目覚ましで起床。まだ体調はちょっとしんどいけど頑張って出社。
出社して淡々と昨日の有給の手続きをしたりと色々。
来月末に予定してる出張の稟議が降りたので早速航空券を購入しようと思ったら、JALマイレージ番号が分からなくてJALツアーの予約が出来ない。まあ明日でいいか。
TLに定期的に流れる話題に「食洗機は良いぞ」ってのがある。オレもちょっと欲しいんだけど、キッチンの台と上の棚との間が狭いのがネックになってる。パナのプチ食洗くらいは置けるんだけど、それより上のクラスが置けない。現状ではメーカーも製品も選択肢が少なさすぎる。
結局「ビルトイン式じゃないと邪魔だからそれにしろ」って結論なんだよねコレ。どっちにしろ現状の一人暮らしで自炊はあんまししない状態だったら無くても大丈夫かなあ。一日の皿洗いの時間なんて5分くらい?。コレが「在宅勤務で自炊しまくり」とか「二人以上で住む」ってなったら導入を考えるけど、現在の所そういう予定は全くサッパリありません、はい。
今日は週イチの上司出勤日なんで、休み前に頼んでいた作業をお願いする。よく見たら上司の古いPC(保守用に残してあるネットに接続していないXP)にFDDが付いてるのに気づいたのだ。これならうちにある3.5インチFDのデータが吸い出せる!
というわけで自宅にあったスタンダートMIDIファイルが収録された3.5インチFD(フォーマットは2DD)三枚分をUSBメモリに転送させて貰った。プロテクトもかかってないのであっさりと終了。FD自体もちゃんと読めて一安心。一枚だけ出す時にシャッターが引っかかって慌てたけども。
ちなみにこのスタンダートMIDIファイル。昔Rolandとかが楽器屋とかで売ってた奴です。GSフォーマット(多分SC-55mk2向け)でYMOのが二枚組で定価4,500円…よく買ったなオレ。一応データ自体は店頭で視聴したんだっけか?
このスタンダートMIDIデータ、どちらかというとシーケンスデータ目当てだから鳴らなくても別に問題は無いんだけど、「Roland Sound Canvas for iOS」を買えばそのまま鳴らせることに気づく。「KORG PlugKey」もあるからiPad側にMIDI I/Fもあるし。ちょっと考える。
昼は近くのカフェで。どうにも元気が出ないので角煮丼にしてみた。このカフェで一番カロリー高いメニューである。でも値段は逆に一番安いんだけども。
「一番カロリーが高いメニュー」と言っても900kCalくらいで、外食としては別段高い訳じゃないんだよな。外食だと1,200kCal超えとか普通にあるし。玄米にしてもらって、肉の下には野菜もいっぱい入っております、うまし。
午後も淡々とお仕事。なんかまた蕁麻疹が出てきてつらい。
以前組んだ旅行旅程だと大洗・苫小牧間フェリーの予約が今日から可能なので、休憩時間に空きがあるかなと思って見たら見事に「定休便」という罠。しまったやらかした。いや乗ろうと思ってたのが夕方便(19:45発)で、深夜便(1:30発)ならあるんだけどね。大洗観光を諦めて一日前倒しして深夜便で帰ってもいいかなあ。
どっちにしろ今はテレビの修理代が幾ら掛かるかが心配で、旅行に行くかどうかはそれ次第な所がある(汗) いや全額買い直しになっても旅行に行けるくらいの貯金はあるんだけども。
定時で退社してさっさと帰宅。相変わらず体のあちこちが痒くてつらい。
晩メシと風呂を済ませて、コミックDAYSで「週刊モーニング」を読んでたらテレビから「韓国がGSOMIA協定の破棄」というニュースが流れてきた。…あまりにも斜め上過ぎて思考が止まる。すごいなー、マジで南北統一やっちゃうんじゃないのかなー(棒
そのまま今日の夕方に開放されたFGOイベントを進める。今日の解放分ストーリーが本当にひどい。いや笑っちゃったけども。これが許される世界観というのがすごすぎるわ。「姉ビーム!」「母レーザー!」って一体。
しかしその後の「次回イベント解放までに必要にQP稼ぎ」が本当にきっつい。なんか設定間違えてませんかコレ。QP自体は無駄にならないものだから集めてもいいんだけど、最低でも手持ちにモザリザ凸かペラリザ凸が無いとやってられないと思う。
オレの手持ちがペラ凸だけで、フレからモナ凸かペラ凸を借りて周回。それでも疲れる。手持ちにモナ凸・ペラ凸両方あればもうちょい楽なんだが。
そんな訳でつい夜ふかし、ダンベルまで見てから就寝。
フジの清志郎追悼ライブがなんか話題になってたが、タイムシフトマシンで探しても見つからず。なんだろうコレ。地上波は北海道で放送してないオチな気もするけども。
本日のネタ。ああ名前変わったんだ、ちゃんと発売されるんですかね>RD-8。どちらにしろ買うなら早めに買ったほうが良さそう。でもコレってRolandがマジメな復刻をTR-8までやってなかったツケだと思う。TR-8も不満点は色々あるし。TB-303に至っては本家よりずっと良いのがあちこちから出てるし。
ローランドTR-808クローンにおける商標権回避策について(栗原潔) – 個人 – Yahoo!ニュース
インジェクションモデルってインディーズで出来るもんなのですかね。ただ製品は面白そう。とっとと塗装環境を整えてプラモガンガン作りたい。
上海発、インディーズプラモメーカーの飛行機模型に痺れた話 : 超音速備忘録
と思ったらなんかタミヤアクリル溶剤(X-20A)の大瓶(あの四角い樹脂ボトル)が昨年末から出荷してなくて、どこにも売ってないそうな、不便な。エアブラシで吹くならクレオスの水性ホビーカラー専用溶剤で行けるらしいのだけども。
100年前とは思えない鮮明なカラー写真。どうやって撮影方法してるんだと思ったら豪快すぎた。風景ならともかく、人物とか良く撮れたもんだと。