2018年08月23日(木)の日常

目覚ましで起床。今朝も起きるのがつらい。単なる寝不足ですな。

出社後は淡々とお仕事。とにかくやることが多すぎてきっつい。そのくせ「この作業が本当に必要なのか」という疑問が常に頭をよぎるという。あと一ヶ月弱、コレが終わったらもうちょっと精神的に楽になれると思うんだけども。

体調もアレだったが、昼休みに昼寝しただけでめっちゃ具合が良くなった。やっぱり単に寝不足っぽい。でも早めに寝ても夜中に目が覚めるんだよなあ。

午後もひたすら仕事をして、がっつり残業もして退社。流石に仕事が終わって帰宅して、晩飯食って風呂入ったら22時、という生活だとFGOのイベント回そうという気にはならんな…。今回のイベントを一週間で終わらせた人とかどんだけ暇なのかとか。

TLで「AT車の左足ブレーキ」に関して意見が。まあ色々言われてるんだけど、左足ブレーキはむしろ踏み間違え防止に繋がると主張する自動車評論家も結構居る(故徳大寺氏とか確かそう)、個人的にもそう思ってるけど、実際のところは「踏み間違えるやつは何をどうやったって間違える」のが結論だろう。

左足ブレーキに関しては「やってみたら難しくて無理」という人も多いけど、そりゃみんな最初は右足でもまともにブレーキ出来てなかったはずである。左足でもきっちり練習すればちゃんと踏める。右足なんて常に練習してますからね、そりゃ出来るようになりますよ。

ただ「じゃあ左足ブレーキにすべきなの?」って言われたら、現状右足ブレーキに慣れてる人が無理する必要は全く無い、それだけ練習のコストが高いんだよね。ただ「免許取り立ての人」が最初っから左足ブレーキでやってたら相当な技量になれるとは思ってる。アクセルとブレーキなんて同時に踏んだらまずブレーキのが勝つし別に危ないもんでもないです。

ただ個人的にはハンドルとアクセルとブレーキというUIそのものがダメなんじゃないかという気はしてる。これらのUIって全部「操作にそれなりに力が必要だから」そうなった経緯があって、バイワイヤ化が進んだ今だと別に力なんか要らんのだよね。エンジン止まったら? 今どきの人だとまともに操作出来ないのでは?

もはや電子制御で四輪毎の制動のみならず、駆動や操舵まで全部やってしまってる時代である。AIドライバーを載せて四輪全部を独自に制御したら人間より速く走れる時代なんて実はとっくに来てるんじゃないのかなあ、どこのメーカーもやりたがらないだけで。

そういえば一般の人にとってクルマって「レストアすれば新車に戻る」とか思ってたりするんだろうか。思ってそうだな…。実際には新車の塗装ですら「製造ライン上」で無いと出来ないのに、だから事故って塗装したらプロが見たら一発で絶対バレる。色々とめんどくさい製品である、それを説明するオレの口調もまためんどくさい。

それにしても、仕事のストレスが酷いのか気分が参ってるのが自分でもわかる。もうちょっと休んだほうがいいんかなあ…。

で、風呂上がりに「週刊モーニング」とか読んで、その後にTwitterのログを見ながら結局FGOのイベントを回してる始末です。この土日でなんとかメインイベントは終わらせたい。

本日のネタ。「もはや燃費やハンドリングは商品力にならない」そのとおりだと思う。クルマの商品力は底上げされて「コレは絶対買っちゃダメ」みたいなクルマは凄い減った。多少のアラがあっても、それを上回る魅力があれば買っちゃっても良い。なので余計に各メーカーが迷走してる感もするけど。

[もはや燃費やハンドリングは商品力にならない時代かもしれない : クルマのミライ](http://livedoor.blogimg.jp/yamamotosinya/imgs/3/7/37e79127-s.jpg)

GeForce RTX20関連記事色々。面白い製品だとは思うけど実際のムービーを見ると「確かに今まで出来てなかったことは出来てるけど、クオリティ的にはどうなの?」って感想も。まだGTX10世代より速くなるってのは気になるなあ。

[西川善司の3DGE:GeForce RTX 20なぜなに相談室(gamescom 2018版) \- 4Gamer\.net](https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180822135/)

[西川善司の3DGE:GeForce RTX 20はレイトレを使わなくてもGTX 10世代より2倍以上速い? 突然出てきた追加情報を考察する \- 4Gamer\.net](https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180823065/)

シャープペン「オレンズ」、全然売ってるのを見かけないと思ったらこんなハイエンド製品まで出してたのか。ちょい気になるけど、文字を書く機会がかなり減ったしなあ。スタドラーの製図用シャーペンを年に数本買ってた(落とすと先っぽが曲がるので)時代だったら一回買ってただろうなコレ。

[「1本3000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ” \(1/4\) \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/22/news036.html)

パイオニアから待望のUHD BDプレイヤー、ってお高い。実売8万くらいの廉価版も出しませんか。OPPO UDP-203を買おうと思った矢先に生産終了したのが痛い。今うちには「テレビ無しでCDを再生出来る機械」が無いんですよ。これ割と困る。だからレコードを回してるという説も。

[パイオニア初のUHD BDプレーヤー「UDP\-LX500」は18\.5万円。Dolby Vision対応 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139341.html)

レコード再生環境用のテスト盤+ソフト。良いお値段するけど、やっぱり本気で調整するにはここまで必要なのだなあ。いや流石にここまでやるつもりはないけども。だからみんなCDに移行したのが良くわかる。

[レコード再生に最適な調整ができる、テストLP&PCソフト「analogmagik」 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139154.html)

こないだのルフトハンザがやらかしたのは知ってたけど、記事を読むと想像以上でクラクラしてくる。客のバゲッジを外にぶん投げるとかどんだけ、日本のLCCのがよっぽどマシな対応だわ。

[ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています](https://dent-sweden.com/travel-tips/airline/lufthansa-trouble)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です