[ベクタースキャン]ZEKTOR ZVGについて色々と

最近「ZEKTOR ZVG」で外人さんから(英語で)質問が来て色々とやりとりをしていた。何故か描画速度が出ないので相談に乗って欲しいと。結局原因は良くわからなかったのだが。

こっちからは出来る限りの情報を提示した後に「古いPCで頑張って環境を整備してZVGを使うよりオリジナル基板のが楽、少なくとも壊れても修理するノウハウは蓄積されている」と書いたら、あちらからは「ゲーム基板は高額だし修理には高度なスキルが要求される、古いPCはタダ当然で転がってる、私はZVGを選ぶ」と言われてすれ違ってるなと。

「ZEKTOR ZVG」で使う古いPCって、パラレルポートが必須という条件もさることながら、実はDOS窓からパラレルポートを叩くと1アクセス毎にウェイトがかかるらしくてZVGをぶん回すだけの速度が出ないのでのでネイティブDOSか、あるいはWinが立ち上がる前にコマンドプロンプトモードで立ち上げる必要があるのです。

そんな訳で当然ドライバもDOS用が必須、そしてネイティブDOSドライバでちゃんと音を出すにはISAバスか、あるいはPCIバスにISAブリッジが存在してる事が前提条件なのです。インテルだとPentium4の頃のi8xxチップセットまで、AMDだとnForce世代でもうアウト。

そのくらいになるともうジャンクしか見つからないので数打って当るかどうかだと思う。手に入れたら電解コンデンサ総交換だろうし、世代的に面コンになってきてるので交換もめんどくさい。手持ちのSiS651マザーはコンデンサ交換済みの奴をヤフオクで購入してるし。

それでVectorMAMEを動かしてもやっぱり一部遅いとか音が違うとかあちこち不満が残るわけで、「ZEKTOR ZVG」にそこまで拘る理由はないかなあというのがオレの感想。動作環境はちゃんと残してるけど、もう年単位で起動もしてないのでちゃんと動くかどうか分からない。そのうち「ZEKTOR ZVG」経由でVectorVGAが映るかどうかテストしてみるか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です