonjs asin=”B07H9FX6KP” locale=”JP” title=”2001年宇宙の旅 日本語吹替音声追加収録版 4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター ブルーレイ (初回限定生産/3枚組/ブックレット&アートカード付) Blu-ray”]

仕事はなんとか不具合報告分の修正は終わって、次は上司からの仕様変更要望に対応。これがまあ「オレ本人は良いと思ってるんだけど、上司のゴリ押しで仕様変更させられた」感が強くて精神的に色々と厳しい。もちろん仕様変更の理由が納得できるものもあるけど、大抵は「古い規格と仕様を合わせろ」だからなあ。なんか疲れる。

定時で退社して帰宅。なんか妙に疲れが。とりあえずさっさと晩メシと風呂を済ませる。

なにやら札幌でも「遊星からの物体X」を上映するらしく、コレも「何回も見てるけど劇場で見たこと無い」類の映画なんだよなあ、見に行くか。

TLでとある同人誌が12万部売れたって聞いて心底すごいと思った。何がすごいってコレ「一次創作エロ」なんです、二次創作じゃないのよ。ここ最近の同人のトレンドとしては一次創作がすごく増えてる印象があったけど実際売れてるのね。まあコレは「実力のある人だと商業よりよっぽど稼げる」という事情もあるんですが。雑誌だと描けない・描かせてもらえない事も多いだろうし。

しかし数刷ると粗利がエゲツない事になる同人誌で12万部っていくら儲かってるんだろう。なおちなみにこの同人誌、オレも買ってますね(汗

TLで話題になってるiOS用の「Olli」なるアプリを購入して試してみる、240円。要するにカメラ(あるいは撮影済み画像・動画)に対してリアルタイムで手書き風フィルターをかけて記録できるアプリなんだけど、リアルタイムでここまで動くのは感動的ですらある。とりあえず手持ちの一枚からモノクロに変化。人間が描いたっぽい雰囲気が良く出来てる。

カラーだとこんな加工に出来る。コレ、写真トレスでこれより味のあるイラストが描ける気がしないんですが…。

実際には画像でやるより動画でやった方が数倍感動出来ますな。ただ相当CPUパワーは食いそう。うちのiPhone Xだと15fpsくらいしか出ないし。

ちょっと時間は余ったけど、どうにも肩と首が痛くて凝った作業をする気になれないのでひとまず音楽を聴く、ついでに重い腰を上げて前からやろうと思ってたターンテーブルのカートリッジを交換した。交換した奴の方が原音に忠実という感じ。しかしカートリッジの違いで音量が3dBくらい違うの(今回のが音量小さい)変わりすぎだろ。

「そろそろMCカートリッジに」という声もあったのだが、MCカートリッジ自体が良いお値段する上にMCトランスが必要になるので敷居が高いのよね。

とTweetしたら「トランスは自作しましょう」と。Google検索で一番上に出てきたST-75を使った作例が簡単な上に部品代がお安い。市販MCトランスが高い理由も分かるんだけど、このくらいの部品レベルで安価に抑えた製品とかも出して欲しい感じ。

[MCトランスの自作 : 通電してみんべ](https://ecaps.exblog.jp/22254839/)

まあ今は色々と他にやりたいこともあるし、すぐにやるわけでもなし。とりあえず「やりたいこと」リストに挙げておこう。

TLで知ったが、「Quantum」に続いて「Major Havoc」も自作ベア基板の販売が始まっていた。今だとオリジナルの基板が高いからなあ。しかし今はPOKEYが高騰してて、4つ買うと$120。後期ベクターなんで乗算器のMC1495(コレも高い)が要らないからまだマシか。あとネックになりそうなのがNVRAMとアナログスイッチ、これも入手性悪かったはず。

トータルで材料費は基板込みで$500を超えそう。それでも今完成品の基板を買うよりはよっぽど安いのがなんとも。

その後はKindleで「首都高SPL」3巻を買って読む。相変わらず良かったのだが不穏な空気も感じる。多分あと一冊か二冊でこの章は終わると思うんだが、誰も死なないで欲しいなあ…。

[amazonjs asin=”B07JMTJHZC” locale=”JP” title=”首都高SPL(3) (ヤングマガジンコミックス)”]

「あそこではたらくムスブさん」1巻が妙に評判いいので買ってみた。なるほどコレは確かに面白い。とは言え絶賛するほどでも無い気が、まあ気になるならどうぞという感じ。モリタイシ氏の絵は好きです。

[amazonjs asin=”B07HP1MJGG” locale=”JP” title=”あそこではたらくムスブさん(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)”]

FGOでまた星4鯖配布という話が。去年はエレナママにしたけどあんまし使ってなかったりする。今年はどうしよう、ニトリクス辺りが一番使えそうかなあ。

今日もまだ本調子じゃないので早めに就寝。

本日のネタ。トヨタのサブスクリプション性導入に関する記事。カーリースとの違いを出せるのかどうか、そこら辺も含めてちょっと期待。まあ値段はそれなりにするんだろうけど。

[上からも下からも攻めるトヨタ (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/05/news049.html)

新型iPad Proのレポートがどんどん上がってくる。思ったより12.9インチが小さくなっててびっくりした。これならギリギリで持ち歩けるサイズか? 11インチは前の10.5インチとほぼ同じサイズらしいが、早く実機を見たい。

[【西田宗千佳のRandomTracking】Face IDとUSB-Cで進化した新iPad Pro。最高のiPadとiPadのこれから – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1151764.html)

鈴木みそ氏のレポート。そうか「Apple Pencilにグリップ付けると充電出来ない」問題が。おしりの充電ポート残せば良かったのに。本体直結じゃなくても、ちゃんと延長ケーブルが付いてきてた事にあんまし追求しないんだよなみんな。

[プロの漫画家はiPad Proだけで食べていけそうだ:鈴木みそのAppleイベントレポ – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/11/05/ipad-pro-apple/)

テキスタイル布の商用利用不可。よく考えれば当たり前の気がするが、個人的にもうちょっとゆるいもんだと思ってたのでちょっと意外だったかも。商用利用の範囲をどこまで考えるかにもよるんだけど。

[この布で作った物、販売してもいいの?商用利用可・不可の布のブランドまとめ | nunocoto fabric](https://book.nunocoto-fabric.com/5171)

鰹節で箸を作る。その思考がまず素晴らしい。どこかで実際に商品化しないかコレ。

[鰹節から「美味しいお箸」をつくる :: デイリーポータルZ](https://dailyportalz.jp/kiji/katsuobushi-hashi)

ルナランダーに流体力学をぶっこんだインディーズゲームがあってびっくりした。とりあえずβ版はダウンロードしたので後で遊んでみます。

[仮眠プログラマーのつぶやき : デジゲー博頒布物(フリュードランダー)](http://blog.livedoor.jp/toropippi/archives/52638778.html)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です