[ベクタースキャン]Black Widow in an FPGA

FPGAでASTEROIDSを作った人は居た。普通のラスタスキャンモニタ用偏向ヨークコイルを巻き直してベクタースキャンモニタにしちゃった人は居た。じゃあそれを両方使うと…こうなってしまう。

[Sprites mods – Black Widow in an FPGA – Intro](http://spritesmods.com/?art=bwidow_fpga&page=1 “Sprites mods – Black Widow in an FPGA – Intro”)

…なんで「BLACK WIDOW」なんだ、という気がしないでもないが(しかも本来ツインレバーなのに1レバー+4ボタンだし)、この自作スピリッツは凄すぎる。モニタ基板は完全コピー品が出来てきた、基板も出てきた。ベクタースキャン環境はオリジナルに拘らなければまだまだ行けるのではないのか(汗)

にしてもすげぇなぁ海外…。

あと「8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ」の方(ファンです)がVectrex用のアナログパッドを作っていた。

[8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ Vectrex用のパッドを作ってみた 画像多すぎ](http://gxemu.blog67.fc2.com/blog-entry-156.html “8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ Vectrex用のパッドを作ってみた 画像多すぎ”)

しかしここまで苦労しても、アナログ対応してるソフトが公式だと「HYPER CHASE」と「STARHAWK」しかないという事実(汗) 昔はPSのデュアルショックを変換するアダプターが売ってたんだけどねー、金払ったんだけどねー、届いてねえ(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です