12時過ぎに起床、よく寝た。疲れてますねえ。
遅い朝メシの後はダラダラと。ちょっと気になって調べたらオレの経歴、「小泉政権の時に事務所が無くなって『転勤か辞めるか』って言われて辞めた」「民主党政権の時に勤務先が潰れた(今の勤務先は当時の勤務先の客先)」という分かりやすいものであった。民主党政権の時も大概だけど、どっちかと言うと小泉にぶっ壊された事の方が問題な気がする。アレで「失われた20年」が始まったわけだし。
「鍋に弾丸を受けながら」の更新が来たので読む。17,000kCalあるようには見えないんだがちょっと食べたい、と思ったら後で作者から「手に持ってるサイズは全体の1/4でフランスパン一本分が一人前」と言われて納得。そろそろ単行本出ませんかねコレ。
鍋に弾丸を受けながら – Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
「まんが家やくざ」の新作で主人公の見た目が大幅に変わってしまい困惑、そこは合わせる必要は無かったのでは。と思ったけど「そうせざるを得ない理由」が色々あるんだろうなあ、とか思ったり。
まんが家やくざ 第4話 1987年①|渡辺電機(株)|note
iPhone13シリーズが出荷されてTLでも入手レポートが。やっぱりProのマクロ機能はかなり魅力的。従来のiPhoneのカメラって近接に弱いし。老眼がかなり進んでる身としては老眼鏡&ルーペ代わりになるのがデカいんですよ(汗
午後に配達指定していた荷物が届いた。メルカリで安かったのでつい買ってしまった「iRig Keys 2 Pro」である。MIDIキーボードで「奥行きが短く机にギリ置ける」「標準サイズ鍵盤」「パラメータノブあり」だと選択肢あんまし無い。
iRig Keys 2 – IK Multimedia | Hookup, Inc.
iPad Proに繋げて遊んでみたり、PCにつないで遊んでみたり(ドライバ不要)。キータッチは思ったよりはかなりまとも。気になった個所は「本体側USBコネクタがmicroBなので壊れそう」「MIDI IN/OUTが2.5mmジャック変換でケーブルが一本のみ付属」「パラメータノブがロータリーエンコーダでない(一個だけプッシュ付きロータリーエンコーダ)」「USB AUDIOデバイスになるけどASIO対応ドライバは製品登録しないとダウンロードできない」辺り。
特に最後の「製品登録しないとASIO対応ドライバがダウンロードできない」ってのが。お察しの通りメルカリで買ったのでシリアルナンバーを書いた紙が同梱してないので(商品説明には書いてあったので承知はしてる)製品登録できねえのです。付属ソフトは「SampleTank 4LE」なので別に要らんわとは思ったんだけど、そっちの罠には気づかなかった。ちゃんとしたUSBオーディオインタフェースは別に持ってるので別にいいのだが、USBオーディオインターフェースとして使おうと思ってる人は要注意。
あとゴム足がいくつか無くなってた。商品写真には載ってるけど説明に書いてないから気づかなかった。幸い4個は残ってたので4隅に貼って事なきを得る。安いのには訳があるよね、やっぱり。
コレはコレでいいけど、最小サイズ鍵盤なKORGのmicroKEY2-25辺りを押さえておきたい気持ちもある。毎回ミニ鍵盤を買って「使いづらい」って言ってるから、今回標準サイズ鍵盤で買ったのは間違いではないと思いたい。世の中はミニ鍵盤でもバリバリ弾いちゃう人が多数居るからオレがヘタれてるだけなんだが、趣味だから別にいいやろ。
お昼は以前ディーラーからもらったチップスターが来月で賞味期限なのでそれで済ませる。久々に食べると美味しいんだけど一本すら一度に食えない、残りは明日に回そう。
アーケードアーカイブスのゼビウス、「総攻撃」とか「巨大バキュラ」のレアなバグ再現が出来る辺りがすごく良い。PS4版で買ったら試してみよう。基板だと起動画面が結構長いので出すのが大変なのです。あとタイトル画面が「NAMCO」だったり、パックマンはモンスターの名前が国内版だったりする辺りも凄く好感度が高い。
[ゼビウス] 巨大バキュラ(ガル・バキュラ)バグの研究 : してログ – LANDHERE
最近は風呂上がりに「会社辞めるか…」とつぶやいてしまう癖がある。これってなんだろうか。風呂上がりというもっともリラックスした心境から出る本音? この年齢で転職はキツイからやらないけども。
晩メシは昨日作ったカレー+バスマティライス。バスマティライスは普通の米と同様に冷凍してレンチン解凍で問題なさげ、レンジの時間設定がちょっと難しいけども。
「JavaScriptとPythonでプログラミングを学んだ人がC言語のポインタで躓く」という話を見る。JavaScriptもPythonも深い・浅いコピー問題がある限りポインタ概念があるんだけど、それでC言語のポインタが理解出来ないのって「JavaScriptもPythonも上っ面しか理解できてない」って言ってるようなものでは? 本当は未だに深い・浅いコピー問題があることの方が問題とは思うんだけど。
夜は「鬼滅の刃 無限列車編」がテレビ放映というのでつい見てしまう。放送前になんか余計な茶番があると思ったらアニプレックス&ufotableロゴから始まって驚く。そして予想通りにcMがめっちゃ多い、まあ仕方がない。
作業しながらダラダラ見てたのでCMはさほど気にならなかったのだが(CM中は作業に専念できるので)、普通に見ると大不満だったそうで、そりゃそうか。そしてなんだかんだ言って最後まで見てしまった。やっぱり面白い、ラストの伊之助が泣ける。伊之助は「鬼滅の刃」で一番の良心なのかも知れない。主人公が一番メンヘラだと思う。そしてTVシリーズで無限列車編の再編ですか、見るよ。
FGOイベントもなんとかメインシナリオを終わらせて配布鯖の正式加入が完了。細かいイベントは明日以降で終わらせたい。
本日のネタ。こういう手法があるんですな、かなり効果的に見える。
クルマのプラモをリビルド&スクラップ/錆びをリアルに見せる 「ダイレクトカット」に挑戦だ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
最近は「ダウンロード=ローカルに保存」というのが多くなってる感。フロッピーアイコンは消えゆくのだろう。
保存アイコン=フロッピーディスクの時代は終わった…?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
予約済みのイーグレットII mini、レバーの8方向・4方向切替が底面で簡単に切り替えられる(内部でガイドの向きが変わる?)そうで感心。良く出来てる。
ASCII.jp:アスキーゲーム:タイトーの名作40本が収録されたミニ筐体ゲーム機「EGRET II mini」、5インチ画面を縦横に切り替えられる筐体を比較レビュー (1/3)
技術的な話メモ。