2017年11月21日(火)の日常

目覚ましで起床、凄い眠いけど出社。

しかし出社してもちょっと洒落にならないレベルで眠気が。仕方がないので午前中からコーヒーを煎れる。あんまし飲まないようにしてるんだけど、最近摂取量が増えてヤバい。

そしてメールで先週末に提出した奴の不具合報告が。正確に言うと「オレのミスによる不具合」「改造元の仕様を把握してなかった故の修正漏れ不具合」「改造仕様に入ってないのに『対応してない』って指摘された箇所」の3つ。はいはい作業しますよと。

しかしJ-TAGとターゲットの接続がやたら不安定だったり(大体刺し直せば治るけど)、またIDEがOSを巻き込んで死亡したり。OS巻き込み死亡の場合、今時珍しい「エクスプローラを巻き込んで落ちるがエクスプローラが再起動しない」ので強制的に電源を落とすしかない。その間ずっとHDDがカリカリ言ってるので、これを繰り返してるからどんどんOSが不安定になってる気もする。

昼休みに弁当を買いに外に。外気温が1.5度位まで上がって、歩道のアイスバーンが微妙に溶けてきて滑りまくりでマジでつらい。歩きづらいし、なによりコケたら怪我しそうで怖い。

午後も淡々とお仕事。仕様修正漏れとか追加とかは割とすぐ対応出来たのだが、不具合というか確認漏れ部分の対策が本当に泥縄で心身ともにえぐられる感じ。こういう仕様は無茶苦茶工数かかるから安易に対応させるのは止めさせないとマズいなコレ。

TLに高速道路でランチア・ストラトスのリアフードがすっ飛んだ事故が発生した写真が。よく見ると直4エンジンなのでレプリカらしい、多分ホークリッジかな。ただまあリアフードがすっ飛ぶのはオリジナルでも同様の危険性があるとは思う。

んでよく見たらリアサス形式がオリジナルと違うっぽい。オリジナルは元々ダブルウィッシュボーン(以降DWB)で設計してたけど「エンジン横置きだとアーム長が長く出来なくて意味ない!」とダラーラ先生の指導によりストラット形式になったと思ったんだけど、これはDWBに見える。

とは言えやっぱりアーム長は短いし(一時期のホンダ車よりはマシな程度)、アッパーマウントの位置が高いのでスタビとダンパーはDWBの上アームに付いてるという変則型。これでもオリジナルよりマシなのかなあ。アームが凄い細くて剛性感は無さそう。確かに「ストラトスレプリカはリアサスがDWBになってる奴がある」とは聞いてたけども。

ストラトスに関してはオリジナルの価格が高騰してる(第二次スーパーカーブーム鎮静後は日本で300万位だったらしい)のでレプリカを買っちゃう人も多いらしいが、こういう設計の違いとか、細かい部分でパーツの互換性が無いので実はパーツの供給に関してはまだオリジナルのほうがマシ(元々フィアットグループの部品だらけ)なので維持もラクとは聞く。難しいもんです。

仕事の方は残業してなんとか一通り動作確認まで完了。無茶な作りのソースにパッチを当てまくるような仕事はダメだなやっぱり。

そして帰り際にその無茶な作りのソースを作った先輩から「指摘された不具合を治したけど、修正量結構あるのでよろしく」とか言われてさらにテンションダウン。どうするかは明日差分見てから考えるか。

帰りもやっぱり路面コンディションが悪くて辟易。しかしこの凸凹なアイスバーン路面でランニングしてる人が居て驚いた。こっちは普通に歩く事も出来ないのに。アレって靴にスパイクでも付いてるんだろうか。それにしたって路面が凸凹すぎて足に相当な負担掛かりそうなんだけども。

帰宅したらなんかグッタリ。とりあえずごはんを食べて人間性を取り戻す。夏休み過ぎた辺りから本当に自分でもよく働いてるなと思います(自画自賛)まあこんなペースが来年の夏まで続くんですけども。大丈夫かオレ。

ドラムも毎日短時間ながら(15分~30分弱)叩いております。二週間経過しても苦情は来ないので今のところ大丈夫とは思いたい。やっぱり「壁を伝わるパッドの衝撃音」が問題だったっぽいね、一ヶ月経過しても苦情が来なかったらバスドラをピーター式に戻してもいいかな、甘いか?

最近ようやくクラッシュを混ぜて叩くようにしたんだけど、いきなり叩けなくなって笑える。しかしクラッシュの音が入ると全体的に物凄く音量が上がった感じがして「これ大丈夫か?」とか思ってしまう。実際のパッドを叩く音自体はそんなに変わらんのですが。少しづつやってると壁があって、壁を登ると次の課題が見えたりして楽しいです。リズム感を鍛えるには本当いい楽器だと思う。

その後は風呂に入ってFGOイベントを回したり。ちょうどAP枯渇する辺りまで回したらイベント礼装がドロップして非常に嬉しい、完全に諦めてたし。ボックスも6個開けたのでコレで一区切りとしとこう。あとはイベント終わるまでのんびり周回して、終わったらアイテム交換すりゃいいか。

しかし通常最難度の「ぼたん雪」って北海道じゃ言わんよな、と思ったら「ぼたん雪の北海道弁がぼた雪」らしい、納得。そして頑張って倒しても(3戦目のサーヴァントx3より2戦目のドラゴンがよっぽど鬼門、通常攻撃が全体攻撃の敵きらい)アイテムドロップはショボいのであった。

あとは趣味部屋にこもってひたすら書籍の自炊。今はジョジョ第4部の総集編をひたすらドキュメントスキャナに食わせてるんだけど、とにかく紙質が良くない&薄いので紙送りに失敗することが多くてストレスが貯まる。こういう時は色々と回避策があるんだけど、やっぱりその辺りのノウハウも含めて一回まとめないとダメだな。自分でも忘れちゃうし。

自炊が終わった後は明日の準備をダラダラとやって就寝。なんか疲れてて、もうちょっと早く寝ないとダメかもコレ。

本日のネタ。ゲーム保存境界のあのアーカイブを一般公開するのか…。凄いことだけど、悪いことが起こらなきゃいいなあという心配も確かにある。誓約書書かせるとかしないとダメなんじゃないのかなあ。

[NPO法人ゲーム保存協会「ゲーム・アーカイブ」11月25日より公開 \| ゲーム保存協会](https://www.gamepres.org/2017/11/20/archive-open/)

日本でもAmazonのストレージがアメリカ同様の料金プランになってしまった。先走って登録しないで良かった。にしても年間1TBで13.8kというのはDropBoxも同じくらいなんだけど、これもうちょい安くするか単位増やしてもらえないかなあ。ちょっと割高感がある。

[日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/21/news110.html)

ハイラックス復活の話が面白い。ここでも「再販しろと言ったやつに限って買わない」の法則が。本当メーカーも色々と大変だと思います。

[顧客優先か労務管理優先か? ハイラックス復活の背景 \(1/4\) \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/20/news043.html)

数々の家電の故障。単なる故障なんだけどここまで個性溢れると確かに人間味はあるなあとはちょっと思う。「機械が機嫌を損ねる」とか昔は嫌いな表現だったけど(機械なんだから理由と原因はちゃんとある)、最近はそこまで嫌いでもなくなったなそいや。

[言うこと聞かない「家電の反乱」~掃除機なのにゴミを吐く~ \- デイリーポータルZ](http://portal.nifty.com/kiji/171117201227_1.htm)

卒業してもなおこき使われるプログラマに同情を禁じ得ないw 昔仕事をやってたら組み込み系でどうしても必要なんで定年退職したおじさんが呼び出されて、持ってきた専用ターミナルが当時既に骨董品だった初代ダイナブックだったの思い出すなあ。ある意味格好は良かった。

[ゲームレガシー : 施設管理とアミーガ2000~アメリカの公立学校では今なお30年前のパソコンが使われている](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1900530.html)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です