2013年12月21日(土)の日常

10時頃に起床。あたまいてえ、二日酔いか?

朝メシを食った後に、ふと居間にあるTV BROSを見たら「ゼロ・グラビティ」が三人の評論家から2013ベスト映画に選ばれてた。それはいいんだけど、「サンドラ・ブロックが女優賞取らなかったら暴れる」とか書いてあってゲンナリ。いや演技自体は素晴らしいけど、元の脚本がアレ過ぎてキャラ的に破綻してるってのは…というか普通の人はあの位わかりやすい設定にしないとダメなのかも。そもそも「ケスラー・シンドローム」を理解してないとまず分かんないし。

朝刊の広告にホンダVEZELのチラシがあったのでHPで詳細を見る、これHVは4WDでもDCTなのね、頑張ってる。DCTのアウトプットに電磁クラッチトランスファーが付いてるという認識でいいのかな、センターデフ制御じゃないからあくまで後輪への駆動力変化しかない(つまりスバルのDCCDみたいな後輪より駆動は出来ない) 実車見てないけど、大きさが1770x4295x1605だから短いけど幅あるなー。初代CR-Vのワイドみたいな感じかなコレ。もうちょい小さくすればいいのに。

TL見てると、全国のあちこちで雪が降ってて、札幌って全国でも雪降ってない方な気がしてくる謎。実際今年は12月としてすげぇ積雪が少ないんだけども。あと頭痛もあってストレスが凄い。うっかりWalkman ZX1をポチりそうで怖いw

トライさんのセールでちょっと欲しいモノがあるので、11時の開店と同時に電話。とりあえず電話は繋がらないw しばらくビデオ消化しつつ10分に一回位の頻度でリダイアル。

繋がらねえ…と思ったらなんとか一時間近く経過した頃に繋がった。という訳で狙ってた奴(別にレアでもないが最近値上がり傾向)が無事確保出来た。セールで10%割引+送料無料。忘れないうちにサクッと振込予約と。振込火曜日でその日に発送なら来週木曜日到着か、長いな(汗

その後はヘッドフォンの買い替えを考えるべく、超久々にHD650を鳴らしてみる、このヘッドフォンはインピーダンスデカくてアンプに駆動力が無いと全然鳴らしきれなくてずっと使って無かったのだが、今の環境だとそこそこ駆動パワーがあるみたいで結構いい音。

むー、バリバリなイヤーパッドだけ買い直すか?これだけで5kもするんだけども。HD650のイヤーパッドに5k出すんなら、ソニーのMDR-1Rmk2を20k出して買ったほうがマシな気すら。

ちょっと悩んだ末に、HD650を使い続けるにしても売却するにしてもこのイヤーパッドはマズいっつー事で結局イヤーパッド注文完了と。後で気づいたが、ヘッドパッドもヘタりまくってるのでこっちも注文すれば良かったか? しかしヘッドパッドだけで2k、イヤーパッドが二個で5kはまだ理解できるけどコレは高い。ぐぬぬ。

後で聞いたら、兄貴がMDR-1Rmk2を買うっぽいので買ったら借りよう、それから考えるか。

昼過ぎに友人がRDT232WM-Zを引き取りに来たので譲渡。ついでに近くのうどん屋で昼飯を一緒する、相変わらず旨い上にコスパいいな、ココは。ついでに友人の所で余らせてたF2基板もいただく、感謝。

大分頭痛も軽減した気もするが、なんか長引いて二日酔いじゃないんじゃね?って気がするのでバファリンを飲んだ。昨日の帰りの電車で咳しまくりのおっさんが近くに居て、その後に喉が痛くなったんだよな。なんか心配。

BookLiveのアレでアルペジオの残り全巻を読む。連載だとぶつ切りで正直ピンと来なかったんだが、まとめて読むと面白いなコレ。後でKindleセールの時に全巻まとめて買っておこう。同じ作者だと1stガンダムスピンオフの「ギレン暗殺計画」とかも面白い、こっちもKindle版が出てるので購入待ちリストに入れておこう。

にしても、やっぱりアニメ版があのような表面をなぞっただけのシロモノになってしまったのかは謎だ。ヘルシングみたいに後で完全版OVA出す商法思い出すぞ。このBookLiveで原作版アルペジオを読んでしまった人からのアニメ版への言及があちこちにあって、まぁそりゃそうだよねと一人納得。

読み終わった後は晩メシまで寝こむ。やっぱり軽い風邪っぽいぞ、ちとツライ。

夜に姉貴から「ヨドバシで空気清浄機を買ったので出費割り勘宜しく」との報告が、しかもダイキンの最高峰モデルでお値段6桁。実家に住んでも、決して安くない家賃と食費を取られて、さらに近年はリフォーム代と家電代の請求が毎年増えてきてキツイ…。本気で中古マンションの購入を考えた方がいいかもな。

夜はOBS LIVEを見る。なんかUstreamがとにかく回線帯域が安定しなくてツライ。ニコ生はプレミアム回線&繋がれば安定っぽいので、今度はそっちで見るべきなのかな。

途中Windowsタブレットの話も。どうもBayTrail-T ATOM機はなんかまだデバドラが安定してないのか、そもそも根本的にアレなのか結構細かい不具合の話がある気が。単に数少ない報告でそれが目立ってるのか、実際にはほとんど問題ないのかは謎。ただやっぱり8インチクラスでもメモリ4GB/64bitOS機が欲しい。32bitOSはMSが撤廃する気でやらないとダメだと思うんだけど。

夜にちょっと時間が余ったので、ようやく以前取り付けたモニタ用アームの調整を、と思ったらエルゴトロンのアーム用テンション調整ヘキサレンチが見つからない。ただのヘキサレンチなんだけど多分インチサイズ+そこそこデカくないとダメなんだよな。後で調べたらT字レンチであった、あぁ見覚えあるわ。捨ててないはずなので後で頑張って探そう。

ついでに友人から貰った基板の動作確認。「動いてる奴を貰ったけどうちじゃ一回も起動してない」っつー話だったが、無事動いてなにより。ただ音声周りのコンデンサが液漏れしてて足が折れかけて音が出たり出なかったり。コレは簡単に治りそうね、そのうち部品を調達して治そう。

夜にTwitterでナムコのポールポジションに「コースコンストラクション機能」付きのがあったという話でちょっと盛り上がる。以前どこかで話に聞いたことはあるし、実際Wikipedaの「ポールポジション」の項に載ってる位だから全くのデマという事はなさそう。

と、思ってたらまさかフォロワーさんが実際に触ってたという事実がw 白黒の画面でライトペンで点を直線で結んでエディットして、それを転送してお金を入れてプレイしたそうな。という事はそのエディター以外に基板もコース分のRAM増設してたかも知れんね。

問題はコースデータがセーブ出来ない事もあってあんまし人気がなかったとか。もうちょっと工夫してたら面白かったのに。これとアクションシート筐体(これはパンフレットで見たことはある)はポールポジションのゲーム歴史上失われた代物だよなぁ。

今日の艦これはやっとキソーが改二になった。コレで現状手持ちの改二化は全部終わったかな。せっかくなので演習用に雷巡トリオ+潜水艦三隻で放置しようと思ったが流石に酷いので止めておいたw あとは58が来ればねえ。

今のところは地道に資源を貯めつつ、空母と対潜が強い軽巡を鍛えてる所。次回イベントはその辺りが来ると睨んでるので。というか軽巡は本当もっと優遇されていいな。

夜中にビデオ消化も終わったので就寝。なんか風邪が頭痛から下痢にシフトしておりつらい。明日は「ゼロ・グラビティ」の吹き替え3D見に行こうかと思ったけど、下手すると一日中寝こむかも。

本日のネタ。マツダのEVが小型REを補助発電機に使っててちょっと面白いと思った。こういう形でロータリーが残るとは。

[ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」 / 「16X」の開発成果が盛り込まれた330ccの新型ロータリーエンジン – Car Watch](http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628637.html “ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」 / 「16X」の開発成果が盛り込まれた330ccの新型ロータリーエンジン – Car Watch”)

でもロータリーは味わい深いエンジンだけど、構造上どうやっても自動車の駆動用には向かないと思う。記事中にある「ターボにはない係数がロータリーエンジンにだけかかるような状況は、そろそろ解消されてもよいように思う」ってのは「ターボにも係数かける」ってのが正しい方向性だし、そもそもこの小型REは発電用だけで自動車の駆動用に作ってない気がする。そもそもミッションないんだよね。

ガヤルドが生産中止でどうなるかと思ったら後継車が、ウラカン、心躍る名前だ…w にしてもデザインに一貫性があって素晴らしいなランボルギーニ。

[ランボルギーニ、ウラカンを発表・・・ガヤルドの後継モデル 【 F1-Gate.com 】](http://f1-gate.com/other/huracan_22024.html “ランボルギーニ、ウラカンを発表・・・ガヤルドの後継モデル 【 F1-Gate.com 】”)

例のアタリドキュメンタリーの記事が。埋めてコンクリで蓋したって証言は確かあったよね? やっぱり日本でも放送すべき。

[「ゲームの墓場」は実在する? 砂漠に埋められた大量のゲームカートリッジの謎を追う,Xbox Live用ドキュメンタリー番組の制作が発表に – 4Gamer.net](http://www.4gamer.net/games/085/G008513/20131220132/ “「ゲームの墓場」は実在する? 砂漠に埋められた大量のゲームカートリッジの謎を追う,Xbox Live用ドキュメンタリー番組の制作が発表に – 4Gamer.net”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です