2017年05月12日(金)の日常

目覚ましで起床。今週は色々きつかったがなんとか乗り切らねば。しかし腰の違和感が消えないなあ。

出社して淡々とお仕事。なんかこう、紙に仕様を書いて検討するくらいならいいんだけどコーディングまで行く元気が無い。疲れてるんかなあ。

TLで「東京湾に零戦が飛ぶのはけしからん」という話が出てゲンナリする。「じゃあ東京上空をB-29が飛んでも許すのか」というのは飛躍に過ぎる。零戦だって東京湾に作ったエアレースの領域を飛ぶだけで市街地を飛ばす訳じゃないだろう、市街地は流石に飛ばせられない。どうしてこの手の話に反応する人は極端なのか。「気に入らないものは存在してるという事実ですら認められない」という人が多くてゲンナリする。

それ絡みでヒトラーの鉤十字の話が。ドイツのスタンスとしては「教育的・文化的に価値があり、政治的に問題ない場合は使用OK」との事。つまり思想的に偏ってない映画とかでは「きちんと公証に基づいて」使えると、なるほど。プラモなんかで「うまく切り取ってね」ってなデカールがついてくるのは良い落とし所なんだな、と思った次第。公共の場で売るのにはそのままだとダメだけど、資料として自分で鉤十字にして所有する分にはいいんだよね、多分。

6月頭に「伝説のすた丼屋」が東急の斜め向かい辺りにオープンとか。オープン日に覚えてるかなあ。札幌も各種有名チェーン店が続々とオープンするようで色々と面白い事になってきた。

結局定時までコードは一行も書かなかった。けどコードを書くために必要な作業はほぼ終わったと思う。コード書きなあ…だれか代わりにやってくれねえかなあ。

帰りに床屋に寄ってサッパリ。大音量で宇宙戦艦ヤマトOPインスト版が流れてなにかと思ったら街宣車だった。札幌だと割と珍しい気がする。

今週はなんか心身共にいろいろきつかった。本当はこういうタイミングでなにか美味しいものでも食べに行けばいいのだが、胃の調子までよくない始末。なので帰宅してグッタリと。

郵便受けに入ってたクロネコヤマトの不在票(荷物そのものは管理センター預け)に「再配達受付時間短縮のお知らせ」がシールで貼ってあった。郵便局からの郵便料金改定のお知らせも同時に入ってた。どこも大変である。

届いた荷物は「Thriller」のアナログ盤。開けてみたらオリジナル同様の一枚モノであった、良かった。聴いてみたらCDと音が全然違うなあコレ。CD「The History」のリマスターは当時「すごい音が良い!」と思ったんだけど、アナログ盤をまともな環境で聴くと流石に差が出る。

例えばドラムで始まる「Billy jean」、コレが「The History」版だと実に生生しいドラムで当時びっくりしたもんです。アナログ盤でもそこはあまり変わらない。しかしベースが入ってコーラスが入って…とパートが増えるとCDではどんどんドラムの音がヘナヘナになっていく、アナログ盤ではドラムの音は変わらない。ここがCDとアナログ盤の最大の違いだと思ってる。

中音域の倍音の再現性が全然違うのが原因で、つまりはCDのサンプリングレートと量子化ビット数の少なさがモロに出てる訳よね。よくハイレゾで「20kHz以上の高音域が出る!」とか言ってるけど、実際には1kHz~5kHz辺りの波形を見ても全然違ってると思うよ、それで実際の音が違わないはずがない、中年の衰えた耳にも違いは分かる。そういうこと。だいたいレコードってRIAAのせいで高音域はそれほど出ないはずだし(CDよりはマシかもだがS/N比はひどい

そいやクラブなんかの箱でシンセを鳴らすとPCMシンセとアナログシンセで低音(特にバスドラ)が全然違う、アナログシンセのがずっと良いとは聞くけど、これもそういった事なのかなーと思う。みんな「違う」って言う割には客観的な測定データを見たことないのが謎なんだけども。

しかし「Billy jean」、空耳アワーのせいで中盤のシャウトが「童貞つらいっす」「童貞つらいっす」にしか聴こえない(汗

当日になって「孤独のグルメ」でお馴染み「スクリーントーンズ」の札幌公演があったのを知る。当日券もあったようなんだが全然知らんかった…。ううむ行きたかった。

本日のネタ。21世紀に入ってからの洋ゲーにおけるAI活用法が非常に面白い。ここまで出来るようになってたのか。ゼルダでは敵のAIが非常によく出来てて感心するけど、マップ生成には使ってるんだろうか。

[21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】](http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake)

マツダ「RX500」の記事。まあコンセプトカー止まりで市販は考えてなかっただろうし、ウエッジシェイプの外観は確かにカウンタックより早かっただろうけど、そのカウンタックもそれ以前のコンセプトカーが元ネタだしで色々ツッコミどころも多い。けどまあ確かに格好はいいよね。ウルトラシリーズとかに出せば良かったのに。

[【幻の国産スーパーカー】ロータリーエンジン搭載の「マツダRX500」 – WEB CARTOP](https://www.webcartop.jp/2017/05/114290)

想像以上に日常系アニメOPだった。きららジャンプも抑えてあるのが素晴らしいw

[【動画】「アニメのOPあるある」をおさえれば、ヒロインがバナナでもそれっぽくなる \| ヌートン 新たな情報未発見メディア](http://nuwton.com/feature/13464/)

病人向けの食事配送のシステムがあるそうで。ちとお高いけど冷凍で保存は効くし味も結構良いらしい。流石に全食をコレで賄うのは資金的につらいが、こういったサービスの併用も考えるべきなのかなーとは思った。

[糖尿病・腎臓病等のお食事を翌日宅配・送料無料 \| ミールタイム](http://www.mealtime.jp/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です