2019年02月19日(火)の日常

目覚ましで起床。なんかダルい。朝メシを食ったあたりでなんか全身が痒いので、以前皮膚科で貰った痒み止めの飲み薬を服用。これ「眠くなる」という副作用があるのがちょっとつらい、大丈夫だと良いんだけども。

出社して淡々とお仕事。改めて仕事関係で検索しまくると「今のGoogle検索が如何に役立たずか」ということを実感する、似たような結果を持ってくるのはいいけど、それは「似たような結果として引っ張ってきました」ってちゃんと表記しとけよ。

ふとTLを見たら「ZX-Spectrum版のパックランド」の動画がアップされていて、それを見て悶絶。色数が全然足りてないのはZX-Spectrumのお約束だからいいけど、まさかの固定画面切り替え方式! キミはハドソンから出てたPC版のスーパーマリオか! スクロールしない事以外にも色々ツッコミどころ満載である。

まあでもこういう「ハードスペックが足りない無茶な移植」って今見ると味があって良いよね、もっとも当時期待して買ったら寝込むだろうけど。

それにしてもZX-Spectrumの無茶移植っぷりはちょっと常軌を逸するレベルだと思う。聞いたらパッケージ写真は一番見栄えが良いコモドール64版だった事が多いというから余計に。これで市場が成り立ってたんだからアタリショックは甘え(新説

…眠い。薬を飲んだから眠いのか、単に睡眠が足りてないのか区別がつかん。あと今日は水曜日だと思ってたら実はまだ火曜日という事に気づいてショックを受ける。今週が長い。

仕事の合間に沢村慎太郎FMOからお知らせのメールが。「また配信遅延のお詫びか?」と思ったら「配信遅延が洒落にならないレベルなので休止します」というお知らせ。週イチで配信の予定が既に5本分遅延してるとか。有料(月額外税1,000円)でそりゃあかんですな。

最近はクルマの話から脱線することが多くて歴史上の話になることが多かったけど、アレって調べて書くのに相当な時間がかかるはずなので余計に自分を追い詰めていたんだろうか。まあ支払った分の配信が終わったらゆっくり休んで下さいとしか。書籍の方は続けるのかなあ。

これすなわち「バカ正直な自動車評論家が食っていけなくなっている」証拠でもある。「グランドツアー」でも、昔の「トップギア」に比べたらやっぱり「派手なことはやってる」けど、実際の批評では物足りない部分が多いしね。

仕事はなんか不調。細かいことをやりだすと「ネットに転がってるサンプルソースが鵜呑みに出来ない」レベルに入ってきた。ライブラリのバージョン違いによる問題だったり、そもそもサンプルソースに問題を抱えていたりと。Pythonはかなり書式に癖があるので、ちゃんとした専門書を会社に買ってもらう方がいいのだろうか。

そんなことを思いつつ定時で退社。帰宅して相変わらずだるだる。とりあえず晩メシを食って風呂にお湯を貼る。

ニュースで冬季競技のスケルトンで待望の国産ソリを使うとか言ってるけど、ちょっと前のボブスレー町工場騒動を思い出す。今度は大丈夫なんだろうか。しかし「1/100mmの精度で作られる」ってそれ普通なのでは?

あとホンダのUK工場操業停止、あちらで作ってる奴はある程度日本や中国に回すんだろうけど、一番割を食うのは多分つい最近「新型シビック・タイプRの2Lターボエンジン載せるで」って発表した新型エリアル・アトムなのでは。しかしアトムの車体に300psオーバーのエンジンとか死にそう。

NHKで朝に「天野ゲーム博物館」が紹介されたというのでタイムシフトマシンで見てみる。館主がインタビューしている後ろで60in1が映ってるのはちょっと(汗) あと一部で脱衣麻雀のBGMが流れてたとか。公共放送…。

風呂のお湯が貼り終わったというメッセージが流れたが、もうダルすぎて「誰か代わりに風呂入ってくれない?」って気分に。いや入りますけども。

風呂から上がった後は今日もKindleで読書。「天野めぐみはスキだらけ!」14巻、もう14巻…週刊連載怖い。これが紙だと「いい加減切るか」と思う頃合いなんだけど、Kindleだと物理的サイズが無いからとりあえず買っちゃうのが怖い。内容はまあいつも通りで。

[amazonjs asin=”B07N83WZVP” locale=”JP” title=”天野めぐみはスキだらけ!(14) (少年サンデーコミックス)”]

「惰性67パーセント」も5巻、というかこんだけ続くとは思わなかった。就活の話とか出てきたので、出来れば卒業までちゃんと続けて欲しいところ。今回エロというか下品なネタは抑え気味なのにちゃんと面白いのはさすがである。

[amazonjs asin=”B07MX6Y7BX” locale=”JP” title=”惰性67パーセント 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)”]

「二度目の人生 アニメーター」2巻、どこで連載してるのかと思ったらWeb連載なんすねコレ。今回もきっちりと面白い。しかし「おっさんが若い頃に戻ってどうにかする」というフォーマットはあんまし増えてほしくないなあ、とも思ったり。「つよくてニューゲーム」なんだから有利に事が進んで当たり前だし。

[amazonjs asin=”B07NQ4WLYV” locale=”JP” title=”二度目の人生 アニメーター(2) (ヤングキングコミックス)”]

FGOバレンタインイベントが明日の昼までなのでチョコ交換を済ませておく。チョコ交換はイベント終了後一週間の余地があるんだけど、まあどっちにしろ一度はやっておかないとダメだし。

流石にボイス付きだと何時間かかるか分からんので基本テキストだけで、と思ったらテキストだけ読むにしても分量が半端ない。チョコ交換のテキストは去年と同じなので見たやつは全部スキップしちゃう。どうせ後でボイス付きで見返せるしね。しかし以蔵さんのがしんみりきた。「今日はいい日だ」なんて、オレ自身はしばらく思ってない気がするなあ…。

疲れてるので早めに就寝。

本日のネタ。ここ最近ネットが遅いと思ったらやっぱりそういうことか…。その割には動画はちゃんと見れてたりするんだけども。流石に従量制は勘弁してほしいけど、金額で帯域に差を付けるのは仕方ないのかもねえ。

[固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは (1/2):ものになるモノ、ならないモノ(81) – @IT](https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/19/news013.html)

地方電子マネー、交通系で「Suica使用不可」はキッツいな。札幌は「Sapica」ってのがあって、オレも定期はコレにしてるけど「Suica」系の乗り入れが可能なのでまだマシ。交通系以外だと「EZOCA」ってのがあって、これを導入してるところだと大抵「現金かEZOCA」の二択でまたつらい。ポイント制度は悪い文化なのでは。

[Suica統一キャッシュレスライフを阻む愛媛・松山のご当地電子マネー by 柳英俊【キャッシュレス百景】-Impress Watch](https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/cashless/1169189.html)

三井住友銀行アプリがようやくまともに。現在は「銀行アプリで振込を実施→ワンタイムパスワードを求められるのでワンタイムパスワードアプリをボタンで起動」→「ワンタイムパスワードアプリに表示される数字を目で記録」→「銀行アプリに戻ってワンタイムパスワードを記憶通り入力」というよく分からない状態だったし。利便性が上がるのは歓迎しておく。

[三井住友銀行アプリ、3月リニューアル。パスワードカードを統合 – Impress Watch](https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1170175.html)

PS VITAがついに終焉。短命と言っても7年は保ったのね。うちのVITAはロクに使ってないので色々と勿体無い。悪くないマシンだけど、とにかくメニューUIが使いづらいのと、あと純正充電コネクタが裏表逆でも刺せてしまう(逆でも壊れないけど充電はされない)辺りが致命的だったのかも。

[PlayStation Vitaが「近日出荷完了予定」に – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1170545.html)

先日「なんかあったのかと違うか?」と思ってたASCII.jpの「雪国でロードスター」の記事が更新されてた、無事で何より。リアフォグの件は大いに同意しとく。

[ASCII.jp:マツダ ロードスターRFの電子制御で北海道の吹雪でも無事だった (1/4)|新車を買った情報2019](https://ascii.jp/elem/000/001/813/1813179/)

「福島の100mSV被爆」報道に関する調査。なるほどこういう事情だったのか…。それにしても「被害が出ると喜々として取り上げる」反原発の界隈って一体何なのだろうね。人じゃないのかも。

[「福島の11歳少女、100ミリシーベルト被曝」報道は正しかったか(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)](https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59878)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です