今日は昼前にディーラーに行かねばならないので9時半に目覚ましで起床。眠い。
予約時間に合わせてクルマで移動開始、三連休のせいか道路が下手なクルマで溢れていてめちゃ怖い、左右が空いている三車線道路の真ん中で突然前の車がハザードを出してゆっくり走り始めたりするし。
ディーラーに到着して引き渡し。本日は先日傷つけてしまったCX-60の運転席側ドアミラーカバーの交換をお願いする。そんな目立つ傷でも無いけど工賃込みで7,000円ちょいと安かったので頼むことに。
事前の話通りに作業は30分で終了。お土産にうどんを貰ってしまう。
帰りに鉄東ショッピングセンターの大阪王将があるエリアに停めて、向かいの「斗香庵 higashi」に入る。新琴似店はたまに行ってるけど本店のこっちは入ったことがないので。新琴似店の半分くらいの面積しかない小さな店でちょっと驚く、ちょうど12時くらいだったけど待たずに入店。
注文は「斗香庵の中華そば(内税740円)」に「タレカツ丼(内税440円)」を食券機で買って店員さんに渡す。以前に比べて少しづつ値段が上がってるけども、それでもセットで1,140円はまだ全然安い。先に中華そばが出てきて、中華そばを食べている途中でタレカツ丼が出てくるのは新琴似と同じ。


久々に食べるけどめちゃ旨いな。久々だけどひょっとしたら新琴似店より一段上かも、新琴似店は麺の茹でにちょっとムラがあるんだけど、higashi店は全てにおいて完璧って感じ。どちらの店舗も仕事はめちゃ丁寧です。満足。
店から出たら結構並んでてビックリした。それ以上に「豚丼いっぴん」にすごい行列が出来てて驚いたけども。駐車場は後から気づいたけど隣のスーパーとホムセンがある方に停めた方がいいやね、そっちだったら絶対何か買うものがあるから駐車場代が無料に出来たし。結局駐車場代200円を支払い、PayPayが使えるのでちょっと気楽。
どこかに行こうと思ってたけど、道路状況が良くないので帰りにセコマで買い物をしてから帰宅、帰宅してからもダルいので14時半くらいに寝室にこもって寝てしまう。
18時過ぎくらいに再起動。すげえよく寝た感。最近は土日も妙に忙しかったから疲れてるんだろう。
風呂上がりに、昼にセコマで買っておいたホットシェフ・カレーパンとメロンパンを食べる。カレーパンは中に入ってるカレーペーストがガチのやつで美味い。ただ賞味期限が18時までだったけども。メロンパンもちょっと珍しい食感で美味しかった。
ネットを見ていたらマクドナルドのハッピーセットで大荒れ状態。なんでこんなに荒れてるのかと思ったらポケカが付いてると知って納得、いやしかしポケカなんて付けたらこうなるのは分かりそうなものなのに。あちこちでハンバーガーの不法投棄みたいな状態になっててゲンナリしてくる。
することもないのでFGOでエクストラクラスIのグランドサーヴァントを選定、シエル先輩にしてみた。シエル先輩は結構よく使ってるし絆礼装も持って他のだが、まさかのスキルがオール1でびっくりする。逆に言うとスキルをレベル上げしてもあんまし意味がないんだよねこの人。まあスキルマにしてLv.100にしたのだけども。
エキストラクラスIIはUオルガマリーでいいか、と思ったら「ビーストクラスはオルガマリークエストをクリアしないとグランドサーヴァントに選定出来ない」という罠に気づく。正直めんどくさい…
オルガマリークエストは多分終章のエントリ制限になると思ってるのでそのうちクリアしなきゃなんだが、ORT戦からこっち「いかにユーザーの時間を奪うか」だけに特化している感じがして付き合いきれなくなってる。あと背景エフェクトが重すぎてスマホ熱くなるわバッテリー減るわで。
夕方に三時間くらい寝たせいで妙に元気だけど、かと言って積極的にやりたいこともあまりない。多分夏休みはずっとこんな感じなのだろう。
本日のネタ。めちゃ面白い、うちのA1miniも使ってあげたいのだが。